【資格100個持ち廃人直伝!】応用情報技術者の必勝法(午前編)【Q&A方式】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 дек 2024

Комментарии • 24

  • @user-oj3ngchokoran
    @user-oj3ngchokoran 4 месяца назад +1

    高校の頃ギリギリ基本受かって、応用はやる気ありませんでしたが過去問を徹底的にやり込むことが大事なんですね!
    夏休み暇だったのでやりこんでみます

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  4 месяца назад

      コメントありがとうございます😊
      高校で基本情報は凄いですね!
      更に応用まで勉強するのは素晴らしいです。応援してます📣

  • @tsuruwill0193
    @tsuruwill0193 9 месяцев назад +2

    前回午後があと3点足りず落ちてしまいました。
    「午後で選択する科目は午前の過去問を多めにやる」というのは言ってる人を他であまり見かけない気がしますが良さそうですね。

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      3点足らずは惜しいですね。。
      得意なテーマで運が良ければ合格圏内だと思うので頑張ってください!
      午前の過去問で語彙力というか、知識の引き出しを持っておけば有利なので私はオススメしてますね~

  • @reisasaki267
    @reisasaki267 9 месяцев назад +1

    来月の試験に向けて参考にさせていただきます!
    ボルホワは美しいですよね~

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      ついに試験も1ヶ月をきりましたね。頑張ってください!
      普段、ボルホワと免許証を並べて飾ってます笑

  • @t.k9041
    @t.k9041 9 месяцев назад +2

    いつも参考になる動画ありがとうございます。
    質問なのですが春に受験予定で午前の過去問を回してるいるのですがその際は秋の過去問も取り組んだほうがいいでしょうか?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます。
      春秋どちらも含めて過去問回した方がいいですね。
      内容や傾向が春と秋で変化するわけでも無いので、両方で間違いないです。

  • @14xion67
    @14xion67 9 месяцев назад +1

    お世話になっております。
    最近脱線おじさん様の動画を見始め、大変参考になっております。
    試験回数15回分行う場合の質問で、
    平成29年秋〜令和5秋(12回分)+オリジナル模擬試験(*3回)の計15回でも良いでしょうか!

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      それでも問題ないと思いますよ!
      重要なのは、その15回分の全選択肢の完全理解ですね。

    • @14xion67
      @14xion67 9 месяцев назад +1

      @@dassen-ozisan なるほどですね!
      他の選択肢の理解も深めていきます!
      追加でもう一点ご質問なのですが、午後のセキュリティ問題の対策はどのように行なっていましたか?何か特別行なっていたことがありましたら、ご教授願います🙇‍♂️

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  9 месяцев назад +1

      セキュリティは時間に余裕があれば、情報セキュリティマネジメントの午後問題の演習もやってみるといいですよ!
      実際、情報セキュリティマネジメントを受験した時に勉強してた内容と、応用情報も雰囲気が似てたんで得点源になりましたね。

    • @14xion67
      @14xion67 9 месяцев назад +1

      @@dassen-ozisan
      情報セキュリティマネジメントの過去問ですね!
      あちらも過去問道場があったので、様子見ながらチャレンジしてみます🫡
      ちなみになんですが、脱線おじさん様は仕上げあたりで合格教本を使っていたと思うのですが、そちらは午後で決めうちしている選択分野のみの引き出しを増やすために用いたのでしょうか?それとも、午前の対策も兼ねて、全範囲を何周かされましたか?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  9 месяцев назад

      決め打ちした分野だけですね~
      それ以上やらなくても午前は合格できるので気にする必要はないです。

  • @yamao-ce9tw
    @yamao-ce9tw 3 месяца назад +1

    セキスペの午前1対策として応用の過去問道場やってるんですけど直近20回分をやってるんですけど、初期の方の問題はやらなくても大丈夫ですかね?

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  3 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      それで良いと思います!
      初期は省略して、その分だけ午後に力を入れた方がいいです!

  • @やーにっしー-e4v
    @やーにっしー-e4v 4 месяца назад +3

    一昨日基本情報受けて合格点取れたけど、キタミ式最早要らない気がする
    情報が古すぎる
    あれ買って時間費やすのマジで無駄だと思うわ

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。
      基本情報技術者の合格おめでとうございます!
      最新の技術を学ぶという観点では確かに古い感じはしますね。

    • @やーにっしー-e4v
      @やーにっしー-e4v 4 месяца назад +1

      @@dassen-ozisan 重要なエッセンスが記載されている本だから、情報が古いのはいいんです。
      ただ、中身が古くて少しも更新してないのに、令和〇〇年版って書いてさも最新刊ですよみたいな売り方が気に入らないです。
      「基本情報」って単語を表示から削除して欲しい。
      RUclipsの解説動画の方が無駄な情報がなくて、大事な情報がまとってました。
      表紙に釣られてキタミ式を一生懸命読んで時間を無駄にしている人達が本当に可哀想

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  4 месяца назад +1

      おっしゃる通りで更新は微々たるものですね。。
      キタミ式は基本情報と応用情報版の中身の違いが
      私はあまり感じなかった記憶がありますし笑

    • @user-mh3qg7us1o
      @user-mh3qg7us1o 3 месяца назад +1

      キタミ式は基本すっ飛ばして応用から受ける人や過去に応用挫折した人にはインプットにはいいくらい。
      が、最新論点がなく網羅されてないのは事実。ベース論点抑えるにはいいから安い中古品で十分
      高得点狙いたいなら過去問道場一択

    • @dassen-ozisan
      @dassen-ozisan  3 месяца назад

      @@user-mh3qg7us1o コメントありがとうございます。おっしゃる通りですね!
      私は応用から受けたんでキタミ式でした!