Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
水洗トイレのタンクに排熱するとトイレ用スポットクーラーとして実用になると思いました。 熱量の収支を計算している点も大変興味深く見させていただきました。
むかーしナショナルがそういうトイレ用エアコンを作ってたようです。今はなくなっちゃってますね。。。
ここまでして40分・・・なるほどです。大変参考になりました。
これはロマンがある化学ですなぁ2年前の動画なのに最近のコメントがあるのもおもしろいです
(ペルチェ素子って寿命あるんだ・・・)
ペルチェ素子も中身は半導体なので徐々に劣化していくようです!
俺は、冷温庫に元は12V6Aですが、改造して、12V12Aのペルチェ素子をぶちこめてます。もちろん、発熱がひどい代わりには、結構冷えます。保冷剤なし最低で7℃まで冷えました。保冷剤とか入れたら0℃でキープするようになりました。12V12Aは発熱がすごいですが冷えも良いのでオススメです。
@@SUKOtyan5997 アドバイスありがとうございます!12V12Aはかなり強力なペルチェですね!動画のペルチェは12V投入すると4A程度しか流れないので排熱さえ間に合えばペルチェの交換でパワーアップできそうです!
@@RAIKO_V2 返信ありがとうございます。ただし、普通のファンでは冷やしきれないので3800RPM以上の12cm強力ファンが必要になるかと思います。2000RPM位のファンはかなり熱くなり冷やしきれませんでした。クーラーフィンも考えとくべきです。
寿命は、オンオフするほどに寿命は短いです。排熱側を冷却してなくても短命ですね。冷却水は、外気温を超えないようにラジエーター冷却水することも重要。水のタンクは大き過ぎると、放熱が間に合わなくなります。車のリザーブタンク未満程度で十分です。
去年の夏、同じようにペルチェ素子とCPU用水冷システムを改造して、ペットの部屋(約1.5畳、3方+天井+床は断熱材、1方二重ガラス)用のクーラー作りましたが、循環水の温度上昇とともに冷却能力が低下したのと、エアコンに比べて電力が5倍以上かかったので、冷房は結局エアコンに戻しましたw 小型の気化式冷風扇も持っているので、温まった冷却水を更に気化させて使用するという、冷風扇の機能強化という考えは有りかもしれません。
しっかりと断熱をしていてもペルチェでは厳しいのですね!動画の装置も消費電力は6畳用エアコンの定格消費電力並です!確かに冷却水も気化すればさらに温度は下げられそうですね!
通常のクーラーのように熱を外に捨てないでお湯として熱を移動させるのは賢いですね。夏でもシャワーやお風呂にお湯使いますし。
エコキュートがあるじゃないか。部屋の熱を奪って水をお湯にする装置ならすでに市販されてる。
最近、ネッククーラーを案件ガジェットユーチューバーがうすっぺらい言葉ばかりを並べて紹介して、結局ペルチェ素子の真価がわからずじまいでしたが、この動画でペルチェ素子のことが詳しくわかって非常に勉強になりました。
待ってました!自分もペルチェクーラー作ろうと思っているので参考になります!
いつもご視聴ありがとうございます!強力なペルチェクーラーができることを期待してます!
大変いい温度で雑菌だらけですね
昔金持ちの家のトイレにクーラーが付いていて、トイレタンクの水をラジエターに通して冷やしているみたいで、使った水は又タンクに戻しているので10分位しか使えないが用足しには十分だったか。
これを、ある意味大規模でやってるのが地域冷暖房、 コジェネレーションですね六本木ヒルズ、みなとみらい、コスモスクエアとか。発電やビル、工場のの排熱集めてお湯の供給と熱から蒸気吸収冷凍機を使って冷水を作る。そしてパイプでお湯、冷水を供給して冷暖房に使う。一石三鳥システム。
前腕の筋肉がすごすぎてそこに驚いたわ
ありがとうございます!少し鍛えてます!
とてもロマン感じました!自分も二年前にペルチェ素子を購入したのですが回路を組むのに活力が行かず放置状態でした笑今回の動画を見て元気が出ました!今年挑戦しようと思います
ご視聴ありがとうございます!私もペルチェが上手く冷えてくれず1年以上放置していたのでお気持ちはわかります!とにかく排熱をしっかりすれば大丈夫だと思います!SOUND ONLYさんの製作が上手くいくことを期待しています!
えっと物理全然理解できない人間ですが相当頭がいいことがよくわかりました。てか難しすぎw。まだプログラムのソースのほうが理解できる。にしても羨ましいな。趣味なんでしょうが日常生活の実用に転換できそうな知識というのか。楽しそうです^ ^。
RAIKOちゃん中々にたくましい腕をしていらっしゃる
海水が使えるヨットのキャビン用に一つ作ってみようかな。電気はソーラーパネルで蓄電しているので、夜間のキャビン泊で少し涼めるかも?
ヒートシンクと冷却ユニットを吸気口に蓋をする様にして隙間から吸気するのではなく、ヒートシンクを😊パソコンのCPUクーラーの様な板状のものにして冷却ユニットは横置きにして取り込み口全体にヒートシンクがはまる様な形で配置した上で、ファンで送気または吸気すれば、もう少し効率よく冷えそうな気がしました。イメージとしてはデスクトップパソコンのサイドフローCPUクーラーのヒートシンクをキンキンに冷やしてそこに風を当てる様なイメージですかね。
水冷式のクーラー、いいですね。40度の温水なら風呂にも使えるし。
思想自体は大好きだから、素材や技術が追い付いてきてほしい。近未来でマンションのエアコンがこういう仕組みになればなぁチャンネル登録させて頂きます
エアコンの排熱を集めてお湯を沸かすのをマンション規模で行えばかなり効率がよさそうですね!(逆に冬場は暖房をしつつ夏に向けて氷を作ってマンションの地下に蓄えておくようなシステムができたらなと考えています!)当チャンネルをご登録いただきありがとうございます!
@@RAIKO_V2北海道にありますよね∼
脱衣所で寝る→朝風呂に入るで完璧やん
僕は昨年か一昨年に、ヤフオクで『水冷式ペルチェクーラー』なる物を個人から15,000円程で購入してました。説明要求では、4リットル以上の水で循環とありました。なるべく小さく動かしたいので、ダイワの6リットルのクーラーを買いました。ダイワのクーラーには、大ブタの他にプラスチックの小ブタが付いてます。これに10Φの穴を2つ開けて、冷却水のINとOUTを作りました。部屋全体を冷やす能力は無いので、シャワーカーテンを両面テープで封筒を作り、封筒内で寝ます。朝に起きたら、水は40℃位のお湯でした。安物の部品で作られたクーラーなので、起動時で140W運転時で110Wの電力消費ではスイッチが壊れました。150Wのスイッチを500円位で買えたので、こちらで直してみます。あと、ペルチェ式の冷蔵庫も買ってみました。こちらにも穴を開けて冷却水を通します。スペック上では、150Wh程で快適に眠れます。水冷式ペルチェクーラーが110Wh、冷却水を冷やす冷蔵庫が40Whです。ポタ電でも使えるので、キャンプ時でも使えます。と思ってたら、もう秋ですね。
つまりスポットクーラーか窓コンあるいは冷蔵庫バラして放熱側を水冷にしたらかなりいい感じになるのでは
今更ながら、これ排水タンク側にも強制空冷式のペルチェ素子くっつけて冷却水も冷やせばタンクも小型化できるし水の交換頻度もほぼ無くなるから長時間稼働ができそう(桁外れの消費電力に目をつぶれば)
水に熱を蓄えるのは凄いね実際にスポットクーラー使ってるけど排気がネックで熱い空気を外に出すのは必須なんだがそうすると気圧差で隙間から外気入るのよね割と評価高いスポットクーラーで気温30℃越えると限界来る
ご視聴ありがとうございます!なるほど,排気した分だけ外から空気が流入してしまうのですね.今回のシステムの冷却水タンクにラジエータをつけてラジエターのみを外に出しておけば,外気の流入なしに外の空気と熱交換ができるようになるかもしれないですね!
高温水をタンクに保管するより、ラジエーターをつけて循環させれば水の交換が要らなくなりますよね。室外においておけば実質室外機です
この原理を利用して電動コンプレッサーで水冷エアコン作ったら面白そうDIYエコキュートだね
普通のクーラーはケツから熱風が出ますが、それを水に逃せるってことですね
そういうことになります!今回はタンクの水に熱を逃がしたので限界がありますが,流水であれば長時間稼働ができます!
@@RAIKO_V2 そういや、水冷PC(グラボ?)で風呂の水を……なことをやってらっしゃる方も居たなぁ…
ペルチェの冷のCPUのクーラーのヒートシンでは、空気を冷却するには不足かもしれませんね
空気を冷却するには形状を工夫する必要がありそうですね!(風は吹きつけの方がいいというアドバイスもいただきました!)また冷却側も水冷ブロックにして液体を冷却する方が効率はいいかもしれません!
このスポットクーラーにペルチェ素子組み込めんかなと考えてたらまさにな動画だった
空調機も水冷にしたらおゆとりだせるのかな
ヒートポンプを利用するエコキュートに使えるか?蓄冷材を使えばまあ、いけるかも?
やっぱり市販されない理由ってのは目で見てみないとわからんですなぁユニットコストだのランニングコストだのを加味して製品ができてるのがわかるわ
タイセーのペルチェが「478,000サイクルを突破しても抵抗異常が見られない抜群の高信頼性」とあるのが気になってます
エコキュート的な装置ですね。
発電用ディーゼルエンジンにコンプレッサーをダイレクト駆動してラジエーターの水で風呂沸かすのを過去に考えたがそれの電気版ですね!
ペルチェで空気を冷やす前に水を冷やしてそれに風を当てるとかというのはできなかったのだろうか、湿度は上がるかもしれないが、その湿度を排熱で乾燥させるまでがサイクルです、ペルチェでやるには荷が重いかもしれんな
ロマンとしてはペルチェ素子を使った室外機を作ってみてほしいですね。
キャンピングカーに良い様な気がしました移動中にクーラーボックスを冷やせてシャワーのお湯も出来るのかな?
自作キャンピングカーにシャワールームを作ったのですが,窓用エアコンで同様のことができないかと考え中🤔
自作キャンピングカーにシャワールーム!いいですね!窓用エアコンですとコンプレッサー式だと思いますので,配管などの関係で難易度が高そうですね!
ありがとうございます。自作しようと企んでましたが、早まらなくて良かったです。(^_^;)
総額おいくら万円でしょうか❔
ペルチェに変わるような素子がどのくらいで出てくるんだろうなー?
冷却水を屋外のラジエーター(室外機)に導いて放熱したいな
これで冷凍庫作ったら、ペットボトル凍らせて電源切った冷蔵庫に入れて電気代節約温水シャワーでガス代節約とか冬場に使えそう
電気を与えると熱を作り、熱を与えると電気を作るのであれば相互作用を増幅させる事は出来ないのでしょうか?
(ФωФ)…👍良~し!浴槽の水を循環させたらこれで夏は風呂がいつでも入れるぞ!笑笑
これマジで欲しいな。水で熱を流すって発想がナショナルのトイレエアコンみたいでいいな。
ウチに血迷って購入した類似品の冷風機があります、「騙された~!」と嘆いていました。これ、改造して造っちゃおうかな(笑) ペルチェ素子、とりあえずamazondeでポチりました
すげーーーと口をぽかんと開けながら視聴させてもらいました。チャンネル登録しました!あとRAIKOちゃんくぁわいい
ソーラパネルとペルチェ素子が安ければお風呂の水を夕方には沸かせるかな問題は値段か
エンジン載せ替えとかコンプレッサーロス削減で車にも使えそうエアコンの設備ほぼ使えば水冷でいけるかもね
コンプレッサー式で同じことやれば最強ってことか!?
確かに!コンプレッサー式の排熱を水に貯えれば更に無駄がなくなりますね!
やってることがエコキュートで草
@@旭軽工業 調べてみたらエコキュートはコンプレッサー式で大気中の熱を奪ってお湯を作ってるんですね!先を越されました!
頑張ってエコキュートを超えろ!
エコキュートと冷房をセットにして冷房で発した熱を使ってお湯を作るとって言うのはマジでできそう
エコキュートのように数百リットルの容量があれば一晩は稼働できそうですが,冷房能力は少し弱いかもです!
昔ダイキンが発売してたトリオシステムとかはまさにそれでしょうね
つまり夏はエコキュートの室外機を寝室に設置するべきということなのだな!?
温水を使ったらその分冷水が給水されるようにすれば長時間行けそうですか?
毎度思うんだけど、皆が大気に熱を出せば家の中分の熱が外に出るからその分暑くんるよな?それで水を温めてエネルギーを奪うとか結構いい気がする。
The hot water tank is placed outdoors
BGMの詳細教えて頂けませんか?
DOVA-SYNDROME様より「いまたく」さん作曲の「ターイムアタッーク!」という曲です!
ありがとうございます!
使用電器の料金はいくらですか?
パワーサプライの熱が吸い込み口に入るので、チューブとタンクを遮熱すれば効率が上がりますよね? 次回の動画楽しみにしています
ありがとうございます!!スイッチング電源が結構熱を発して熱が回り込んでいるので,遮熱は効果あると思います!
スゲー、ウォーターベッドの冷却に使えるのでは?バスタブの熱交換水をお湯にしてお風呂が朝には沸いている!
ありがとうございます!ウォータベッド良さそうですね!冷却側にも水冷ブロックをつけてチューブで冷たい水を流すようにすればいけるかもです!
冷媒だったら違うのかな?
440Wつっこんで160Wの移動だと、COP 0.4かな。
もう一台ここひえ(じゃなくてもいいけど、とりあえず冷風扇的なモノ)を用意して、それとホースで繋いで水ジャバジャバフィルターに通るようにして部屋の外に出してクーリングタワーとして使えば安定稼働できそうな気もする。
熱交換器で中継してお風呂の水を温めれば、いつでも入浴出来ますね!!(湯船の水を直接使うと汚いので、熱交換器は必要だと思います。)
なるほど,冷却水タンクに銅パイプやラジエーターを接続してお風呂に投入しておけば冷却水を汚さず熱交換できそうですね!計算上は5時間くらいでお風呂に入れます!
外気温43℃を超えると家電エアコンは効かなくなるので、未来のエアコンとしては、研究開発の予知があると思いました。
ありがとうございます!気温が40℃を超える日も珍しく無くなっているので,水冷式エアコンも出てくるかもしれませんね!
かなり攻めた実用性を兼ね備える企画と実験でとても良いチャンネルだと思いました。ただ実験の費用と動画作成はかなり大変だったと思いますので長く続けられないのもわかります。良いチャンネルをありがとうございました。
空気は吸うより吹き付けた方が効率がいい。(cpuクーラー理論)
アドバイスありがとうございます!実はヒートシンクの中央付近にあまり風が当たらず困ってました!吹き付けられる形状で改良版を考えてみます!
これで空調服を作って下さい。お願いします!
冬場は反対にしたら温風が出るのかな?
電気を逆向きに流せば真逆に動くし温風は出るんじゃね?
ペルチェ素子は茶番劇を見るのにうってつけですね。
どこかのサイトでスポットクーラーをバラして圧縮側?に金属のタンクをかぶせて溶接して水冷にしてる人がいましたよ。自分でやるのは難しいので販売されたら欲しいです。
有力な情報ありがとうございます!調べてみたところ別のページかもしれませんが「エコ給湯器の製作で省エネ」というページに行き着き,その方はスポットクーラーの排熱でお風呂を沸かしていました!今回の製作物のコンセプトの理想形に近いので私も試してみたいと思います!
@@RAIKO_V2 そうその方です!めっちゃ難しそうだけどうまくいくといいですね。
@@noppi3576 ありがとうございます!ちょっとチャレンジしてきます!
冷却水を氷でキンキンに冷やして使うことはできないっすか?
氷や保冷剤を投入して冷却水の温度を下げれば冷却面の温度は更に下がります!しかし発熱側の発熱量が大きいのですぐに溶けてしまうかと思います!
バスタブに直結しておけば夜に入れるんじゃないでしょうか。
5時間くらいでお風呂に入れます!ペルチェ風呂!
ヒートアイランド現象解決の糸口になりそう
冷風機から配管つけて、空調服に直結プレイとかいかがでしょうか?
空調服いいですね!この装置ではちょっと風量が弱いかもしれませんが試してみます!
僕は冷蔵庫を作っているですよね。一年もかけているですけどね。 毎回10℃か18℃で止まるよねまだ研究中です
いつもご視聴ありがとうございます!ペルチェの温度は外気温にかなり左右されますね!発熱側の熱を如何に逃がすかがポイントになるかと思います!素敵な冷蔵庫ができることを期待しています!
@@RAIKO_V2 返事してくれてありがとうございます! 頑張ります。成功したら動画とか撮ってみます。そしてリンクをここで貼ります〜
@@syunAI88 ぜひぜひ!楽しみにしてます!
RAIKOちゃんの腕が何気に男っぽいなぁ(笑)
よく考えたらクーラーの方が電気代安くなるかもね!
お、面白そうなチャンネルみつけたぞぉ!しかもフィギュアも作ってるとな…!
当チャンネルをご覧いただきありがとうございます!いろいろと(できれば面白いものを)自作していきます!
ペルチェで空気を冷やす→ペルチェの排熱をペルチェで回収して発電する(永久機関)
可動させたらクソうるさそうだけど面白い
賢い人はやることも計算も素晴らしいな 俺には出来ん
0:33 ここひえwwwww
そうだよな、冷房が捨てる熱を給湯器にぶち込めば効率的だよな、と思ったけど、この位の冷却性能と水容量でコレだけの熱を移動させられるとなると、給湯器程度ではあっという間に熱の方が上回って、結局は大気に熱捨てるしかなくなるワケか。新築戸建てで配管とかまで含めて好き勝手に出来るなら、給湯器をバッファ的に挟むくらいは出来るか?
エコキュートのように数百リットルあれば連続稼働できそうですが,どうしてもペルチェの冷却能力が低いので運用は厳しいかもしれませんね!エアコンで同じことができれば少しの水の量で間に合うかと思います!
40℃の水は雑菌汚染の危険がアブない。
ああ!このクーラーでできたお湯はお風呂に使えば!?
5時間くらいの稼働でお風呂に入れます!ペルチェ風呂!
ペルチェ風呂が先に実用化されるかも、、、
ペルチェ風呂!いいですね!
@@RAIKO_V2 冗談ですよ🤗
非常用として小さいのが欲しい
水冷すると1枚でもよく冷えます!1枚ならモバイルバッテリなどでも駆動できるかもです!
@@RAIKO_V2 では小型の作成動画をお願いします!みんな期待してますよ(多分) 地震等で車の中での夏場の避難生活はつらいっす
@@れおポン-f8t なるほど,車の中で使用するような形ですね!水タンクを持ち運べるサイズでリメイクしてみます!
@@RAIKO_V2 ものすごい楽しみ。なるべく小さくで。夏場の避難生活に役立ちそう(まあ限界はあるかもしれませんが)探しても売ってないですからね
技術者を気軽に呼べない山奥や、無人島の冷房には良いかもしれません。稼働部品を最小にしてクーラーと給湯器を用意できるのは凄いと思います。熱衝撃と高温運転で寿命が縮むなら、ゆっくりと常温に戻す制御があればマシになるのかも……どのレベルの熱変化でクラックが生まれるのかはさっぱりわからないですが
ありがとうございます!確かにエアコンに比べるとガスなどが不要で構造はシンプルです.無人島だと冷却に海水を利用できるかもしれないですね!ペルチェの表面はアルミナなので熱衝撃には強いかもしれませんが,内部の素子は通電する度に劣化してしまうので,電圧を徐々に下げていくような制御が有効かもしれません.
ここ冷えには見習ってほしいところですな。 エアコンのほうが省電力な気がするのは言ってはイケナイ。
ペルチェ素子て熱の移動を行ってるだけだから、移動された熱をどうやって破棄するかが一番の問題じゃないのかな?冷えた分にあっためられる部分がある。w
ペルチェ素子冷却水のラジエーターを付けると効率アップ?
朝シャワーに使えるってちょうど良いんじゃないですか😄
昔サラリーマン時代に同じようなことを考えたことがある。 デスクの上にペルチェ式電気ポットを置き、中に水を入れると周囲にはクーラーのような働きをして、ポット内部は熱湯になってお茶やコーヒーが飲めるという製品。 夏場は電気代が浮くんじゃないかな? でもあれから30年経つけど、いまだに見かけないなあ。でもこの動画を見ると、常温~40度くらいまではペルチェ方式で、沸騰させるには従来通りの加熱装置付きハイブリッド方式なら実現できそう。冬は周囲を冷やすわけにはいかないから、従来版電気ポットと同じ動作をすることになるけど。
実用化されないのはやはり冷却能力に対してコストが高いからですかね?!確かにハイブリット式なら,加熱するだけだった熱量の一部を冷房に回しつつケトル並みの湯沸かしができますね!今回使用したペルチェの内部の半田溶融温度が138度なので,もしかしたらギリギリ100度くらいまでは加熱できるかもです!
どうも、ペルチェ素子愛好家です。以前に冷却能力の計算に詰まっているとコメントしましたが、進展しましたので報告します。(なお、ペルチェの販売元の公称値の最大効率より算出しましたので実際の駆動時とは差異があるものとします。)
※メーカーにより変動します消費電力=発熱=ペルチェ素子本体の発熱:冷却面からの熱エネルギー=4:6である事が分かったので廃熱処理に必要な機能を求め出しました。その結果、消費電力18W程度でマイナス20度を記録しました。勿論これは4×4(cm)内で室内に熱を捨ててますがエネルギー保存の観点からしたら仕方のない事。クーラーも結局は室内の熱を捨てて冷やしたり、熱を取り込んで暖めたりしている代物なので効率は悪いですが可能性はまだまだあります。
魔改造だコレ
漢のロマン✨😄。
冷却水用のラジエーター無いのか?それは冷えんわ(笑)
ここ冷えとか買ったが涼しくない。
水洗トイレのタンクに排熱するとトイレ用スポットクーラーとして実用になると思いました。 熱量の収支を計算している点も大変興味深く見させていただきました。
むかーしナショナルがそういうトイレ用エアコンを作ってたようです。
今はなくなっちゃってますね。。。
ここまでして40分・・・なるほどです。大変参考になりました。
これはロマンがある化学ですなぁ
2年前の動画なのに最近のコメントがあるのもおもしろいです
(ペルチェ素子って寿命あるんだ・・・)
ペルチェ素子も中身は半導体なので徐々に劣化していくようです!
俺は、冷温庫に元は12V6Aですが、改造して、12V12Aのペルチェ素子をぶちこめてます。もちろん、発熱がひどい代わりには、結構冷えます。保冷剤なし最低で7℃まで冷えました。保冷剤とか入れたら0℃でキープするようになりました。12V12Aは発熱がすごいですが冷えも良いのでオススメです。
@@SUKOtyan5997 アドバイスありがとうございます!
12V12Aはかなり強力なペルチェですね!動画のペルチェは12V投入すると4A程度しか流れないので排熱さえ間に合えばペルチェの交換でパワーアップできそうです!
@@RAIKO_V2 返信ありがとうございます。ただし、普通のファンでは冷やしきれないので3800RPM以上の12cm強力ファンが必要になるかと思います。2000RPM位のファンはかなり熱くなり冷やしきれませんでした。クーラーフィンも考えとくべきです。
寿命は、オンオフするほどに寿命は短いです。
排熱側を冷却してなくても短命ですね。
冷却水は、外気温を超えないようにラジエーター冷却水することも重要。
水のタンクは大き過ぎると、放熱が間に合わなくなります。
車のリザーブタンク未満程度で十分です。
去年の夏、同じようにペルチェ素子とCPU用水冷システムを改造して、ペットの部屋(約1.5畳、3方+天井+床は断熱材、1方二重ガラス)用のクーラー作りましたが、循環水の温度上昇とともに冷却能力が低下したのと、エアコンに比べて電力が5倍以上かかったので、冷房は結局エアコンに戻しましたw 小型の気化式冷風扇も持っているので、温まった冷却水を更に気化させて使用するという、冷風扇の機能強化という考えは有りかもしれません。
しっかりと断熱をしていてもペルチェでは厳しいのですね!
動画の装置も消費電力は6畳用エアコンの定格消費電力並です!
確かに冷却水も気化すればさらに温度は下げられそうですね!
通常のクーラーのように熱を外に捨てないでお湯として熱を移動させるのは賢いですね。夏でもシャワーやお風呂にお湯使いますし。
エコキュートがあるじゃないか。部屋の熱を奪って水をお湯にする装置ならすでに市販されてる。
最近、ネッククーラーを案件ガジェットユーチューバーがうすっぺらい言葉ばかりを並べて紹介して、結局ペルチェ素子の真価がわからずじまいでしたが、
この動画でペルチェ素子のことが詳しくわかって非常に勉強になりました。
待ってました!
自分もペルチェクーラー作ろうと思っているので参考になります!
いつもご視聴ありがとうございます!
強力なペルチェクーラーができることを期待してます!
大変いい温度で雑菌だらけですね
昔金持ちの家のトイレにクーラーが付いていて、トイレタンクの水をラジエターに通して冷やしているみたいで、使った水は又タンクに戻しているので10分位しか使えないが用足しには十分だったか。
これを、ある意味大規模でやってるのが地域冷暖房、 コジェネレーションですね
六本木ヒルズ、みなとみらい、コスモスクエアとか。
発電やビル、工場のの排熱集めてお湯の供給と
熱から蒸気吸収冷凍機を使って冷水を作る。
そしてパイプでお湯、冷水を供給して冷暖房に使う。
一石三鳥システム。
前腕の筋肉がすごすぎてそこに驚いたわ
ありがとうございます!少し鍛えてます!
とてもロマン感じました!自分も二年前にペルチェ素子を購入したのですが回路を組むのに活力が行かず放置状態でした笑
今回の動画を見て元気が出ました!今年挑戦しようと思います
ご視聴ありがとうございます!
私もペルチェが上手く冷えてくれず1年以上放置していたのでお気持ちはわかります!
とにかく排熱をしっかりすれば大丈夫だと思います!
SOUND ONLYさんの製作が上手くいくことを期待しています!
えっと物理全然理解できない人間ですが相当頭がいいことがよくわかりました。てか難しすぎw。
まだプログラムのソースのほうが理解できる。
にしても羨ましいな。趣味なんでしょうが日常生活の実用に転換できそうな知識というのか。楽しそうです^ ^。
RAIKOちゃん中々にたくましい腕をしていらっしゃる
海水が使えるヨットのキャビン用に一つ作ってみようかな。
電気はソーラーパネルで蓄電しているので、夜間のキャビン泊で少し涼めるかも?
ヒートシンクと冷却ユニットを吸気口に蓋をする様にして隙間から吸気するのではなく、ヒートシンクを😊パソコンのCPUクーラーの様な板状のものにして冷却ユニットは横置きにして取り込み口全体にヒートシンクがはまる様な形で配置した上で、ファンで送気または吸気すれば、もう少し効率よく冷えそうな気がしました。
イメージとしてはデスクトップパソコンのサイドフローCPUクーラーのヒートシンクをキンキンに冷やしてそこに風を当てる様なイメージですかね。
水冷式のクーラー、いいですね。40度の温水なら風呂にも使えるし。
思想自体は大好きだから、素材や技術が追い付いてきてほしい。近未来でマンションのエアコンがこういう仕組みになればなぁ
チャンネル登録させて頂きます
エアコンの排熱を集めてお湯を沸かすのをマンション規模で行えばかなり効率がよさそうですね!
(逆に冬場は暖房をしつつ夏に向けて氷を作ってマンションの地下に蓄えておくようなシステムができたらなと考えています!)
当チャンネルをご登録いただきありがとうございます!
@@RAIKO_V2北海道にありますよね∼
脱衣所で寝る→朝風呂に入る
で完璧やん
僕は昨年か一昨年に、ヤフオクで『水冷式ペルチェクーラー』なる物を個人から15,000円程で購入してました。
説明要求では、4リットル以上の水で循環とありました。
なるべく小さく動かしたいので、ダイワの6リットルのクーラーを買いました。ダイワのクーラーには、大ブタの他にプラスチックの小ブタが付いてます。これに10Φの穴を2つ開けて、冷却水のINとOUTを作りました。
部屋全体を冷やす能力は無いので、シャワーカーテンを両面テープで封筒を作り、封筒内で寝ます。
朝に起きたら、水は40℃位のお湯でした。
安物の部品で作られたクーラーなので、起動時で140W運転時で110Wの電力消費ではスイッチが壊れました。
150Wのスイッチを500円位で買えたので、こちらで直してみます。
あと、ペルチェ式の冷蔵庫も買ってみました。こちらにも穴を開けて冷却水を通します。
スペック上では、150Wh程で快適に眠れます。水冷式ペルチェクーラーが110Wh、冷却水を冷やす冷蔵庫が40Whです。ポタ電でも使えるので、キャンプ時でも使えます。
と思ってたら、もう秋ですね。
つまりスポットクーラーか窓コンあるいは冷蔵庫バラして放熱側を水冷にしたらかなりいい感じになるのでは
今更ながら、これ排水タンク側にも
強制空冷式のペルチェ素子くっつけて
冷却水も冷やせばタンクも
小型化できるし水の交換頻度も
ほぼ無くなるから長時間稼働ができそう
(桁外れの消費電力に目をつぶれば)
水に熱を蓄えるのは凄いね
実際にスポットクーラー使ってるけど
排気がネックで熱い空気を外に出すのは必須なんだが
そうすると気圧差で隙間から外気入るのよね
割と評価高いスポットクーラーで気温30℃越えると限界来る
ご視聴ありがとうございます!
なるほど,排気した分だけ外から空気が流入してしまうのですね.
今回のシステムの冷却水タンクにラジエータをつけてラジエターのみを外に出しておけば,
外気の流入なしに外の空気と熱交換ができるようになるかもしれないですね!
高温水をタンクに保管するより、ラジエーターをつけて循環させれば水の交換が要らなくなりますよね。
室外においておけば実質室外機です
この原理を利用して電動コンプレッサーで水冷エアコン作ったら面白そう
DIYエコキュートだね
普通のクーラーはケツから熱風が出ますが、それを水に逃せるってことですね
そういうことになります!
今回はタンクの水に熱を逃がしたので限界がありますが,流水であれば長時間稼働ができます!
@@RAIKO_V2
そういや、水冷PC(グラボ?)で風呂の水を……なことをやってらっしゃる方も居たなぁ…
ペルチェの冷のCPUのクーラーのヒートシンでは、空気を冷却するには不足かもしれませんね
空気を冷却するには形状を工夫する必要がありそうですね!
(風は吹きつけの方がいいというアドバイスもいただきました!)
また冷却側も水冷ブロックにして液体を冷却する方が効率はいいかもしれません!
このスポットクーラーにペルチェ素子組み込めんかなと考えてたらまさにな動画だった
空調機も水冷にしたらおゆとりだせるのかな
ヒートポンプを利用するエコキュートに使えるか?
蓄冷材を使えばまあ、いけるかも?
やっぱり市販されない理由ってのは目で見てみないとわからんですなぁ
ユニットコストだのランニングコストだのを加味して製品ができてるのがわかるわ
タイセーのペルチェが「478,000サイクルを突破しても抵抗異常が見られない抜群の高信頼性」とあるのが気になってます
エコキュート的な装置ですね。
発電用ディーゼルエンジンにコンプレッサーをダイレクト駆動してラジエーターの水で風呂沸かすのを過去に考えたがそれの電気版ですね!
ペルチェで空気を冷やす前に水を冷やしてそれに風を当てるとかというのはできなかったのだろうか、湿度は上がるかもしれないが、その湿度を排熱で乾燥させるまでがサイクルです、ペルチェでやるには荷が重いかもしれんな
ロマンとしてはペルチェ素子を使った室外機を作ってみてほしいですね。
キャンピングカーに良い様な気がしました
移動中にクーラーボックスを冷やせて
シャワーのお湯も出来るのかな?
自作キャンピングカーにシャワールームを作ったのですが,窓用エアコンで同様のことができないかと考え中🤔
自作キャンピングカーにシャワールーム!いいですね!
窓用エアコンですとコンプレッサー式だと思いますので,
配管などの関係で難易度が高そうですね!
ありがとうございます。自作しようと企んでましたが、早まらなくて良かったです。(^_^;)
総額おいくら万円でしょうか❔
ペルチェに変わるような素子がどのくらいで出てくるんだろうなー?
冷却水を屋外のラジエーター(室外機)に導いて放熱したいな
これで冷凍庫作ったら、ペットボトル凍らせて電源切った冷蔵庫に入れて電気代節約
温水シャワーでガス代節約とか冬場に使えそう
電気を与えると熱を作り、熱を与えると電気を作るのであれば
相互作用を増幅させる事は出来ないのでしょうか?
(ФωФ)…👍
良~し!
浴槽の水を循環させたら
これで夏は風呂がいつでも入れるぞ!笑笑
これマジで欲しいな。
水で熱を流すって発想がナショナルのトイレエアコンみたいでいいな。
ウチに血迷って購入した類似品の冷風機があります、「騙された~!」と嘆いていました。
これ、改造して造っちゃおうかな(笑) ペルチェ素子、とりあえずamazondeでポチりました
すげーーーと口をぽかんと開けながら視聴させてもらいました。
チャンネル登録しました!
あとRAIKOちゃんくぁわいい
ソーラパネルとペルチェ素子が安ければ
お風呂の水を夕方には沸かせるかな
問題は値段か
エンジン載せ替えとかコンプレッサーロス削減で車にも使えそうエアコンの設備ほぼ使えば水冷でいけるかもね
コンプレッサー式で同じことやれば最強ってことか!?
確かに!コンプレッサー式の排熱を水に貯えれば更に無駄がなくなりますね!
やってることがエコキュートで草
@@旭軽工業 調べてみたらエコキュートはコンプレッサー式で大気中の熱を奪ってお湯を作ってるんですね!先を越されました!
頑張ってエコキュートを超えろ!
エコキュートと冷房をセットにして冷房で発した熱を使ってお湯を作るとって言うのはマジでできそう
エコキュートのように数百リットルの容量があれば一晩は稼働できそうですが,
冷房能力は少し弱いかもです!
昔ダイキンが発売してたトリオシステムとかはまさにそれでしょうね
つまり夏はエコキュートの室外機を寝室に設置するべきということなのだな!?
温水を使ったらその分冷水が給水されるようにすれば長時間行けそうですか?
毎度思うんだけど、皆が大気に熱を出せば家の中分の熱が外に出るからその分暑くんるよな?
それで水を温めてエネルギーを奪うとか結構いい気がする。
The hot water tank is placed outdoors
BGMの詳細教えて頂けませんか?
DOVA-SYNDROME様より「いまたく」さん作曲の「ターイムアタッーク!」という曲です!
ありがとうございます!
使用電器の料金はいくらですか?
パワーサプライの熱が吸い込み口に入るので、チューブとタンクを遮熱すれば効率が上がりますよね?
次回の動画楽しみにしています
ありがとうございます!!
スイッチング電源が結構熱を発して熱が回り込んでいるので,
遮熱は効果あると思います!
スゲー、ウォーターベッドの冷却に使えるのでは?
バスタブの熱交換水をお湯にしてお風呂が朝には沸いている!
ありがとうございます!
ウォータベッド良さそうですね!冷却側にも水冷ブロックをつけてチューブで冷たい水を流すようにすればいけるかもです!
冷媒だったら違うのかな?
440Wつっこんで160Wの移動だと、COP 0.4かな。
もう一台ここひえ(じゃなくてもいいけど、とりあえず冷風扇的なモノ)を用意して、それとホースで繋いで水ジャバジャバフィルターに通るようにして部屋の外に出してクーリングタワーとして使えば安定稼働できそうな気もする。
熱交換器で中継してお風呂の水を温めれば、いつでも入浴出来ますね!!
(湯船の水を直接使うと汚いので、熱交換器は必要だと思います。)
なるほど,冷却水タンクに銅パイプやラジエーターを接続してお風呂に投入しておけば
冷却水を汚さず熱交換できそうですね!
計算上は5時間くらいでお風呂に入れます!
外気温43℃を超えると家電エアコンは効かなくなるので、未来のエアコンとしては、研究開発の予知があると思いました。
ありがとうございます!気温が40℃を超える日も珍しく無くなっているので,水冷式エアコンも出てくるかもしれませんね!
かなり攻めた実用性を兼ね備える企画と実験でとても良いチャンネルだと思いました。
ただ実験の費用と動画作成はかなり大変だったと思いますので長く続けられないのもわかります。
良いチャンネルをありがとうございました。
空気は吸うより吹き付けた方が効率がいい。(cpuクーラー理論)
アドバイスありがとうございます!
実はヒートシンクの中央付近にあまり風が当たらず困ってました!
吹き付けられる形状で改良版を考えてみます!
これで空調服を作って下さい。お願いします!
冬場は反対にしたら温風が出るのかな?
電気を逆向きに流せば真逆に動くし温風は出るんじゃね?
ペルチェ素子は茶番劇を見るのにうってつけですね。
どこかのサイトでスポットクーラーをバラして圧縮側?に金属のタンクをかぶせて溶接して水冷にしてる人がいましたよ。自分でやるのは難しいので販売されたら欲しいです。
有力な情報ありがとうございます!
調べてみたところ別のページかもしれませんが「エコ給湯器の製作で省エネ」というページに行き着き,
その方はスポットクーラーの排熱でお風呂を沸かしていました!
今回の製作物のコンセプトの理想形に近いので私も試してみたいと思います!
@@RAIKO_V2 そうその方です!めっちゃ難しそうだけどうまくいくといいですね。
@@noppi3576 ありがとうございます!
ちょっとチャレンジしてきます!
冷却水を氷でキンキンに冷やして使うことはできないっすか?
氷や保冷剤を投入して冷却水の温度を下げれば冷却面の温度は更に下がります!
しかし発熱側の発熱量が大きいのですぐに溶けてしまうかと思います!
バスタブに直結しておけば夜に入れるんじゃないでしょうか。
5時間くらいでお風呂に入れます!ペルチェ風呂!
ヒートアイランド現象解決の糸口になりそう
冷風機から配管つけて、空調服に直結プレイとかいかがでしょうか?
空調服いいですね!この装置ではちょっと風量が弱いかもしれませんが試してみます!
僕は冷蔵庫を作っているですよね。一年もかけているですけどね。 毎回10℃か18℃で止まるよねまだ研究中です
いつもご視聴ありがとうございます!
ペルチェの温度は外気温にかなり左右されますね!
発熱側の熱を如何に逃がすかがポイントになるかと思います!
素敵な冷蔵庫ができることを期待しています!
@@RAIKO_V2 返事してくれてありがとうございます! 頑張ります。成功したら動画とか撮ってみます。そしてリンクをここで貼ります〜
@@syunAI88 ぜひぜひ!楽しみにしてます!
RAIKOちゃんの腕が何気に男っぽいなぁ(笑)
よく考えたらクーラーの方が電気代安くなるかもね!
お、面白そうなチャンネルみつけたぞぉ!
しかもフィギュアも作ってるとな…!
当チャンネルをご覧いただきありがとうございます!
いろいろと(できれば面白いものを)自作していきます!
ペルチェで空気を冷やす→ペルチェの排熱をペルチェで回収して発電する(永久機関)
可動させたらクソうるさそうだけど面白い
賢い人はやることも計算も素晴らしいな 俺には出来ん
0:33 ここひえwwwww
そうだよな、冷房が捨てる熱を給湯器にぶち込めば効率的だよな、と思ったけど、この位の冷却性能と水容量でコレだけの熱を移動させられるとなると、給湯器程度ではあっという間に熱の方が上回って、結局は大気に熱捨てるしかなくなるワケか。新築戸建てで配管とかまで含めて好き勝手に出来るなら、給湯器をバッファ的に挟むくらいは出来るか?
エコキュートのように数百リットルあれば連続稼働できそうですが,
どうしてもペルチェの冷却能力が低いので運用は厳しいかもしれませんね!
エアコンで同じことができれば少しの水の量で間に合うかと思います!
40℃の水は雑菌汚染の危険がアブない。
ああ!このクーラーでできたお湯はお風呂に使えば!?
5時間くらいの稼働でお風呂に入れます!ペルチェ風呂!
ペルチェ風呂が先に実用化されるかも、、、
ペルチェ風呂!いいですね!
@@RAIKO_V2 冗談ですよ🤗
非常用として小さいのが欲しい
水冷すると1枚でもよく冷えます!1枚ならモバイルバッテリなどでも駆動できるかもです!
@@RAIKO_V2 では小型の作成動画をお願いします!みんな期待してますよ(多分) 地震等で車の中での夏場の避難生活はつらいっす
@@れおポン-f8t なるほど,車の中で使用するような形ですね!水タンクを持ち運べるサイズでリメイクしてみます!
@@RAIKO_V2 ものすごい楽しみ。なるべく小さくで。夏場の避難生活に役立ちそう(まあ限界はあるかもしれませんが)探しても売ってないですからね
技術者を気軽に呼べない山奥や、無人島の冷房には良いかもしれません。
稼働部品を最小にしてクーラーと給湯器を用意できるのは凄いと思います。
熱衝撃と高温運転で寿命が縮むなら、ゆっくりと常温に戻す制御があればマシになるのかも……
どのレベルの熱変化でクラックが生まれるのかはさっぱりわからないですが
ありがとうございます!確かにエアコンに比べるとガスなどが不要で構造はシンプルです.
無人島だと冷却に海水を利用できるかもしれないですね!
ペルチェの表面はアルミナなので熱衝撃には強いかもしれませんが,
内部の素子は通電する度に劣化してしまうので,電圧を徐々に下げていくような制御が有効かもしれません.
ここ冷えには見習ってほしいところですな。
エアコンのほうが省電力な気がするのは言ってはイケナイ。
ペルチェ素子て熱の移動を行ってるだけだから、移動された熱をどうやって破棄するかが一番の問題じゃないのかな?
冷えた分にあっためられる部分がある。w
ペルチェ素子冷却水のラジエーターを付けると効率アップ?
朝シャワーに使えるって
ちょうど良いんじゃないですか😄
昔サラリーマン時代に同じようなことを考えたことがある。 デスクの上にペルチェ式電気ポットを置き、中に水を入れると周囲にはクーラーのような働きをして、ポット内部は熱湯になってお茶やコーヒーが飲めるという製品。 夏場は電気代が浮くんじゃないかな? でもあれから30年経つけど、いまだに見かけないなあ。
でもこの動画を見ると、常温~40度くらいまではペルチェ方式で、沸騰させるには従来通りの加熱装置付きハイブリッド方式なら実現できそう。
冬は周囲を冷やすわけにはいかないから、従来版電気ポットと同じ動作をすることになるけど。
実用化されないのはやはり冷却能力に対してコストが高いからですかね?!
確かにハイブリット式なら,加熱するだけだった熱量の一部を冷房に回しつつケトル並みの湯沸かしができますね!
今回使用したペルチェの内部の半田溶融温度が138度なので,もしかしたらギリギリ100度くらいまでは加熱できるかもです!
どうも、ペルチェ素子愛好家です。
以前に冷却能力の計算に詰まっているとコメントしましたが、進展しましたので報告します。(なお、ペルチェの販売元の公称値の最大効率より算出しましたので実際の駆動時とは差異があるものとします。)
※メーカーにより変動します
消費電力=発熱=ペルチェ素子本体の発熱:冷却面からの熱エネルギー=4:6である事が分かったので廃熱処理に必要な機能を求め出しました。
その結果、消費電力18W程度でマイナス20度を記録しました。
勿論これは4×4(cm)内で室内に熱を捨ててますがエネルギー保存の観点からしたら仕方のない事。
クーラーも結局は室内の熱を捨てて冷やしたり、熱を取り込んで暖めたりしている代物なので効率は悪いですが可能性はまだまだあります。
魔改造だコレ
漢のロマン✨😄。
冷却水用のラジエーター無いのか?それは冷えんわ(笑)
ここ冷えとか買ったが涼しくない。