CASIOPEA Nagoya LIVE1985 vol1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 янв 2025

Комментарии • 8

  • @NET-JUNGORO
    @NET-JUNGORO 2 года назад +5

    この1985年秋冬ツアー、中2の時にクリスマスイブのNHK公演行きました。もう昨日のことのように記憶が蘇りました。ありがとうございます😭
    確か、野呂さんの自伝によりますと、実はこの1985年は解散しようか考えていたらしいですね。ところがHALLEが大ヒットして解散の気持ちは遠退いたとか。
    しかし、このあと目指す新しい攻略目標をアメリカ市場にして、作風が大きく変わったために初期のファンが離れていく分岐点になったと思います。そういう意味でCASIOPEAの歴史として大変大きい意味のある貴重な音源かと思われます。
    特に野呂さんの音が変わりましたね。アームが付いていないギターによる最後のツアーがこの音源だったと思います。YAMAHAの Fシリーズアンプの音をマイクで拾ってPAに出すやり方も、これが最後だったと思います。以降は、海外公演で機材が届かないなどのトラブルに備えて、音はそのままPAに出して、自分のモニター用の転がしスピーカーを置くスタイルになりました。今もその方式を採用してますが、去年暮れの3rdの公演では歪みの音なしの “しっとりコーナー” でFシリーズのアンプを復活させていました。確かレストア価格は20000円だったとか仰られてました(笑)

    • @aejan216
      @aejan216  2 года назад +2

      やっぱりギターはアンプからマイクがすきやなー
      音の空気感が違うんだよね荒々しいし!
      私も次のSUNまでカシオペアは聞いてました!
      やっぱりなんかインストポップになっちゃいすぎだして、個人的、渡辺香津美のMOBOとかに移ってしまった💦 長くやればやるほどバンドの方向性が変わるのは仕方ないけど、区切りのアルバムじゃないかなハレは❗️

    • @NET-JUNGORO
      @NET-JUNGORO 2 года назад +1

      @@aejan216 さん
      発表される新しい作品は確かにそのような路線変更で残念な面あるんですが、LIVEの方はショーアップがさらに進んで楽しいものになりましたし、“昔の曲コーナー” を設定してミントジャムス以前の曲を積極的にやったり(楠木さん登場する前に) で、これが4人のパフォーマンス最高潮の時期と重なって凄まじかったんですよね。やはり、Liveが一番ですね、CASIOPEAは。

  • @aejan216
    @aejan216  2 года назад +9

    iPhone直でUPロードすんの超めんどいぞー! MacBook Air夏に買うわ…
    84年のライブに続いて、
    立て続けに今回は上げれる分はあげるでね…
    後は時間とれたらあげとくで🤘

  • @kazuyume3736
    @kazuyume3736 Год назад +2

    音がビックリするくらいクリアでベース最高。BB固有のモチモチ感でパーフェクトライブより好みです!ストリートパフォーマーはアルバムに近くてこれも良きです。初めて聴いたとき、ドドドというタイトなバスドラがなんてカッコいい曲なんだと感動したなあ。

  • @superaph7co.774
    @superaph7co.774 2 года назад +3

    1:11 [01. "Street Performer" (From Album "Halle") - Akira Jimbo] 5:43
    5:43 [02. "The Continental Way" (From Album "Down Upbeat") - Issei Noro] 11:35
    11:36 [03. "Down Upbeat" (From Album "Down Upbeat") - Issei Noro] 17:02

  • @小林祐一-p6g
    @小林祐一-p6g 7 месяцев назад

    ベースが効いています😂

  • @zigoro7822
    @zigoro7822 10 месяцев назад

    MONO?