Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
D-SUB9ピンの延長ケーブル(全結線)がありますので、メス側を切って操作性の良いSFCコン基盤弄ってアタリ使用に換えたり出来ます。
延長ケーブルがあるんですか!?それならコネクタ配線や処理が必要無いので、簡単ですね!SFCのコントローラーだと、ICに入る前の信号を抜き取る感じでしょうか?教えて頂いたやり方の方が良い物ができそうですね!やってみます!情報ありがとうございます!
自分が購入したのが、Amazonにて”MD用(メガドライブ)コントローラー延長ケーブル” ですただ値段が結構上がってますね。他にも、”GENESIS SEGA 1メガドライブコントローラ用6フィート1.8m 9ピン延長ケーブルコード”安いのもありますね。全結線かは不明ですが・・・。SFCコンの全てのIC関係を取り除いてパターンのみにして、各ボタンへの回路ハンダ付け、結構細かいのです。更には連射機能付けたりすると、中身がえらいことにw
調べましたが、結構良い値段がしますね。ピンアサインから探ってみると、メガドラ1のケーブルも全結線されてそうですね。手持ちのSFCコントローラーをバラしてみましたが、結構細かいですね。ハンダ付けが大変そう…確かに連射機能付けたら中身がえらいことになりそうですね。収めるのが大変そうです。けど、やってみたいなぁ。
最初の謎のコントローラーは、おそらくファミコンフォートDX用です。
情報ありがとうございます!検索してみたら、間違いないです!!ずっと気になってたんで、スッキリしました!
「変換ケーブル作ればいいじゃん」の問いに「それじゃ面白くない」と答えるストリートジャンカーの鑑
我が師匠おじおじ氏も、「意味の無い改造、好きでしょ?」と言われてましたからね。やはり、ジャンカーという人種は、ハードを触りたいんでしょうね。ケーブル側ではなく、ハード側で解決・・・
初めまして。FM-TOWNS用のジョイパッドもD-SUB9ピンだったと思います。
MSX2を貰った際にMDの一回り小さいパッドが付いてましたがまさか中身までMDと同じだったとは驚愕です。今回買ったコントローラーの端子などで変換コネクタ動画がいずれ挙がることを楽しみに待ってます
恐らく、僕と同じ改造をしたコントローラーでしょうね。先人の知恵があったからこそ、今回の改造ができたんですよね。今回のコントローラーのケーブルでは、MSX用には改造できませんね。線の数が足らないんです。8芯のケーブルと端子を買ってくれば、改造できますが・・・変換コネクタの作成は「小ネタ」になりそうですね。いつか、そんな「小ネタ」をまとめて1本動画が作れるかなぁと思ってます。
3DOのコントローラがそのままMSXに使えるぞい。
そうなんですか!?過去動画で使った3DO、しまい込んでしまったんですが、また引っ張り出さなきゃいけなくなりましたね。情報ありがとうございます!
SEGAに感謝ですね!Nice改造!
ありがとうございます!ほんと、セガに感謝ですね。セガ信者やってて良かったです(笑)
ピンアサインが解れば改造はそんなに難しくないのですね。自分もコントローラーの改造挑戦してみようと思います。まずはハードオフ巡りですかねw
アタリ仕様に近い物に限りますが、配線入れ替えでいけますね。ボタンが多い物に関しては、ICでHigh、Lowの制御してたりするので、なかなか難しいかもしれません。
十字キーとボタン二つのコントローラーだとセガマスターシステム以前のキー数とおなじですね。端子形状もにてますね
マスターシステムのコントローラーも同様の改造で使えると思います。1番MSX用に近い形状ですね。端子は同じD-SUB9ピンなので、変換ケーブル作ったら使えます。さすがに貴重なマスターシステムのコントローラーを潰すのは勿体ないですからね。
@@Channel-ne8bq マスターシステムもってますよ。捨てられてなければ…ワンオーナーです(笑)
昔知り合いが持ってたMAXのコネクタとセガのゲーム機のコントローラーのコネクタの形同じだから繋いでみたらボタンが一つ反応しなかったの思い出したwグラディウスやったらパワーアップボタンが反応しないという大惨事だったw
そう、ボタンが1個しか反応しないんですよね。今回は、その配線を繋ぎ直す作業をしました。て、グラディウスでパワーアップできなかったら、かなり難易度上がりそうですね。強制的に縛りプレイさせられる感じですね。
4回も「ごめんください」が聞けたのでお得感マシマシでした( ̄ー ̄)bグッ!
逆を言えば、コントローラー4個もバラしてるんですよね(笑)ケーブルが9本線だったら最初のコントローラーでいけたんですがね。
自分も当時、パナのおにぎりみたいな、ちっちゃいMSXパット持ってました、無くしちゃったけど(^_^;)ピンアサイン表 助かります!自分も改造に挑戦しようと思います!メガ互換コントローラで(笑)筐体開けるときの、「ごめんください」が 好き!
そのジョイパッド、従弟が持ってました。子供の頃に触ったので、丁度良いサイズ感だったように覚えてます。ピンアサイン表は、いろんなサイトで調べてEXCELで作りました。互換コントローラーより、純正の方がいいと思いますよ。やはり、作りがちゃっちぃです(笑)動画内でも言ってますが、D-SUB9ピンのオス・メス端子買って来て、変換ケーブル作るのが簡単ですよ。僕も変換ケーブル作ろうと思ってます。「ごめんください」、なぜか好評なんですよね。元々は僕の口癖なんです(笑)
SEGAの仕様に感謝!
ほんと、SEGAの仕様に感謝です!やはりSEGAは裏切りません!
う~~動画ネタ動画ネタ… ウホッ!いいジャンク…
D-sub9ピンのコネクタが欲しいのであれば、購入すれば良いのではないでしょうか私は、マルツ電波でD-sub9ピンのメスコネクタを購入し、ジャンクで購入したホリのサターン用ジョイスティックを、D-sub9ピンに直接ハンダ付けしてX68K用のジョイスティックとして使用しています(X68Kもアタリ規格です)まあ、今は亡きハドソンのJOY PADも、持っているのですがパッドよりスティックの方が、シューティングゲームに最適ですので電波新聞社のXE-1ST2(スライドスイッチでPC用とメガドラ用に切り替え可能)を持っていたのですがそっちは紛失しました
今回は、なるべく市販品を用意してお金をかけず自作する事がメインだったので、こんな感じになりました。MSXの修理(保留中)のために、オス端子は持ってるんですが、メスを買いに行くのが面倒だったって理由もあるんですがね(笑)今思えば、8芯のケーブルとコネクタ買って来て、ファミコンか何かのコントローラー乗っ取り改造の方が良かったかなぁと思います。68もアタリ仕様なんですね。68は所有してないので、初めて知りました。シューティングはジョイスティックの方が良いんですね。僕はシューティングや動きの速いゲームは苦手なので、パッドでやってます。格闘ゲームはアーケードスティックの方がやりやすいですが。
2:40封膠積體電路「我完了 我要死了」3:16封膠積體電路「我也完了 我要被丟入垃圾桶了」封膠積體電路「我們只是個二合一積體電路 4021與4069連發電路合併電路,只用在任天堂遊戲機紅白機上」
未使用的控制器,可以確認是否能在兼容的主機上使用,或者想要用在其他地方。
D-SUB9ピンの延長ケーブル(全結線)がありますので、メス側を切って
操作性の良いSFCコン基盤弄ってアタリ使用に換えたり出来ます。
延長ケーブルがあるんですか!?
それならコネクタ配線や処理が必要無いので、簡単ですね!
SFCのコントローラーだと、ICに入る前の信号を抜き取る感じでしょうか?
教えて頂いたやり方の方が良い物ができそうですね!やってみます!
情報ありがとうございます!
自分が購入したのが、Amazonにて
”MD用(メガドライブ)コントローラー延長ケーブル” です
ただ値段が結構上がってますね。
他にも、”GENESIS SEGA 1メガドライブコントローラ用6フィート1.8m 9ピン延長ケーブルコード”
安いのもありますね。全結線かは不明ですが・・・。
SFCコンの全てのIC関係を取り除いてパターンのみにして、各ボタンへの回路ハンダ付け、結構細かいのです。
更には連射機能付けたりすると、中身がえらいことにw
調べましたが、結構良い値段がしますね。
ピンアサインから探ってみると、メガドラ1のケーブルも全結線されてそうですね。
手持ちのSFCコントローラーをバラしてみましたが、結構細かいですね。
ハンダ付けが大変そう…
確かに連射機能付けたら中身がえらいことになりそうですね。
収めるのが大変そうです。
けど、やってみたいなぁ。
最初の謎のコントローラーは、おそらくファミコンフォートDX用です。
情報ありがとうございます!
検索してみたら、間違いないです!!
ずっと気になってたんで、スッキリしました!
「変換ケーブル作ればいいじゃん」の問いに「それじゃ面白くない」と答えるストリートジャンカーの鑑
我が師匠おじおじ氏も、「意味の無い改造、好きでしょ?」と言われてましたからね。
やはり、ジャンカーという人種は、ハードを触りたいんでしょうね。
ケーブル側ではなく、ハード側で解決・・・
初めまして。
FM-TOWNS用のジョイパッドもD-SUB9ピンだったと思います。
MSX2を貰った際にMDの一回り小さいパッドが付いてましたがまさか中身までMDと同じだったとは驚愕です。今回買ったコントローラーの端子などで変換コネクタ動画がいずれ挙がることを楽しみに待ってます
恐らく、僕と同じ改造をしたコントローラーでしょうね。
先人の知恵があったからこそ、今回の改造ができたんですよね。
今回のコントローラーのケーブルでは、MSX用には改造できませんね。
線の数が足らないんです。
8芯のケーブルと端子を買ってくれば、改造できますが・・・
変換コネクタの作成は「小ネタ」になりそうですね。
いつか、そんな「小ネタ」をまとめて1本動画が作れるかなぁと思ってます。
3DOのコントローラがそのままMSXに使えるぞい。
そうなんですか!?
過去動画で使った3DO、しまい込んでしまったんですが、また引っ張り出さなきゃいけなくなりましたね。
情報ありがとうございます!
SEGAに感謝ですね!Nice改造!
ありがとうございます!
ほんと、セガに感謝ですね。
セガ信者やってて良かったです(笑)
ピンアサインが解れば改造はそんなに難しくないのですね。
自分もコントローラーの改造挑戦してみようと思います。まずはハードオフ巡りですかねw
アタリ仕様に近い物に限りますが、配線入れ替えでいけますね。
ボタンが多い物に関しては、ICでHigh、Lowの制御してたりするので、なかなか難しいかもしれません。
十字キーとボタン二つのコントローラーだとセガマスターシステム以前のキー数とおなじですね。端子形状もにてますね
マスターシステムのコントローラーも同様の改造で使えると思います。
1番MSX用に近い形状ですね。
端子は同じD-SUB9ピンなので、変換ケーブル作ったら使えます。
さすがに貴重なマスターシステムのコントローラーを潰すのは勿体ないですからね。
@@Channel-ne8bq マスターシステムもってますよ。捨てられてなければ…
ワンオーナーです(笑)
昔知り合いが持ってたMAXのコネクタとセガのゲーム機のコントローラーのコネクタの形同じだから繋いでみたらボタンが一つ反応しなかったの思い出したw
グラディウスやったらパワーアップボタンが反応しないという大惨事だったw
そう、ボタンが1個しか反応しないんですよね。
今回は、その配線を繋ぎ直す作業をしました。
て、グラディウスでパワーアップできなかったら、かなり難易度上がりそうですね。
強制的に縛りプレイさせられる感じですね。
4回も「ごめんください」が聞けたのでお得感マシマシでした( ̄ー ̄)bグッ!
逆を言えば、コントローラー4個もバラしてるんですよね(笑)
ケーブルが9本線だったら最初のコントローラーでいけたんですがね。
自分も当時、パナのおにぎりみたいな、ちっちゃいMSXパット持ってました、無くしちゃったけど(^_^;)
ピンアサイン表
助かります!
自分も改造に挑戦しようと思います!メガ互換コントローラで(笑)
筐体開けるときの、「ごめんください」が 好き!
そのジョイパッド、従弟が持ってました。
子供の頃に触ったので、丁度良いサイズ感だったように覚えてます。
ピンアサイン表は、いろんなサイトで調べてEXCELで作りました。
互換コントローラーより、純正の方がいいと思いますよ。
やはり、作りがちゃっちぃです(笑)
動画内でも言ってますが、D-SUB9ピンのオス・メス端子買って来て、変換ケーブル作るのが簡単ですよ。
僕も変換ケーブル作ろうと思ってます。
「ごめんください」、なぜか好評なんですよね。
元々は僕の口癖なんです(笑)
SEGAの仕様に感謝!
ほんと、SEGAの仕様に感謝です!
やはりSEGAは裏切りません!
う~~動画ネタ動画ネタ… ウホッ!いいジャンク…
D-sub9ピンのコネクタが欲しいのであれば、購入すれば良いのではないでしょうか
私は、マルツ電波でD-sub9ピンのメスコネクタを購入し、ジャンクで購入した
ホリのサターン用ジョイスティックを、D-sub9ピンに直接ハンダ付けして
X68K用のジョイスティックとして使用しています(X68Kもアタリ規格です)
まあ、今は亡きハドソンのJOY PADも、持っているのですが
パッドよりスティックの方が、シューティングゲームに最適ですので
電波新聞社のXE-1ST2(スライドスイッチでPC用とメガドラ用に切り替え可能)を持っていたのですが
そっちは紛失しました
今回は、なるべく市販品を用意してお金をかけず自作する事がメインだったので、こんな感じになりました。
MSXの修理(保留中)のために、オス端子は持ってるんですが、メスを買いに行くのが面倒だったって理由もあるんですがね(笑)
今思えば、8芯のケーブルとコネクタ買って来て、ファミコンか何かのコントローラー乗っ取り改造の方が良かったかなぁと思います。
68もアタリ仕様なんですね。68は所有してないので、初めて知りました。
シューティングはジョイスティックの方が良いんですね。僕はシューティングや動きの速いゲームは苦手なので、パッドでやってます。格闘ゲームはアーケードスティックの方がやりやすいですが。
2:40封膠積體電路「我完了 我要死了」
3:16封膠積體電路「我也完了 我要被丟入垃圾桶了」
封膠積體電路「我們只是個二合一積體電路 4021與4069連發電路合併電路,只用在任天堂遊戲機紅白機上」
未使用的控制器,可以確認是否能在兼容的主機上使用,或者想要用在其他地方。