Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この投稿者誰も傷つけないから好き
激しく同意
個人的に、コレが本来のずんだもんの使い方だと思う。他の投稿者も見習って欲しいな。
@@ガガデス 過激な使い方する人が居るからずんだもんのプロジェクト縮小気味らしいのよね……
わかりみが強い!
ぐうわかる誰も傷つけないしちゃんとストーリー性あって登場人物大切にしてるからすごい好感持てるんだよな世のずんだもん解説はかくあるべしだ
金兵衛さんめっちゃ好きだぜ……自分が金持ってるアピールしたいんじゃなくて、自分が金を豪快に使う事で生まれる皆の笑顔が欲しかったんだなめちゃくちゃ粋じゃねぇか!!!
ホントに粋✨✨
いつもご視聴ありがとうございます😊金兵衛さん気に入っていただけて嬉しい🥰本当のお金持ちの人って心も豊かで粋なんじゃないかなと思うのだ🫶✨
雄々しいですねぇ!
今時のケチな経営者たちも聞いているかな?
スポンサー活動の始まりみたいなものかな。古くは歌舞伎は武家が支援し、ロシアのバレエも貴族が支援していたように、プロ芸能やプロスポーツはパトロン、スポンサーありき。競馬もそんな感じ。元々は貴族同士の馬自慢から始まった。イギリス紳士は賭けにするからね。それを庶民が外馬で賭けるようになり規模が大きくなった。今も常連個人馬主は獲た賞金より費やした金の方が多いと思う。金持ちの道楽を庶民が外馬で少額張って楽しむという構図が基本だ。スポンサー活動は商業主義の現在、言わずもがな主に宣伝のため。費用対効果なんてつまらないよね。経済効果なんて白ける言葉は大嫌いだ。商業主義の権化と化してからの五輪は派手なプロスポーツ大会。愚痴は置いておきバブルの頃に、企業が美術品購入展示したりスポンサー支援して、儲けを社会に還元する活動(呼び方忘れた)が流行り、今だに損得勘定無視してやってる会社もある。国は美術品購入費用を経費扱いできるようにし活動しやすくしている。今の花火大会でも協賛企業が幾つも載ってるでしょ。あれ見ると元気な会社なんだなと思うし、好感度も上がる。
長屋メンバーとワイワイしてるの、最高‼️
でも、江戸時代はプチ氷河期だからきっと今より全然涼しいんだよね~なお冬季…(隅田川カチンコチン)
冬バージョンも検討しますなのだ!🤔
やはり寺小屋は大喜利を教えるための場所…ためになる。
いつも面白くてためになる動画ありがとうございます😺
ご支援ありがとうございます😊これからも楽しんでいただける動画作り頑張りますのでよろしくお願いしますのだ🫶✨
金兵衛さんの粋なはからい😊この人は本当の金の遣い方を知ってる人だなぁと思った。恩には礼をもって報いる、しっかりスジを通す義理堅さ、世にいう江戸っ子というものも当時の風俗と一緒に見る事が出来ました😊
金兵衛さんに江戸っ子をめちゃくちゃ感じていただけて嬉しいのだ😊✨
@@mystery.hunter.zundamon 他のお話も観させてもらって江戸の庶民の暮らし、情緒、風俗といったものが面白おかしく描かれていてとても学びながら楽しめましたこのシリーズ、ぜひぜひ続けて下さい。新作待ってますよ☺️👍…自分自身ちょっと興味があるのですが…赤穂浪士の吉良邸討ち入り事件を当時の江戸の庶民はどう見聞きしてたりどういう風に感じていたのか?というのを機会ありましたら取り上げて頂けると嬉しいです😙
こちらの作者様のずんだもんシリーズ本当に大好きです
ありがとうございますなのだ!!🫶✨皆様に暖かくご視聴していただけているおかげでここまでやらせてもらってるのだ😚今後ともよろしくお願いします!
この和気藹々とした会話とずんだのノリツッコミが面白い
5:25 「学びに年齢は関係ない」知的探究心が人生の原動力の1つよなぁ。楽しみながら学べる動画をこれからも期待します!
ありがとうございます!!😆😆✨学んだことをずんだもんと一緒にアウトプットしていきますので、今後ともよろしくお願いします!!中の人より🫶
愛が籠っててつくりも丁寧で、笑って泣けてタメになって・・・こんなに魅力的なチャンネルなのに登録者数のケタが一つ少ないのでは?!?!といつも思ってます。もっともっと評価されるべき!応援しております。
わあ!!ご支援ありがとうございますなのだ!!😭😭💗そんなに褒めていただけて嬉しいです!😆✨もっと評価いただけるように、コツコツやっていきますので、今後ともよろしくお願いしますなのだ!!😚🫶
いつ観ても、このチャンネルの動画は心が暖まる😊✨👌。金兵衛さんが上手く纏めてくれたね👌。
いつもありがとうございますなのだ💖そう言っていただけてとても嬉しいです😭✨金兵衛さんは今後も活躍してほしいキャラになったのだ😚
ずんさんって呼び方馴染んでて草
学校の勉強では絶対に学べないであろう、こういった江戸庶民の生活など、非常に楽しく拝見させてもらっています。残念ながら未完で終わってしまったみなもと太郎先生の「風雲児たち」を彷彿とさせるような内容に、いつも心の中で拍手を送っています。
中の人は、江戸庶民に詳しくなかったけど、動画を通して勉強してみたらめっちゃ面白いことに気づいたらしいのだ笑✨これからも学んだことアウトプットしていくので、乞うご期待なのだ!❤️
杉浦日向子という作家が、江戸庶民の生活にフォーカスしていい作品を残されているので、コメ主にも投稿主にもお勧めさせて頂きます。
江戸見聞録ってチャンネルを元にコピーしてる内容だからそっち見ると良いよ
このシリーズで見れるずんだもんの髪型が楽しみで仕方ない♥️だいぶ虜😍
虜にしちゃったのだ😘
僕もカッコいいと思いました
6:19 葦簀に水をかけたことある 本当に涼しかった。
楽しい動画ありがとうございます💖
わああ!!ご支援ありがとうございます!!😭😭✨これからも楽しんでいただけるよう、動画投稿いたします!!💗
他の動画もそうだけどクオリティが高い。かつ引き込まれる内容で見入ってしまう。登場人物全員キャラが立ってるしボケのセンスも抜群。人情味のあるストーリーも最高。なんかもうめっちゃ好きやねんこのチャンネル。
ちょ!ベタ褒めすぎなのだ!!😆✨楽しんでいただけているなら安心したのだ!僕も安西先生めっちゃ好きゃねん!💗
いやー今日もハートフルなお話でホッコリしました!夏の風物詩って当時の人々の工夫や知恵から来てたのですね。江戸タピオカはマシマシするとそこそこのお値段にw
ご視聴ありがとうございました😊ね!工夫がエグいのだそんで、おっしゃる通り結構な値段になるのだ🤔
シラタマタマタマで、が好きすぎて何回も巻き戻して見てしまう笑
ココのずんちゃんかわいいし内容もいつもめっちゃ面白い❤いつもありがとうございます🙇
こちらこそいつもご視聴ありがとなのだ!❤️
小学生のころ、図書室に置いてある学習漫画を読むのが好きだったんだけど、ここのずんだもん動画はあれと似たような趣があって好き。
やった!息抜きにご視聴いただければと思いますのだ😚
金兵衛さんかっこい😊長屋シリーズ面白いです👍相撲や芝居見物、富くじとに伊勢参りなど色々ネタもあると思うので、シリーズ続けてもらえると嬉しいです😊
この一発で金兵衛さん人気キャラになったのだ!😆✨粋でカッコいいのは日本人の憧れだよね🫶そうそう!伊勢参りやりたいのだ今後もどんどんやりますのでお楽しみに!💖
毎度勉強になるしキャラの掛け合いも最高なのだ。金兵衛さんの粋な話もかっこよくて素敵でした。
よしずもすだれも効果は同じ。いまでも十分役立ってる
金兵衛さんで粋の本質を語っててステキ上っ面でない情報を違和感ないお話で説明してくれてステキ
ありがとうございますなのだ!!💖
昔の日本人は、冷房や扇風機がなくとも、猛暑を生き抜いてきたのですね。元気でがんばろう!という感じが伝わってきました。それにしてもいつになくずんさんが大活躍でした。
ね!夏を楽しもうって生き生きしてる感じがするのだ😆ずんさんこれからも活躍できるように頑張ります💪✨
歌舞伎には武士を主人公とした荒事を見せ場とする時代物と、庶民の暮らしを面白おかしく見せる涙あり笑いありの世話物がありますが、こちらの長屋シリーズはまさに世話物ですね。見得を切るとこ見たいなあ。
見得を切るのカッコ良いよね🤔うまく編集できそうだったら使ってみますのだ🥰
子どもの頃は扇風機だけで涼しく、夜に近くの田んぼ道を歩けば蛍などが見えて楽しかったですが、地球温暖化で自然が様変わりしてしまいましたが、それでも変わらず、我々日本人は夏を楽しめていますよね。
今回もめっちゃ面白かった寺子屋大喜利大好きです
寺子屋ファンがいてくれる限り、あの寺子屋は居続けてくれるのだ🫶ご視聴ありがとうございました!
フィクションとはいえ金兵衛さんの「粋」には惚れました
コメントありがとうございますなのだ!!金兵衛レベルの粋は現代では絶滅寸前なのだ🥲
今回も知らない歴史が知れて良かった毎回ストーリー仕立てで見やすいから好き
楽しんでいただけてよかったのだ!!✨ありがとうございます!!😆
待ってました!今回も楽しい動画ありがとうございました!因みにチャドクガは幼い頃、服の中に入ってしまい背中がエライ事になって以来、蛾が触れなくなってしまいました。あれは本当にヤバいから皆さん触らないようにしましょう。
お待たせしました!今回もご視聴ありがとなのだ!😘ヒェええ!!チャドクガが服の中に!😨😨それはトラウマな体験に違いねえのだ😭
動画見てたら暑さもだるさも吹っ飛んでいきました!金兵衛さんみたいな豪快で気持ちのいい金持ちになりたい
それは嬉しいのだ!!😆✨僕も金兵衛さんみたいになりてえのだ🤔
ずんだもん、かわいい〜❤なんか横の繋がりが今よりあり、ホロリ😢今は暑すぎて、クーラー必須であまり外にもでないけど、この頃は朝晩は涼しそうでいいな😊尺が長い動画ありがとうございました〜🎉個人的にまたエジプトの王がシリーズで見たいです!よろしくお願いします。
長屋ってなんかいいよね😚❤️こちらこそご視聴ありがとうございますなのだ!ファラオも人気なので、ネタ集めてみたいと思いますなのだ!💪🏽
開始0秒で噴き出した頭になんか乗ってらあ しかもシリーズものなんかこれ
今回も粋な動画ありがとうございます!うぷ主さんも夏バテせぬようご自愛ください!
こちらこそありがとうございます!!🫶✨まだまだ暑そうなので気をつけてお過ごしくださいね😘
大好きな長屋シリーズだ❗️でもこれに限らず、多少の下ネタやギャグ要素込みで、さらに勉強にもなる楽しめる動画ってなかなか無いし、作風が好みど真ん中なので、これからも作者さんには期待してます😊
好みど真ん中いただきましたー!!!嬉しいのだ🥰これからも頑張ります💪
このずんだもん好きやわぁ
あざます😆🫶
新作ありがとうございます!私事ではありますが、このところ平安末期、鎌倉時代、室町時代関連の動画ばっかり見ていて心が荒んでしまいました。江戸時代の長屋シリーズは見ていてほっこりするので応援しています!!
ご視聴ありがとうございます!😆✨ほっこり要員としてこれからも投稿していきますなのだ!💖
待ってたよー!投稿ありがとう❤️
お待たせしました!ご視聴ありがとうなのだ😊🫶
このチャンネル絶対伸びるセンスが面白いこれからも応援します頑張ってください
ありがとうございますなのだ!!✨✨伸ばせるようにこれからも投稿していきます!💖😚
待ってましたのだ!やっぱりここが一番好き❤️
ありがとうございますなのだ!😆🫶
いつも、忙しい中面白い動画ありがとうございます❤
こちらこそいつもご視聴ありがとうございますのだ😊🫶
ずんだもんの人情深さに江戸っ子の粋を感じたここの世界線のずんだもん好き
やったあ!!最近になって「粋」とは何かわかってきたのだ!💗これからも粋なずんだもんをよろしくお願いしますなのだ!✨😚
@mystery.hunter.zundamon (*゚▽゚)ノ盥盥ヾ(≧∇≦)チェゲ☆
いつも可愛いずんだもんの素敵な動画をありがとうございます✨
こちらこそ、いつもありがとうございますなのだ😚🫶
待ってました!長屋シリーズ!
ずんさんの粋な頭よ。
江戸時代って寒冷期だったらしけどそれでも夏の暑さは大変だったみたいだし、これが令和日本の暑さだったら江戸でどんだけ死人出た事か…(まぁ令和の暑さはCO2他温室効果ガスやヒートアイランドetcと他要因も多いので何とも言えんが)
ご支援いただきありがとうございます😊9月になってもまだまだ暑いので、早く涼しくなってほしいのだ😭
歴史が好きで何となくで見始めたらハマりました😊
それはうれしいお言葉なのだ!!🥰コメントありがとうございます!🫶
金兵衛さんが粋すぎて粋グセついちゃう!
粋グセ!?🙄
たまやかぎやの掛け声は花火大会で耳にした事がありましたが、それぞれの成り立ちを初めて知りました🎆金兵衛さん粋な方ですね✨
ご視聴ありがとなのだ🫶✨成り立ちを知るとまた違った楽しみ方ができるよね☺️
このずんだchは優しいよね👌
あざます😊🫶残酷系はやらないポリシーでやらせてもろてます🫶✨
今年の夏は先人の工夫を遥かに超えて、暑かった🥵文明の利器を頼らないと越せなかった。しかし、江戸の知恵は凄かった!勉強になりました🙇♂️
まじそれな!もうすぐ9月も終わるのに暑いなんて意味わかんないのだ😱
更新待ってました!今回も楽しいお話しありがとうございます。まだまだ暑い日が続きますがお体気をつけてくださいね。以前エジプトのお話しがあったので、ピラミッドについてのお話しとか見てみたいです。
お待たせしましたのだ!✨こちらこそいつもありがとうございます!😚ピラミッドね!謎が多いしやってみたい題材なのだ!リクエストありがとうございます!
白玉のロット乱しは草ずんだもん優しくて好き
いつもご視聴ありがとうございます😊ありがとうなのだ🫶優しい世界線のずんだもんでやらせてもろてます🥰
プロの白玉オタ以外おことわり?😂
まるで呪術の詠唱のようなスタバか二郎系みたいなもんか🤣
今気付いた!新作嬉しい✨これで何日かはどうにかもつな
いつもご視聴ありがとうなのだ😊この動画で何日ももってくれるとは嬉しいのだ😆次回作も頑張って作ります👍✨
@@mystery.hunter.zundamonいやー素晴らしかったです!花火大会行った気になれました!あと個人的にずんだもんのくせぇ発言を毎回心待ちにしてるんで、今回もノルマ達成出来て良かったです!また次の投稿も楽しみにしてます!
しらたまたまたまのくだりが好きすぎる
この方のずんだもんシリーズ初めてみたけれど、怒涛のボケとツッコミで最初から最後まで面白い!
嬉しいのだ!!😆✨ありがとうございます!今後もツッコんでいくのだ!!🔥
いつもの子ども大喜利も冴えまくり🎉江戸の夏、色んな納涼グッズで涼んでたんすね~!見てて気持ちが涼しくなる回でしたね★
気持ちだけでも涼しくなっていただけて嬉しいのだ🥰
風鈴は甲高い音が警戒音なので、いわゆる背筋が寒くなるといった方向で涼しく感じている。鹿の食害で被害を受けてた妙義山の妙義神社では社殿のいたるところに風鈴が備え付けられていて、冬でもつけっぱなし。チリンチリンという音にシカが警戒して寄ってこないという。
そんな使い方もあるんだね😳勉強になるのだ!✨
数あるずんだもんの動画の中で、このうぷ主さんのずんだもんの動画が一番好きです🥰
やったあ!!なのだ!!😆😆✨今後ともよろしくお願いします!
長屋シリーズ大好きです
ありがとうなのだ😊🫶
良いことをしたら報われる、って説話文脈が心地よいですね。昔の一休さんアニメのようだ。
長屋ずんちゃんシリーズ大好きです!!金兵衛の旦那八十八と九十で良いですね(粋をバラすと米が八十八で隣が九十で粋、八十九が無いから厄が無い!!)甘酒は米が発酵途中でアルコールは無く、尚且つ甘いので飲料として飲みやすく栄養価高めで点滴と言われるのは至極当然なのですよね!!酒粕由来の甘酒は砂糖を入れて溶かして飲むのでアルコールは若干入っているのは致し方無し(煮立ててあげればアルコールは飛ぶけど苦手な人はいるかも)
ちょっと待って!サラッと粋な漢字の話しがでてきたのだ!😳😳「厄がない」なるほどなのだ😆甘酒って正直あんまり飲んだことないから、この機会に飲んでみたいと思ったのだ👌
最近、缶の甘酒は夏向けに青い缶で冷たいの出してるみたいです(冬のホットは赤い缶)
さっそく飲んでみたけど、後味のクセがまだちょっと慣れなかったのだ😳😳ちょくちょく飲んでみたいと思います!
パッと咲いてパッと散る金兵衛兄貴、粋だねえ!
おもしろかったです😆物語形式だとすんなり知識が入ってきていいですね。次回作も楽しみにしています。
ありがとうございますなのだ!!✨🫶
勉強になるし、フリップ芸もあるし、長屋の人たちもキャラが立ってて毎回面白い!😂ストーリー性もあって楽しく学べる動画で最高です!毎日暑いけど甘酒飲んでみようかな☺️これからも動画投稿がんばってください!
めっちゃ嬉しいです!ありがとうございますなのだ!!😆💗僕も甘酒昨日飲んでみたけど、やっぱ後味のクセが強いから、ゴクゴクはいけなかったのだ😗でも余計なもの入ってなくて体には良さそう!小さいパックのやつで試して見てなのだ😚
長屋ファミリーみんな仲良しでいいね
動画アップありがとうなのだ定斎屋のおっさんの顔wマジヤバイwww金兵衛カッコよすぎ!粋な江戸っ子てやんでい!菊次郎・虎之助・先生の大喜利も楽しかったのだ😊いつも楽しい動画ありがとうなのだ!
こちらこそいつもご視聴ありがとうなのだ😊金兵衛さん人気で嬉しい🥰大喜利寺子屋これからも出してこうかな🤣
この動画を見ながら、花火で粋だなぁ〜っと思ってると、稲光がして雷様も粋だなと思いました。
稲光確かに粋なのだ🤔てか粋とは何なのか、最近どんどんわかってきたのだ😚
登録者3万人おめでとうございます🎉いつもながらなんてクオリティの高い動画!今回も面白かったです!
うおおお!!!🔥🔥🔥ありがとうございます!!💗💗ついにここまで来ちゃったのだ😭よし!コツコツこれからもまだまだやっていくぞ!💪🏽
長屋暮らしシリーズ大好きです!これからもずっと応援させて頂きますね!
応援ありがとうなのだ😊シリーズ続けられるように頑張ります💪
今回も面白かった。話は逸れるかもだけど、鏑木清方の「朝夕安居」は明治20年代の風景を回想した作品で、江戸の記憶の残る当時の東京の夏の庶民の暮らしぶりを知ることが出来て良きですよ。
ありがとうなのだ😊それと素敵な情報あざます!鎌倉の美術館で見れそうなので、行く機会があったら鑑賞してきますのだ🫶✨
江戸長屋シリーズはもう名作と呼んで間違いないでしょう!いつもののテンポの良さに加えて、長屋の住人が喜びを分かち合う終わり方が大好きです。(下ネタもっと放り込んでもいいと思うけどね(笑))金兵衛さんはキャラが立っていて今後の再登場を予感させますね。続き楽しみにしてます!
名作認定ありがとうございますなのだ!!😭😭✨平和な動画を目指してるので、そこを評価していただけるのは嬉しいのだ!シモはもう少し入れてみようかな🤨金兵衛という新キャラも確立したので、今後の江戸っ子ずんだもんに乞うご期待なのだ🫶
葦簀って言うのね😮昔は八百屋等の店先に立て掛けてるのよくみたわ今回も面白く勉強になりました😊
ご視聴ありがとうございますなのだ!!確かにあるイメージなのだ!🤔🤔
このシリーズすきだから助かる
シリーズ気に入っていただけて嬉しいのだ🥰
長屋の人情噺は大好きです、大好きな講談聞いてるみたいです!!
嬉しいのだ!!😊ありがとうございます!✨
ずんだ系のチャンネルで1番好きで投稿楽しみにしてます
ありがとうございますなのだ😆💗今後もよろしくお願いします!
「〜でい」のところで少し音程が上がるのが好き❤️本当に上手いなぁと思う。江戸時代の方々が、やせ我慢なのにカッコよくて、こうでありたいと思う動画です😊いつもありがとうございます😊❤
目の付け所がいいのだ!😚✨ありがとうございます!!痩せ我慢だけどかっこいいって確かにそうなのだ!これが粋というやつか、、😳
江戸長屋シリーズ!めっちゃ好き❤
ありがとなのだ😊これからもよろしくお願いします🫶✨
今回の長屋も実に粋な内容でした!ファラオ、江戸、平安がシリーズになってるのイイですね!続編仕立てで知ってるキャラが続けて出てくれるのは何だか嬉しいです。追っかけ甲斐が出来ます。そういうずんだもん動画を観るのは私は初めてですので新鮮だし観てて楽しいです!それと動画内で使われてる浮世絵ですが凄く種類があるし江戸時代の風景をこんなにたくさん描かれていたのですね。絵としてすごくかっこ良くてそこにも驚きました。
シリーズについて楽しんでいただけて嬉しいのだ!!😆✨中の人が単純に楽しんでシリーズ化してみたけど、多くの方からご好評いただけて驚きだったのだ!これからも追っかけていただけると嬉しいです💗ね!浮世絵って大人になってからちゃんとみると、めっちゃカッコいいよね!😆
ボケの手数の多さと質の良さに脱帽します。題材リクエストとしては忍者を扱ってみてほしいです。なんとなくのイメージはあれど実際がどうだったのかはあまり知らない。
忍者ね!これもまた面白そうと思ってる題材なのだ😆✨リサーチ進めてみたいと思います💪🏽
このシリーズ、タイムスクープハンター味があって好き。
暑い夏にずんだもん長屋の人たちの人情が染みるのだ普通なら痛い目に合いそうな金兵衛さんも良い江戸っ子してて好きな動画
好きな動画って言っていただけて嬉しい☺️ありがとうなのだ🫶✨
またまた裏長屋シリーズありがとうございます(^^♪登場人物の頭に名前がずっとくっついていたり、人物ごとに台詞の枠の色が違うところ、細かい仕事ですが非常に見やすいです参考・引用先のリンクもありがたい引用先の高橋弘明「蛍狩り」、月明かりの逆光で人物が真っ黒で白い蛍が舞う姿がなんとも美しいですね
今回もご視聴ありがとうございます!!✨🫶引用先までみていただけて嬉しいのだ!🥺
江戸シリーズ一番好きや
面白い上に勉強にもなる良質な動画をいつもありがとうございます。細かいとこまでよく調べてある勉強量にいつも驚かされてます。これからも応援してます。
いつもご視聴ありがとうございます😊応援嬉しいのだ🥰これからもよろしくお願いします🫶✨
江戸時代にも二郎があったんですねwちょんまげずんだもんの後ろ姿が見たいそれにしてもビタミンなんて解明されてなかった時代にどれだけの知見を重ねれば甘酒が夏の暑さに効くなんてわかったのでしょうか?先人の知恵には本当に驚かされます金兵衛さん・・・・・・・・・トゥンク💓
マシマシという概念がすでにあったらしいのだ!🤔ね!先人の知恵は侮れないのだ😳
ホタルの群れを見ると幻想的な気持ちになりますよね☆地元にはまだホタルがでるので、自然を大切に残していきたいです。
ホタルが見れるの羨ましいのだ😆
江戸時代は小氷河期だったから実際は一年通じて結構気温は低かったらしいだから冷害や飢饉が何度も起きた
学べる上にほのぼのしてて凄い好みでした。今も京都嵐山の保津川下りでゴール地点付近で売店舟が接舷してくれたりしますね。江戸時代もこんな感じだったのかな
ありがとうなのだ😊嵐山の川下りで売店舟あるの!?楽しそう!😆❤️
粋な御話だねぇ
ムーミンの冬眠できなかった回を見てると何となく涼しい気がしてくるので、当時としては視覚効果で涼を感じるというのは十分ありだと思う。あと冬には蚊帳や葦簀を質に入れて冬布団を買い、夏場必要になったら冬布団や褞袍を質に入れて蚊帳を買うって話、収納がない時代には物凄く効率的だと思う。もっとも取返しにいけない庶民が多くて貸し道具屋に流れてしまう事が多かったみたいだけど
生活の知恵というか、ミニマルな暮らし方が上手いよなーと思うのだ🤔とりあえず、僕は部屋を片付けることから始めるのだ💪
長屋暮らしシリーズほんと好き
今回も面白かった!主様の演出や言葉選びのセンスがいいね!ただつらつらと紹介するだけじゃない、ちゃんとアレンジして楽しませてくれる粋だねぇ
いつもありがとうございますなのだ!!😆💗もっと粋な感じになれるように頑張ります!!🫶
長屋の仲間になりたいです。とっても大好き。
長屋に入るにはずんさん面接にクリアする必要があるのだ😊✨いつもありがとうございます🫶
因みに江戸時代の花火は燈色がほぼほぼ全てで、科学的な硝煙反応を元素別に調べられるようになった明治期以降に色んな色の花火がでるようになりました。小氷期というのも本当で、真冬には隅田川が凍ったりしてましたので今じゃ考えられない感じです。積雪の機会や量も今より多かったことでしょう。たーいえ、夏に太平洋の高気圧が頑張っちゃえば暑いもんは暑い、今と違って風を遮りビルや熱を放出する室外機、そもそもの人口やらが違いますので今ほどうだるような暑さでもなかったはず。
詳しくありがとうございます!✨今みたいにたくさんの街の明かりもなかったから、一色だけとはいえすごく綺麗だっただろうなと思うのだ☺️
江戸長屋シリーズ面白い続編も期待しております
ありがとうなのだ😊🫶これからも続編作れるように頑張ります💪
いつもホッコリな動画ありがとうございます!めっちゃ楽しく見させてもらってます!!
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます😊これからもよろしくなのだ🫶✨
初めて見ましたが、とても楽しい動画で色々学べて良かったので登録しました!次回の動画もとても楽しみです🌸
ご視聴ありがとうございます!是非他の動画も覗いていただければと思います🫶💗次回もお楽しみに😆😆
この話のテンポが大好きです♥️
ありがとうございます!!🫶
この投稿者誰も傷つけないから好き
激しく同意
個人的に、コレが本来のずんだもんの使い方だと思う。
他の投稿者も見習って欲しいな。
@@ガガデス 過激な使い方する人が居るからずんだもんのプロジェクト縮小気味らしいのよね……
わかりみが強い!
ぐうわかる
誰も傷つけないしちゃんとストーリー性あって登場人物大切にしてるからすごい好感持てるんだよな
世のずんだもん解説はかくあるべしだ
金兵衛さんめっちゃ好きだぜ……
自分が金持ってるアピールしたいんじゃなくて、自分が金を豪快に使う事で生まれる皆の笑顔が欲しかったんだな
めちゃくちゃ粋じゃねぇか!!!
ホントに粋✨✨
いつもご視聴ありがとうございます😊
金兵衛さん気に入っていただけて嬉しい🥰
本当のお金持ちの人って心も豊かで粋なんじゃないかなと思うのだ🫶✨
雄々しいですねぇ!
今時のケチな経営者たちも聞いているかな?
スポンサー活動の始まりみたいなものかな。古くは歌舞伎は武家が支援し、ロシアのバレエも貴族が支援していたように、プロ芸能やプロスポーツはパトロン、スポンサーありき。
競馬もそんな感じ。元々は貴族同士の馬自慢から始まった。イギリス紳士は賭けにするからね。それを庶民が外馬で賭けるようになり規模が大きくなった。今も常連個人馬主は獲た賞金より費やした金の方が多いと思う。金持ちの道楽を庶民が外馬で少額張って楽しむという構図が基本だ。
スポンサー活動は商業主義の現在、言わずもがな主に宣伝のため。費用対効果なんてつまらないよね。経済効果なんて白ける言葉は大嫌いだ。商業主義の権化と化してからの五輪は派手なプロスポーツ大会。
愚痴は置いておきバブルの頃に、企業が美術品購入展示したりスポンサー支援して、儲けを社会に還元する活動(呼び方忘れた)が流行り、今だに損得勘定無視してやってる会社もある。国は美術品購入費用を経費扱いできるようにし活動しやすくしている。
今の花火大会でも協賛企業が幾つも載ってるでしょ。あれ見ると元気な会社なんだなと思うし、好感度も上がる。
長屋メンバーとワイワイしてるの、最高‼️
でも、江戸時代はプチ氷河期だからきっと今より全然涼しいんだよね~
なお冬季…(隅田川カチンコチン)
冬バージョンも検討しますなのだ!🤔
やはり寺小屋は大喜利を教えるための場所…ためになる。
いつも面白くてためになる動画ありがとうございます😺
ご支援ありがとうございます😊
これからも楽しんでいただける動画作り頑張りますのでよろしくお願いしますのだ🫶✨
金兵衛さんの粋なはからい😊
この人は本当の金の遣い方を知ってる人だなぁと思った。
恩には礼をもって報いる、しっかりスジを通す義理堅さ、世にいう江戸っ子というものも当時の風俗と一緒に見る事が出来ました😊
金兵衛さんに江戸っ子をめちゃくちゃ感じていただけて嬉しいのだ😊✨
@@mystery.hunter.zundamon 他のお話も観させてもらって江戸の庶民の暮らし、情緒、風俗といったものが面白おかしく描かれていてとても学びながら楽しめました
このシリーズ、ぜひぜひ続けて下さい。新作待ってますよ☺️👍…自分自身ちょっと興味があるのですが…赤穂浪士の吉良邸討ち入り事件を当時の江戸の庶民はどう見聞きしてたりどういう風に感じていたのか?というのを機会ありましたら取り上げて頂けると嬉しいです😙
こちらの作者様のずんだもんシリーズ本当に大好きです
ありがとうございますなのだ!!🫶✨
皆様に暖かくご視聴していただけているおかげでここまでやらせてもらってるのだ😚
今後ともよろしくお願いします!
この和気藹々とした会話とずんだのノリツッコミが面白い
5:25 「学びに年齢は関係ない」知的探究心が人生の原動力の1つよなぁ。楽しみながら学べる動画をこれからも期待します!
ありがとうございます!!😆😆✨
学んだことをずんだもんと一緒にアウトプットしていきますので、今後ともよろしくお願いします!!中の人より🫶
愛が籠っててつくりも丁寧で、笑って泣けてタメになって・・・こんなに魅力的なチャンネルなのに登録者数のケタが一つ少ないのでは?!?!といつも思ってます。もっともっと評価されるべき!応援しております。
わあ!!ご支援ありがとうございますなのだ!!😭😭💗
そんなに褒めていただけて嬉しいです!😆✨
もっと評価いただけるように、コツコツやっていきますので、今後ともよろしくお願いしますなのだ!!😚🫶
いつ観ても、このチャンネルの動画は心が暖まる😊✨👌。金兵衛さんが上手く纏めてくれたね👌。
いつもありがとうございますなのだ💖
そう言っていただけてとても嬉しいです😭✨
金兵衛さんは今後も活躍してほしいキャラになったのだ😚
ずんさんって呼び方馴染んでて草
学校の勉強では絶対に学べないであろう、こういった江戸庶民の
生活など、非常に楽しく拝見させてもらっています。
残念ながら未完で終わってしまったみなもと太郎先生の「風雲児たち」を
彷彿とさせるような内容に、いつも心の中で拍手を送っています。
中の人は、江戸庶民に詳しくなかったけど、動画を通して勉強してみたらめっちゃ面白いことに気づいたらしいのだ笑✨
これからも学んだことアウトプットしていくので、乞うご期待なのだ!❤️
杉浦日向子という作家が、江戸庶民の生活にフォーカスしていい作品を残されているので、コメ主にも投稿主にもお勧めさせて頂きます。
江戸見聞録ってチャンネルを元にコピーしてる内容だからそっち見ると良いよ
このシリーズで見れるずんだもんの髪型が楽しみで仕方ない♥️だいぶ虜😍
虜にしちゃったのだ😘
僕もカッコいいと思いました
6:19 葦簀に水をかけたことある 本当に涼しかった。
楽しい動画ありがとうございます💖
わああ!!ご支援ありがとうございます!!😭😭✨
これからも楽しんでいただけるよう、動画投稿いたします!!💗
他の動画もそうだけどクオリティが高い。
かつ引き込まれる内容で見入ってしまう。
登場人物全員キャラが立ってるし
ボケのセンスも抜群。
人情味のあるストーリーも最高。
なんかもうめっちゃ好きやねんこのチャンネル。
ちょ!ベタ褒めすぎなのだ!!😆✨
楽しんでいただけているなら安心したのだ!
僕も安西先生めっちゃ好きゃねん!💗
いやー今日もハートフルなお話でホッコリしました!
夏の風物詩って当時の人々の工夫や知恵から来てたのですね。
江戸タピオカはマシマシするとそこそこのお値段にw
ご視聴ありがとうございました😊
ね!工夫がエグいのだ
そんで、おっしゃる通り結構な値段になるのだ🤔
シラタマタマタマで、が好きすぎて何回も巻き戻して見てしまう笑
ココのずんちゃんかわいいし内容もいつもめっちゃ面白い❤
いつもありがとうございます🙇
こちらこそいつもご視聴ありがとなのだ!❤️
小学生のころ、図書室に置いてある学習漫画を読むのが好きだったんだけど、ここのずんだもん動画はあれと似たような趣があって好き。
やった!
息抜きにご視聴いただければと思いますのだ😚
金兵衛さんかっこい😊長屋シリーズ面白いです👍
相撲や芝居見物、富くじとに伊勢参りなど色々ネタもあると思うので、
シリーズ続けてもらえると嬉しいです😊
この一発で金兵衛さん人気キャラになったのだ!😆✨
粋でカッコいいのは日本人の憧れだよね🫶
そうそう!伊勢参りやりたいのだ
今後もどんどんやりますのでお楽しみに!💖
毎度勉強になるしキャラの掛け合いも最高なのだ。
金兵衛さんの粋な話もかっこよくて素敵でした。
よしずもすだれも効果は同じ。いまでも十分役立ってる
金兵衛さんで粋の本質を語っててステキ
上っ面でない情報を違和感ないお話で説明してくれてステキ
ありがとうございますなのだ!!💖
昔の日本人は、冷房や扇風機がなくとも、猛暑を生き抜いてきたのですね。元気でがんばろう!という感じが伝わってきました。
それにしてもいつになくずんさんが大活躍でした。
ね!夏を楽しもうって生き生きしてる感じがするのだ😆
ずんさんこれからも活躍できるように頑張ります💪✨
歌舞伎には武士を主人公とした荒事を見せ場とする時代物と、庶民の暮らしを面白おかしく見せる涙あり笑いありの世話物がありますが、こちらの長屋シリーズはまさに世話物ですね。見得を切るとこ見たいなあ。
見得を切るのカッコ良いよね🤔
うまく編集できそうだったら使ってみますのだ🥰
子どもの頃は扇風機だけで涼しく、夜に近くの田んぼ道を歩けば蛍などが見えて楽しかったですが、地球温暖化で自然が様変わりしてしまいましたが、それでも変わらず、我々日本人は夏を楽しめていますよね。
今回もめっちゃ面白かった
寺子屋大喜利大好きです
寺子屋ファンがいてくれる限り、あの寺子屋は居続けてくれるのだ🫶
ご視聴ありがとうございました!
フィクションとはいえ金兵衛さんの「粋」には惚れました
コメントありがとうございますなのだ!!
金兵衛レベルの粋は現代では絶滅寸前なのだ🥲
今回も知らない歴史が知れて良かった
毎回ストーリー仕立てで見やすいから好き
楽しんでいただけてよかったのだ!!✨
ありがとうございます!!😆
待ってました!
今回も楽しい動画ありがとうございました!
因みにチャドクガは幼い頃、服の中に入ってしまい背中がエライ事になって以来、蛾が触れなくなってしまいました。
あれは本当にヤバいから皆さん触らないようにしましょう。
お待たせしました!今回もご視聴ありがとなのだ!😘
ヒェええ!!チャドクガが服の中に!😨😨
それはトラウマな体験に違いねえのだ😭
動画見てたら暑さもだるさも吹っ飛んでいきました!
金兵衛さんみたいな豪快で気持ちのいい金持ちになりたい
それは嬉しいのだ!!😆✨
僕も金兵衛さんみたいになりてえのだ🤔
ずんだもん、かわいい〜❤
なんか横の繋がりが今よりあり、ホロリ😢
今は暑すぎて、クーラー必須であまり外にもでないけど、この頃は朝晩は涼しそうでいいな😊
尺が長い動画ありがとうございました〜🎉
個人的にまたエジプトの王がシリーズで見たいです!
よろしくお願いします。
長屋ってなんかいいよね😚❤️
こちらこそご視聴ありがとうございますなのだ!
ファラオも人気なので、ネタ集めてみたいと思いますなのだ!💪🏽
開始0秒で噴き出した
頭になんか乗ってらあ しかもシリーズものなんかこれ
今回も粋な動画ありがとうございます!うぷ主さんも夏バテせぬようご自愛ください!
こちらこそありがとうございます!!🫶✨
まだまだ暑そうなので気をつけてお過ごしくださいね😘
大好きな長屋シリーズだ❗️
でもこれに限らず、多少の下ネタやギャグ要素込みで、さらに勉強にもなる楽しめる動画ってなかなか無いし、作風が好みど真ん中なので、これからも作者さんには期待してます😊
好みど真ん中いただきましたー!!!
嬉しいのだ🥰
これからも頑張ります💪
このずんだもん好きやわぁ
あざます😆🫶
新作ありがとうございます!
私事ではありますが、このところ平安末期、鎌倉時代、室町時代関連の動画ばっかり見ていて心が荒んでしまいました。
江戸時代の長屋シリーズは見ていてほっこりするので応援しています!!
ご視聴ありがとうございます!😆✨
ほっこり要員としてこれからも投稿していきますなのだ!💖
待ってたよー!投稿ありがとう❤️
お待たせしました!
ご視聴ありがとうなのだ😊🫶
このチャンネル絶対伸びる
センスが面白い
これからも応援します
頑張ってください
ありがとうございますなのだ!!✨✨
伸ばせるようにこれからも投稿していきます!💖😚
待ってましたのだ!やっぱりここが一番好き❤️
ありがとうございますなのだ!😆🫶
いつも、忙しい中面白い動画ありがとうございます❤
こちらこそいつもご視聴ありがとうございますのだ😊🫶
ずんだもんの人情深さに江戸っ子の粋を感じた
ここの世界線のずんだもん好き
やったあ!!
最近になって「粋」とは何かわかってきたのだ!💗
これからも粋なずんだもんをよろしくお願いしますなのだ!✨😚
@mystery.hunter.zundamon
(*゚▽゚)ノ盥盥ヾ(≧∇≦)チェゲ☆
いつも可愛いずんだもんの素敵な動画をありがとうございます✨
こちらこそ、いつもありがとうございますなのだ😚🫶
待ってました!長屋シリーズ!
ずんさんの粋な頭よ。
江戸時代って寒冷期だったらしけどそれでも夏の暑さは大変だったみたいだし、これが令和日本の暑さだったら江戸でどんだけ死人出た事か…
(まぁ令和の暑さはCO2他温室効果ガスやヒートアイランドetcと他要因も多いので何とも言えんが)
ご支援いただきありがとうございます😊
9月になってもまだまだ暑いので、早く涼しくなってほしいのだ😭
歴史が好きで何となくで見始めたらハマりました😊
それはうれしいお言葉なのだ!!🥰
コメントありがとうございます!🫶
金兵衛さんが粋すぎて粋グセついちゃう!
粋グセ!?🙄
たまやかぎやの掛け声は花火大会で耳にした事がありましたが、それぞれの成り立ちを初めて知りました🎆
金兵衛さん粋な方ですね✨
ご視聴ありがとなのだ🫶✨
成り立ちを知るとまた違った楽しみ方ができるよね☺️
このずんだchは優しいよね👌
あざます😊🫶
残酷系はやらないポリシーでやらせてもろてます🫶✨
今年の夏は先人の工夫を遥かに超えて、暑かった
🥵文明の利器を頼らないと越せなかった。しかし、江戸の知恵は凄かった!勉強になりました🙇♂️
まじそれな!
もうすぐ9月も終わるのに暑いなんて意味わかんないのだ😱
更新待ってました!今回も楽しいお話しありがとうございます。まだまだ暑い日が続きますがお体気をつけてくださいね。
以前エジプトのお話しがあったので、ピラミッドについてのお話しとか見てみたいです。
お待たせしましたのだ!✨
こちらこそいつもありがとうございます!😚
ピラミッドね!謎が多いしやってみたい題材なのだ!リクエストありがとうございます!
白玉のロット乱しは草
ずんだもん優しくて好き
いつもご視聴ありがとうございます😊
ありがとうなのだ🫶
優しい世界線のずんだもんでやらせてもろてます🥰
プロの白玉オタ以外おことわり?😂
まるで呪術の詠唱のようなスタバか二郎系みたいなもんか🤣
今気付いた!新作嬉しい✨
これで何日かはどうにかもつな
いつもご視聴ありがとうなのだ😊
この動画で何日ももってくれるとは嬉しいのだ😆
次回作も頑張って作ります👍✨
@@mystery.hunter.zundamon
いやー素晴らしかったです!
花火大会行った気になれました!
あと個人的にずんだもんのくせぇ発言を毎回心待ちにしてるんで、今回もノルマ達成出来て良かったです!
また次の投稿も楽しみにしてます!
しらたまたまたまのくだりが好きすぎる
この方のずんだもんシリーズ初めてみたけれど、怒涛のボケとツッコミで最初から最後まで面白い!
嬉しいのだ!!😆✨
ありがとうございます!
今後もツッコんでいくのだ!!🔥
いつもの子ども大喜利も冴えまくり🎉江戸の夏、色んな納涼グッズで涼んでたんすね~!見てて気持ちが涼しくなる回でしたね★
気持ちだけでも涼しくなっていただけて嬉しいのだ🥰
風鈴は甲高い音が警戒音なので、いわゆる背筋が寒くなるといった方向で涼しく感じている。鹿の食害で被害を受けてた妙義山の妙義神社では社殿のいたるところに風鈴が備え付けられていて、冬でもつけっぱなし。チリンチリンという音にシカが警戒して寄ってこないという。
そんな使い方もあるんだね😳
勉強になるのだ!✨
数あるずんだもんの動画の中で、このうぷ主さんのずんだもんの動画が一番好きです🥰
やったあ!!なのだ!!😆😆✨
今後ともよろしくお願いします!
長屋シリーズ大好きです
ありがとうなのだ😊🫶
良いことをしたら報われる、って説話文脈が心地よいですね。昔の一休さんアニメのようだ。
長屋ずんちゃんシリーズ大好きです!!
金兵衛の旦那八十八と九十で良いですね(粋をバラすと米が八十八で隣が九十で粋、八十九が無いから厄が無い!!)
甘酒は米が発酵途中でアルコールは無く、尚且つ甘いので飲料として飲みやすく栄養価高めで点滴と言われるのは至極当然なのですよね!!
酒粕由来の甘酒は砂糖を入れて溶かして飲むのでアルコールは若干入っているのは致し方無し(煮立ててあげればアルコールは飛ぶけど苦手な人はいるかも)
ちょっと待って!サラッと粋な漢字の話しがでてきたのだ!😳😳
「厄がない」なるほどなのだ😆
甘酒って正直あんまり飲んだことないから、この機会に飲んでみたいと思ったのだ👌
最近、缶の甘酒は夏向けに青い缶で冷たいの出してるみたいです(冬のホットは赤い缶)
さっそく飲んでみたけど、後味のクセがまだちょっと慣れなかったのだ😳😳
ちょくちょく飲んでみたいと思います!
パッと咲いてパッと散る
金兵衛兄貴、粋だねえ!
おもしろかったです😆
物語形式だとすんなり知識が入ってきていいですね。
次回作も楽しみにしています。
ありがとうございますなのだ!!✨🫶
勉強になるし、フリップ芸もあるし、長屋の人たちもキャラが立ってて毎回面白い!😂
ストーリー性もあって楽しく学べる動画で最高です!
毎日暑いけど甘酒飲んでみようかな☺️
これからも動画投稿がんばってください!
めっちゃ嬉しいです!ありがとうございますなのだ!!😆💗
僕も甘酒昨日飲んでみたけど、やっぱ後味のクセが強いから、ゴクゴクはいけなかったのだ😗
でも余計なもの入ってなくて体には良さそう!
小さいパックのやつで試して見てなのだ😚
長屋ファミリーみんな仲良しでいいね
動画アップありがとうなのだ
定斎屋のおっさんの顔w
マジヤバイwww
金兵衛カッコよすぎ!
粋な江戸っ子てやんでい!
菊次郎・虎之助・先生の大喜利も楽しかったのだ😊
いつも楽しい動画ありがとうなのだ!
こちらこそいつもご視聴ありがとうなのだ😊
金兵衛さん人気で嬉しい🥰
大喜利寺子屋これからも出してこうかな🤣
この動画を見ながら、花火で粋だなぁ〜っと思ってると、稲光がして雷様も粋だなと思いました。
稲光確かに粋なのだ🤔
てか粋とは何なのか、最近どんどんわかってきたのだ😚
登録者3万人おめでとうございます🎉いつもながらなんてクオリティの高い動画!今回も面白かったです!
うおおお!!!🔥🔥🔥
ありがとうございます!!💗💗
ついにここまで来ちゃったのだ😭
よし!コツコツこれからもまだまだやっていくぞ!💪🏽
長屋暮らしシリーズ大好きです!
これからもずっと応援させて頂きますね!
応援ありがとうなのだ😊
シリーズ続けられるように頑張ります💪
今回も面白かった。
話は逸れるかもだけど、鏑木清方の「朝夕安居」は明治20年代の風景を回想した作品で、江戸の記憶の残る当時の東京の夏の庶民の暮らしぶりを知ることが出来て良きですよ。
ありがとうなのだ😊
それと素敵な情報あざます!
鎌倉の美術館で見れそうなので、行く機会があったら鑑賞してきますのだ🫶✨
江戸長屋シリーズはもう名作と呼んで間違いないでしょう!
いつもののテンポの良さに加えて、長屋の住人が喜びを分かち合う終わり方が大好きです。
(下ネタもっと放り込んでもいいと思うけどね(笑))
金兵衛さんはキャラが立っていて今後の再登場を予感させますね。
続き楽しみにしてます!
名作認定ありがとうございますなのだ!!😭😭✨
平和な動画を目指してるので、そこを評価していただけるのは嬉しいのだ!
シモはもう少し入れてみようかな🤨
金兵衛という新キャラも確立したので、今後の江戸っ子ずんだもんに乞うご期待なのだ🫶
葦簀って言うのね😮昔は八百屋等の店先に立て掛けてるのよくみたわ
今回も面白く勉強になりました😊
ご視聴ありがとうございますなのだ!!
確かにあるイメージなのだ!🤔🤔
このシリーズすきだから助かる
シリーズ気に入っていただけて嬉しいのだ🥰
長屋の人情噺は大好きです、大好きな講談聞いてるみたいです!!
嬉しいのだ!!😊
ありがとうございます!✨
ずんだ系のチャンネルで1番好きで投稿楽しみにしてます
ありがとうございますなのだ😆💗
今後もよろしくお願いします!
「〜でい」のところで少し音程が上がるのが好き❤️
本当に上手いなぁと思う。
江戸時代の方々が、やせ我慢なのにカッコよくて、こうでありたいと思う動画です😊
いつもありがとうございます😊❤
目の付け所がいいのだ!😚✨
ありがとうございます!!
痩せ我慢だけどかっこいいって確かにそうなのだ!
これが粋というやつか、、😳
江戸長屋シリーズ!
めっちゃ好き❤
ありがとなのだ😊
これからもよろしくお願いします🫶✨
今回の長屋も実に粋な内容でした!
ファラオ、江戸、平安がシリーズになってるのイイですね!
続編仕立てで知ってるキャラが続けて出てくれるのは何だか嬉しいです。追っかけ甲斐が出来ます。
そういうずんだもん動画を観るのは私は初めてですので新鮮だし観てて楽しいです!
それと動画内で使われてる浮世絵ですが凄く種類があるし江戸時代の風景をこんなにたくさん描かれていたのですね。
絵としてすごくかっこ良くてそこにも驚きました。
シリーズについて楽しんでいただけて嬉しいのだ!!😆✨
中の人が単純に楽しんでシリーズ化してみたけど、多くの方からご好評いただけて驚きだったのだ!
これからも追っかけていただけると嬉しいです💗
ね!浮世絵って大人になってからちゃんとみると、めっちゃカッコいいよね!😆
ボケの手数の多さと質の良さに脱帽します。
題材リクエストとしては忍者を扱ってみてほしいです。なんとなくのイメージはあれど実際がどうだったのかはあまり知らない。
忍者ね!これもまた面白そうと思ってる題材なのだ😆✨
リサーチ進めてみたいと思います💪🏽
このシリーズ、タイムスクープハンター味があって好き。
暑い夏にずんだもん長屋の人たちの人情が染みるのだ
普通なら痛い目に合いそうな金兵衛さんも良い江戸っ子してて好きな動画
好きな動画って言っていただけて嬉しい☺️
ありがとうなのだ🫶✨
またまた裏長屋シリーズありがとうございます(^^♪
登場人物の頭に名前がずっとくっついていたり、人物ごとに台詞の枠の色が違うところ、細かい仕事ですが非常に見やすいです
参考・引用先のリンクもありがたい
引用先の高橋弘明「蛍狩り」、月明かりの逆光で人物が真っ黒で白い蛍が舞う姿がなんとも美しいですね
今回もご視聴ありがとうございます!!✨🫶
引用先までみていただけて嬉しいのだ!🥺
江戸シリーズ一番好きや
あざます😆🫶
面白い上に勉強にもなる良質な動画をいつもありがとうございます。
細かいとこまでよく調べてある勉強量にいつも驚かされてます。
これからも応援してます。
いつもご視聴ありがとうございます😊
応援嬉しいのだ🥰
これからもよろしくお願いします🫶✨
江戸時代にも二郎があったんですねw
ちょんまげずんだもんの後ろ姿が見たい
それにしてもビタミンなんて解明されてなかった時代にどれだけの知見を重ねれば甘酒が夏の暑さに効くなんてわかったのでしょうか?
先人の知恵には本当に驚かされます
金兵衛さん・・・・・・・・・トゥンク💓
マシマシという概念がすでにあったらしいのだ!🤔
ね!先人の知恵は侮れないのだ😳
ホタルの群れを見ると幻想的な気持ちになりますよね☆
地元にはまだホタルがでるので、自然を大切に残していきたいです。
ホタルが見れるの羨ましいのだ😆
江戸時代は小氷河期だったから実際は一年通じて結構気温は低かったらしい
だから冷害や飢饉が何度も起きた
学べる上にほのぼのしてて凄い好みでした。
今も京都嵐山の保津川下りでゴール地点付近で売店舟が接舷してくれたりしますね。
江戸時代もこんな感じだったのかな
ありがとうなのだ😊
嵐山の川下りで売店舟あるの!?
楽しそう!😆❤️
粋な御話だねぇ
ムーミンの冬眠できなかった回を見てると何となく涼しい気がしてくるので、当時としては視覚効果で涼を感じるというのは十分ありだと思う。
あと冬には蚊帳や葦簀を質に入れて冬布団を買い、夏場必要になったら冬布団や褞袍を質に入れて蚊帳を買うって話、収納がない時代には物凄く効率的だと思う。もっとも取返しにいけない庶民が多くて貸し道具屋に流れてしまう事が多かったみたいだけど
生活の知恵というか、ミニマルな暮らし方が上手いよなーと思うのだ🤔
とりあえず、僕は部屋を片付けることから始めるのだ💪
長屋暮らしシリーズほんと好き
ありがとうなのだ😊🫶
今回も面白かった!
主様の演出や言葉選びのセンスがいいね!
ただつらつらと紹介するだけじゃない、ちゃんとアレンジして楽しませてくれる
粋だねぇ
いつもありがとうございますなのだ!!😆💗
もっと粋な感じになれるように頑張ります!!🫶
長屋の仲間になりたいです。とっても大好き。
長屋に入るにはずんさん面接にクリアする必要があるのだ😊✨
いつもありがとうございます🫶
因みに江戸時代の花火は燈色がほぼほぼ全てで、科学的な硝煙反応を元素別に調べられるようになった明治期以降に色んな色の花火がでるようになりました。
小氷期というのも本当で、真冬には隅田川が凍ったりしてましたので今じゃ考えられない感じです。
積雪の機会や量も今より多かったことでしょう。
たーいえ、夏に太平洋の高気圧が頑張っちゃえば暑いもんは暑い、今と違って風を遮りビルや熱を放出する室外機、そもそもの人口やらが違いますので今ほどうだるような暑さでもなかったはず。
詳しくありがとうございます!✨
今みたいにたくさんの街の明かりもなかったから、
一色だけとはいえすごく綺麗だっただろうなと思うのだ☺️
江戸長屋シリーズ面白い
続編も期待しております
ありがとうなのだ😊🫶
これからも続編作れるように頑張ります💪
いつもホッコリな動画ありがとうございます!
めっちゃ楽しく見させてもらってます!!
こちらこそいつもご視聴ありがとうございます😊
これからもよろしくなのだ🫶✨
初めて見ましたが、とても楽しい動画で色々学べて良かったので登録しました!次回の動画もとても楽しみです🌸
ご視聴ありがとうございます!
是非他の動画も覗いていただければと思います🫶💗
次回もお楽しみに😆😆
この話のテンポが大好きです♥️
ありがとうございます!!🫶