Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
前回に続き貴重な楽しいお話ありがとうございます😊知らなかった事が少しずつ判るのって楽しいですね😊次回も楽しみです✨✨😆
ご視聴ありがとうございます😃ずっとやりたかった企画で撮影中はただただ楽しんでしまいました😅🎹
今回も貴重なお話しありがとうございます🎶クラシック超🔰聴くだけの自分ですがプログラミングについて学ぶ事が出来ました😮現代の音楽家の方たちも色々な思いでアルバムやコンサートのプログラミングをされているんでしょうね✨✨✨次回も楽しみにしています
ご視聴ありがとうございます✨昔のプログラムを見ながら音楽家達の想いを想像するのはまさにロマンです😊
今日もありがとうございました😊知らないことだらけで勉強になります😊聴いてみたいものが増殖中です❤
ご視聴ありがとうございます😊難しい内容だったかと思うので嬉しいです🙇😆
としさん、今日も貴重なお話を竜馬さんから引き出して下さりありがとうございます。ローゼンタール、ルビンシュタイン、ホロヴィッツそれぞれの演奏プログラムの解説、比較、逸話までお話(深いところまで)とても楽しく聞けて勉強になりました。予習では曲を聴いただけで、プログラムの構成まではたどり着きませんでした。としさん、凄いお話を竜馬さんから引き出して下さりありがとうございました。次回の対談も楽しみです。それまでこの対談とプログラムを教科書に学びます。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊りょまたんのお話本当に興味深く面白いです😆🇦🇹なんならコンサート100個分くらいの動画を撮りたいくらいです🎹
@toshichannel1709 さん、コメントありがとうございます。ぜひ、コンサート100個分の動画をお願い致します😍素敵な対談、感謝致します🎶
今回もとても学びがありました。ありがとうございました。今も昔も音楽家ってやっぱりすごいなと思います。そしてアイドル、ホロウィッツ。私も今まで聴いたことはいっぱいあるはずなのに、やっぱり知らないこといっぱいあるので次回も楽しみにしています!
ご視聴ありがとうございます‼️音楽家って頭の中どうなってるんだろうっていつも感じます😅🎹コメント嬉しいです😊ありがとうございます🙇
大好物企画を、今回もありがとうございます😊ローゼンタールのプログラム、確かにベートーヴェン&シューマンで、すでにお腹いっぱいになりますよね🎵 でも、まだまだ魅力的な後半が✨ リャードフの使い方が、とても気になります💡リャードフの曲の中には、ショパンを意識したものが結構ありますよね。この並びで、セトリを組んで聴いてみたいと思います♪ルービンシュタインもまた、すごい‼︎ そしてそのプログラムを深く掘り下げて、いろんな膨らみもプラスして解説してくださる竜馬さんととしさんがまた、すごい方々だと…改めて尊敬です🙇♀️次回のホロヴィッツも、楽しみです😊
コメントありがとうございます😊こんな豪華なプログラムで聴けたなんて会場にいた人達が本当に羨ましいです🎹しかもウィーン楽友協会ですからね🇦🇹✨僕も聴いてみたのですが、この並びで聴くのは本当にオススメです😊
字幕訂正11:11 教示→矜持
プログラムのお話、楽しいですね♪ 次回ホロヴィッツが待ち遠しいです❤
コメントありがとうございます😊ホロヴィッツのプログラムも衝撃的です🎹😱
巨匠達のリサイタルプログラムなんて、初めて拝見しました!面白かったです😊お話も聞きやすい♫次回も楽しみにしています✨
ご視聴ありがとうございます!髙木さんのお話は本当に面白いですよね😃難しいようでわかりやすくもある🎹🇦🇹😊
心地よい置いてけぼり感…😂ですが竜馬さんのMetamorphoseのおかげで「カーナバル」がわかったので、それが二曲目でその後の曲量を見て「おかしい」のが分かりました😂当時、このプログラムはいったいおいくら位で聴けたのでしょう?竜馬さんの溢れ出る知識で、コアなお話ですけどすごく楽しかったです!次も楽しみ🥰
コメントありがとうございます✨コンサートチケットの金額は10シリングくらいだったらしいので、今で言うと20,000円くらいです🇦🇹😳
100年前で、20000円😱ヒャー
すてきなお話ありがとうございます。ピアニストはもちろん調律師も皆さん勉強家ですね。なお、字幕の教示は矜持の変換ミスかと。
わぁー竜馬さんのアイドル的存在のホロヴィッツさん。名前だけは聞いた事あります。どんなプログラムだったのかとても気になりますし次回楽しみです((o(。>ω
コメントありがとうございます😄ホロヴィッツがアイドルっていうピアニストは世界中たくさんいると思います🎹✨次回もお楽しみに😁☀️
楽しいお話ありがとうございました。ローゼンタールのプログラム、1回で弾くとは思えない曲数で👀‼️一体どのくらいのリサイタル時間だったのでしょうか😅次回も楽しみにしています😊
コメントありがとうございます😃なんと豪華なプログラムって感じですよね🎹🇦🇹ウィーンは休憩も長いので、多分夜中まで掛かったはず😅
いつか、一日かけてこのプログラムを竜馬さんに再現して貰ったら楽しそう.....と無茶振りですね😅😂
リャードフの子守唄を聴いてみたいと探しましたがみつからなかったです。どなたか知っていらしたら、教えてください🙇♀️
ruclips.net/video/ekktmi7VD6M/видео.htmlsi=wxmyleQXbqUBgXYB
ありがとうございます。
前回に続き貴重な楽しいお話ありがとうございます😊知らなかった事が少しずつ判るのって楽しいですね😊次回も楽しみです✨✨😆
ご視聴ありがとうございます😃
ずっとやりたかった企画で撮影中はただただ楽しんでしまいました😅🎹
今回も貴重なお話しありがとうございます🎶クラシック超🔰聴くだけの自分ですがプログラミングについて学ぶ事が出来ました😮現代の音楽家の方たちも色々な思いでアルバムやコンサートのプログラミングをされているんでしょうね✨✨✨次回も楽しみにしています
ご視聴ありがとうございます✨
昔のプログラムを見ながら音楽家達の想いを想像するのはまさにロマンです😊
今日もありがとうございました😊
知らないことだらけで勉強になります😊聴いてみたいものが増殖中です❤
ご視聴ありがとうございます😊
難しい内容だったかと思うので嬉しいです🙇😆
としさん、今日も貴重なお話を竜馬さんから引き出して下さりありがとうございます。
ローゼンタール、ルビンシュタイン、ホロヴィッツそれぞれの演奏プログラムの解説、比較、逸話までお話(深いところまで)とても楽しく聞けて勉強になりました。
予習では曲を聴いただけで、プログラムの構成まではたどり着きませんでした。
としさん、凄いお話を竜馬さんから引き出して下さりありがとうございました。
次回の対談も楽しみです。
それまでこの対談とプログラムを教科書に学びます。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊
りょまたんのお話本当に興味深く面白いです😆🇦🇹なんならコンサート100個分くらいの動画を撮りたいくらいです🎹
@toshichannel1709 さん、コメントありがとうございます。ぜひ、コンサート100個分の動画をお願い致します😍
素敵な対談、感謝致します🎶
今回もとても学びがありました。ありがとうございました。今も昔も音楽家ってやっぱりすごいなと思います。そしてアイドル、ホロウィッツ。私も今まで聴いたことはいっぱいあるはずなのに、やっぱり知らないこといっぱいあるので次回も楽しみにしています!
ご視聴ありがとうございます‼️
音楽家って頭の中どうなってるんだろうっていつも感じます😅🎹
コメント嬉しいです😊ありがとうございます🙇
大好物企画を、今回もありがとうございます😊
ローゼンタールのプログラム、確かにベートーヴェン&シューマンで、すでにお腹いっぱいになりますよね🎵 でも、まだまだ魅力的な後半が✨ リャードフの使い方が、とても気になります💡リャードフの曲の中には、ショパンを意識したものが結構ありますよね。この並びで、セトリを組んで聴いてみたいと思います♪
ルービンシュタインもまた、すごい‼︎ そしてそのプログラムを深く掘り下げて、いろんな膨らみもプラスして解説してくださる竜馬さんととしさんがまた、すごい方々だと…改めて尊敬です🙇♀️
次回のホロヴィッツも、楽しみです😊
コメントありがとうございます😊
こんな豪華なプログラムで聴けたなんて会場にいた人達が本当に羨ましいです🎹しかもウィーン楽友協会ですからね🇦🇹✨
僕も聴いてみたのですが、この並びで聴くのは本当にオススメです😊
字幕訂正
11:11 教示→矜持
プログラムのお話、楽しいですね♪ 次回ホロヴィッツが待ち遠しいです❤
コメントありがとうございます😊
ホロヴィッツのプログラムも衝撃的です🎹😱
巨匠達のリサイタルプログラムなんて、初めて拝見しました!面白かったです😊
お話も聞きやすい♫
次回も楽しみにしています✨
ご視聴ありがとうございます!
髙木さんのお話は本当に面白いですよね😃難しいようでわかりやすくもある🎹🇦🇹😊
心地よい置いてけぼり感…😂ですが竜馬さんのMetamorphoseのおかげで「カーナバル」がわかったので、それが二曲目でその後の曲量を見て「おかしい」のが分かりました😂当時、このプログラムはいったいおいくら位で聴けたのでしょう?竜馬さんの溢れ出る知識で、コアなお話ですけどすごく楽しかったです!次も楽しみ🥰
コメントありがとうございます✨
コンサートチケットの金額は10シリングくらいだったらしいので、今で言うと20,000円くらいです🇦🇹😳
100年前で、20000円😱ヒャー
すてきなお話ありがとうございます。ピアニストはもちろん調律師も皆さん勉強家ですね。
なお、字幕の教示は矜持の変換ミスかと。
わぁー竜馬さんのアイドル的存在のホロヴィッツさん。名前だけは聞いた事あります。どんなプログラムだったのかとても気になりますし次回楽しみです((o(。>ω
コメントありがとうございます😄
ホロヴィッツがアイドルっていうピアニストは世界中たくさんいると思います🎹✨次回もお楽しみに😁☀️
楽しいお話ありがとうございました。ローゼンタールのプログラム、1回で弾くとは思えない曲数で👀‼️一体どのくらいのリサイタル時間だったのでしょうか😅次回も楽しみにしています😊
コメントありがとうございます😃
なんと豪華なプログラムって感じですよね🎹🇦🇹ウィーンは休憩も長いので、多分夜中まで掛かったはず😅
いつか、一日かけてこのプログラムを竜馬さんに再現して貰ったら楽しそう.....と無茶振りですね😅😂
リャードフの子守唄を聴いてみたいと探しましたがみつからなかったです。
どなたか知っていらしたら、教えてください🙇♀️
ruclips.net/video/ekktmi7VD6M/видео.htmlsi=wxmyleQXbqUBgXYB
ありがとうございます。