リッジレーサーズ2 PS4&PS5版とPSP版HDMI出力の画質比較【RIDGE RACERS 2】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 28

  • @小林祐介-v1t
    @小林祐介-v1t Год назад +7

    自分は今でもPSPでレーサーズ2をプレイしているんですが、PS4&PS5版とPSP版HDMI出力を比較するとこんなにも画質が違っていたんですね(自分は今月にコロンバスサークルのHDMIコンバーターを購入しました)。

    • @loopdept
      @loopdept  Год назад +2

      解像度が1080になる事で、ポリゴンのアウトラインが綺麗になるというのが、こんなにも画質を変えるのかぁって驚きました。コロンバスサークルさんのHDMIコンバーターをご購入したのですね~♪どんな感じでしょうか。僕も欲しいナァって思ってるのですが、年末、ついついスイッチやPS4のストアでセールのゲームを購入しちゃって、お財布がとっても薄くなりました。。。

  • @noysino7112
    @noysino7112 Месяц назад +8

    見やすいなーとは思っていましたが、PS4版光源処理がなくなっていますね。
    動画にあるように車の反射光だけかと思いましたが、コースをみても太陽の逆光みたいなのもなくなっていました。
    せっかく綺麗に見えるのにPSPに出来てPS4でこの辺りの表現がなくなっているのは残念(^^;

    • @loopdept
      @loopdept  Месяц назад +2

      色々と違う部分がありますよね♪今、大きなテレビで遊ぶなら移植版がおすすめではありますが、やはりこだわって楽しみたいならPSPになりますよね。

  • @you35147nagnagata
    @you35147nagnagata Год назад +4

    ここまで違うものなんですね。
    現行機でリッジレーサーズなんて考えた事なかったから余りの違いに驚きでした。😳
    これなら再び買う価値ありですね〜
    当時遊び過ぎてリッジシティ程アクセル全開で突っ込める基本コースも珍しい
    昔はゲーセンでレイブレーサーのデモを
    何回も見返して余りのカッコ良さに興奮したものでした。
    それが今じゃって感じのレベルですがやはり古き良きポリ感が好きです(笑)

    • @loopdept
      @loopdept  Год назад +2

      リッジレーサーズ2のPS4版、本当に綺麗になってて驚きました。。定価も安いですし、バンナムさんには感謝感謝ですよね♪リッジシリーズのポリゴン感、初代の頃のポリポリしてるの好きでした♪今はというか、最新ハードは現実と区別できないレベルの車ゲームが多いですが、あのポリポリ感が見たいんだぁ~って思うことありますよね♪

  • @yuxx83
    @yuxx83 21 день назад +1

    最近 PS5 版を始めて「ポリゴンきれいになったな」くらいしか思わなかったのですが、比較するとかなり違いますね
    実機版はあの画面サイズでこそ映える絵だったのかも?
    とてもいいリマスターだと思いました

    • @loopdept
      @loopdept  19 дней назад +1

      過去のPSP名作ゲームを現代のハードでエミュレートして発売するのって、凄く良いですよね♪大画面で懐かしいゲームが楽しめる!ポリゴンで元々作られていたものは、とても綺麗になりますし、ぜひ今後も続けていってほしいなぁって思います♪

  • @雪奈定屋
    @雪奈定屋 11 месяцев назад +9

    pspの方がなんか綺麗に感じてしまった笑笑

    • @loopdept
      @loopdept  11 месяцев назад +2

      こんにちは!画質の好みは人それぞれですので、PSPの方が好みで綺麗って思うのもありです♪(^^)/

  • @アゲインリピ
    @アゲインリピ Год назад +1

    スーパーカーが出て来るゲーム、高画質や高音質だとよりフォルムも楽しめそうですね✨

    • @loopdept
      @loopdept  Год назад +1

      そうそう、車のフォルムが綺麗に見えるので、じっくり鑑賞するのも楽しいですよね♪PSPのエミュレーターとほぼ同じなので、もしかしたらエミュ製作者さんからエンジンを買ったのかなぁとか、想像します。自社でエミュ開発はお金も時間もかかりますし…。。

  • @イオリ-r9q
    @イオリ-r9q 15 дней назад +1

    PS4、5版はハンコン対応できたら面白くなりそう

    • @loopdept
      @loopdept  14 дней назад

      確かにハンコン対応したらめっちゃ楽しそうですよね♪昔のゲーセンにあったリッジを思い出します♪(筐体のシフトが故障しているのが多かった思い出)

  • @wefdsagfb
    @wefdsagfb 8 месяцев назад +1

    ちょうど探していた内容だったので比較助かります!
    個人的には高解像度でローポリだとチープに見えちゃうのでPSPのほうが好きかも。
    PS4も車体の感じは良いのですが、背景が気になりますね。
    R4での比較も可能なら見てみたいです。

    • @loopdept
      @loopdept  8 месяцев назад

      動画見てくれてありがとうございます!PS4/5版のリッジレーサーズ2、PSP版との違いはいろいろとありましたが、色は好みでかなり分かれますよね♪今現在のモニター環境を考えると、PS4/5版の方が手軽に遊べるのはメリットですよね。PSP版は、やはり元祖ということで、これこそがリッジレーサーズ2だという思いもあり、所有しておきたくなる…。結局2作とも買いたくなりますよねw

  • @flayr0481
    @flayr0481 8 месяцев назад +4

    PS4版は色の表現が単調にみえますね…
    解像度を抜きにするとPSPの方が鮮やかに見えます…

    • @loopdept
      @loopdept  8 месяцев назад +1

      確かにそうかも♪色の表現がかなり違いますよね。解像度は時代が時代ですしPSPが残念ですが、色に関しては負けてないと思います♪

  • @rinokka6153
    @rinokka6153 Год назад +4

    pspはサードパーティーのhdmi出力より、D端子出力のほうがハッキリしますよ

    • @loopdept
      @loopdept  Год назад +1

      おお~♪僕もPS2とPSPはD端子で遊ぶ事が多いです♪悲しいのはD端子のモニターがもう絶滅寸前という事ですよね…。すごく綺麗で良いのに、もったいないですよね…。。復活してくれないかなぁ。。

  • @yumetti
    @yumetti 11 месяцев назад +2

    2をハードオフで探していたのですが発見できず、PS5版をDL購入しました。
    ですが、発見したら購入してしまうと思うw
    まぁ・・・駿河屋には在庫あるんですけどねw

    • @loopdept
      @loopdept  11 месяцев назад +1

      リッジレーサー2、ハードオフで品切れだったのですね~。最近ハードオフのゲームコーナー、めっちゃ縮小してる気がします…。涙。駿河屋さんにあるのですね~♪駿河屋さんはレトロプラモデルを購入する事をメインに使ってますw凄く懐かしいプラモが結構あるんですよ~。中古レトロプラモなんて実店舗で中々探せませんし助かっています。

  • @TAKA-qd8xd
    @TAKA-qd8xd 10 месяцев назад +3

    車の光沢感はPSPの方が好きだな

    • @loopdept
      @loopdept  10 месяцев назад

      確かに、PSPの車の光沢感も良いですよね~。両ハードで凄く違う部分ですし、目に付きますよね♪

  • @手塚圭一-u3l
    @手塚圭一-u3l 3 месяца назад +1

    PSP版の画質はHDMI変換アダプタの性能によるところが大きいのでは?実機液晶ではあんなに暗くないし。PS4は画面引き延ばして粗くなったのを見せないように均一化処理かけてるだけだろうw
    同じゲームデータだろうし、比べる意味はないかな。ただ、現行機でも同じように遊べるのはいいね。
    リッジレーサーズ2はリッジシリーズのファンには宝箱みたいな存在。シミュレーター系のソフトと違う、爽快感が最高のレースゲーで大好きです。