Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この世界には、17:02のような優しい方がいらっしゃるのですね(>__
感動したのにひっこんだ笑照れ屋さん!
おっしゃる通りです。藏本さんは、素晴らしいです!笑
藏本さん、惚れました!!!!!
✨神様 仏様 藏本様 エイタ様✨
もっと、色々な所も頑張ってねこんどの112kmも頑張ってね❣️ 応援してまーす
*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*エイエイオー!
たいたい~~!!!!!!痛みに耐えてよく頑張った!!!!!!感動した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いつか並走できる日を楽しみにしとくよ~お疲れ様でした。
ありがとうございます😉僕も頑張っていきます😙
大聖君、本当に本当にようやった。よく頑張りました💯4000人もの前に立つ堂々とした姿、軽い体重であんなに重たい荷物を背負って歩く姿、キツくて座り込んでも立ち上がる姿、嫌いなバナナも頑張って食べる姿、皆が座って休みたくなるクロワッサンのところも止まらずに進む姿、夜中キツくてイライラしてしまってもそれでも投げ出さない姿、防寒着をしっかり着て夜中も頑張る姿、杖をしっかり握って七曲りに挑む姿、しっかり腕を振って最後の坂もどんどん上って行く姿、お母さんと恋人つなぎで二人三脚で歩く姿、そしてフラフラになっても最後まで諦めずゴールに向かっていく姿。その全てがカッコよかったです。素晴らしい!!ナイスウォーク!!下見から準備から、頑張ったおかげやね😉本当に100キロ完歩おめでとう🍰もうね、動画を再生してから最後まで、ずっと涙が止まらんやったよ。最後はパソコンに向かって、泣きながら、でもほほえみながら拍手してた😂👏ちょっとキモいね(笑)でも本当、この動画に出てくる全ての人が優しくて、感動が止まらんやったよ。お母さん、西村さん、チームのみんな、藏本さん、周りのウォーカーさん、大聖君の周りはみ~んな良い人ばっかり!!でもこれは、大聖君が優しいみんなを引き寄せてるんだと思うよ😉いい人の周りには、自然といい人が集まるからね✨病気も100キロも、大聖君にとって、とても良い経験になったと僕も思う!そんな経験をしているからより強く、より優しい大聖君になっているんだと思う👍これからも自分の選んだ道を真っ直ぐ諦めず進んで行ってね💪いつも、誰よりも大聖君のことを愛してるお母さん、そして頼りになる皆がついてるよ!本当にお疲れ様でした😊また今年も、今川河川敷で会おうね!約束👍
ありがとうございます🙇✨エイタさんにそう言って貰えて嬉しいです♥️下見や準備もエイタさんの動画を参考にさせてもらったおかげです!「でもほほえみながら」で笑ったのに「ちょっとキモイね(笑)」で笑いのトドメ刺されました😚お母さんはその様子想像出来てたらしいです!(すごい)本当に良い人ばかりで、感謝しかないですエイタさんにそう言って貰えて嬉しいです♥(2回目)はい!本当にいい経験になりました✨これからも頑張ります🐸はい!😙エイタさんもお疲れ様でした!また今年も今川河川敷で会いましょう!今年は上半身真っ白(黄色なんてない)エイタが見れる(っ ॑꒳ ॑c)
動画編集おつかれ様です!楽しいだけでなく、辛くて、挫けそうになってしまっていたことを、喉元過ぎて忘れかけていましたが、思い出しました。本当に、最後まで諦めず、大聖君の頑張りが実って良かったです。そして、僕は何よりもお母さんの凄さが身に沁みて感じています。大聖君が苦しいときに、適切な声かけや励ましを何度もしていました。彼の元気の源は、確実にお母さんの存在だと思います笑そして、僕自身も諦めない心と、優しくしてくれたウォーキング関連の方、そしてここまで育ててくれた両親への感謝の気持ちを学ぶことができました。本当に、ありがとうございます。とても良い経験ができました。
ぼくはねえ!西村さんのような好青年を産んでくださった御両親に感謝したいね!!
一緒に歩いてくださって本当にありがとうございました!西村さんが居なかったら本当に完歩できてなかったと思います!これからもよろしくお願いします🙇♀️
お疲れ様会の最後にも伝えたけど、本当に沢山の勇気をもらいましたありがとう😊また力強い歩きを見せて下さい!僕も負けない様に精進していきます👍
こちらこそありがとうございます!これからも頑張っていきます💪僕も皆さんに置いていかれないように頑張ります🔥
自分はたいせい君と知り合ったのは11月だけどスタート会場にはいたから中学生なのになんて堂々たる姿で宣誓するんだ、、っと思ったのを覚えています。たいせい君の行動はたくさんの人に勇気を与えてますね。改めて完歩凄すぎる。これからも色んな大会で楽しみましょうね😊サプライズでエイタさんに名前を知られててオロオロのシーンは可愛かった😊
会う前から知ってくれていたんですね😳 ̖́-︎ありがとうございます!本当にわけが分からなかったので😮糸島110頑張りましょうね!僕も頑張るんで、のんたさんも頑張ってくださいね😚
たいせい君、本当にお疲れ様でした私の友達が20年前に白血病になって去って行きましたたいせい君を見るといつも、その友達の事を思い出します白血病治療されてる方の希望になってねこれからも色々な大会で一緒に歩きましょうね
ありがとうございます!そんなことがあったんですね😢希望になれるよう頑張ります🔥これからもよろしくお願いします😊
エイタくんの動画で散々泣いたのに開始2分でまた泣いた!初めまして、中島浩です😊たいせい君、お母さん、西村さん、初挑戦初完歩おめでとうございました🎉
そんな泣いてくださるなんてありがとうございます😊初めまして!よろしくお願いします🙇♀️ありがとうございます🥳これからも頑張ります🐸
まいぞうです。今回の大会で一番の収穫は大聖くんに会えたことだな。エイタくんのサプライズに協力もできたしよかったよ。これかも一緒に色々大会歩こうね。チャンネル登録もさせてもらいました。これからも色んな記録残してください
ありがとうございます!そう言って貰えて嬉しいです(*^^*)チャンネル登録ありがとうございます!これからもよろしくお願いします🙏
おらも、歩きたい
おら、早く大きくなるんだ!!いつかいっしょに100km行くぞ!
まずは一緒に10kmにちょうせんしようね✨
大聖くん!糸口山50㌔地点でクロワッサン、78.6㌔地点七曲りで大福餅を配ってたボランティアスタッフのおばちゃんです😊今年もきっと糸口山と七曲り地点に居るので、また笑顔で待ってるからね❤。動画見てまた私も何でも頑張ろうって思えました!感動をありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡ずっと応援しています!!
ボランティアお疲れ様でした!そしてありがとうございました😚今年は暗いうちに七曲行きます!( * ॑꒳ ॑*)ありがとうございます!そう言って貰えて嬉しいです♡これからも頑張ります(ง •̀_•́)ง
このときは直接会うこと出来なかったけど、お話はチラッと聞いていました改めて動画見ながら頑張っている姿が伝わってきました自分の場合は福岡マラソンのときにたいせいくんからたくさんの応援を受けたことで 人を応援することの大切さを改めて感じました人を応援できる幸せを噛み締めながら私も応援したい人を私のチカラのある限り応援し続けたいと思いますただいま負傷につきしばらく歩くことも走ることもできませんが 復活できるように社会復帰とリハビリを取り組みたいと思います 復活したら また一緒に歩きましょう😊
ありがとうございます!僕もあの時カビゴンさんを応援して改めて応援する楽しさに気づきました📣✊頑張ってください🔥お大事に😌💗🍀また会いましょう✨
完歩おめでとうございます。100キロウォーク楽しめましたか?100キロウォークは、長距離で辛い事が沢山あったと思いますが、これを完歩したら生きてる中で辛い事があっても100キロウォークを乗り越えた経験値があるので頑張れると思います。糸島三都110キロ、吉富70キロ参加されますか?僕は参加します。糸島三都は55キロを2周歩くコースになってます。吉富は一部のコースを行橋別府を逆歩します。夜歩くのでまた違う景色を楽しめます。是非検討してみてください。
ありがとうございます!キツイ時もありましたがめちゃくちゃ楽しかったです😆この経験を糧にして頑張ります💪糸島三都は参加します!吉富は長距離が続くので参加しない予定です。糸島三都は景色が変わらない所があるのでそこが心配なところです!YB100を逆歩するところがあるんですね✨また機会があれば参加しようと思います!
この世界には、17:02のような優しい方がいらっしゃるのですね(>__
感動したのにひっこんだ笑
照れ屋さん!
おっしゃる通りです。
藏本さんは、素晴らしいです!笑
藏本さん、惚れました!!!!!
✨神様 仏様 藏本様 エイタ様✨
もっと、色々な所も頑張ってねこんどの112kmも頑張ってね❣️
応援してまーす
*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*エイエイオー!
たいたい~~!!!!!!
痛みに耐えてよく頑張った!!!!!!
感動した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつか並走できる日を楽しみにしとくよ~
お疲れ様でした。
ありがとうございます😉
僕も頑張っていきます😙
大聖君、本当に本当にようやった。よく頑張りました💯
4000人もの前に立つ堂々とした姿、
軽い体重であんなに重たい荷物を背負って歩く姿、
キツくて座り込んでも立ち上がる姿、
嫌いなバナナも頑張って食べる姿、
皆が座って休みたくなるクロワッサンのところも止まらずに進む姿、
夜中キツくてイライラしてしまってもそれでも投げ出さない姿、
防寒着をしっかり着て夜中も頑張る姿、
杖をしっかり握って七曲りに挑む姿、
しっかり腕を振って最後の坂もどんどん上って行く姿、
お母さんと恋人つなぎで二人三脚で歩く姿、
そしてフラフラになっても最後まで諦めずゴールに向かっていく姿。
その全てがカッコよかったです。
素晴らしい!!ナイスウォーク!!
下見から準備から、頑張ったおかげやね😉
本当に100キロ完歩おめでとう🍰
もうね、動画を再生してから最後まで、ずっと涙が止まらんやったよ。
最後はパソコンに向かって、泣きながら、でもほほえみながら拍手してた😂👏ちょっとキモいね(笑)
でも本当、
この動画に出てくる全ての人が優しくて、感動が止まらんやったよ。
お母さん、西村さん、チームのみんな、藏本さん、周りのウォーカーさん、
大聖君の周りはみ~んな良い人ばっかり!!
でもこれは、大聖君が優しいみんなを引き寄せてるんだと思うよ😉
いい人の周りには、自然といい人が集まるからね✨
病気も100キロも、
大聖君にとって、とても良い経験になったと僕も思う!
そんな経験をしているからより強く、より優しい大聖君になっているんだと思う👍
これからも自分の選んだ道を真っ直ぐ諦めず進んで行ってね💪
いつも、誰よりも大聖君のことを愛してるお母さん、そして頼りになる皆がついてるよ!
本当にお疲れ様でした😊
また今年も、今川河川敷で会おうね!約束👍
ありがとうございます🙇✨
エイタさんにそう言って貰えて嬉しいです♥️
下見や準備もエイタさんの動画を参考にさせてもらったおかげです!
「でもほほえみながら」で笑ったのに「ちょっとキモイね(笑)」で笑いのトドメ刺されました😚
お母さんはその様子想像出来てたらしいです!(すごい)
本当に良い人ばかりで、感謝しかないです
エイタさんにそう言って貰えて嬉しいです♥(2回目)
はい!本当にいい経験になりました✨
これからも頑張ります🐸
はい!😙
エイタさんもお疲れ様でした!
また今年も今川河川敷で会いましょう!
今年は上半身真っ白(黄色なんてない)エイタが見れる(っ ॑꒳ ॑c)
動画編集おつかれ様です!
楽しいだけでなく、辛くて、挫けそうになってしまっていたことを、喉元過ぎて忘れかけていましたが、思い出しました。
本当に、最後まで諦めず、大聖君の頑張りが実って良かったです。
そして、僕は何よりもお母さんの凄さが身に沁みて感じています。
大聖君が苦しいときに、適切な声かけや励ましを何度もしていました。彼の元気の源は、確実にお母さんの存在だと思います笑
そして、僕自身も諦めない心と、優しくしてくれたウォーキング関連の方、そしてここまで育ててくれた両親への感謝の気持ちを学ぶことができました。
本当に、ありがとうございます。
とても良い経験ができました。
ぼくはねえ!
西村さんのような好青年を産んでくださった御両親に感謝したいね!!
一緒に歩いてくださって本当にありがとうございました!
西村さんが居なかったら本当に完歩できてなかったと思います!
これからもよろしくお願いします🙇♀️
お疲れ様会の最後にも伝えたけど、本当に沢山の勇気をもらいましたありがとう😊
また力強い歩きを見せて下さい!
僕も負けない様に精進していきます👍
こちらこそありがとうございます!
これからも頑張っていきます💪
僕も皆さんに置いていかれないように頑張ります🔥
自分はたいせい君と知り合ったのは11月だけどスタート会場にはいたから中学生なのになんて堂々たる姿で宣誓するんだ、、っと思ったのを覚えています。
たいせい君の行動はたくさんの人に勇気を与えてますね。改めて完歩凄すぎる。
これからも色んな大会で楽しみましょうね😊
サプライズでエイタさんに名前を知られててオロオロのシーンは可愛かった😊
会う前から知ってくれていたんですね😳 ̖́-︎
ありがとうございます!
本当にわけが分からなかったので😮
糸島110頑張りましょうね!
僕も頑張るんで、のんたさんも頑張ってくださいね😚
たいせい君、本当にお疲れ様でした
私の友達が20年前に白血病になって去って行きました
たいせい君を見るといつも、その友達の事を思い出します
白血病治療されてる方の希望になってね
これからも色々な大会で一緒に歩きましょうね
ありがとうございます!
そんなことがあったんですね😢
希望になれるよう頑張ります🔥
これからもよろしくお願いします😊
エイタくんの動画で散々泣いたのに開始2分でまた泣いた!
初めまして、中島浩です😊
たいせい君、お母さん、西村さん、初挑戦初完歩おめでとうございました🎉
そんな泣いてくださるなんてありがとうございます😊
初めまして!よろしくお願いします🙇♀️
ありがとうございます🥳これからも頑張ります🐸
まいぞうです。今回の大会で一番の収穫は大聖くんに会えたことだな。エイタくんのサプライズに協力もできたしよかったよ。
これかも一緒に色々大会歩こうね。チャンネル登録もさせてもらいました。これからも色んな記録残してください
ありがとうございます!
そう言って貰えて嬉しいです(*^^*)
チャンネル登録ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします🙏
おらも、歩きたい
おら、早く大きくなるんだ!!いつかいっしょに100km行くぞ!
まずは一緒に10kmにちょうせんしようね✨
大聖くん!糸口山50㌔地点でクロワッサン、78.6㌔地点七曲りで大福餅を配ってたボランティアスタッフのおばちゃんです😊
今年もきっと糸口山と七曲り地点に居るので、また笑顔で待ってるからね❤。動画見てまた私も何でも頑張ろうって思えました!感動をありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡
ずっと応援しています!!
ボランティアお疲れ様でした!そしてありがとうございました😚
今年は暗いうちに七曲行きます!( * ॑꒳ ॑*)
ありがとうございます!そう言って貰えて嬉しいです♡
これからも頑張ります(ง •̀_•́)ง
このときは直接会うこと出来なかったけど、お話はチラッと聞いていました改めて動画見ながら頑張っている姿が伝わってきました
自分の場合は福岡マラソンのときにたいせいくんからたくさんの応援を受けたことで 人を応援することの大切さを改めて感じました
人を応援できる幸せを噛み締めながら
私も応援したい人を私のチカラのある限り応援し続けたいと思います
ただいま負傷につきしばらく歩くことも走ることもできませんが 復活できるように社会復帰とリハビリを取り組みたいと思います 復活したら また一緒に歩きましょう😊
ありがとうございます!
僕もあの時カビゴンさんを応援して改めて応援する楽しさに気づきました📣✊
頑張ってください🔥
お大事に😌💗🍀
また会いましょう✨
完歩おめでとうございます。
100キロウォーク楽しめましたか?
100キロウォークは、長距離で辛い事が沢山あったと思いますが、これを完歩したら生きてる中で辛い事があっても100キロウォークを乗り越えた経験値があるので頑張れると思います。
糸島三都110キロ、吉富70キロ参加されますか?
僕は参加します。
糸島三都は55キロを2周歩くコースになってます。
吉富は一部のコースを行橋別府を逆歩します。
夜歩くのでまた違う景色を楽しめます。
是非検討してみてください。
ありがとうございます!
キツイ時もありましたがめちゃくちゃ楽しかったです😆
この経験を糧にして頑張ります💪
糸島三都は参加します!
吉富は長距離が続くので参加しない予定です。
糸島三都は景色が変わらない所があるのでそこが心配なところです!
YB100を逆歩するところがあるんですね✨
また機会があれば参加しようと思います!