Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
小編成のひと🙌
福島 cl. 6人しかいないw
松野羽咲 6人は少ないですね💦私は、同学年が私合わせて4人でした!
みう。 私のところなんかクラ3人です…サックスパートも全部合わせても2人しか居なくて先輩がアルトとテナーかけ持ちしてます…
サックス奏者 うちのとこはクラ2人でサックスいないです(´;ω;`)2年生もいなくて3年生が引退したので1年だけです_( 」∠)_
サックス奏者 クラ3人多くないですか!?私最近まで1人でしたよw
ソロじゃなくてもソロみたいなのよくある!!
人数少ないとパーカス音量下げてって言われる笑
吹コン、小編成の部も全国大会まであったらいいのになあ
ないんですか!!
ないの?!
確かに欲しいよね…( ´・ω・`)
確か県大会までだったはず
C組だよねー
コンクール6人で出ました!でも、少なかったお陰でみんな仲良いし、全員が先生に個人レッスンしてもらえたり、ほとんどソロだけど、そのお陰で上手くなれて、少人数で良かったって思いました!
スゴッ❗
うちは今年8人で出ました。惜しくもあと2点のところで銀賞でしたが全員悔いのないように楽しんで演奏出来ました。今年1人しかいない先輩と顧問の先生が引退、転勤します。心配です
思いっきり叩けないPercussion奏者
りなっしー それな
小春ゆめ わかる。はじめ叩きすぎ!て言われて小さくしたらもっと大きく!って言われた先輩を思い出した。
思い切り吹けないさっくす民
合奏の録音聞いたら、一部8割パーカスっていうところありました…まぁパーカス部長めっちゃ上手いから問題無し!(部長はソロコンで県大出たらしいです)
ドラムセットの周りにウィンドチャイムとかウッドブロックとかその他小物を沢山置いてた。私の部はパーカッション一人しかいなかったから
8人です!ほんとみんな金管と木管かけ持ちしてるし同じ曲の中で木管から金管に持ち替えてるし1人2つ以上は楽器やってるしみんなドラムできるし超大変だけど楽しいです!みんなでカラオケ行ったり高校の演奏見に行ったり超仲良いし絆深いしなんだかんだ小編成もいいです!!
30人以内の部門で、10人ほどしかいない学校がその部門でいう全国大会に出場したのを見ました。
8人で今やってる(部長)初心者多すぎて大編成でもやったことない私今トロンボーン、ユーフォ、ホルンってやってる教えるのも自分の楽器も大変
中学の頃、中編成のバンドで演奏してました。高校進学して入ったバンドは20数人いるくらいの小編成でした。高2に上がって後輩を持ったとき、大編成のバンド上がりの子たちがたくさん入ってきた。「自分で考えて練習する」やり方が分からなかったり、他校よりも吹ける時間が短いのに「早く帰りたいから」という理由で練習時間を短くしろとか抗議して先輩と意見がぶつかったり。小編成は全然下手ではないと思うし、人がいないからプレッシャーがかかるけれどその分 音の終わり方やアンサンブル力が磨かれてスキルがぐんぐん上がる気がします。練習は苦しいけれど、良くいえばいい事づくめ。大編成は、たくさん人がいるから音の厚みが凄いし、かつまとまった音で演奏されるとめちゃくちゃ「カッコイイ!」ってなる。憧れます。けれど大編成の中でも皆が皆一生懸命、ひたむきに練習している学校もあれば、「人がいるからいいや」「上手い人がいるからいいや」「どうせ自分の音埋もれるし」とサボってしまう人たちもいる。大編成バンドは、ピッチや細かいリズム合わせもピタッと揃えるのも一苦労だけど、同じ気持ちで向かっていく以心伝心のような環境づくりが、きっと1番難しいのかなと思う。長文失礼しました。
なるほど……私は昔から10人前後でしかやった事なかったのでオーケストラのような大人数にずっと憧れていました。でも今は少ないからこそできることを大事にして部活をしています。コンクールでもいい結果が出る出ないに関わらず同じ小編成の方に「こいつらすげー」「人数少ない癖にやるじゃん」って思って頂けたらと思っています。
唯一いる2年の先輩が幽霊部員
小編成は先輩後輩の距離が近そうで憧れる。私のとこなんかちょっと挨拶の声小さかっただけで屋上の階段に呼び出されて説教。あいつらなんか挨拶すらしねーくせにヒトのこと言える資格ねーだろ。って帰りながらよく愚痴ってたわ。
中編成の人👍26~40の学校
パーカスが私一人しかいなくて、ドラムの後ろに小物台やらウィンドチャイムやらをおいて片手ずつ違うことをやっていた
私達は12人です…だいたい1パート1人です笑サビで盛り上げたいのに旋律1人とか、、でも地区合同で吹いたとき、すごく楽しかったです!!人がいることの大切さがわかります。!あの感動が忘れられない。。
自分も小編成です。自分の学校オーボエファゴット弦バスがないんですよ。(ハープバスクラもないです。)
うちら8人しかいないから当てはまってる!ドロンボーとかでチューバのやつ吹いたり。ハモり作るために休みのところに追加したり。パーカスの先輩 顧問に容赦なくここやれ、あれやれって言われて、ホント大変。メロディーのところとかソロみたいになるから伴奏小さめにしたり。曲選びも大変だし。コンクールとか樽屋さんの曲とかやりたいよー。
ここで何句か(五七五七七)↓少人数休みがあってもすぐ追加だけど低音は基本追加ない休憩で謎に起きる連携は上下関係なく笑いあえるアンコンは基本いる人みんな出るやる気ない人中には居るかもフォルティッシモせっかく盛り上がるはずなのに人がいないとショボい事もある人が減るそしてなにより新入生人をいっぱい入れなければ...
AKT あく 共感します!
AKT あく 1個目と2個目むっちゃ分かります!低音って元々休符が少ないんで追加出来ないですよね(^_^;)先輩と後輩の距離むっちゃ近いですよね!
AKT あく 句になってないw(ネタだったらすみません)
誰がうまいことを言えといった!お見事です...めっちゃ分かります!
皆さん共感ありがとうございます^^あ、字余りと字足らずは気にせずにw
うちの学校の吹部あるある8人しかいないから市販のフレックスシリーズとかの楽譜そのまま使えないどの部よりも仲良い
ファゴットもオーボエもコントラバスもソプラノサックスもない所ですw
中学校は大編成だったけど高校入ったら小編成でした!大編成ではじかれてたから小編成で目立てたし頼りにされたから嬉しかった
一応、チューバとユーフォ掛け持ち?してます!
小編成はマーチングが不利なんだよなぁ…
うちの中学校1人3楽器は基本でした。楽器は豊富なのに人がいない…
小編成のパーカスで小物ほとんど担当して、足音たてずに早く移動するの得意になったなぁ……テンポ150ぐらいで二小節しか休みない時の絶望感よ。楽器7種類はきついぜよ。
とにかく楽しめ!をモットーに頑張っています!
数年前、たった5人で出場した学校がいて、フルート・グロッケン・ハープ・バドラ、クラ・マリンバ・バドラ・バスクラ、トロンボーン・ユーフォ・スネア、みたいなむちゃくちゃ歩き回ってたの思い出したw
Wakana Sato 普通にすげぇなw
Wakana Sato バドラ二回言ってる
Wakana Sato しかもバドラってなんだよ。銅鑼?バスドラ?
e h 3人の例を出しました、分かりづらくてすみません💦
よしよしなみゃん ですよね笑見た時びびりました笑
1年生はコンクール曲2ヶ月ぐらいで仕上げなきゃダメだし楽器運ぶ時何往復もしないとダメだし同じパートの先輩いないことあるし全員ができてなきゃダメだし大編成と戦っても勝てっこないけど小編成だからこその仲の良さとかいっぱいあって大編成にも憧れるけど小編成でも良かったなって思えるなにより学年対抗仕事争奪戦(ドラム運び楽器運び等)が行われるのは先輩と後輩の距離が近いからこそだと思う
緑より虹色ジャス民 小編成なのですごく共感です!!💫学年対抗仕事争奪戦とかめっちゃ分かります😂
緑より虹色ジャス民 私も小編成なので良く分かります!(*´∀`)大編成には憧れるけど小編成も小編成でいいところいっぱいありますよね!(*≧∀≦*)
緑より虹色ジャス民 さん私は周りが30人とか言ってる学校に紛れてたった12人でコンクールで東関東まで行きました。やっぱりそこで負けちゃいましたけど笑高校に入ってからは部員が50人を超える大編成の学校の吹奏楽部に入部しましたけどオーディションだのソロの争奪だの忙しくて毎日大変です。いまは2年前の中3の頃が懐かしいです。
わかめよっちゃん 自分のところは最初は1年動け〜って言われるんですけど途中からみんな全力疾走ですwww
とり 大編成に入ったら小編成が懐かしくなるんでしょうね〜
私が1.2年の時は小編成だったけど、今年はあと2人で大編成になってしまうから、最後の年が大編成って慣れないと思うなー。小編成で慣れてしまったら大編成がやりずらそう…
合同演奏会の時の感動。
和音が足りない所は移調して他パートの吹いてるし、持ち替えなんて当たり前。大変なこと多いけど少ないからこそ皆本当に仲良し。
うちの学校メチャ人数少ないのに何故か掛け持ちさせてくれない…
中学のとき8人編成で同級生は3人しかおらんかったな~、あと、低音一人だったから低音メロディーは基本ソロだった笑高校は50人編成でそれで慣れちゃったから今思うと8人とか考えられない笑
自分はトランペットとパーカッションの掛け持ち中(中1
少人数?だけど2年の先輩が3年の部長にタメ口使ってて部長が影で爆発しちゃった私のストーカーで…まじキモくて…部長に相談したら「そういうやつだから」ってあとしつこいから何回もキレたら急に1年生にキツくなって何も言われてないのに1年に指示出して口調も強くなってそれで木管の先輩達が楽器が置いてある部屋で「〜って言ってきたんだけど」とか「〜って言ってた誰も指示出してないのに勝手すぎる」っていう会話があってわたしは前までは同じパートだったからそのことはわかっていてその先輩は私のことを好きみたいで1年生でまとまってお昼を食べてたらいつも私の隣に座ってくるので教室ではドアの鍵をしめてご飯を食べてますあと私の席に座られたのでちゃんと除菌を2回しました1回私の好きな人が座った席でその後に座られたからムカついて先輩が座らなければ除菌しなくてよかったのに…マジでムカついたので今は、先輩にタメ口かキレた口調か無視みたいな感じで接していますわたしはそれで退部を考えていてけど、今仲良い2年生の先輩と話す機会がなくなっちゃうと悲しいから今は、また変なことしてきたら「もう辞めます」とか言いたいとおもいますなにか改善策があれば教えてください長文ごめんなさい(>人<;)
うちんとこは小編成でもバチバチしてましたよ( ̄▽ ̄;)小編成=下手じゃなくて下手な部員で構成された小編成やから下手なんですよねうちらんとこはそうでした
上手下手もそうやけど1番は部員一人一人の人間性やな( ̄▽ ̄;)うちの1つ上の先輩の代はつよつよでみんな意識高かったけどうちらの代になったら色々あってほぼオワコンやったんで( ̄▽ ̄;)頑張っても問題山積みでそれどころじゃないというか。←大変やったけど思い出です。大人になった今でも先輩方に憧れてます。
部員10人で、各パート1人ずつしかいないのにベースいるって言う変な編成w
トランペット ユーフォ コントラバス(ベース) パーカを掛け持ちでやらせてもらったなぁ…1個1個深くやれてないんちゃうん?とか言われて悔しかったこともあったけどいい経験させてもらえた気がする
ハイパー小編成の強豪、太田三中。検索してみて凄いから!!!
鬼頭誠 あれは本当にすごいと思います‼percussion→木管→金管
Fischer's love ダホ ぺけ ダーマ モトキ マサイ 掛け持ちの仕方も凄いのだけど皆中学生とは思えない情感溢れた音質なんですよね。そう、専属楽器なんて誰一人いないのにね!(今改めてRUclipsで聴いてます♪)
鬼頭誠 私もさっき聴きなおしました‼自分が中学で入部したときは1~3年で47人もいたのに、今では3年あわせて31人1、2年だけだと18人しかいない小編成…(楽器掛け持ちがいない中でなんとかやってます。)今までずっとA部門でしたが、今年から小編成部門になるみたいです。あのレベルの高さが憧れます。
鬼頭誠 凄いですよね!自分の学校も小編成の中でも1番が少ないほどの人数で、太田三中さんのやっていた曲を編曲してやったりしてましたw
大田三中じゃないですか?
私の母校、最初は大編成だったんですが、先輩方が引退していくごとに人数が格段に少なくなった。原因は後輩達がなかなか吹部に入ってくれなくて…それに入ったとしても抜ける人がいてそれらが原因で現在15人ぐらいしかいません。(後輩たくさん入ってくれると嬉しいんですが…😭)
小編成で人間関係がギスギスしていた中学時代、しかし音楽に真摯に向き合う故に起きる対立だった…いや顧問もクソだったけどあの頃は嫌で嫌で仕方なかったけど、いい経験だったなぁ、あそこで基礎をつめて大学まで続けちゃうんだから人間わからんね
小編成で辛いのはいっぱいあるけど、特に辛かったのは各パート1人しかいないから責任感がやばい…Clは2人いたけどCl以外は1人しかいなかった…パーカスも2人だったし…
1番嫌なのはあれ当てられやすいw
吹コンの時とか、1度でいいから管楽器2列で演奏したかった
6人しかいない。すんごい小編成
パーカッションずっと動いてるマジでそれな!
バリサク・チューバしか低音がいないからめっちゃ追加される。私はバリサクだけど、バリサクの楽譜とバスーンの楽譜両方渡されて大変でした…。
中学は20人規模の小編成で高校は80人規模の大編成だった私…同じ吹奏楽部でも違いすぎて高校ではついていくのが大変でしたね💦
学校の文化祭などは小編成ですが...コンクールとかは隣の学校と合同です(((o(*゚▽゚*)o)))
でも結果ギリ小編成になる...
去年、3年生が引退して8人しか残らなかったからアンコンでれなかったんだよな〜
自分も小編成で大変でした。自分はトランペットでパーカスが近かったので、多く借り出されました笑笑
いちばん少ないときで3人だけどみんなめちゃくちゃ仲悪かったw
それ、1番きまずいやつww
「15人もいるの!?いいなぁ!」状態
私の中学校は、三年がいなくなると三人しかいないんですー!
中学で小編成やって高校で大編成とかやればすごい上手くなる気がする…
パーカスはずっとソロww鍵盤とか1人しか居ないw
私の高校3年生仮引退して8人しかいない…。私高一なんですが、1年生2人です。来年入らないと廃部なんです😭高校tuba.tp.居ない、fl元々居ないっていう…
パーカッション1小節もないうちにめっちゃ移動してて間に合わない時もあったりして大変そう🤔ミスとかいなくなっちゃったりした時にめっちゃ目立つからキツイわ😭
14人だけど、書き換えとか他のパート吹けて楽しいし少ないから全員と仲良くなれて良き。
絶対そっちの方が人間関係成立しやすい
現在、高校生が合わせて10人の小編成ですまじで中学からしたらめっちゃ少なくて逆に、アンサンブル感が増すw最初の大編成の憧れは確かにありますほんとにうらやましい
小編成あるある楽譜に書いてある楽器を担当している部員がいない為、読み替えタイムが始まる顧問の口癖「おい○○、ここ(楽器の名前)のパートやれ。メモれ」
チューバでバリサクの楽譜読み替えたことあったわぁ
大編成はレギュラー争いが凄いよ
バスクラを吹いていましたが、小編成の楽譜だったのでバスクラパートがなく、テナーの楽譜を渡されました。また、楽譜の書き換えは当たり前。休みはあったらラッキーパーカス担当のときは全部配られて自分がやるところの楽譜を組み合わせて自分の楽譜を作ってました。
私の学校も小編成です笑夏にオープンハイスクールの部活体験で、めっちゃ大きいバンドの中で宝島一緒に吹いて、すごい感動した覚えがある…✨
「一人一人の音でかくしろ」顧問によう言われたなあ
中1の頃が小編成で、2年生から大編成(無理やり)になって、小編成の良さがわかりました!当時は大編成に憧れたけど小編成って楽しいなって思いました‼︎
中学は大編成、高校は小編成だわw
合同バンドでの合奏の楽しさはほんとに共感😂😂😂
小物楽器を同時にやることになる→結局その話無しになる
うちの学校の吹部は小編成だから音の厚みとか足りなくてよくクラスの男子とかにうちの吹部弱い(下手)よねって言われます。。。
中学では大編成だったけど、高校入って小編成(B)になって大変さわかった~
私の学校人も楽器もない笑私フルートなんだけもフルート2人で学校にあるのはフルート一つとピッコロ1つ
ホルン吹きながら休みの時にウィンドチャイム、バスドラムをうろちょろしたのはいい思い出。同じパートの人と基礎練したかったなぁ…
あすまる 私の所は10人しかいなくて講習会とか行ってもいつも1人です。私もホルンです。
ホルンって基本的に少ないのかな?今の1年生26人中ホルン1人…
小編成です!でも、人数が少ないからこそめっちゃ仲良いです(*^^*)
仲いいのは分かる笑笑みんなで、ご飯とか食べる〜
1年生全員と2年生の数人(7人くらい)が小編成残りの2年生と3年生全員が大編成っていうのがうちらの学校🙄
中学では小編成だったから高校いってからの人数の多さに少したじろいたあとは一人当たりでたくさんの楽器を掛け持ちしていた
私の周りの学校どこも小編成だけどほんとに合同で合奏した時の楽しさはやばい!終わったあとの精神的な疲れはひどいけど……今回めっちゃ共感したー!今パーカス1年の2人だけでやってるからコンクールの移動が凄まじい😭
中一で入りたてだけど人数足りないからコンクールに出ることになってそれだけでも緊張するのに1人でメロディー吹いて死ぬほど緊張したってゆう思い出
2年生5人に対して1年生11人辛いし次20人入れろって言われてる_(┐「﹃゚。)_…
チューバは一人。パーカッションは一人。そして同一人物。
今年の自由曲マードックになりました‼️
8人でしてまーす!!でも、1人幽霊部員だから…私はサックス(ソプラノサックス以外)とバスクラリネット担当です!
低音は音小さくって言われる…でも、個人レッスン行ったら大きくって言われた(´;ω;`)
昨年の春いきなり一年生が20人近く入ってきたので今年大編成に出ることになった(昨年は検定で出られない人がいるでまだ小編成に出てたけど今年はもう1.2年ですでに大編成に出ないといけない人数)小編成でも課題曲を吹く県なんだけど、Aに出るのめっちゃ怖いです。みんな、銅を取らないが目標になってるけど、一応うちら今年度小編成金代表だったんだから自分的には金を取りたいって、なかなかわかってもらえない…頑張ろう自分からだけでも。あと、Aに出るなら出るで勧誘も頑張りたい。楽器全然足りなくなるけど。あと、バスドラ叩きながらサスシン叩いて、タンバリン叩いて二小節のあいだに違う人にタンバリン渡して戻ってバスドラやってサスシンやって、とか今年度打楽器の人してました。コーチの人がそれ思いついてやらせてたの見て感動した…
一昨年のコンクールでは、私ユーフォなのに、楽譜が、書き換えばかりで全て手書きになりました(笑)トロンボーンとホルンがほとんどで、まさかのペット、サックスも入ってきました(笑)
3年生が引退したら小編成でした
少人数のいいところ、ピッチ合わせやすい。
小編成でソロの子が下手だと本当に腹立つ(cl.)
中学校大編成で、高校から小編成になったからちょっとメンタル死にそう(苦笑)チューバ吹いてるけど毎日のようにもっと大きく出してって言われるけどこれ以上出ないっていうね…そして、たまにユーフォも掛け持ちw
一回でいいから十人くらいでパート練習してみたい…(ユーフォ吹きより)
そらまふ うちの学校はユーフォ6人です!
Kenken 0307 いいですね!ユーフォわたしだけです(´;ω;`)
@@いもけんぴ-m2i 私の学校人数決められてるから六人も入れん
うちはユーホニウム1人
え、私小編成のが下手なんて思ってなかったんだけど( ˙-˙ )大人数だと気抜くやつおるから、全く上手くならねぇ
。ことね そーなんか( ˙-˙ )じゃあうちの学校自体がゆるいのか…
Na ki すごいわかります!!本気でしたい側と怠けたい側の対立が…(^^;)
中学の時大編成で高校に入ってから小編成だったんだけど人数が少なくなるから中学の時より上達した
ピッコロ×1フルート×2クラリネット×3アルトサックス×1テナーサックス×1トランペット×2ホルン×2トロンボーン×1ユーフォ×1チューバ×2パーカッション×2の小編成です
今年24人で中日コンクール金賞とれました
小編成でトランペットやってます。一年生のコンクールはスネア、二年生のコンクールはトランペットと小物打楽器、そして今はドラムとトランペット…でも、小編成だからこそ経験できたことだなぁと思います☺️
小編成で代表なった!あーあ全国もあったらいいのになぁ
みんな仲がいいのって凄いね!うち64人いるからグループみたいになってる!(明日近くの中学校と合同練習で60人くらい来るらしい、、、)
小編成のひと🙌
福島 cl.
6人しかいないw
松野羽咲
6人は少ないですね💦
私は、同学年が私合わせて4人でした!
みう。 私のところなんかクラ3人です…
サックスパートも全部合わせても2人しか居なくて先輩がアルトとテナーかけ持ちしてます…
サックス奏者
うちのとこはクラ2人でサックスいないです(´;ω;`)
2年生もいなくて3年生が引退したので1年だけです_( 」∠)_
サックス奏者
クラ3人多くないですか!?
私最近まで1人でしたよw
ソロじゃなくてもソロみたいなのよくある!!
人数少ないとパーカス音量下げてって言われる笑
吹コン、小編成の部も全国大会まであったらいいのになあ
ないんですか!!
ないの?!
確かに欲しいよね…( ´・ω・`)
確か県大会までだったはず
C組だよねー
コンクール6人で出ました!
でも、少なかったお陰でみんな仲良いし、全員が先生に個人レッスンしてもらえたり、ほとんどソロだけど、そのお陰で上手くなれて、少人数で良かったって思いました!
スゴッ❗
うちは今年8人で出ました。
惜しくもあと2点のところで銀賞でしたが
全員悔いのないように楽しんで演奏出来ました。
今年1人しかいない先輩と顧問の先生が引退、転勤します。
心配です
思いっきり叩けない
Percussion奏者
りなっしー それな
小春ゆめ わかる。はじめ叩きすぎ!て言われて小さくしたらもっと大きく!って言われた先輩を思い出した。
思い切り吹けないさっくす民
合奏の録音聞いたら、一部8割パーカスっていうところありました…まぁパーカス部長めっちゃ上手いから問題無し!(部長はソロコンで県大出たらしいです)
ドラムセットの周りにウィンドチャイムとかウッドブロックとかその他小物を沢山置いてた。
私の部はパーカッション一人しかいなかったから
8人です!
ほんとみんな金管と木管かけ持ちしてるし同じ曲の中で木管から金管に持ち替えてるし1人2つ以上は楽器やってるしみんなドラムできるし超大変だけど楽しいです!
みんなでカラオケ行ったり高校の演奏見に行ったり超仲良いし絆深いしなんだかんだ小編成もいいです!!
30人以内の部門で、10人ほどしかいない学校がその部門でいう全国大会に出場したのを見ました。
8人で今やってる(部長)
初心者多すぎて大編成でもやったことない
私今トロンボーン、ユーフォ、ホルンってやってる
教えるのも自分の楽器も大変
中学の頃、中編成のバンドで演奏してました。
高校進学して入ったバンドは20数人いるくらいの小編成でした。高2に上がって後輩を持ったとき、大編成のバンド上がりの子たちがたくさん入ってきた。「自分で考えて練習する」やり方が分からなかったり、他校よりも吹ける時間が短いのに「早く帰りたいから」という理由で練習時間を短くしろとか抗議して先輩と意見がぶつかったり。
小編成は全然下手ではないと思うし、人がいないからプレッシャーがかかるけれどその分 音の終わり方やアンサンブル力が磨かれてスキルがぐんぐん上がる気がします。練習は苦しいけれど、良くいえばいい事づくめ。
大編成は、たくさん人がいるから音の厚みが凄いし、かつまとまった音で演奏されるとめちゃくちゃ「カッコイイ!」ってなる。憧れます。
けれど大編成の中でも皆が皆一生懸命、ひたむきに練習している学校もあれば、「人がいるからいいや」「上手い人がいるからいいや」「どうせ自分の音埋もれるし」とサボってしまう人たちもいる。大編成バンドは、ピッチや細かいリズム合わせもピタッと揃えるのも一苦労だけど、同じ気持ちで向かっていく以心伝心のような環境づくりが、きっと1番難しいのかなと思う。
長文失礼しました。
なるほど……
私は昔から10人前後でしかやった事なかったので
オーケストラのような大人数にずっと憧れていました。
でも今は少ないからこそできることを大事にして部活をしています。
コンクールでもいい結果が出る出ないに関わらず同じ小編成の方に
「こいつらすげー」「人数少ない癖にやるじゃん」って思って頂けたら
と思っています。
唯一いる2年の先輩が幽霊部員
小編成は先輩後輩の距離が近そうで憧れる。
私のとこなんかちょっと挨拶の声小さかっただけで屋上の階段に呼び出されて説教。
あいつらなんか挨拶すらしねーくせにヒトのこと言える資格ねーだろ。って帰りながらよく愚痴ってたわ。
中編成の人👍26~40の学校
パーカスが私一人しかいなくて、ドラムの後ろに小物台やらウィンドチャイムやらをおいて片手ずつ違うことをやっていた
私達は12人です…
だいたい1パート1人です笑
サビで盛り上げたいのに旋律1人とか、、
でも地区合同で吹いたとき、すごく楽しかったです!!
人がいることの大切さがわかります。!
あの感動が忘れられない。。
自分も小編成です。
自分の学校オーボエファゴット弦バスがないんですよ。
(ハープバスクラもないです。)
うちら8人しかいないから
当てはまってる!
ドロンボーとかでチューバのやつ吹いたり。ハモり作るために休みのところに追加したり。
パーカスの先輩 顧問に容赦なくここやれ、あれやれって言われて、ホント大変。メロディーのところとかソロみたいになるから伴奏小さめにしたり。
曲選びも大変だし。コンクールとか樽屋さんの曲とかやりたいよー。
ここで何句か(五七五七七)↓
少人数
休みがあっても
すぐ追加
だけど低音は
基本追加ない
休憩で
謎に起きる
連携は
上下関係なく
笑いあえる
アンコンは
基本いる人
みんな出る
やる気ない人
中には居るかも
フォルティッシモ
せっかく盛り上がる
はずなのに
人がいないと
ショボい事もある
人が減る
そしてなにより
新入生
人をいっぱい
入れなければ...
AKT あく 共感します!
AKT あく
1個目と2個目むっちゃ分かります!
低音って元々休符が少ないんで追加出来ないですよね(^_^;)
先輩と後輩の距離むっちゃ近いですよね!
AKT あく
句になってないw
(ネタだったらすみません)
誰がうまいことを言えといった!
お見事です...めっちゃ分かります!
皆さん共感ありがとうございます^^
あ、字余りと字足らずは気にせずにw
うちの学校の吹部あるある
8人しかいないから市販のフレックスシリーズとかの楽譜そのまま
使えない
どの部よりも仲良い
ファゴットもオーボエもコントラバスもソプラノサックスもない所ですw
中学校は大編成だったけど高校入ったら小編成でした!
大編成ではじかれてたから
小編成で目立てたし頼りにされたから嬉しかった
一応、チューバとユーフォ掛け持ち?してます!
小編成はマーチングが不利なんだよなぁ…
うちの中学校1人3楽器は基本でした。
楽器は豊富なのに人がいない…
小編成のパーカスで小物ほとんど担当して、足音たてずに早く移動するの得意になったなぁ……
テンポ150ぐらいで二小節しか休みない時の絶望感よ。
楽器7種類はきついぜよ。
とにかく楽しめ!
をモットーに頑張っています!
数年前、たった5人で出場した学校がいて、
フルート・グロッケン・ハープ・バドラ、
クラ・マリンバ・バドラ・バスクラ、
トロンボーン・ユーフォ・スネア、
みたいなむちゃくちゃ歩き回ってたの思い出したw
Wakana Sato
普通にすげぇなw
Wakana Sato バドラ二回言ってる
Wakana Sato しかもバドラってなんだよ。銅鑼?バスドラ?
e h 3人の例を出しました、分かりづらくてすみません💦
よしよしなみゃん ですよね笑
見た時びびりました笑
1年生はコンクール曲2ヶ月ぐらいで仕上げなきゃダメだし楽器運ぶ時何往復もしないとダメだし同じパートの先輩いないことあるし全員ができてなきゃダメだし大編成と戦っても勝てっこないけど小編成だからこその仲の良さとかいっぱいあって大編成にも憧れるけど小編成でも良かったなって思える
なにより
学年対抗仕事争奪戦(ドラム運び楽器運び等)が行われるのは先輩と後輩の距離が近いからこそだと思う
緑より虹色ジャス民
小編成なのですごく共感です!!💫
学年対抗仕事争奪戦とかめっちゃ分かります😂
緑より虹色ジャス民
私も小編成なので良く分かります!(*´∀`)
大編成には憧れるけど小編成も小編成でいいところいっぱいありますよね!(*≧∀≦*)
緑より虹色ジャス民 さん
私は周りが30人とか言ってる学校に紛れてたった12人でコンクールで東関東まで行きました。
やっぱりそこで負けちゃいましたけど笑
高校に入ってからは部員が50人を超える大編成の学校の吹奏楽部に入部しましたけどオーディションだのソロの争奪だの忙しくて毎日大変です。
いまは2年前の中3の頃が懐かしいです。
わかめよっちゃん
自分のところは最初は1年動け〜って言われるんですけど途中からみんな全力疾走ですwww
とり
大編成に入ったら小編成が懐かしくなるんでしょうね〜
私が1.2年の時は小編成だったけど、今年はあと2人で大編成になってしまうから、最後の年が大編成って慣れないと思うなー。小編成で慣れてしまったら大編成がやりずらそう…
合同演奏会の時の感動。
和音が足りない所は移調して他パートの吹いてるし、持ち替えなんて当たり前。大変なこと多いけど少ないからこそ皆本当に仲良し。
うちの学校メチャ人数少ないのに何故か掛け持ちさせてくれない…
中学のとき8人編成で同級生は3人しかおらんかったな~、あと、低音一人だったから低音メロディーは基本ソロだった笑高校は50人編成でそれで慣れちゃったから今思うと8人とか考えられない笑
自分はトランペットとパーカッションの掛け持ち中(中1
少人数?
だけど2年の先輩が3年の部長にタメ口使ってて
部長が影で爆発しちゃった
私のストーカーで…
まじキモくて…
部長に相談したら
「そういうやつだから」って
あとしつこいから何回もキレたら
急に1年生にキツくなって
何も言われてないのに
1年に指示出して口調も強くなって
それで木管の先輩達が楽器が置いてある部屋で
「〜って言ってきたんだけど」とか
「〜って言ってた誰も指示出してないのに
勝手すぎる」
っていう会話があってわたしは前までは同じパートだったから
そのことはわかっていて
その先輩は私のことを好きみたいで
1年生でまとまってお昼を食べてたらいつも私の隣に座ってくるので
教室ではドアの鍵をしめて
ご飯を食べてます
あと私の席に座られたので
ちゃんと除菌を2回しました
1回私の好きな人が座った席で
その後に座られたからムカついて
先輩が座らなければ除菌しなくてよかったのに…
マジでムカついたので
今は、先輩にタメ口かキレた口調か無視みたいな感じで接しています
わたしはそれで退部を考えていて
けど、今仲良い2年生の先輩と話す機会がなくなっちゃうと悲しいから
今は、また変なことしてきたら
「もう辞めます」とか言いたいとおもいます
なにか改善策があれば教えてください
長文ごめんなさい(>人<;)
うちんとこは小編成でもバチバチしてましたよ( ̄▽ ̄;)
小編成=下手じゃなくて
下手な部員で構成された小編成やから下手なんですよね
うちらんとこはそうでした
上手下手もそうやけど1番は部員一人一人の人間性やな( ̄▽ ̄;)
うちの1つ上の先輩の代はつよつよでみんな意識高かったけど
うちらの代になったら色々あってほぼオワコンやったんで( ̄▽ ̄;)
頑張っても問題山積みでそれどころじゃないというか。←
大変やったけど思い出です。
大人になった今でも先輩方に憧れてます。
部員10人で、各パート1人ずつしかいないのにベースいるって言う変な編成w
トランペット ユーフォ コントラバス(ベース) パーカを掛け持ちでやらせてもらったなぁ…
1個1個深くやれてないんちゃうん?とか言われて悔しかったこともあったけどいい経験させてもらえた気がする
ハイパー小編成の強豪、太田三中。検索してみて凄いから!!!
鬼頭誠
あれは本当にすごいと思います‼
percussion→木管→金管
Fischer's love ダホ ぺけ ダーマ モトキ マサイ 掛け持ちの仕方も凄いのだけど皆中学生とは思えない情感溢れた音質なんですよね。そう、専属楽器なんて誰一人いないのにね!(今改めてRUclipsで聴いてます♪)
鬼頭誠
私もさっき聴きなおしました‼
自分が中学で入部したときは1~3年で47人もいたのに、今では3年あわせて31人1、2年だけだと18人しかいない小編成…(楽器掛け持ちがいない中でなんとかやってます。)
今までずっとA部門でしたが、今年から小編成部門になるみたいです。
あのレベルの高さが憧れます。
鬼頭誠
凄いですよね!
自分の学校も小編成の中でも1番が少ないほどの人数で、太田三中さんのやっていた曲を編曲してやったりしてましたw
大田三中
じゃないですか?
私の母校、最初は大編成だったんですが、先輩方が引退していくごとに人数が格段に少なくなった。原因は後輩達がなかなか吹部に入ってくれなくて…それに入ったとしても抜ける人がいてそれらが原因で現在15人ぐらいしかいません。(後輩たくさん入ってくれると嬉しいんですが…😭)
小編成で人間関係がギスギスしていた中学時代、しかし音楽に真摯に向き合う故に起きる対立だった…いや顧問もクソだったけど
あの頃は嫌で嫌で仕方なかったけど、いい経験だったなぁ、
あそこで基礎をつめて大学まで続けちゃうんだから人間わからんね
小編成で辛いのはいっぱいあるけど、特に辛かったのは
各パート1人しかいないから責任感がやばい…
Clは2人いたけどCl以外は1人しかいなかった…
パーカスも2人だったし…
1番嫌なのはあれ当てられやすいw
吹コンの時とか、1度でいいから管楽器2列で演奏したかった
6人しかいない。
すんごい小編成
パーカッションずっと動いてる
マジでそれな!
バリサク・チューバしか低音がいないからめっちゃ追加される。
私はバリサクだけど、バリサクの楽譜とバスーンの楽譜両方渡されて大変でした…。
中学は20人規模の小編成で
高校は80人規模の大編成だった私…
同じ吹奏楽部でも
違いすぎて
高校では
ついていくのが
大変でしたね💦
学校の文化祭などは小編成ですが...コンクールとかは隣の学校と合同です(((o(*゚▽゚*)o)))
でも結果ギリ小編成になる...
去年、3年生が引退して8人しか残らなかったからアンコンでれなかったんだよな〜
自分も小編成で大変でした。
自分はトランペットでパーカスが近かったので、多く借り出されました笑笑
いちばん少ないときで3人だけどみんなめちゃくちゃ仲悪かったw
それ、1番きまずいやつww
「15人もいるの!?いいなぁ!」状態
私の中学校は、三年がいなくなると三人しかいないんですー!
中学で小編成やって高校で大編成とかやればすごい上手くなる気がする…
パーカスはずっとソロww鍵盤とか1人しか居ないw
私の高校3年生仮引退して8人しかいない…。私高一なんですが、1年生2人です。来年入らないと廃部なんです😭高校tuba.tp.居ない、fl元々居ないっていう…
パーカッション1小節もないうちにめっちゃ移動してて間に合わない時もあったりして大変そう🤔
ミスとかいなくなっちゃったりした時にめっちゃ目立つからキツイわ😭
14人だけど、書き換えとか他のパート吹けて楽しいし少ないから全員と仲良くなれて良き。
絶対そっちの方が人間関係成立しやすい
現在、高校生が合わせて10人の小編成です
まじで中学からしたらめっちゃ少なくて逆に、アンサンブル感が増すw
最初の大編成の憧れは確かにあります
ほんとにうらやましい
小編成あるある
楽譜に書いてある楽器を担当している部員がいない為、読み替えタイムが始まる
顧問の口癖「おい○○、ここ(楽器の名前)のパートやれ。メモれ」
チューバでバリサクの楽譜読み替えたことあったわぁ
大編成はレギュラー争いが凄いよ
バスクラを吹いていましたが、小編成の楽譜だったのでバスクラパートがなく、テナーの楽譜を渡されました。
また、楽譜の書き換えは当たり前。休みはあったらラッキー
パーカス担当のときは全部配られて自分がやるところの楽譜を組み合わせて自分の楽譜を作ってました。
私の学校も小編成です笑
夏にオープンハイスクールの部活体験で、めっちゃ大きいバンドの中で宝島一緒に吹いて、すごい感動した覚えがある…✨
「一人一人の音でかくしろ」
顧問によう言われたなあ
中1の頃が小編成で、2年生から大編成(無理やり)になって、小編成の良さがわかりました!当時は大編成に憧れたけど小編成って楽しいなって思いました‼︎
中学は大編成、高校は小編成だわw
合同バンドでの合奏の楽しさはほんとに共感😂😂😂
小物楽器を同時にやることになる
→結局その話無しになる
うちの学校の吹部は小編成だから音の厚みとか足りなくてよくクラスの男子とかにうちの吹部弱い(下手)よねって言われます。。。
中学では大編成だったけど、高校入って小編成(B)になって大変さわかった~
私の学校人も楽器もない笑私フルートなんだけもフルート2人で学校にあるのはフルート一つとピッコロ1つ
ホルン吹きながら休みの時にウィンドチャイム、バスドラムをうろちょろしたのはいい思い出。
同じパートの人と基礎練したかったなぁ…
あすまる
私の所は10人しかいなくて講習会とか行ってもいつも1人です。
私もホルンです。
ホルンって基本的に少ないのかな?
今の1年生26人中ホルン1人…
小編成です!
でも、人数が少ないからこそめっちゃ仲良いです(*^^*)
仲いいのは分かる笑笑
みんなで、ご飯とか食べる〜
1年生全員と2年生の数人(7人くらい)が小編成
残りの2年生と3年生全員が大編成
っていうのがうちらの学校🙄
中学では小編成だったから高校いってからの人数の多さに少したじろいた
あとは一人当たりでたくさんの楽器を掛け持ちしていた
私の周りの学校どこも小編成だけどほんとに合同で合奏した時の楽しさはやばい!
終わったあとの精神的な疲れはひどいけど……
今回めっちゃ共感したー!
今パーカス1年の2人だけでやってるからコンクールの移動が凄まじい😭
中一で入りたてだけど人数足りないからコンクールに出ることになってそれだけでも緊張するのに1人でメロディー吹いて死ぬほど緊張したってゆう思い出
2年生5人に対して1年生11人辛いし次20人入れろって言われてる_(┐「﹃゚。)_…
チューバは一人。
パーカッションは一人。
そして同一人物。
今年の自由曲マードックになりました‼️
8人でしてまーす!!でも、1人幽霊部員だから…私はサックス(ソプラノサックス以外)とバスクラリネット担当です!
低音は音小さくって言われる…でも、個人レッスン行ったら大きくって言われた(´;ω;`)
昨年の春いきなり一年生が20人近く入ってきたので今年大編成に出ることになった(昨年は検定で出られない人がいるでまだ小編成に出てたけど今年はもう1.2年ですでに大編成に出ないといけない人数)
小編成でも課題曲を吹く県なんだけど、Aに出るのめっちゃ怖いです。
みんな、銅を取らないが目標になってるけど、一応うちら今年度小編成金代表だったんだから自分的には金を取りたいって、なかなかわかってもらえない…頑張ろう自分からだけでも。
あと、Aに出るなら出るで勧誘も頑張りたい。楽器全然足りなくなるけど。
あと、バスドラ叩きながらサスシン叩いて、タンバリン叩いて二小節のあいだに違う人にタンバリン渡して戻ってバスドラやってサスシンやって、とか今年度打楽器の人してました。コーチの人がそれ思いついてやらせてたの見て感動した…
一昨年のコンクールでは、私ユーフォなのに、楽譜が、書き換えばかりで全て手書きになりました(笑)
トロンボーンとホルンがほとんどで、まさかのペット、サックスも入ってきました(笑)
3年生が引退したら小編成でした
少人数のいいところ、ピッチ合わせやすい。
小編成でソロの子が下手だと本当に腹立つ(cl.)
中学校大編成で、高校から小編成になったからちょっとメンタル死にそう(苦笑)
チューバ吹いてるけど毎日のようにもっと大きく出してって言われるけどこれ以上出ないっていうね…
そして、たまにユーフォも掛け持ちw
一回でいいから十人くらいでパート練習してみたい…(ユーフォ吹きより)
そらまふ うちの学校はユーフォ6人です!
Kenken 0307 いいですね!ユーフォわたしだけです(´;ω;`)
@@いもけんぴ-m2i
私の学校人数決められてるから六人も入れん
うちはユーホニウム1人
え、私小編成のが下手なんて思ってなかったんだけど( ˙-˙ )
大人数だと気抜くやつおるから、全く上手くならねぇ
。ことね そーなんか( ˙-˙ )
じゃあうちの学校自体がゆるいのか…
Na ki すごいわかります!!
本気でしたい側と怠けたい側の対立が…(^^;)
中学の時大編成で高校に入ってから小編成だったんだけど人数が少なくなるから中学の時より上達した
ピッコロ×1
フルート×2
クラリネット×3
アルトサックス×1
テナーサックス×1
トランペット×2
ホルン×2
トロンボーン×1
ユーフォ×1
チューバ×2
パーカッション×2の小編成です
今年24人で中日コンクール金賞とれました
小編成でトランペットやってます。
一年生のコンクールはスネア、二年生のコンクールはトランペットと小物打楽器、そして今はドラムとトランペット…
でも、小編成だからこそ経験できたことだなぁと思います☺️
小編成で代表なった!
あーあ全国もあったらいいのになぁ
みんな仲がいいのって凄いね!うち64人いるからグループみたいになってる!
(明日近くの中学校と合同練習で60人くらい来るらしい、、、)