Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
茨城で期間限定で募集していて、予約してお金をお支払いして、97600円😮週末に入校しました。すぐに、コースを走ります。ミラー合図、目視。難関が一本橋。力が入り1日目はほぼ落下😂。危険予測のシュミレーターも1時間ありました。二日目も3時間のります。一本橋が苦手だったので後半は集中的に練習させてくれました。コツを教えてもらい二日目は成功が増えました。コースを覚えるのが心配でしたが、お昼休みにコースを歩いて覚えました。すぐに卒検。緊張しましたが合格できました。翌日免許センターで新たな免許を交付してもらい終了です。申し込みから免許所得まで二週間とスムーズな流れでした。今はベスパに乗っています。快適です♪ 風が気持ちぃ。バイクに出会ってよかった40代後半のおばさんです。
苦手なところを繰り返し練習できるのは教習所の強みですね~ベスパ可愛いですね!むかしベスパに憧れたけどお金も免許無くてvino乗ってました笑
ちょうど30年、50ccの原付に乗って今年の2月にAT小型限定免許を京都の伏見デルタという所で取りに行きましたが8万円程で取れました。原付と比べて制限速度で警察にビクビクしながら走る必要がないし、高架道路も原付禁止だった所を走れて移動時間がかなり短縮されるようになったので免許取って良かったです😊ただ、バイクがトリシティー125というバイクを購入して屋根とボックスをつけて総重量が180キロほどあるので重過ぎてエンジン切ったあとの車両の取り回しが大変過ぎるのがデメリットになりました。
通っていい道が増えるのは本当にメリットですよね!こちら大阪も新御堂筋という原付禁止の道路が通れるようになって助かっています。
小型限定MT(中型自動車保有)鳥取米子から広島三次まで教習通いました(米子13万、三次7万と半額だったので……)8月申込で10月中旬開始、週1で1ヶ月掛かりましたね……50カブで片道4時間かけて通ったのは前代未聞だったようです
片道4時間で通学とは根性ですね・・!
私は埼玉県の2日間コースで取りました。茨城ですが埼玉のビジネスホテル予約して行きました。初日に4時間、二日目に4時間と卒検で取りました。皆さん詐欺みたいに言いますがちゃんと二日間コースはありますから。もちろん通常コースは約7万円ですが、このコースはひと月に二回実施で一回当たり3名の限定でそれが月に二回あります。価格は通常プラス3万円です。もちろん初めて行ったその日から始まり、次の日で終わると言う2日間と言うコースは全国どこにもありませんから。予約の為に初めに1回行きます。私の場合は8月予約で1回行き、9月教習で2日間連続でした。2日目に卒検もあり合格して2日目の終わりに卒業証明書を受け取って後日、茨城の免許センターで更新しました。本当の短期決戦で良かったですよ他の二名とも全員合格しました。その二人はクロスカブに乗るようです、私はPCXです。
埼玉のレインボーとか全然空いてますよ。ココは車と二輪は別コースなので良いですよ。もちろん先生の二輪、普通車の掛け持ちもありませんから。
おお!!僕も今原付一種しか持ってないんですが、今度教習所に行って原ニをとってpcxに乗りたいです!^ ^
今年 大阪府岸和田市で、車の免許持っています。小型AT限定で、予約から2週間後の11月8日入所 仕事があるので夜と土日の教習で卒業までおよそ1カ月かかりました。
私もバーグマン125が乗りたくてついこの前小型二輪AT取得しました。見極めや検定を全て補修無しで合格しました。😊
補修無し素晴らしいですね!小型二輪楽しみましょう~
教習所によっては2daysコースとか言う普通自動二輪小型AT限定免許(自動車免許ありの人限定)なら2日間で取得出来る専門のコースがあります。私は先月それで取りました。費用は10万くらいでした。サクッと取れるのでオススメです
そうなんですよね~検索してそういうコースがある教習所の存在は知ってたんですが、どこも遠方で……。地元では二輪を扱っている教習所すら少ない感じで。通える範囲にあったのはラッキーでしたね!
この動画を観て急にバイクを乗りたくなって原付2種で150km下道で走ってしまいました!やっぱ中型まで取りましたが原付2種が最強だと思います!!
やったー!ありがとうございます!!私は125cc以上の排気量は経験が無いので比較はできないんですけど、それでもちょうど良さみたいなものを感じますね!
勉強になりました!0:47 あたりのドット絵ギリーちゃんがかわいい!
ドット絵はフォロワーさんに描いて頂けました!概要欄にリンクもあるのでじっくり見るならぜひ!
普通免許があって普段原付に乗ってる人なら、教習所に通うより試験場の技能試験に合格する事を目指す方が時間的にも経済的にもメリットがあると自分も思います。取得時講習の予約が取りにくいという傾向は確かにありますね。その対策として補足出来る情報としては、技能試験合格前に特定講習を受けるという手段があります。特定講習は取得時講習と基本的に内容が同じで、受講時期が合格の前後に対して違うだけです。特定講習を受講すると取得時講習を受講する必要がありません。特定講習を受けるメリットは技能試験対策になるという事と技能試験に合格したに日に免許の交付手続きを進められるので試験場に出向く回数が確実に1回減るという事です。特定講習は指定教習所以外でも特定届出教習所でも受講出来ます。もちろん住所地の都道府県外で受講しても有効です。まぁ、取得時講習を受けるより特定講習を受ける方が試験で有利なのでお勧めです。
そんな制度もあるんですね・・!一発試験に挑戦中は受かることだけ考えていて、その前後のことはちゃんと調べてなかったです(講習があるのは分かっていましたが、合格後に試験場で受けるとばかり思ってました)。
@@gillie_yomakura 大阪府警本部のウェブサイトで確認すると取得時講習については説明されてるけど、特定講習については説明がありません。だから知らなくても仕方がない様です。まぁ、でも無事取得できて良かったですね。二段階右折や、30km/h制限がない世界を安全に楽しんで下さい。😉
私は40代で二輪の普通免許(MT中型)を取得しました(自動車学校)取得する際、小型か?中型か?迷いましたが取得費用が小型も中型もあまり変わらなかったので中型にしました(現行、マンションは小型しか駐輪できません)ただ、学生時代からMTのバイクには興味がありました(ほぼ厨二病)それを考えると取得した事に満足しています大変でしたが、追加料金無しで取得する事がらできました
大は小を兼ねる場面も多いですが、駐輪場だけはどこに行っても二輪は環境が整ってないですよね
カブいいですね~!隙あらば自語ですが私も今年、趣味でなんとなく大特をイッパツ取得しました!そして最近は二輪免許を検討中です!東海圏在住ですが、状況は似た様なものでしたね。教習所も免許センターも常に予約がいっぱいで、1か月待ちとかも普通でした。高校生や大学生の長期休暇に被った時は特に混雑していた印象です。試験自体は厳格ですが、そこをしっかりやればちゃんと合格にしてくれる印象です。免許取れた喜びもすごいですが、免許を取る過程も良い経験になりました。
やはり全国的に同じような混雑を見せてる感じっぽいですね~。さらには人気の車種は納車まで数か月~1年待ちとかもあるみたいで、合わせて供給が追い付いてないのもまた。免許、狙うようであれば頑張ってください!
お疲れ様です。私の場合丁度4年前教習所で小型二輪AT免許を取得致しました。その頃はコロナ前で2か月ほどでした。最短2日と有りますがまず予約が取れないでしょう。昔ですが大型とけん引は試験場一発で行き、いずれも5回でした。(費用も安い)試験場は車でもバイクでも時間に余裕が有る方お勧めで女性の方も数名一発で来られてました。
やっぱりコロナ後に混雑が増した感じなんですね~。一発試験は時間といろいろ、おすすめできる人は限られますね。
補修二回、一本橋がスクーターではかなり難しく卒検一回落ちて総額120000でした。これなら中型免許取ったほうが良かった😅小型免許はやめたほうが良いですよ。中型免許取って下さい。費用もあまり変わらない。😢😢
小型ATを練習場1回、試験を2回で受かった者です(1回目の試験ですら受かったかなと思ったほどです、交付料も含めて2万5000円か2万6000円ほどでした)自宅に50ccがある条件なら1発試験でいけるはずですコツとしては受かるような実技ができてるかどうかどういうところで減点されやすいか、それをどう対応すれば減点されないのかこういう情報を的確に取ることですあと最大難関の1本橋は5秒だったかな?これをクリアすることを目指すんじゃなく、とにかく脱輪しないこと減点されてもいいから4秒台で落ちないで乗り切ることですあとは自宅にある50ccで徹底的に練習偉そうな言い方ですが、1発試験で苦戦する人は情報の集め方、方向性が間違ってる場合が多い気がします1本橋のコツは最初に勢いよく出て安定させ、残り半分から1/3で時間調整これらを頭に入れて練習を繰り返せばそんなに難しくないはずです
仰る通り、知識と練習が大事ですね。一発勝負なのでどうしてもアガっちゃうんですけど、やはり知識と練習量があれば多少は緊張を抑えられるというか。
非常にわかりやすく為になりました。他のバイク系憂チューバが全く語らない教習所が混んでいて。まずその予約からが知れて良かったです。まさか、そんな事になってるとは知らずでしてたので。
ありがとうござます!混み具合は個人的に一番想定外でしたね~。ただ地域差もありますし、コロナ前後で大きく変わったという話も聞きますので、この動画の情報が正しいのも今だけになってしまうかもしれません。
教習所なら卒検受かればその日のうちに試験場行って交付も出来るし平日休める人なら教習所も結構コンスタントに予約取れると思いますよ。ほとんど日曜しか休めない人は本当にたった数時間受けるのに何ヵ月も掛かります
都合が付けば教習所の方が安定というかメリットも多いですね。
同じくらいの時期に一発試験に挑戦して、先日色違いのクロスカブ納車しましたので勝手に親近感持っています 都内でも同じような感じですが、取得時講習は前日に受付しなくて大丈夫でした。これからもモトブログ動画楽しみにしています〜!!
納車おめでとうございます!取得時講習の受付が当日で済んだの羨ましいですね……謎に一泊旅行をしてしまいました。
4kWに制限した125ccバイクはカーボン噛みが発生します。
教習所が小型二輪AT教習を中止しているので試験所に行こうと思います。普段は50CCに乗っているので、とても参考になりました。
二輪教習の停止とか休止、まだ続いてるみたいですね。一発試験は技術より知識とメンタルが重要なので、落ち着いて頑張ってください!
滋賀県民です!小型二種の免許とろうと動画拝見させてもらってたら背景色に見たことある景色がありテンションがあがってしまってコメントさせてもらいました。自分もバイクの免許とれたら琵琶湖一周したいな
琵琶湖のあたりは走っててすごく気持ち良かったんですが、信号も少ないし車の流れがかなり早くて免許取り立てだとけっこう怖かったですw取得がんばってください!
取得時講習は実技試験合格前に受けても良いので、同時並行で教習所に予約取るのがオススメです!私はそのおかげで、実技試験を合格したその日に免許発行してもらえました! しかし、静岡では電話で実技試験の予約ができたので県によって全然違うのですね
事前に受けられることをあとからコメントで教えてもらったんですけど、地元では警察署のホームページに何の案内も無く気づきようが無いという・・予約含め、ネットで色々便利にできるようになって欲しいですね
沼にはまりますよ~w( ̄▽ ̄)今度中型いきたくな~る( ̄▽ ̄)
そ、そうなったときはそうなったときに考えます・・。今はクロスカブちゃんが可愛くて可愛くて。
@@gillie_yomakura そして2台持ちとなるんですよwそれは誰かと言えば、ワタシなのです🤣
中免持ちです。400ccと125ccの両方持ちが最強だとわかりました。小型スクーターが優秀すぎるw
近所だと利便性とか取り回しとか小型最強に感じてますけど、距離が長くなると中型は快適きそうですね・・!
私は6日で卒業しましてその日に免許証に登録終わり10万でした。難関は一本橋でしたね。卒検前日10本9回出来るまで練習してやりました笑
一本橋だけ緊張感とリスクが高すぎましたね笑あれはATの方が難しいらしいです
京都の教習所で大型取りに行ったときに見てたのですが、合格率低いなーと思ったら小型二輪ATで卒検受かってた人は半分くらいでした。きっと普段から乗ってないと厳しいんでしょうね。急制動と平均台は特に。
教習所でもそれくらいの合格率なんですね。大型中型の方が二輪歴長い人のステップアップ受験が多いという感じなんでしょうか。
京都の有名な二輪専門教習所でしたが、小型AT二輪は女性が多かったのも合格率に影響してるのかも知れません。中型は若い男性、大型はステップアップが多かったです。
125ccのスクターに乗りたくて近くの教習所に問合せしたら、4月からと言われました。しかもAT限定小型二輪は取り扱いなく、普通二輪しかないと言われしかたないので4月から入校予定です。他の近場の教習所も4月からでした。AT限定小型二輪は教習所が儲からないのか、欲しい人が少ないのでしょうかね?
まだ混雑したままなんですね……4か月は長い!小型二輪自体の人気は高まってると聞きますけど、費用も大きく変わらないので上位互換の普通二輪取る人が多いとか、コースを細分化するコストを嫌ってやってないとかなんでしょうか。
@@gillie_yomakura 5年前に取ったので今はどうか分からないが、自分がAT限定小型二輪取った時はコースは普通二輪と同じでした。ただスラロームの課題はありませんでしたが、普通二輪の人達と教習をした時に何の説明もなくやらされました。
教習所の試験は受からすための試験、免許センターでの一発試験は落とすための試験。一発試験を受ける人が多ければ、交付の方法も更新されるんだろうけど、1995年になってからは教習所でも大型バイクの試験も受けられるようになり、化石の制度となりそう。
よく聞きますよね、それ。前者は商売だからともかく、後者は実際のところどうなんでしょうね。大阪の門間はめちゃくちゃ厳格なだけで理不尽という感じはしませんでした。
動画を見始めたとき「最短、2日なんだ。俺も取ろうかな」動画を見終わったとき「厳しぃ……」
一部の教習所では2日コースとか用意しているところもあるみたいなんですけど、基本的にはどこも混みあってるみたいですね・・
今年2月に普通二輪とってから全く乗ってなかったんですけど、またのりたくなってきました😂
いまギリギリ寒すぎず気持ちいいシーズンなのでおすすめですよ!原付乗ってた時は移動手段としてしか見てなかったけど、今は乗ってるだけでも楽しいです
今年10月にとりにいきましたけど香川だと一発試験は予約なしで当日で受けられて合格したあとに免許センターが講習所に連絡して次の日には取得時講習も終わって二日で取得までいきました
それは羨ましい……地域差もだいぶあるんですね。色々話を聞いていても当日どころか予約も先になるところが多いみたいです。
二輪免許取った時、学生が夏休みってのもあって全然教習取れなくてかなり時間かかった記憶です(´・ω・`)
免許取得あるあるですねw夏は高校生の原付&二輪、春は大学生の普通免許が混むイメージ
門真への数回の往復交通費、泉南市への往復交通費、ネットカフェの宿泊費で1万円超えますか?それに要する時間もかなりのものですよね。
余裕で超えたと思いますね~。あくまで試験場などの窓口でかかる費用という感じです。
がんばります
ファイト!!
失礼します。明日丁度実技免許を受けに行くのですが、まさか普通免許を持っていてもまた取得時講習が必要とは……信じられないというかアホくさいと言うか……
一応は二輪用の講習になるのでまあ……(似たような内容ですけど)普通で受けてる救護講習とかは免除になるのがせめてもの救いですね
ネットの情報はあまり信用しない方が良いかと。公式サイトが正式な無いようです。普通の教習所と1発試験の違いは?😐️どれがお勧めですか?初心です。
1回目で学科は受かって実技で落ちた場合は2回目以降も学科は受けないといけないのですか?
そのケースだと実技だけ再受験という感じですね!学科は一度受かればOKです
コロナ直前で普通二輪取りましたー!
良いタイミングでしたね!コロナも収まらないし、今も変わらず混雑してるっぽいです
4カ月もかかるんですか?自動車より長いですね
ほとんど予約など待機の時間でしたので、時勢にもよりそうですね。今はまた変わってるかもしれません。
初コメ失礼します。現在高2で友達と小型二輪を取ろうとしているのですが、夏休み明けまでに交付は厳しいでしょうか。私と友達は原付の免許は持っていません。
環境や能力によるので何ともというのが正直なところですがお住まいの地域が簡単に予約が取れる状況ならなんとか、という感じでしょうか。あと学生さんなら夏休みの合宿なんかもアリかもしれませんね。
5日~6日でとれるイメージだった
今は動画で言ってた時期よりマシになってきてると聞きますねあとは地域差が結構激しいらしいです
よし、楽しくなって普通二輪取って物足りなくなって大型二輪デビューまでの動画化決定だね、うん。
しまった、二輪も沼だったか……
やっぱり教習所救済の為のたらい回しなんですかねぇ?
どうなんでしょうね~。実際のところは分かりませんが、そもそも制度の利用者が少ないので最低限の整備しかしてないという感じもします。
買って練習してから免許センターへ?
50ccのスクーターを持ってる方はそれで練習(私はこのパターン)、無い方は友達に借りる、または有料ですが「届出教習所」と呼ばれる練習場を利用する感じになりますね。
いや、まさかの滋賀w
こんな天下りの利権廃止すべき
昔は四輪も飛び込み受験が普通だったんだぞ?そのために交通公園という、セドリック車輌で一時間単位で予約取ったら助手席に引退した交通機動隊のおじさんが乗ってビシバシ伝授してくれる予備校みたいのがあったんだ。恐かったけど楽しかった。飛び込みは、教習所より短期間·低額で取れるのは確か。唯一「絶対に取る!」というポジティブさが最後まで必要。
待合室が四輪の方と同じ場所だったんですが、二輪の4倍くらい人がいてビックリしました二輪は飛び込みで取ったという話もちょいちょい聞くけど、普通免許は教習所で、というイメージでしたね
@@gillie_yomakura 交通公園は閉鎖されたから。今の四輪飛び込み受験は免許停止、剥奪からの復活でしょう。
私は自動二輪、普通車、大型、大型二種全部一発試験で取りましたかかったの全部で15000円くらいでしたよ
茨城で期間限定で募集していて、予約してお金をお支払いして、97600円😮
週末に入校しました。
すぐに、コースを走ります。
ミラー合図、目視。
難関が一本橋。力が入り1日目はほぼ落下😂。危険予測のシュミレーターも1時間ありました。
二日目も3時間のります。
一本橋が苦手だったので後半は集中的に練習させてくれました。
コツを教えてもらい二日目は成功が増えました。
コースを覚えるのが心配でしたが、お昼休みにコースを歩いて覚えました。すぐに卒検。緊張しましたが合格できました。
翌日免許センターで新たな免許を交付してもらい終了です。
申し込みから免許所得まで二週間とスムーズな流れでした。
今はベスパに乗っています。
快適です♪ 風が気持ちぃ。
バイクに出会ってよかった40代後半のおばさんです。
苦手なところを繰り返し練習できるのは教習所の強みですね~
ベスパ可愛いですね!むかしベスパに憧れたけどお金も免許無くてvino乗ってました笑
ちょうど30年、50ccの原付に乗って今年の2月にAT小型限定免許を京都の伏見デルタという所で取りに行きましたが8万円程で
取れました。原付と比べて制限速度で警察
にビクビクしながら走る必要がないし、高架道路も原付禁止だった所を走れて移動時間がかなり短縮されるようになったので免許取って良かったです😊ただ、バイクがトリシティー125というバイクを購入して屋根と
ボックスをつけて総重量が180キロほど
あるので重過ぎてエンジン切ったあとの車両
の取り回しが大変過ぎるのがデメリットになりました。
通っていい道が増えるのは本当にメリットですよね!
こちら大阪も新御堂筋という原付禁止の道路が通れるようになって助かっています。
小型限定MT
(中型自動車保有)
鳥取米子から広島三次まで教習通いました
(米子13万、三次7万と半額だったので……)
8月申込で10月中旬開始、週1で1ヶ月掛かりましたね……
50カブで片道4時間かけて通ったのは前代未聞だったようです
片道4時間で通学とは根性ですね・・!
私は埼玉県の2日間コースで取りました。茨城ですが埼玉のビジネスホテル予約して行きました。初日に4時間、二日目に4時間と卒検で取りました。皆さん詐欺みたいに言いますがちゃんと二日間コースはありますから。もちろん通常コースは約7万円ですが、このコースはひと月に二回実施で一回当たり3名の限定でそれが月に二回あります。価格は通常プラス3万円です。もちろん初めて行ったその日から始まり、次の日で終わると言う2日間と言うコースは全国どこにもありませんから。予約の為に初めに1回行きます。私の場合は8月予約で1回行き、9月教習で2日間連続でした。2日目に卒検もあり合格して2日目の終わりに卒業証明書を受け取って後日、茨城の免許センターで更新しました。本当の短期決戦で良かったですよ他の二名とも全員合格しました。その二人はクロスカブに乗るようです、私はPCXです。
埼玉のレインボーとか全然空いてますよ。ココは車と二輪は別コースなので良いですよ。もちろん先生の二輪、普通車の掛け持ちもありませんから。
おお!!僕も今原付一種しか持ってないんですが、今度教習所に行って原ニをとってpcxに乗りたいです!^ ^
今年 大阪府岸和田市で、車の免許持っています。小型AT限定で、予約から2週間後の11月8日入所 仕事があるので夜と土日の教習で卒業までおよそ1カ月かかりました。
私もバーグマン125が乗りたくてついこの前小型二輪AT取得しました。見極めや検定を全て補修無しで合格しました。😊
補修無し素晴らしいですね!小型二輪楽しみましょう~
教習所によっては2daysコースとか言う普通自動二輪小型AT限定免許(自動車免許ありの人限定)なら2日間で取得出来る専門のコースがあります。私は先月それで取りました。費用は10万くらいでした。サクッと取れるのでオススメです
そうなんですよね~検索してそういうコースがある教習所の存在は知ってたんですが、どこも遠方で……。
地元では二輪を扱っている教習所すら少ない感じで。通える範囲にあったのはラッキーでしたね!
この動画を観て急にバイクを乗りたくなって原付2種で150km下道で走ってしまいました!
やっぱ中型まで取りましたが原付2種が最強だと思います!!
やったー!ありがとうございます!!
私は125cc以上の排気量は経験が無いので比較はできないんですけど、それでもちょうど良さみたいなものを感じますね!
勉強になりました!
0:47 あたりのドット絵ギリーちゃんがかわいい!
ドット絵はフォロワーさんに描いて頂けました!
概要欄にリンクもあるのでじっくり見るならぜひ!
普通免許があって普段原付に乗ってる人なら、教習所に通うより試験場の技能試験に合格する事を目指す方が時間的にも経済的にもメリットがあると自分も思います。
取得時講習の予約が取りにくいという傾向は確かにありますね。その対策として補足出来る情報としては、技能試験合格前に特定講習を受けるという手段があります。特定講習は取得時講習と基本的に内容が同じで、受講時期が合格の前後に対して違うだけです。特定講習を受講すると取得時講習を受講する必要がありません。特定講習を受けるメリットは技能試験対策になるという事と技能試験に合格したに日に免許の交付手続きを進められるので試験場に出向く回数が確実に1回減るという事です。特定講習は指定教習所以外でも特定届出教習所でも受講出来ます。もちろん住所地の都道府県外で受講しても有効です。
まぁ、取得時講習を受けるより特定講習を受ける方が試験で有利なのでお勧めです。
そんな制度もあるんですね・・!一発試験に挑戦中は受かることだけ考えていて、その前後のことはちゃんと調べてなかったです(講習があるのは分かっていましたが、合格後に試験場で受けるとばかり思ってました)。
@@gillie_yomakura 大阪府警本部のウェブサイトで確認すると取得時講習については説明されてるけど、特定講習については説明がありません。だから知らなくても仕方がない様です。
まぁ、でも無事取得できて良かったですね。二段階右折や、30km/h制限がない世界を安全に楽しんで下さい。😉
私は40代で二輪の普通免許(MT中型)を取得しました(自動車学校)
取得する際、小型か?中型か?迷いましたが
取得費用が小型も中型もあまり変わらなかったので中型にしました
(現行、マンションは小型しか駐輪できません)
ただ、学生時代からMTのバイクには興味がありました(ほぼ厨二病)
それを考えると取得した事に満足しています
大変でしたが、追加料金無しで取得する事がらできました
大は小を兼ねる場面も多いですが、駐輪場だけはどこに行っても二輪は環境が整ってないですよね
カブいいですね~!
隙あらば自語ですが私も今年、趣味でなんとなく大特をイッパツ取得しました!そして最近は二輪免許を検討中です!
東海圏在住ですが、状況は似た様なものでしたね。教習所も免許センターも常に予約がいっぱいで、1か月待ちとかも普通でした。高校生や大学生の長期休暇に被った時は特に混雑していた印象です。試験自体は厳格ですが、そこをしっかりやればちゃんと合格にしてくれる印象です。免許取れた喜びもすごいですが、免許を取る過程も良い経験になりました。
やはり全国的に同じような混雑を見せてる感じっぽいですね~。
さらには人気の車種は納車まで数か月~1年待ちとかもあるみたいで、合わせて供給が追い付いてないのもまた。免許、狙うようであれば頑張ってください!
お疲れ様です。
私の場合丁度4年前教習所で小型二輪AT免許を取得致しました。
その頃はコロナ前で2か月ほどでした。最短2日と有りますがまず予約が取れないでしょう。
昔ですが大型とけん引は試験場一発で行き、いずれも5回でした。(費用も安い)
試験場は車でもバイクでも時間に余裕が有る方お勧めで女性の方も数名一発で来られてました。
やっぱりコロナ後に混雑が増した感じなんですね~。
一発試験は時間といろいろ、おすすめできる人は限られますね。
補修二回、一本橋がスクーターではかなり難しく卒検一回落ちて総額120000でした。これなら中型免許取ったほうが良かった😅小型免許はやめたほうが良いですよ。中型免許取って下さい。費用もあまり変わらない。
😢😢
小型ATを練習場1回、試験を2回で受かった者です(1回目の試験ですら受かったかなと思ったほどです、交付料も含めて2万5000円か2万6000円ほどでした)
自宅に50ccがある条件なら1発試験でいけるはずです
コツとしては受かるような実技ができてるかどうか
どういうところで減点されやすいか、それをどう対応すれば減点されないのか
こういう情報を的確に取ることです
あと最大難関の1本橋は5秒だったかな?これをクリアすることを目指すんじゃなく、とにかく脱輪しないこと
減点されてもいいから4秒台で落ちないで乗り切ることです
あとは自宅にある50ccで徹底的に練習
偉そうな言い方ですが、1発試験で苦戦する人は情報の集め方、方向性が間違ってる場合が多い気がします
1本橋のコツは最初に勢いよく出て安定させ、残り半分から1/3で時間調整
これらを頭に入れて練習を繰り返せばそんなに難しくないはずです
仰る通り、知識と練習が大事ですね。
一発勝負なのでどうしてもアガっちゃうんですけど、
やはり知識と練習量があれば多少は緊張を抑えられるというか。
非常にわかりやすく為になりました。
他のバイク系憂チューバが全く語らない
教習所が混んでいて。まずその予約からが
知れて良かったです。まさか、そんな事に
なってるとは知らずでしてたので。
ありがとうござます!混み具合は個人的に一番想定外でしたね~。ただ地域差もありますし、コロナ前後で大きく変わったという話も聞きますので、この動画の情報が正しいのも今だけになってしまうかもしれません。
教習所なら卒検受かればその日のうちに試験場行って交付も出来るし
平日休める人なら教習所も結構コンスタントに予約取れると思いますよ。
ほとんど日曜しか休めない人は本当にたった数時間受けるのに何ヵ月も掛かります
都合が付けば教習所の方が安定というかメリットも多いですね。
同じくらいの時期に一発試験に挑戦して、先日色違いのクロスカブ納車しましたので勝手に親近感持っています
都内でも同じような感じですが、取得時講習は前日に受付しなくて大丈夫でした。
これからもモトブログ動画楽しみにしています〜!!
納車おめでとうございます!
取得時講習の受付が当日で済んだの羨ましいですね……謎に一泊旅行をしてしまいました。
4kWに制限した125ccバイクはカーボン噛みが発生します。
教習所が小型二輪AT教習を中止しているので試験所に行こうと思います。普段は50CCに乗っているので、とても参考になりました。
二輪教習の停止とか休止、まだ続いてるみたいですね。
一発試験は技術より知識とメンタルが重要なので、落ち着いて頑張ってください!
滋賀県民です!小型二種の免許とろうと動画拝見させてもらってたら背景色に見たことある景色がありテンションがあがってしまってコメントさせてもらいました。自分もバイクの免許とれたら琵琶湖一周したいな
琵琶湖のあたりは走っててすごく気持ち良かったんですが、
信号も少ないし車の流れがかなり早くて免許取り立てだとけっこう怖かったですw
取得がんばってください!
取得時講習は実技試験合格前に受けても良いので、同時並行で教習所に予約取るのがオススメです!
私はそのおかげで、実技試験を合格したその日に免許発行してもらえました!
しかし、静岡では電話で実技試験の予約ができたので県によって全然違うのですね
事前に受けられることをあとからコメントで教えてもらったんですけど、
地元では警察署のホームページに何の案内も無く気づきようが無いという・・
予約含め、ネットで色々便利にできるようになって欲しいですね
沼にはまりますよ~w( ̄▽ ̄)
今度中型いきたくな~る( ̄▽ ̄)
そ、そうなったときはそうなったときに考えます・・。
今はクロスカブちゃんが可愛くて可愛くて。
@@gillie_yomakura
そして2台持ちとなるんですよw
それは誰かと言えば、ワタシなのです🤣
中免持ちです。400ccと125ccの両方持ちが最強だとわかりました。
小型スクーターが優秀すぎるw
近所だと利便性とか取り回しとか小型最強に感じてますけど、距離が長くなると中型は快適きそうですね・・!
私は6日で卒業しましてその日に免許証に登録終わり10万でした。難関は一本橋でしたね。
卒検前日10本9回出来るまで練習してやりました笑
一本橋だけ緊張感とリスクが高すぎましたね笑
あれはATの方が難しいらしいです
京都の教習所で大型取りに行ったときに見てたのですが、合格率低いなーと思ったら小型二輪ATで卒検受かってた人は半分くらいでした。きっと普段から乗ってないと厳しいんでしょうね。急制動と平均台は特に。
教習所でもそれくらいの合格率なんですね。大型中型の方が二輪歴長い人のステップアップ受験が多いという感じなんでしょうか。
京都の有名な二輪専門教習所でしたが、小型AT二輪は女性が多かったのも合格率に影響してるのかも知れません。中型は若い男性、大型はステップアップが多かったです。
125ccのスクターに乗りたくて近くの教習所に問合せしたら、4月からと言われました。しかもAT限定小型二輪は取り扱いなく、普通二輪しかないと言われしかたないので4月から入校予定です。他の近場の教習所も4月からでした。
AT限定小型二輪は教習所が儲からないのか、欲しい人が少ないのでしょうかね?
まだ混雑したままなんですね……4か月は長い!
小型二輪自体の人気は高まってると聞きますけど、費用も大きく変わらないので上位互換の普通二輪取る人が多いとか、コースを細分化するコストを嫌ってやってないとかなんでしょうか。
@@gillie_yomakura
5年前に取ったので今はどうか分からないが、自分がAT限定小型二輪取った時はコースは普通二輪と同じでした。
ただスラロームの課題はありませんでしたが、普通二輪の人達と教習をした時に何の説明もなくやらされました。
教習所の試験は受からすための試験、免許センターでの一発試験は落とすための試験。
一発試験を受ける人が多ければ、交付の方法も更新されるんだろうけど、1995年になってからは教習所でも大型バイクの試験も受けられるようになり、化石の制度となりそう。
よく聞きますよね、それ。前者は商売だからともかく、後者は実際のところどうなんでしょうね。大阪の門間はめちゃくちゃ厳格なだけで理不尽という感じはしませんでした。
動画を見始めたとき「最短、2日なんだ。俺も取ろうかな」
動画を見終わったとき「厳しぃ……」
一部の教習所では2日コースとか用意しているところもあるみたいなんですけど、基本的にはどこも混みあってるみたいですね・・
今年2月に普通二輪とってから全く乗ってなかったんですけど、またのりたくなってきました😂
いまギリギリ寒すぎず気持ちいいシーズンなのでおすすめですよ!
原付乗ってた時は移動手段としてしか見てなかったけど、今は乗ってるだけでも楽しいです
今年10月にとりにいきましたけど
香川だと一発試験は予約なしで当日で受けられて
合格したあとに免許センターが講習所に連絡して次の日には取得時講習も終わって
二日で取得までいきました
それは羨ましい……地域差もだいぶあるんですね。
色々話を聞いていても当日どころか予約も先になるところが多いみたいです。
二輪免許取った時、学生が夏休みってのもあって全然教習取れなくてかなり時間かかった記憶です(´・ω・`)
免許取得あるあるですねw夏は高校生の原付&二輪、春は大学生の普通免許が混むイメージ
門真への数回の往復交通費、泉南市への往復交通費、ネットカフェの
宿泊費で1万円超えますか?それに要する時間もかなりのものですよね。
余裕で超えたと思いますね~。あくまで試験場などの窓口でかかる費用という感じです。
がんばります
ファイト!!
失礼します。
明日丁度実技免許を受けに行くのですが、まさか普通免許を持っていてもまた取得時講習が必要とは……
信じられないというかアホくさいと言うか……
一応は二輪用の講習になるのでまあ……(似たような内容ですけど)
普通で受けてる救護講習とかは免除になるのがせめてもの救いですね
ネットの情報はあまり信用しない方が良いかと。公式サイトが正式な無いようです。普通の教習所と1発試験の違いは?😐️どれがお勧めですか?初心です。
1回目で学科は受かって実技で落ちた場合は2回目以降も学科は受けないといけないのですか?
そのケースだと実技だけ再受験という感じですね!
学科は一度受かればOKです
コロナ直前で普通二輪取りましたー!
良いタイミングでしたね!
コロナも収まらないし、今も変わらず混雑してるっぽいです
4カ月もかかるんですか?
自動車より長いですね
ほとんど予約など待機の時間でしたので、時勢にもよりそうですね。今はまた変わってるかもしれません。
初コメ失礼します。
現在高2で友達と小型二輪を取ろうと
しているのですが、夏休み明けまでに交付は厳しいでしょうか。
私と友達は原付の免許は持っていません。
環境や能力によるので何ともというのが正直なところですが
お住まいの地域が簡単に予約が取れる状況ならなんとか、という感じでしょうか。
あと学生さんなら夏休みの合宿なんかもアリかもしれませんね。
5日~6日でとれるイメージだった
今は動画で言ってた時期よりマシになってきてると聞きますね
あとは地域差が結構激しいらしいです
よし、楽しくなって普通二輪取って物足りなくなって大型二輪デビューまでの動画化決定だね、うん。
しまった、二輪も沼だったか……
やっぱり教習所救済の為のたらい回しなんですかねぇ?
どうなんでしょうね~。
実際のところは分かりませんが、そもそも制度の利用者が少ないので最低限の整備しかしてないという感じもします。
買って練習してから免許センターへ?
50ccのスクーターを持ってる方はそれで練習(私はこのパターン)、無い方は友達に借りる、または有料ですが「届出教習所」と呼ばれる練習場を利用する感じになりますね。
いや、まさかの滋賀w
こんな天下りの利権廃止すべき
昔は四輪も飛び込み受験が普通だったんだぞ?そのために交通公園という、セドリック車輌で一時間単位で予約取ったら助手席に引退した交通機動隊のおじさんが乗ってビシバシ伝授してくれる予備校みたいのがあったんだ。恐かったけど楽しかった。飛び込みは、教習所より短期間·低額で取れるのは確か。唯一「絶対に取る!」というポジティブさが最後まで必要。
待合室が四輪の方と同じ場所だったんですが、二輪の4倍くらい人がいてビックリしました
二輪は飛び込みで取ったという話もちょいちょい聞くけど、普通免許は教習所で、というイメージでしたね
@@gillie_yomakura 交通公園は閉鎖されたから。今の四輪飛び込み受験は免許停止、剥奪からの復活でしょう。
私は自動二輪、普通車、大型、大型二種全部一発試験で取りましたかかったの全部で15000円くらいでしたよ