[ガンプラ] 今話題のマジスクを使ってみた 面だしスジボリゲート処理バリ取り色々使える アルゴファイル マジ・スク ジムスパルタン
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- [ Amazonリンク] ☆ バヤシブルが使っているツールです!
・マジ・スク
amzn.to/4c5JLKp
・タミヤ トリガーエアーブラシ カップ一体型 74540
amzn.to/3MY3fX0
・タミヤ モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ
amzn.to/3RV29y2
・GodHand エッジ出しヤスリ
amzn.to/4awNOiO
・エンジニア 鉄腕ピンセット PT-16 シルバー
amzn.to/3RDza0l
・ホビーベース 短い塗装棒 逆作用タイプ 細
amzn.to/3NEWVUN
・Amazon限定 キッチンスケール 0.1g単位
amzn.to/3RAtkgu
「 塗装 」
・タミヤ No.53 スプレーワークパワーコンプレッサー
amzn.to/3GfzZas
・ネロブースmini
amzn.to/47y1bNJ
・ネロブース専用ハニカムフィルター
amzn.to/3OS7IeZ
・山善 食器乾燥器 (5人分)
amzn.to/3SUAVZk
・ボルテックスターラー
amzn.to/3x7qKbj
・大きな塗装ベース 2個入
amzn.to/40XjRnM
・持ちやすい塗装棒 中 18本入
amzn.to/46u4Wm2
・ 短い塗装棒 逆作用
amzn.to/3RcrUK4
・ハイキューパーツ DPボトルJPS 50ml
amzn.to/3TsNg6R
・ハイキューパーツ DPスタンド (DPボトルJPS 50ml用)
amzn.to/48Mutb5
「追加ディテール」
・ウェーブ(Wave) エポキシパテ 軽量グレータイプ
amzn.to/3TFDQoY
・ハイキューパーツ 面取りビット
amzn.to/3SRNFQ2
・WAVE プラ板 グレー 0.8mm厚
amzn.to/3OG6qDs
・ゴッドハンド エッジ出しヤスリ
amzn.to/48J9qre
・ミネシマ キサゲ (小) 25°
amzn.to/3LJhuhJ
・ゴッドハンド リーゲルニードルセット
amzn.to/3tk7ZPD
・wave マルチハンドル 細
amzn.to/46dZAvS
・ゴッドハンド スピンブレード 0.5~0.9mm
amzn.to/45QhEvH
・ゴッドハンド スピンブレード 1.0~3.0mm
amzn.to/44Raoi8
・拡大鏡
amzn.to/3ZfPJ6d
・LEDライト
amzn.to/3r7yabF
・wave マイクロリベットパンチ
amzn.to/461lAcK
・wave ワンタッチピンバイスセット
amzn.to/485TlLM
・ニチバン クリアラインテープ(曲線用) 幅5mm×長10m No.536
amzn.to/3KX8xRR
・ガイアノーツ 平筆 6
amzn.to/3zU7RXS
・筆ピカリキッド
amzn.to/3Jh43Fr
・ブラシウォッシャー
amzn.to/3HzXlcA
・タミヤ エポキシ接着剤
amzn.to/3OimATl
・ヤットコ ステンレス製 グリップ付 ナイロンカバー
amzn.to/3Qnjv5y
インスタ・ツイッター やってます!
/ bayashiable
/ bayashiable
BGM:youtubeオーディオライブラリ
#ガンプラ#水性ホビーカラー#エアブラシ
分かりやすいレビュー動画ありがとうございました。私もヨドバシさんで購入しました。パーティングライン消しに使ってみましたが絶妙な滑り感と削り跡が思ったより滑らかだったのが良かったですね。キャップが欲しくなったのは同感です。
パーティングラインに消すのにすごく良いですね、あれ地味に削れないんですよね・・・モールド無くなってしまうし・・。
わかりやすい🙋♂️
使い方がわかりやすい
質問何ですが、マジスクで面だしして削ったら、塗装ありきなのでわ?
新製品レビューお疲れ様でした🍵
購入の参考になりました、ありがとうございます🙏🏻
参考になったようで良かったです!
公式動画より解説がわかりやすくて助かります
ついでにチャンネル登録しました!
ありがとうございます!!
静岡ホビーショーの先行販売で購入しました。使ってみましたが非常に良いです。確かにキャップは欲しいですね。
100円高くなっても良いから欲しいですよね!!キャップ。
タガネがツルっとしたのを見逃さないぞ笑。これ良さそうですね、普通のセラミックカンナと違うのかなぁ。見つけたら買ってみます
すごく注意してもツルって行きますねww
まさに「話題の」ですね。
マジにかんな掛けに良さそうですね。
セラミック刃ゆえブラに食い込み難いのがいいんですかな?
多分そうです、デザインナイフだと削る時の角度がシビアになりすぎりなんだと思います。
スピード感がエグい
するする削れる
すごく良いです!!
これは、めちゃくちゃ便利そうですね!ガイアノーツから出てたやつより良さそうですねー。
ガイアもこんなの出してるですね!!
今使ってるセラミックのだと先端が丸くて平面と凸部の角のとこがやりきれなかったりしたけどこれは先端がとがってるのでやりやすそうですね
だからこそ、キャップが欲しかったです!!
昔、同じアルゴファイルでマイクロフィニッシュってありましたが、違いはどうなんですかね?
どうなんですかね?
刃が、しならないから、こんな凄い事ができちゃうんですね😮
そうですね!刃はガチガチです!
これいいな〜と、思いました。
購入したいとは思うのですが、因みに定価っていくらなのでしょうか?
アマゾンとかは、つり上げ金額が横行してるようなので、定価がしりたいです。
公式の「X」から引用です。↓
マジ・スクの定価は2,970円(税込)です。
8月に初期ロットの2倍、9月にそれと同量が上がってきます。
@@bayashiable
情報ありがとうございます。
デザインナイフでも出来るけど…あの黒板に爪立てたような音が出ると萎えるんですよね…マジ・スクはどうです?
大きい曲面にやらなければ「サク、サク」って感じの音です!使えば使うほどわかってるのですが、デザインナイフとは結構・地味に違いますw
カンナがけツールとしては良い感じなのか…9月の発送待ちだけど(再販がその辺り?)
ヨドバシ見たら既に売り切れでした😂めっさ欲しいです!
次回の販売は8月です!!!
そんな事したら切るのでは?と思ったらまさかのアンサー動画になっているとは・・・。
カンナがけするには良さげですね。
笑、youyube的にあれが限界です。体を張るの!
刃物じゃないからキャップは要らないんじゃねーの?知らんけど
存在を知った時にはすでに買えないとゆー
私も教えてもらわなければ知りませんでしたw
スジボリはいまいちなんですね。
そうですね・・・