【フレームドラム】TAKAFUMI Presents はじめよう!パーカッション 超解説レッスン(パーカッション・マガジン)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 9

  • @arkoinoue8118
    @arkoinoue8118 4 месяца назад

    ✨ありがとうございます♪
     解り易くって楽しめます😊

  • @Msherbst19
    @Msherbst19 9 месяцев назад +3

    音楽体験教室にフレームドラムが置いてあり、その存在を初めて知りました!
    子供が気に入ったので買ってみて、ぽこぽこ鳴らしてるだけでも楽しかったのですが
    もっとちゃんと鳴らすにはどうしたらいいかなとこちらに辿り着きました。
    フォームが整うだけでかなり本格的になりますね!!
    趣旨とは外れるかもですが子供向けの音楽に合わせて叩けるレッスン動画などあると嬉しいです。

  • @dumtekomer
    @dumtekomer 4 месяца назад

    hello from turkey my friend, great job

  • @さとみ-z1h3w
    @さとみ-z1h3w 10 месяцев назад +1

    とても良い音色で動画を視聴していたら自分もそんなふうに演奏してみたくなりました(#^^#)
    TAKAFUMIさんのは本皮ですか
    プラスチックですか

    • @percussionmag
      @percussionmag  10 месяцев назад +1

      ありがとうございます!解説時に使用しているのは鹿皮のフレームドラムです、3:14 からの叩きくらべで本皮かプラか記載していますので選ぶ参考にしてみてください。

  • @March649
    @March649 Год назад

    地方の田舎なので、こいうある意味特殊な楽器は、地元の小さい楽器屋さん(YAMAHA音楽教室兼任されて感じの)じゃ、そもそも置いてないです😅。
    前いった時カホンも多分エントリークラスのとか、子どもむけのキャラクター描いてたりする安価のしか置いて無かったですし(むしろ、自分がかったダンボールカホンよくあったな)。

    • @percussionmag
      @percussionmag  11 месяцев назад +1

      教育楽器としても使われているので全然特殊ではないですよ!
      パーカッション・マガジン片手に、フレームドラム置いてないんですか?とリクエストしてみましょう!

    • @March649
      @March649 11 месяцев назад

      @@percussionmag
      了解です。楽器屋さんに聞いてみますw

    • @March649
      @March649 11 месяцев назад

      ​​​@@percussionmag
      「普通は打楽器ってヘッドからすぐに指外すけど」。
      前号で様々なタンバリン紹介して下さった、ガチタンバリン奏者の大石先生が「レクタンバリンの基本奏法」の時に言われるの思い出しました。「逆にレクタンバリンは、指つけたままで叩く奏法もある」。
      そういえば、前号で大石先生が紹介されたタンバリン関係の楽器にフレームドラムもありましたね。
      それと、前腕の動きの「あっ、橈骨と尺骨を回転させるやつだ」なりました。本当にこの前腕の動き打楽器に大事なんですね。
      楽器手に入るまでは、少年ジ◯ンプ等の少しぶ厚めの雑誌で指の動き練習してみます。