【おとな釣り倶楽部】能登半島で投げ釣り!花見ガレイと楽しむ春の訪れ
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 2023年4月29日テレビ神奈川、5月2日サンテレビ放送分
晩秋から冬にかけて繁殖活動のために浅場へやってくるカレイは、産卵を終えた春に、体力を蓄えるためエサを求めて活性が上がる。これが、ちょうど桜が咲くシーズンと重なることから「花見ガレイ」と呼ばれる由縁となっている。今回は、「花見ガレイ」を投げ釣りで狙う。爽快にキャストし、置き竿でアタリを待つカレイ釣り。潮の動きを読み、狙う距離を変えながらじっくりと攻める。そして、竿先にアタリが出た瞬間がたまらない!能登半島の海で、春の訪れを味わいながら、爽快な釣りを楽しむ・・・ようこそ、おとな釣り倶楽部へ。
登場するのは、投げ釣りのスペシャリストで、キスの引き釣りから磯投げの大物釣りまでこなすマルチアングラー。四季の魚を求めて全国各地を釣り歩き、投げ釣りの楽しみを伝えている日置 淳さんです。
■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram / shimanofishing_jp
Facebook / fishing.shimano
Twitter Sh...
TikTok www.tiktok.com...
5月3。4日能登島いきまーす。けど。地方の人間が釣りに行ってもいいのかまよってます😅
この人が帽子とった姿初めて見た
輪島いい所だったのに…
一日でも早い復興を御祈りします
もう夏ですよ
本業はバス釣りですが最近投げ釣りに興味あってオススメ入門タックルを知りたいです。動画で使用されているタックルおいくら位でしょう?
6-7万くらいですね…
結構するんですね…。6〜7万だとバスロッド、リール買えるなぁ…検討してみます。ありがとうございました!
@@よし-j7c 2,3万くらいでしっかりした投げ竿ありますよ!!
@@よし-j7c67万やったら、アドレナとメタニウムギリ買えるか買えないかっすよね。笑
自分両方してて、スコDとアドレナ使ってるんすけど、投げのリールと竿はもうゆっくり高いの集めるしかないなって感じです笑
バス用のMHクラスでちょい投げすることあるけど、普通に釣れますよ。風さえなければベイトでも。
そのほか、エギングロッドでもそこそこカレイに使えます。
尤も、専用ロッドと比べると使いやすさは一段落ちますけど。
bu kişinin diğer videolarını nerden bulabilirim
日置淳 投げ釣り
先月遠征で釣りした場所で笑った
殺気が消える。気持ちはよくわかります。ですが関係ないと思います。でも自分もそう思っちゃう。釣り人アルアルですね!
what's the rod type?
2023SURF LANDER 425CXT
竿はせめて2本までくらいにしてほしいです。混雑する場所でも何本も間隔をあけて斜めにキャストされる方が居られてトラブっている方を何度もみています。他に釣り人いないから良いだろうと言われるかもしれませんが後から入ろうとした釣り人が何本も竿出してる人がいるからやめようと思うかもしれません。メーカーさんが作っている動画なんですから動画見た初心者さんが釣り場でどういった行動をとるか考えた動画作りを考えた方が良いのではないでしょうか
投げ釣りは多くの竿を出す釣りです。
竿の出し方はその人のマナーの問題ですので、投げ釣り自体を一括りにするのはちょっと...
本格的な投げ師はマナーもしっかり守っている人がほとんどです。確かに地元の方などはマナーがめちゃくちゃなことはよくあると思います。その人はどちらかと言えば本格的な投げ釣りをする人ではないことが多いです。
釣り場や魚種によって異なりますが、石川県でのカレイの投げ釣りは5本以上出すこともあります。
もちろん混み合った堤防なら問題ですが、ご当地は海岸線も長く、釣り座も多いを分かっていて多竿で釣っています。
とらねこねこさんの考えが全てに正しい事は無いですよ。
能登島等では6~8本くらい出してる人も居ますね、さすがにそれはやり過ぎですがカレイは3本くらいで投げ分けるのが普通じゃないですか?私は餌の節約で2本に絞りますけど😅
見るからに周り誰も居ないぞ
アホかこいつwww
わざわざ能登まで行って、1セット5万越え×4本出してあれこれゴタク並べてこれじゃあなぁ。
投げ釣りする人減るわな。
じゃぁお前は文句言ってねぇでやってみろよw
どの釣りも同じだろうがよ笑 釣れる日もあれば釣れない日もあるだろうよ笑
投げ釣りする人が減ろうがお前に関係あるのか??
@@HT-wz8ge1セット5万なら安い方だべや!!投げ釣りやってるのか?あんたは!!