【中古戸建購入術②】中古戸建を買ってリノベーション!正しい方法と予算を把握する!年代別リノベーションの極意!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 40

  • @TheKagemaru
    @TheKagemaru Год назад +7

    間取りまで変えたいなら、いっそ新築した方が良いような感じがしますね。

  • @YT-xi4xq
    @YT-xi4xq 8 месяцев назад +6

    結局ローコスト建て替えが1番いいってことか。

  • @小川靖-p8c
    @小川靖-p8c 2 года назад +7

    先生こんにちは
    旧耐震でもしっかりした建築士が設計して、腕のいい職人が建てて、きちんと管理している家は、新耐震で建てた新工法の大量生産住宅の1000倍性能高いと思います。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад +6

      そうなんですよね!その評価が出来ないのが大問題なのです!!

  • @Sky-t4s
    @Sky-t4s 2 месяца назад +2

    最近の戸建ては窓が少ない、窓が小さいですがそうなると家の中が暗くならないのかなぁと思いますがどうなのですか?
    私は明るい家が好きなので窓が沢山あって大きい方がいいなと思っていたのですがこちらの動画で窓について否定的な意見を述べられていたので。
    窓がたくさんある家は買わない方がいいのでしょうか?

  • @jiro975310
    @jiro975310 2 года назад +3

    中古戸建購入術③ 楽しみしております。 動画編集頑張って下さい。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад

      頑張ります!ありがとうございます!

  • @maim7874
    @maim7874 8 месяцев назад +1

    1980年以前の物件はどうなんだろうと思いました。。!

  • @miiilkychang
    @miiilkychang 2 года назад +3

    モルタルの上に通気層取って外壁貼るのなら、外壁壊さないで断熱気密とっても、構造を劣化出せないで済むってことですか??希望が見えた!
    ちょうど築40年の中古戸建を土地の値段で買えたんです。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад +1

      モルタル外壁耐震化工法もありますからね!ただ状態をしっかり把握することが大事ですね!

    • @miiilkychang
      @miiilkychang 2 года назад

      @@lakuju
      素晴らしい情報ありがとうございます!
      住友林業のサイト今見ました。すごい。実はど素人なんですが貧乏なので全部DIYでリノベしようと考えてて計画立ててるところなんですよね…。

  • @もちもちもちこ-h1c
    @もちもちもちこ-h1c 2 года назад +2

    知り合いにきくと築25年こえるぐらいなら給排水管は交換すべきとアドバイスされました。給排水管に関してはどのようなお考えをおもちですか?

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад

      その配管の種類などにもよります。交換しやすく設計されているとよいのですが、なかなか難しい問題ですよね!

  • @taztakahashi
    @taztakahashi 2 года назад +2

    動画、大変参考になります。
    現在、建替かリフォームかで悩んでいます。今の自宅は94年に木造軸組で建てて、08年に大規模メンテもやっています。素人目には状態は良さそうだと思っていますが、建替えでいくか、リフォームで行くかを適切に判断するために、費用をかけてホームインスペクションをやっても良いかもと思ったのですが、ホームインスペクションってこういう場合に実施しても良いものなのでしょうか?

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад +1

      ホームインスペクションはリフォームか建替判断に有効と思います。

    • @taztakahashi
      @taztakahashi 2 года назад

      @@lakuju ありがとうございます。検討してみます!

  • @masistrada
    @masistrada Год назад +1

    窓を塞ぐお話が出ましたが、先日工務店さんでお話を聞いた時に(築30年戸建てリノベ)、外側は窓を残したまま(内壁を埋める)でと言われました。外側の窓を残す理由は雨漏り、ひび、剥がれを防ぐためとのことでした。リノベの際窓は取り外すイメージがあったので、言われた時は違和感があったのですが、理由を聞いてだんだん納得しつつあるものの、、どうも窓(内側は壁、外からは窓)が残ることに違和感が残ります、、こういった方法はよく利用されるものなのでしょうか??

    • @lakuju
      @lakuju  Год назад

      窓残しは少し問題です、それは窓内側で結露しやすくなるのでその部分クリアーすれば問題ないですけど・・・

  • @俊太郎茂木
    @俊太郎茂木 2 года назад +3

    地区20年の木造を購入致しました。外壁のリフォームを検討しており、ガルバニウムにしようと考えております。その際、完全張り替えかカバー工法どちらがよろしいでしょうか?ご教示いただければ幸いです。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад

      その外壁はアスベスト含有ですかね、可能なら張替の方が良いですがコストとの相談ですかね!通気工法ではない直貼りのサイディングならそのままで耐震補強兼ねられるのでそれも良いですね!

    • @俊太郎茂木
      @俊太郎茂木 2 года назад

      ご教示いただきありがとうございます。
      ホームインスペクションで見ていただいた際、アスベストなどはないと診断していただきました。
      恐らく現在の外壁は直張りだと思われる為、費用面も含めカバー工法も前向きに検討いたします。
      また機会がございましたら、ご相談させていただきます。

  • @taroatom4731
    @taroatom4731 2 года назад +2

    とても勉強になる事ばかりですが、本橋さんの仰るアドバイス通りにするとなると
    都会では7500万前後、それなりの街でも5000万前後、田舎だと2000万から3000万程度掛かる計算なのかなという印象です。
    私の場合は街から離れられず、3400万前後(ローン2100、自己資金1500)しか見立てられないので、本橋さんの動画は身の丈に合わないという事が分かりました・・。でも現実が分かったおかげでとても参考になりました!m(_ _)m

  • @GLORY_Zenon
    @GLORY_Zenon 2 года назад +1

    アップありがとうございます

  • @DanceCarrot
    @DanceCarrot 2 года назад +2

    動画ありがとうございます!築30年の立地の良い物件がありまして、屋根か外壁の張り替えを入居前にどっちかだけやりたいのですが、どちらが先とかありますでしょうか?入居後の後々に残ったほうもやるつもりです!劣化状態は同じと仮定してください。よろしくお願いします。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад

      屋根と壁、状態にもよると思いますが、屋根の方が住みながらは大変かなと思います。

  • @atun7116
    @atun7116 2 года назад +1

    いつも拝見しています。良い中古物件があり検討してますが基礎下に井戸があったみたいなのですが、避けた方がいいのでしょうか?風水や心霊的なものは信じてません。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад

      特に沈下など問題なければ気にしなくてよいと思いますがあとは心理的なことですね。

  • @下田洋介-w4z
    @下田洋介-w4z 2 года назад +2

    水周りって前の住民の残り香を一番感じる箇所ですからねー、男の場合はそこそこ一定基準上の状態であればあまり気にしませんが女性はとにかく風呂、キッチン、トイレの交換を優先したがりますねw
    さっきまで住んでたし見た感じ全く問題無いので躯体の補強や改修なんて見えない部分はどーでもいいって感じですね、何となく躯体の補強や改修が必要そうな雰囲気を醸す家はもはやその時点で売れないという...

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад +1

      住設メーカーの策略ですね!この人が使った!イヤって価値観を持ってもらわないと商品売れないので!

  • @こんぺいとう-d2u
    @こんぺいとう-d2u 2 года назад +1

    ホームインスペクションは、契約前に入れるのでしょうか?
    どのタイミングで入れられるかは、売り主さんの意向に沿うものですか?

    • @fumisakai1750
      @fumisakai1750 2 года назад +1

      @大西公平様、
      ホームインスペクション🏠は、契約前に入れるのが大切ですよ。
      私は、ホームインスペクション🏠は、中古物件購入前の物件の現況調査との認識です。実際、売主立ち会いの元、中古物件のインスペクションを致しました。
      インスペクションは、契約前の時点で‼︎
      インスペクション実施の日程は、売主・買主 双方の都合の合う日で行いましたよ。
      経験豊富&信頼できるインスペクターさんを探して、頑張って下さい😊👍🏻✨✨

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад

      Fumiさんはインスペクションたくさんしましたからプロですね!

  • @alfee1999
    @alfee1999 2 года назад +1

    先生の動画、とても勉強になります。 中古物件を1年程前から探していますが、先生の動画のお陰で素人ながらだいぶと論理的思考になりました。
    現在、気になっている物件があるのですが、オール電化でガスも家まで引かれていません。
    床暖房は先生の動画により知識を得ましたが、エコキュートの衛生面での不安がぬぐい切れず、ガスを引きたいと思っています。
    そうなりますと、今回の動画の「うまく手に入れたのに価値を上げられないリフォーム」になるのかを教えていただけないでしょうか。
    築10年ですが、浴槽自体は銅石鹸?で変色しています。給排水管も汚れているのでしょうか?
    家までのガスの引き込みは15万円程 築10年でガスを引き込んでまで給湯器を変えるのは価値がないリフォームでしょうか。
    オール電化のままでしばらく過ごした方が良いのでしょうか?
    エコキュートの衛生面、浴槽の変色もかなり気になります。
    お忙しい中恐れ入りますが、ご教授をいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад +1

      築10年で給湯管は銅管なのですか?それとも水道水ではなく井戸なのですか?
      基本的にはそのまま使う方がよいと思いますが水事情にもよるのでしょうね。

    • @alfee1999
      @alfee1999 2 года назад +1

      @@lakuju 先生お忙しい中ありがとうございます。水道水を使用しています。
      (関係ないかもしれませんが、キッチンの給湯管は架橋ポリエチレン管 でした)
       詳しくは分からないのですが、エコキュートの内部の配管が銅管のようです。

  • @ともこ-s1v
    @ともこ-s1v 6 месяцев назад

    2100万円もリノベかけるなら、新築のが良いじゃん😥

  • @nuruosan4398
    @nuruosan4398 2 года назад +4

    でも、節水型トイレがついてたら新しかろうがどうだろうが交換したい。
    アレは一回で流れなくて結局2度3度流さなきゃいけなくて却って水を多く使うし、何よりもストレスがたまる(´・ω・`)

    • @fumisakai1750
      @fumisakai1750 2 года назад +1

      トイレの水流・水圧問題…
      新幹線車両🚄のトイレとか飛行機✈️のトイレの様に、すんごっい音はするけど、スッキリ流してくれる勢いが欲しいところ…
      (´・ω・`)

  • @オギマルゼミナール
    @オギマルゼミナール 2 года назад +3

    むむ、中古=安いではないですね。ちゃんと修繕費用を考えていないと、予算オーバーになりますね・・・。

    • @lakuju
      @lakuju  2 года назад +1

      中古の方が建築コスト管理が大事ですね!