Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
リリーさんの冷静な分析力、可視化する能力、片付けながら難なく言語化するマルチタスク!台本無しでここまでするーっとできちゃう頭の良さ🤣スゴすぎます💕💕
ありがとうございます😊褒めすぎです🤣 ただのお喋りおばさんです。いつも頭の中ごちゃごちゃしてるだけなんですよー。笑
ほんと自分を大切にしないとですね✨精神病になってから過去を思い出しては「私なんて」と思う回数が多かったのですが「これまで頑張ってきたじゃん」の言葉に感動しました😭
ありがとうございます😊後ろに何を引き連れていても、見るのは前だけです。過去を生きる事は出来ないから。ここからは経験を持ち歩いていると思って、少しづつ前に行きましょう😊大丈夫です👍
ここ最近少しさみしい気持ちで落ちていたんですが、リリーさんの動画をみて心が和みました😊
ありがとうございます😊またストレス発散に見に来て下さい❤️
私も元気😀でた。キッチン片付ける😅リリーさん❤ありがとう😊❤
自分にも他人にも優しいリリーさん素敵です❤考え方一つで人生変わりますもんね今日もクスッと何度も笑いながら、動画楽しませてもらいました!
ありがとうございます😊 クスッと笑ってもらえて嬉しいです!また見に来て下さい♪
とてもいいお話でした❤今、抱えている問題があり、その行く末を案じる毎日ですがリリーさんの話を聞けて元気をもらいました。ものは考えよう、でいくらでも道は開けるかと😊
ありがとうございます😊そうですね。時間が解決する部分と自分の思いを変える事で少しずつ解決していけるってありますよね😊
リリーさんの考え方本当素敵💓何か悩んだ時とか元気もらいたい時はすぐに見させてもらってます🥹
ありがとうございます😊お役に立てて良かった✨✨
私は不安障害でいつもただ落ち込んだり、悩んだりして終わりなのでリリーさんのお話は凄く胸に響きました😂✨悩んだだり、落ち込んだりしたらそのままにせず自分の感情をもっと分析しようと思います✨☺️最近は一気に寒くなってきたのでお体に気をつけて下さい🥹✨リリーさんのお人柄大好きです☺️
ありがとうございます😊悩んだり不安になったりしながら、でもずっと自分と頑張って来たんですもねー!少しづつ楽になっていけたら良いですね☺️
すごいなあ。リリーさん。余計なことを排除する。確かに余計なことが9割かも。それに悩むのは疲弊しますよね。分析心がけます。
ありがとうございます😊悩みの9割は人の事だったりもしますよね。本当に自分の悩みか?って考えてみるのもありですよね✨
リリーさん、リリーさんの考え方とても好きですし、聞くと色々やる気になってきます。一緒におしゃべりしているようで、動画が楽しみです。ずっと続けて欲しいです。応援しています。
ありがとうございます😊嬉しいです!私も一緒にしゃべってる気分で話してます笑また見に来て下さ〜い❤️
おはようございます☀為になるお話ありがとうございます🙏りりーさんの悩みがきたら冷静に分析する、思っていることを紙に書くことを私もこれから実行していこうと思います💪「これまで頑張ってきたじゃん」の言葉にも感動しました🥹これからは自分を大切に労っていきます😊次の動画も楽しみにしていますね〜👋
ありがとうございます😊なんやかんや、自分と頑張って来たんですよ。それだけで偉いじゃない?自分を労って優しくしてあげましょう👍
いつも返信ありがとうございます🙏りりーさんはお忙しい中、皆さんのコメント一人一人丁寧に返信を返して差し上げて凄いです🥰りりーさんの明るく律儀なお人柄が皆さん大好き❤になられるんですね!私もりりーさんの動画にいつも元気を貰ってます🤗💪ありがとう💕
リリーさんって素敵だ😊🎉
ありがとうございます😊嬉しいです❤️
言語化ありがとう!導いてくれてありがとう!いつも楽しいよ。応援しています❤
ありがとうございます😊
リリーさん いつも元気と生き方や思考のあり方 よーく考えたらたいした悩みじゃないか!と思われてくれるリリーさんの楽しい雑談で、あっわたしだけじゃないんだな…と救われています^ - ^ ありがとう リリーさん🍀 生きていく時間が長いほど 引き算をしていくと 10ある悩みが3になってゆく。 自分を楽にしてゆく魔法ですね✨
ありがとうございます😊若い時には分からなかった事ですよね。自分で悩みを増やさない。これが出来るだけで随分違いますよね☺️
LILYさん、感情と目の前の事実をきちんと俯瞰できていて素敵です✨
リリーさんやっぱ好きやわぁ‼️最高です😆✌️アレよ、とか言葉が出て来なくなるのはよく分かります😂
あれ、、あの、ほら、あれ。がワンセットです笑
大音量で聞いてたら隣に居た旦那も聞き入ってたみたいで、ガンのお話の最中のトリ子の「ぶつけたな」のツッコミに思わず吹き出したら、旦那に「え?笑う話?😨」ってすごいドン引きされた😂リリーさんを見習って、私も今から食器棚のぐちゃぐちゃ部分を整理します❣️
あ、うちのトリ子がすみません笑ご主人、誤解です!奥様は何も悪くないのですー!うちの🐔が笑大音量でご主人まで聞いてくれて感激です❤
私は Lilyさんよりずーーっと年上だけどお話しに聞き入ってしまいました。嫌な事辛い事が降りかかった時はいったん心を整理すること 身に染みました。最後のメッセージは目頭が、、、ありがとう〜❤ところで、すっとこどっこい って久しぶりに聞いたわ😅
ありがとうございます😊すっとこどっこいって言わないですか🤣?あれ。私だけ時間が止まってるのかも笑
手と口を一緒に動かせるリリーさん凄いね👏おしゃべりも楽しいしお片付けの才能もあるなんて素敵✨✨✨収納棚もカッコよくて好き🤗今日も心が軽くなる楽しい動画をありがとうございます❣️また楽しみにしてまーす🥰
ありがとうございます😊手際は良いけど雑なんですよねー🤣
とても為になるお話しでした☺️✨リリーさんは優しくて面白くて美人で最強です👍👍👍私もお茶マニアです🫖
ありがとうございます😊嬉しいです!お茶は色々試しますよね🍵
りりーさんが 勤め先の人事部に居てたら、凄い職場環境良くなるのにぃ〜✨😭仕事中なので、夜もっかいゆっくりと拝見します❤
ありがとうございます😊もの凄い厳しいかも知れないですよ笑
放送大学の心理学学ぼうとしたけど、リリーさんで事足りるかも❤
ありがとうございます😊お役に立てれば私も嬉しいです☺️
トリ子のツッコミも絶妙で最高ですね❗️お話、とても共感します。悩みが発生して暫くは落ち込むけれど、意識して 感情より行動を優先して、できることをやっていくと薄まっていきます。そこをうまくできないと鬱とかになってしまうんだと思います。リリーさんはカウンセラーの脂質あると思います ☺️
すみません、資質の間違いでした😂
ありがとうございます😊ずっと同じところで悩んでいても地球は関係なく朝になり夜になり勝手に時は過ぎますからね。全部自分の中にあるんですよね。
やったー!また投稿されてて嬉しい♡前から思ってたけどリリーさんの喋り方なのか声質なのか杉本彩さんに似ているなと思ってました😊杉本彩さんにもっとパンチを加えて元気ハツラツなかんじで漁師さんのような……笑とにかくとっても耳触りがいいのでずっと聞いていたいです♡
ありがとうございます😊杉本彩!あんな素敵じゃないですよー!ありがとうございます😊
はじめまして。癌の動画からこちらを見させて頂いてます。現在乳がん治療中で、性格上ウジウジと悩み、不安や恐怖心の毎日です。リリーさんのお話を聞いていて、少し明るい気持ちになりました。まだ治療は続きますが、頑張ろうと思います。また見させて頂きます。ありがとうございます😊
ありがとうございます😊そりゃ不安にもなるし、恐怖もありますよー!でも、圧倒的に治ってる人の方が多いから大丈夫!2人に1人が癌になるって言われてて、皆んな死んでたら日本人いなくなるわ笑治った人は発信しないから目立たないけど沢山いるから。また見に来てくださいね☺️❤️
ありがとうございます!嬉しいです😂
今日もおもしろかったです❤悩みの話し腑に落ちます😂捨ててこ!!トリコもありがとう😊プチキッチンツアー楽しかったです♪
ありがとうございます😊トリコも気に入ってくれて嬉しいです🐔
リリーさんの話聞いていると すごくためになります。今回も 何だか目頭が… だけど 最後は笑ってる😊本当に いいチャンネル 大好き❤
嬉しいお言葉ありがとうございます💕 これからもどうぞよろしくお願いします😊
リリーさん、素敵💓リリーさん、ありがとう😊
ありがとうございます😊嬉しいです
すごくためになるお話でした☺️考え方素敵です!買い置き多いからうちも明日整理したいと思います😊スッキリ生きたい😂
ありがとうございます😊整理整頓は気分転換になりますよね♪綺麗はなかなか持続しませんが🤣
リリーさん、こんにちは😊本当にそうですね!私も、義母と色々あったけど、旦那と子供に出会えた事が1番幸せだと思うと、義母も大切にしないとと思えるようになって来ました😌✨考え方1つですね❗️いつも、元気もらえてます🙌ありがとうございます🥰
ありがとうございます😊行かなかった道を考えても意味がないんですよね。何を考えても、結局今が最善だったりしますから。息子は違う息子だと嫌だから、やっぱりこれで良かったんですよね❤️
いつも楽しく拝見させて頂いてまーす🙌掘り下げる事って大切なのですね✨確かに悩み玉の核に絞れば解決は早いですね👍他の事もとてもわかりやすかったです💖毎度、とりこさんの突っ込みが面白いですね🤣
ありがとうございます😊 トリ子の突っ込みも褒めてくれて嬉しいです🤣
自分のことを大切にするって、自分にご褒美をあげることだと思っていました!でもリリーさんのお話を聞いて、客観的に見るもう一人の自分と対話することなのかなと新たな発見ができました😳自分で自分のご機嫌をとるだけじゃなくて、根本から向き合うことで自分を大切にしたいと思いました👍
ありがとうございます😊頑張ってる自分にご褒美もいいですよね!でも、自分を大切にするって、物とか場所とかじゃなくて自分を愛することですよね😊きっと❤️
リリーさんおはよう御座います😊前回の「芽吹く私の頭🌱」にも爆笑😂今回もジャムとマーガリンのポーションに比喩するのも秀逸です👏👏それまで眠れない夜が続いてたのに、動画を見て笑ったら寝れました✨ありがとうございます‼️リリーさんの分析、伝える為の言葉にする力、ポジティブで大好きです。悩みの核に色々肉付けするのは結局自分で、(くっ付けてくる人もいるけど💦)一枚ずつ剥がして行くのも最後は自分次第なんですよね。。私も違う道を選んでいたら。。。を考えましたがリリーさんと同じで、「今の我が子には会えないのは嫌だ」でした。今回も深く頷きながら楽しく拝見しました🥰あ、インスタにイイね頂きありがとうございます🙏🏻✨✨
ありがとうございます😊インスタ見ました!アイコンが同じだったのですぐ分かりましたよー☺️綺麗な人ばっかりで、どなたがご本人だったのだろう?素敵でした💓
初めましてりりぃさん!昨日チャンネル見つけて全部見て気がついたらチャンネル登録してました😂りりぃさんの雰囲気大好きです❤自分も40代ですが、りりぃさんの様にポジティブになりたい!りりぃさんから元気貰えて見ていて楽しいです😊これからも投稿楽しみにしてます‼️
ありがとうございます😊30代はまだまだ若いと無理もしたけど、40代は少しづつ周りが見えて来て、人生にいらないものは捨てなきゃなと思いますね。それが無駄な悩みだったりもして。楽に生きる方法を日々模索中です😌
すごくわかります!私も現状を後悔しそうな時、でもあの時違う選択をしていたらもっと苦労してたかもしれないし、今の選択をしたからこそできた良い経験や恵まれたことを頭の中に並べて、結局これで良かったんだよな…と考えて、自分を納得させてます笑もちろん後悔が残る事もありますが😂なんでも考え方次第で暗くも明るくもなれますよね✨リリーさんありがとう!トリコのツッコミも大好きです❤
ありがとうございます😊後悔はしますよね。しますけど、違う道を選んでも、きっと後悔するんですよね。行かなかった道を考えるより、今を良くする方が良いですもんね👍トリ子🐔をお褒め頂きありがとうございます😊
論文にして欲しいからのすぐに結論が出て吹きました😂
すぐ結論出ました🤣
ズボラ飯 悶絶ww見たいwwわかりみの深い回でした❤確かに 問題や悩みって 色々なものが付着して 大きく見えるけど、足元から片付けて解決していけば、核に辿り着けますよね❤結局 自分を幸せにするのも 不幸にするのも自分なんですよね✨大変な中でも 幸せな事って必ずあると思います😊人に言わせれば そんな事って言われるかもしれないけど、その時の自分にとっては それが凄く幸せだったり嬉しかったりするもんですよね😊過去の辛い事も失敗した事も後悔した事も全部受け入れて 自分で自分を許してあげないと 先には進めませんしね😊わからない 未来を不安がるより、今を一生懸命、楽しく笑って生きたいですね🎵人生どんな終わり方をしても 楽しくていい人生だったって幕を閉じたいです❤今日もお疲れ様でした❤️為になる話をありがとうございました❤アタシも 棚の中整理しなきゃww
ありがとうございます😊ズボラ飯は男子が好きな感じですね。旦那の昼ごはんにピッタリです👍そうなんですよ。自分の人生は結局、自分で決めるしかないんですよね😊
グチャグチャと言われてますが、お洒落なキッチンに見えます。日本茶が洗濯バサミで封をしてる事に親近感が湧きました。😆LILYさんの考え方めっちゃ同意出来ます。人それぞれ辛さや感じ方は違いますもんね。私が思うのは、どんな人も過去は変えれないけど、未来はどうとでもなると思っています。自分次第で未来は変わると思います。自分の人生は、自分の物です。人生は一度きりで、時間は一瞬で過ぎていくし、長いようで短いのが人生やろうし、でも、やろうと思えば何だってたいていの事は出来るやろうし、思い立ったら吉日やろうし、でも重要じゃない事に時間を使うと、本当に重要な事に使う時間は無くなるやろうし、自分の本当に幸せに必要な事を整理して、そこに時間を使う事の方が良いと思います。世の中些細なことがたくさんあります。それを見ていると自分に本当に必要な事や人が見えづらくなるんじゃないかなーとか思ったりしました。今日も、楽しい動画有難う御座いました。😄
ありがとうございます😊未来は変えられるって、よく考えたら当たり前のことなのに、なかなか難しいですよね。そこに行き着く為にも、自分を知る、自分の考えの癖を知るって大切ですよね👍
LILYさん、分析力がスゴイ!私も分析しますよ😊紙に書いたりして。結構役にたちますよね。私の人生のテーマはクールにカッコよくです。感情が乱れそうになる時も耐えてますよ〜。中年の涙は誰も見たくないわよね😅明日も頑張ろっ!LILYさんありがとう❤
ありがとうございます😊自分の感情は自分で処理できるようにしておかないと周りにも迷惑ですからね。人生のテーマ、素敵ですね!
論文ありかも。私は紅茶派でーす。小さいことは捨ててこ、名言だね❤
ありがとうございます😊私は紅茶だったらチャイ派です❤️
リリーさん益々素敵に綺麗になってますね‼️いいお話😆自分を大切にですね😊大好きリリーさん😊
褒めてくれてありがとうございます😊
私も最近、小さなことは捨てるようにしてます!明るいリリーさんに励まされてます❤応援してます😊
ありがとうございます😊 応援嬉しいです❤️
こんにちは。今日は仕事無し日で、家事しながら観ちゃいました!最近色々ストレスフルで辛かったから、ドンピシャな動画でしたー今日はこれから趣味の教室あり。最初はすごく楽しかったのだけど、同じ受講生の中に直感的に合わないと感じる人が出てきて、同じ場に居合わせるのがしんどいし、今日はオンライン受講にしようかなと考えてたところ。教室に行くのは刺激にもなるし好きだったのだけど💦ほぼ間違いなくHSPの私。そして完璧主義もあるので辛くなるんですよねー💧自分にも優しく出来るようになれたらいいなあ。
ありがとうございます😊合わない人と無理して一緒にいるのは本当に辛いですよね。オンライン受講、良い選択だと思いますよ!選べるなら自分が楽になる方でいいんですよ👍
リリーさん☺️今日のお話も聞き入ってしまいました😊思う事を相手に伝わりやすく言語化中々出来ないので凄く勉強にもなります👍素晴らしいお話有難うございました❤
ありがとうございます😊伝わってて良かったです笑楽しんで貰えて良かったです❤️
初コメ失礼します!リリーさんの考え方好きです。今回の動画を見て、私もそういう思考を目指し、人生を前向きに楽しく生きていきたいと思いました。どの動画も面白いです!これからも拝見させていただきます。応援してます‼︎
ありがとうございます😊これからもよろしくお願いします❤️
リリーさんやだー😂もう私と一緒〜!龍角散笑今回も頷きなが拝見しました!勉強になります😊
ありがとうございます😊やだー!出ちゃいました?🤣龍角散、いつも持ち歩いてます😊
リリーさん、お若いのに人生観凄い❣️😊
リリさーんお疲れ様です😊今回のお話も深いね〜〜〜🧐ビニール袋スーパーから数枚もらって、同じようにしまってて笑っちゃいました笑
ありがとうございます😊 あの袋が有料になったら暴動になりますね笑
リリーさん素敵💓ずーっとお話聞きたいくらい😊
ありがとうございます😊また見に来て下さい❤️❤️
この50年、私も毒親に育てられ、癌も2回患い、色んな事を乗り越えてきました。リリーさんに勝手に親近感を覚え、いつもそうそうと友達と喋っている感覚で見させて頂いてます。リリーさんの最後の言葉とても沁みました😭自分を労り、自分のご機嫌取って生きていこうと思います😊
ありがとうございます😊もっと早く労われていたらと思いますね。限界まで頑張ってしまうのはいけませんね😌治療お疲れ様でした。この先は自分の為に自分に優しく生きたいですね👍
洗濯バサミの再就職先😂❤❤ワードセンス最高です❤✨
ありがとうございます😊✌️
凄いな。リリーさん。私はとにかく今年は、同僚に振り回された一年でした。今月になってようやく落とし所を見つける事ができ始めました。私は相手を大切に思ってましたが、物凄くぞんざいな扱いをされたりすると悲しくなってしまう。でも、よくよく考えてみると、私が相手を信じてたというのは、私が相手に私が思う理想的な対応を求めていただけで、私の知らなかった相手の面が見えただけだったのかなと。それに驚いて傷ついて、凹んで痩せてバカみたい。その時は受け止められなくて裏切られたんだー😢って泣いたり腹が立ったりしました。今師走。夏からの出来事でした。やっと分析終了しました。
ありがとうございます😊自分を雑に扱う人と一緒にいると、雑に扱われていい人に自分からなってしまうんですよね。そこを断ち切って本来の自分に戻ることが出来て良かった👍裏切った人は優しいあなたを失うけど、あなたは裏切り者を失うだけです。前向きに行きましょう✨✨
@@lily.t0801 ありがとうございます😊私を大切に思ってくれるひとを大切にします。そしてまず自分の事も大事に大切にします。
感情がごちゃごちゃしやすいタイプなので、すごく参考なりました😊うちは物が多くて整理も苦手なので、リリーさんのお片付け動画もっと見たいです⭐︎
ありがとうございます😊使わない物は捨てる。私の場合は捨て過ぎて後々困るってくらい捨ててしまうので問題ありですが笑物を減らすとストレスも減る気がしてます👍
今日も元気もらいました😃ありがとう❤
ありがとうございます😊嬉しいです!
LILYさん🩵楽しい動画をありがとうございます♪思わず笑っちゃうポイントがいくつもありました😂
いつもありがとうございます😊真面目に話したいんですが、つい笑
トリコのツッコミは、編集のリリーさんの心の声かな。😂私も悩みががあった時、客観的に自分を見つめようと思います!心にトリコのような存在がいるといいのかな。
ありがとうございます😊トリ子🐔がきっとこう言うなと思いながら話してます🤣
こんにちは。最近、よく見てます。話し上手ですね。たちまちぐちゃぐちゃになる。本当にそうです。何で?っていつも思ってます。同じだ。😄
ありがとうございます😊ちゃんとしまってるはずなんですけどねー笑七不思議です笑
素敵な動画ありがとうございます。実母さんとの話、もっと聞かせてほしいです。母と娘、綺麗にいかないことばかりだけど、実際話して下さる方は少なくて、人生の指針になりそうな予感がしてます!お願いします!
ありがとうございます😊 実母との話はまだまだあるので作りますね👍
自分の気持ちがわからないとき紙に書き出してます。悩みのほとんどがどうにもならないことです(笑)ぼやきたい時はカウンセラーに聞いてもらってます。うちはパスタの袋、縦に開けてます。洗濯バサミ私も収納に使ってます😊
ありがとうございます😊どうにもならない悩みは、時間が解決するって思ってそのままにするってのもありですよね。何でもかんでも自分で今すぐ解決できる事ばかりじゃないですもんね😌
@@lily.t0801 携帯が当たり前になってから、人の気持がすぐわかるようになりましたが、時間をおいたほうが良いときもありますね。考える時間も必要ですよね。
初コメです。いつも明るく楽しいリリーさん、お友達になれたら最高だろうなぁ😊
ありがとうございます😊動画見たらお友達です👍また見に来て下さい❤️
日々それやってました。結局どうにもならず、1日1日をどう楽しく過ごすかって事を考えるようにしたよ。私が前を向いて笑顔でいなければ、主人も娘も気持ちよく生活できないんだよね😊考えすぎないようにする❗️結論でした😊片付けお疲れ様でーす❤
ありがとうございます😊1日1日を楽しく過ごすって本当に大事ですよね!もうどうにもならない事は時流れに任せるってのもありですから👍
リリーさん・とり子こんばんは🌙為になる話しだ😊洗濯バサミの再就職先も決まって 良かった🙃
ありがとうございます😊🐔洗濯バサミは優秀なので、すぐ就職出来ました🤣
こんにちは!リリーさんの動画アップ心待ちにしてました 今日も元気とお悩みノウハウありがとうございました😊現実は受け止めつつ 頭の中を一つずつ整理して 心をちょっとずつ軽くしていこうと思いますどーにもならない事は今はそっとしておきます
ありがとうございます😊なんでも解決しようと苦しまないで、時間が解決出来る事はそっとしておくのも手ですよね👍
うそ〜!?まさかのリリーさんとことウチの棚全く一緒の色違いのやつや〜❤ウチも上にはお弁当箱やらタッパー、下の引き出しはお皿やコップ等入れてます😊綺麗なのは最初だけで、忙しいのを言い訳に気づいたら……って感じですよねー💧😂
あらー!一緒?使いやすいのよね。後はどれだけ綺麗が保てるか🤣これが難しい!
以前、LYLIさんと似たような状況で悩んでる事をコメントさせて頂きました。実は!今日退職しました。虐められて退職に追い込まれ辞めた形になりますが、気持ちが楽になりました。良かった😢
20年いるお局ですよね!ついに?決別?まー、お疲れ様でした。いいじゃないですか。悪魔の巣窟から無事脱出です!次行きましょう👍
@ 頑張ります😁
自分の感情の分析、必要ですよね…心がざわついているのに自分の感情を客観視する勇気がなくモヤモヤ停滞してた所にLILYさんのこのお話、ちゃんと自己分析やろうと思います🙏✨
ありがとうございます😊モヤモヤした感情は、ちゃんと向き合ってみると意外に小さいことが多かったりするんですよね😅自分を楽にする為にも自分を知るって大切だと感じてます。
最近、チャンネル登録させていただきました😆なんか懐かしい人とバッタリ会って楽しくお喋りしてる気分になります😂Lilyさんのお話しはとても心地が良くて楽しいです😊
ありがとうございます😊楽しんでもらえて良かった!また見に来て下さいませ❤️
リリィさん、スゴイ🎉 人間、出来上がってる❤ 楽しいし、勇気もらえるし‼️ 励まされたくて、何回も見に来ちゃいそう🥰
ありがとうございます😊何回でも見に来て下さい❤️❤️少しでもお役に立てれば私も嬉しいです☺️
お話し伺っていてわかりみが深すぎるとはおもっていましたが、私も同じ分析屋さんです。だからこそ辛い職場でも耐え抜いてしまうんですよね…今職場のジャイアンスネ夫やママさん付き合いにやなんでいて、どうにも抜け出せません…
ありがとうございます😊分析屋さんの思考は、自分を苦しめることもあるのよね。そんな時はこの思考は自分を幸せにするのか?で選択するのも必要かも知れないですよね。
為になりました👍️🎉
リリーさん♡こんにちは!今日のお話分かるんですけれど…NOWで辛い時に分析なんて中々できないです😢結果的に振り返ってみるとそうだよね〜って思えるけれど…思考の訓練が必要なんですね…。リリーさんみたいな方が近くにいれば相談しやすいのになぁ〜。
NOWに辛いのは分かるよー。辛さのど真ん中にいたらそこに集中しちゃうよね💦そこは1日1日、少しづつだよね。少しづつ自分が今何がこんなに辛くて、どうなったら辛くなくなるのか?そもそもどうしてこうなった?って暗くじゃなくて、人の相談に乗るように自分の悩みに向き合う感じ。友達に自分の状況を相談されたら、私なんて答えてあげるだろう?って。ど真ん中にいる自分を少しズラしてあげると、少し楽になるかも知れない。あーん楽になってくれたらいいなー。と願うばりよ。
@@lily.t0801 リリーさん。丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます😭涙が出ます。私は介護の悩みで誰にも言えなくて。リリーさんのお友達だったら自分になんて言ってあげると言う考え方にハッとしました。少しずつでもこう言うやり取り自分にしてあげようと思いました。本当にリリーさんありがとうございました😭
黒インナーと半袖黒T、私の部屋着・兼庭作業着そのもので嬉しい❤Lilyさんとの共通点探すの楽し過ぎます。人生最適化する考え方も好き❤私の方が歳上だけどLily姉やんになってもらって毎日くだらない話とか繰り広げたい😂
ありがとうございます😊このスタイルが1番作業しやすいのよね笑もう動けるのが1番大切🤣
そうそう、自分を可哀想とか思ってしまう時には、本当にそうだったか?と一度立ち止まって考えてみること、すごく大事ですよね。すごく共感しました。食品棚、うちも消費期限が盛大に切れてるものがいっぱいです💧でも、やらなきゃと思えば思うほど腰が重くなる不思議 笑
ありがとうございます😊自分を楽にする為にも現状をよく見るって大切ですよね。棚はRUclipsやってなかったら、片付けてないですね🤣
リリーさん最近登録しました😊お話し面白いです🤣毎日聞きたいです❤
楽しくみましたー、ありがとうございます😊
リリーさん🌺また楽しませてもらいました😊いつも元気もらえます😃次の配信も楽しみにしてます😊
いつもありがとうございます😊楽しんでもらえて良かったです👍
リリィさんを最近知ってチャンネル登録させて頂いて、初回から順番に全部拝見いたしております。語り口調も大好きだし、言ってる事すべてに、うんうんとうなずく事ばかりです。活力もらっています。
ありがとうございます😊 嬉しいです!また見に来て下さい❤️
整理とかけて語りますねー😂ケチャップとマスタードかかり😆びちゃっ!わかるー!または、山の下から🪨がゴロゴロどーん!分析原因わかるー!そん時は辛い。迷うんですよ。これが迷走。悩みのきっかけで、動く勇気ですよねー。時間がたつにつれてあんなに、悩んでた私は、なんだったの?って思う事ある。忘れていく解決⏰
ありがとうございます😊そうなんです。結局いつかは、あの時、こんなに悩んでた私は一体何だったんだろうってなりますよねー笑それを知っているだけで今が楽になりますよね。
ホントに仲のいい友達とおしゃべりしてる感じで楽しいです☆物事を鳥瞰図で見れる人って真に頭良いんだって何かで読んだことがあります◎リリィさんはそういう人ですね☆その反対は虫の視線でしか物事が見れない人なんだって◎自分はこれだわ~と◎だから今まで上手くいかなかったんだわ◎と思った記憶があります◎リリィさんがどうやって鳥瞰図的な考え方を身に付けたのか知りたいです◎❤
ありがとうございます😊私も前に友達がいるように話してます笑鳥瞰図のように見るのは子供の時からだったように思います。頭が良いってより、小さな時から1人の時間が長くて色々な事を無駄に考えていたってとこですかね🤣
@lily.t0801 いや~私リリィさんより10歳位年上なのよ◎でもその人生の俯瞰の熟達度数?には頭下がリマス◎
洗濯ばさみの職安って発想『好き😂』
再就職させてやりたくて笑
@lily.t0801 確かに😊私には発想がなかったので 私も職安使わせてもらいます😅
なぜか仲の良い友達とおしゃべりしているような感覚になってしまいます。自己分析って必要なんだなぁと目からウロコです。ちなみに「洗濯バサミ利用法」はウチと同じでした(笑)
ありがとうございます😊 私も友達と喋ってるような感覚で話してます❤️
まさにわたし!!リリーさん、わたしに向けて動画を流してくれてるの?と錯覚しました😮(かんちがい、甚だしい笑)
悩みすぎて、只今うつ病患い中です🙃
ありがとうございます😊少しでもお役に立てれば私も嬉しいです☺️
リリーさん大変な人生だった?のに捻くれないのとかすごいなあと思うしリリーさんの「他人は他人、自分は自分」の考え方とかでいつも元気づけられるし見習わなきゃって思います。私も片付けしたくなったのでやりまーす(テキトーに)😄🐓
ありがとうございます😊片付けすると気持ちもスッキリしますよね👍
トリ子「飲んでんの?」の突っ込みの前のリリーさんの口調、ウケた😂買ってるハヤシライスのルー同じw
ありがとうございます😊つい、私の中の江戸っ子が笑
リリーさんパート辞めてから探されていますか?なかなか探す気になれずくよくよしており、いつも動画拝見してパワー頂いてます。
ありがとうございます😊職安は通いましたが、母の介護もあって、なかなか時間と曜日が合わずですね。難しいのが現状です。
ピンクの絨毯笑いながら歩いてるLILYさんに思わず笑ってしまいました笑LILYさんの分析素晴らしいですね!うんうんうなずきながら聞いてしまいました。事実と感情と分けるのは大事だと思いつつも感情がぐちゃぐちゃの時はなかなかできません😂そしてLILYさんのお片付けのおかげで一緒に片付けしている気分になって洗濯畳むのが捗りました〜!ありがとうございます〜!
ありがとうございます😊色々な人生があるから、人は人なんですよね。比べるものでもなく。ピンクの道を歩く人はそれはそれで大変なんですよね😌
わかる〜。スーパーでお肉とか買うといちいちビニール袋に入れてくれるやつ!定員さんにゴミになるからやらないでと言ってます笑りりーさんの分析しちゃうの、ちょっとわかる
ありがとうございます😊いらないんですかー!集めて私に下さい🤣
こんにちわ😊皆さんのコメントと同じようにとてもいいお話聞けて、「うんうん、そうなのよ、そう!」画面越で、リリーさんとお話してるようでした。冷静に自分を分析する、俯瞰してみる、そのとおりですよね。誰が自分を大事にするの?私じゃん!50も半ばを過ぎてやっと、自分を労る、先ずは自分、って思えるようになりました。勘違いしちゃいけないのは、わがままになる、とは違うんですよね?後は、私も仕事してるので、職場の同僚とのコミュニケーションを上手く取る上で、何かを言うより、言わなくてもいいこと、とかを区別するようにしています。難しいんですけどね。それと、やたらと首を突っ込まないことかな、特に職場では。。職場でもそうだし、後、子どもの学校関係でやたら何でも知ってる人いましたけど、なんか面倒くさいっていうか、暇人だなあってみてました。今日の動画のお話、リリーさん、講演会とか開いたら結構いけますよ。。私より若いのに、こんなに冷静に物事を考えていらっしゃるの、尊敬します。リリー先生!大好きです!
ありがとうございます😊年が行くと楽になるってのは、そーゆう事もありますよね。若い時は正義感で間違いを正していたことも、ま、そんな事もあるよねと思たり許せたり。講演会なんかしたら失言だらけで終わってしまいます🤣
分析する話とてもよくわかります。私も声に出して自分の気持ちを空間に説明します笑質問です🙋♀️過去に嫌なことをされた相手と生活してる中で、あの時あんなことしたじゃない!と言いたくなりませんか?何かの拍子に結びついて過去の感情が湧いてくる(相手は同じ人間だし)それとも、もう昔の話はほじくり返したらいけないのでしょうか、、
あの時に解決してないのが悪いので言わないですね。あの時に解決してるなら更に言わないですね笑言ってあの時に戻れないし。戻るのはあの時の自分の感情だけだから。ただ、相手が同じことをした時は言います。あの時となぜ同じことをするのかと。そしてそこで話し合いですよね。
そうですね、自分の感情を分からせたいだけですね。自分も前に進めないし、相手ではなく自分の中の問題ってことですね、、修行が必要だけど、練習してみます!たくさんコメントしてしまって、返信ありがとうございます✨
もっと聴きたいです!🥹❣️
ありがとうございます😊嬉しい❤️❤️
リリーさんは、お茶🍵好きなんですね❤️
そうなんですよー😊色々試してます🍵
私も獅子座のO型我が家のキッチンの引き出し、カゴの中を見ているようで笑😂
それはもう運命ですね笑カゴの中が、あーなる運命です🤣
りりーさん、たちまちって言葉使うの日本でさ、限られた地域よ。私リリーさんと近くかも。嬉しいな。
ありがとうございます😊えー!たちまちって普通に使わない?あれ?🤣私3回転校してるからなー笑今住んでる地域では使わないかも。子供時代の言葉が良く出るのは旦那に言われるからそれかもー😊
リリーさんトリ子さんこんにちは♪私もリリーさんの考え方良いと思います。「幸も不幸もないんですよ」という小林正観さんの本で、物事はただ起こるだけでそれを幸と思うか不幸と思うかは、その人次第だという事。私は最初の夫に結婚9年目で不倫されて、離婚しました。息子はまだ6歳で、「これからどうしよう?」とその時は自分の人生最大に不幸だと思ったけど、「 じゃあどうすればいい?」と自分に問いかけ、少しでも自分に有利になる様に弁護士を雇って、仕事でも度々家を開けるのでお手伝いさんを雇って…と、泣いてる場合じゃ無い!と自分を鼓舞してその時自分に出来る精一杯の事をしました。今思うと離婚したおかげで今の夫にも出会う事が出来たし、息子にも兄弟ができてとても幸せに暮らせているなと。(再婚して14年経ちました)😊 だから今辛い事があっても、それはこれから良い事が起こる前触れなんだと信じていればきっと乗り越えられると思います。あと私も言葉がなかなか出て来なくて「ほらアレアレ」って良く言ってる。😅
ありがとうございます😊過ぎた暗い過去を連れていても、振り返ってわざわざその影を見なければ良いと思っています。後ろに暗い過去を引きづりながら、前の光だけ見て進む。それがたぶん生きる事ですよね😌
りりぃさんなぁ~~んも出てこないッ!……同じてす😂
全く出ないですね。あのー!ほら、あの人!あのーあれ!ばっかりです🤣
洗濯バサミの再就職先に1人で爆笑😂
職安の運営もしています✌️
リリーさん、はじめまして。ノリミと申します。いつも視聴楽しみにしています、ありがとうございます❤私も思考や感情などを分析するのが好きです。もはや好きと言うより癖、かもしれません。またいろんなお話聴かせてください🎉ところで、リリーさんは仲良しの相手に不信感を抱いたことはおありでしょうか?不信感までは行かずとも発言や態度に些細な違和感を覚えたり…ぐらいなのですが、過ごした時間が素敵なものだったので自分の中で見ないようにしています。(ですが、何か、何故か、気になる、少し引っかかるんですね…)もし機会がありましたら、リリーさんのご意見聴かせて頂けますと幸いです。腰巻きのストール、私も同じ物を使っています!(笑)
ありがとうございます😊仲良しの違和感はありますよー。何十年も友達だけど、え?って時もあります。でも、もう正す気にもならないし、ちょいちょい気になりつつ、流してます。状況が分からないのでなんとも言えないけど、全然ありますよ😊
リリーさん、早々のお返事ありがとうございます🤩(感激中)リリーさんは違和感を感じながらも交友関係を維持されているんですね。お話下さりありがとうございます。それをお聞きして、もしかしたら私は、相手の違和感を流しながらも受け入れられずにいたのかもと気付きました。自分話で恐縮ですが、私の対象相手は小学6年生の息子が通う学校のPTAサークル(大人)の先輩です。私は48才で現役保護者ですが彼女はOGで60才ぐらいだそうです。いつも穏やかで優しく上品なお方で、出会って初めの頃は挨拶程度の関係でしたが、2年前から接点が増えて急に仲良くなり、違和感を感じ始めたのは数ヶ月前からです。一例ですと、人に対して「かわいそう」と言ったりします。いろいろ話すと長くなるので状況などわかりにくいと思いますがお許し下さい🙇リリーさんに心のモヤモヤをつぶやき、実は今ものすごくスッキリしています。(勝手にすみません)流せる違和感はまだ許容範囲なのかなと受け止めようと思います。お忙しい中お時間を割いて下さり本当にありがとうございました😊❤ノリミ❤
政治家になってもらいたいね。リリーさん。
叩いたらホコリしか出ないので無理ですね🤣
為になりました^_^
最近リリーさんが癖?wになってる46歳子育て中主婦です(^^)いつか亡きお父様のことについてもお聞きしてみたいな〜
ありがとうございます😊そうですね。いつかご紹介します👍
楽しみに待っております!
主人が只今更年期障害😅何故に…正直イライラ止まらない。こっち陽気で暮らしたいのに😊リリーさんとおしゃべりしてる感じで少しスッキリ
ありがとうございます😊我が家の主人も更年期気味で、気力がないって感じでした。男の人もあるんですよね。うちは、車とかバイクとか修理が好きなので、色々頼んでやり甲斐を作るようにしてます。男って世の中から必要とされていないと暇なんですよね笑
リリーさんの冷静な分析力、可視化する能力、片付けながら難なく言語化するマルチタスク!台本無しでここまでするーっとできちゃう頭の良さ🤣スゴすぎます💕💕
ありがとうございます😊
褒めすぎです🤣 ただのお喋りおばさんです。いつも頭の中ごちゃごちゃしてるだけなんですよー。笑
ほんと自分を大切にしないとですね✨
精神病になってから過去を思い出しては「私なんて」と思う回数が多かったのですが「これまで頑張ってきたじゃん」の言葉に感動しました😭
ありがとうございます😊
後ろに何を引き連れていても、見るのは前だけです。過去を生きる事は出来ないから。
ここからは経験を持ち歩いていると思って、少しづつ前に行きましょう😊大丈夫です👍
ここ最近少しさみしい気持ちで落ちていたんですが、リリーさんの動画をみて心が和みました😊
ありがとうございます😊
またストレス発散に見に来て下さい❤️
私も元気😀でた。キッチン片付ける😅リリーさん❤ありがとう😊❤
自分にも他人にも優しいリリーさん素敵です❤
考え方一つで人生変わりますもんね
今日もクスッと何度も笑いながら、動画楽しませてもらいました!
ありがとうございます😊
クスッと笑ってもらえて嬉しいです!
また見に来て下さい♪
とてもいいお話でした❤
今、抱えている問題があり、その行く末を案じる毎日ですがリリーさんの話を聞けて元気をもらいました。ものは考えよう、でいくらでも道は開けるかと😊
ありがとうございます😊
そうですね。時間が解決する部分と自分の思いを変える事で少しずつ解決していけるってありますよね😊
リリーさんの考え方本当素敵💓
何か悩んだ時とか元気もらいたい時はすぐに見させてもらってます🥹
ありがとうございます😊
お役に立てて良かった✨✨
私は不安障害でいつもただ落ち込んだり、悩んだりして終わりなのでリリーさんのお話は凄く胸に響きました😂✨
悩んだだり、落ち込んだりしたらそのままにせず自分の感情をもっと分析しようと思います✨☺️
最近は一気に寒くなってきたのでお体に気をつけて下さい🥹✨
リリーさんのお人柄大好きです☺️
ありがとうございます😊
悩んだり不安になったりしながら、でもずっと自分と頑張って来たんですもねー!
少しづつ楽になっていけたら良いですね☺️
すごいなあ。リリーさん。余計なことを排除する。確かに余計なことが9割かも。それに悩むのは疲弊しますよね。分析心がけます。
ありがとうございます😊
悩みの9割は人の事だったりもしますよね。本当に自分の悩みか?って考えてみるのもありですよね✨
リリーさん、リリーさんの考え方とても好きですし、聞くと色々やる気になってきます。一緒におしゃべりしているようで、動画が楽しみです。ずっと続けて欲しいです。応援しています。
ありがとうございます😊嬉しいです!
私も一緒にしゃべってる気分で話してます笑
また見に来て下さ〜い❤️
おはようございます☀
為になるお話ありがとうございます🙏
りりーさんの悩みがきたら冷静に分析する、思っていることを紙に書くことを私もこれから実行していこうと思います💪
「これまで頑張ってきたじゃん」の言葉にも感動しました🥹
これからは自分を大切に労っていきます😊
次の動画も楽しみにしていますね〜👋
ありがとうございます😊
なんやかんや、自分と頑張って来たんですよ。それだけで偉いじゃない?自分を労って優しくしてあげましょう👍
いつも返信ありがとうございます🙏
りりーさんはお忙しい中、皆さんのコメント一人一人丁寧に返信を返して差し上げて凄いです🥰
りりーさんの明るく律儀なお人柄が皆さん大好き❤になられるんですね!
私もりりーさんの動画にいつも元気を貰ってます🤗💪ありがとう💕
リリーさんって素敵だ😊🎉
ありがとうございます😊
嬉しいです❤️
言語化ありがとう!導いてくれてありがとう!
いつも楽しいよ。応援しています❤
ありがとうございます😊
リリーさん いつも元気と生き方や思考のあり方 よーく考えたらたいした悩みじゃないか!と思われてくれるリリーさんの楽しい雑談で、あっわたしだけじゃないんだな…と救われています^ - ^ ありがとう リリーさん🍀 生きていく時間が長いほど 引き算をしていくと 10ある悩みが3になってゆく。 自分を楽にしてゆく魔法ですね✨
ありがとうございます😊
若い時には分からなかった事ですよね。自分で悩みを増やさない。これが出来るだけで随分違いますよね☺️
LILYさん、感情と目の前の事実をきちんと俯瞰できていて素敵です✨
ありがとうございます😊
リリーさんやっぱ好きやわぁ‼️
最高です😆✌️
アレよ、とか言葉が出て来なくなるのはよく分かります😂
あれ、、あの、ほら、あれ。がワンセットです笑
大音量で聞いてたら隣に居た旦那も聞き入ってたみたいで、ガンのお話の最中のトリ子の「ぶつけたな」のツッコミに思わず吹き出したら、旦那に「え?笑う話?😨」ってすごいドン引きされた😂
リリーさんを見習って、私も今から食器棚のぐちゃぐちゃ部分を整理します❣️
あ、うちのトリ子がすみません笑
ご主人、誤解です!奥様は何も悪くないのですー!うちの🐔が笑
大音量でご主人まで聞いてくれて感激です❤
私は Lilyさんよりずーーっと年上だけどお話しに聞き入ってしまいました。嫌な事辛い事が降りかかった時はいったん心を
整理すること 身に染みました。最後のメッセージは目頭が、、、ありがとう〜❤ところで、すっとこどっこい って久しぶりに聞いたわ😅
ありがとうございます😊
すっとこどっこいって言わないですか🤣?あれ。私だけ時間が止まってるのかも笑
手と口を一緒に動かせるリリーさん凄いね👏
おしゃべりも楽しいしお片付けの才能もあるなんて素敵✨✨✨
収納棚もカッコよくて好き🤗
今日も心が軽くなる楽しい動画をありがとうございます❣️
また楽しみにしてまーす🥰
ありがとうございます😊
手際は良いけど雑なんですよねー🤣
とても為になるお話しでした☺️✨
リリーさんは優しくて面白くて美人で最強です👍👍👍
私もお茶マニアです🫖
ありがとうございます😊嬉しいです!
お茶は色々試しますよね🍵
りりーさんが 勤め先の人事部に居てたら、凄い職場環境良くなるのにぃ〜✨😭
仕事中なので、夜もっかいゆっくりと拝見します❤
ありがとうございます😊
もの凄い厳しいかも知れないですよ笑
放送大学の心理学学ぼうとしたけど、リリーさんで事足りるかも❤
ありがとうございます😊
お役に立てれば私も嬉しいです☺️
トリ子のツッコミも絶妙で最高ですね❗️
お話、とても共感します。
悩みが発生して暫くは落ち込むけれど、意識して 感情より行動を優先して、できることをやっていくと薄まっていきます。
そこをうまくできないと鬱とかになってしまうんだと思います。
リリーさんはカウンセラーの脂質あると思います ☺️
すみません、資質の間違いでした😂
ありがとうございます😊
ずっと同じところで悩んでいても地球は関係なく朝になり夜になり勝手に時は過ぎますからね。全部自分の中にあるんですよね。
やったー!また投稿されてて嬉しい♡前から思ってたけどリリーさんの喋り方なのか声質なのか杉本彩さんに似ているなと思ってました😊杉本彩さんにもっとパンチを加えて元気ハツラツなかんじで漁師さんのような……笑
とにかくとっても耳触りがいいのでずっと聞いていたいです♡
ありがとうございます😊
杉本彩!あんな素敵じゃないですよー!ありがとうございます😊
はじめまして。
癌の動画からこちらを見させて頂いてます。
現在乳がん治療中で、性格上ウジウジと悩み、不安や恐怖心の毎日です。
リリーさんのお話を聞いていて、少し明るい気持ちになりました。
まだ治療は続きますが、頑張ろうと思います。
また見させて頂きます。
ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
そりゃ不安にもなるし、恐怖もありますよー!でも、圧倒的に治ってる人の方が多いから大丈夫!
2人に1人が癌になるって言われてて、皆んな死んでたら日本人いなくなるわ笑
治った人は発信しないから目立たないけど沢山いるから。
また見に来てくださいね☺️❤️
ありがとうございます!
嬉しいです😂
今日もおもしろかったです❤
悩みの話し腑に落ちます😂捨ててこ!!トリコもありがとう😊
プチキッチンツアー楽しかったです♪
ありがとうございます😊
トリコも気に入ってくれて嬉しいです🐔
リリーさんの話聞いていると すごくためになります。
今回も 何だか目頭が… だけど 最後は笑ってる😊
本当に いいチャンネル 大好き❤
嬉しいお言葉ありがとうございます💕 これからもどうぞよろしくお願いします😊
リリーさん、素敵💓
リリーさん、ありがとう😊
ありがとうございます😊嬉しいです
すごくためになるお話でした☺️考え方素敵です!
買い置き多いからうちも明日整理したいと思います😊スッキリ生きたい😂
ありがとうございます😊
整理整頓は気分転換になりますよね♪
綺麗はなかなか持続しませんが🤣
リリーさん、こんにちは😊
本当にそうですね!私も、義母と色々あったけど、旦那と子供に出会えた事が1番幸せだと思うと、義母も大切にしないとと思えるようになって来ました😌✨考え方1つですね❗️いつも、元気もらえてます🙌ありがとうございます🥰
ありがとうございます😊
行かなかった道を考えても意味がないんですよね。何を考えても、結局今が最善だったりしますから。息子は違う息子だと嫌だから、やっぱりこれで良かったんですよね❤️
いつも楽しく拝見させて頂いてまーす🙌
掘り下げる事って大切なのですね✨
確かに悩み玉の核に絞れば解決は早いですね👍
他の事もとてもわかりやすかったです💖
毎度、とりこさんの突っ込みが面白いですね🤣
ありがとうございます😊
トリ子の突っ込みも褒めてくれて嬉しいです🤣
自分のことを大切にするって、自分にご褒美をあげることだと思っていました!
でもリリーさんのお話を聞いて、客観的に見るもう一人の自分と対話することなのかなと新たな発見ができました😳
自分で自分のご機嫌をとるだけじゃなくて、根本から向き合うことで自分を大切にしたいと思いました👍
ありがとうございます😊
頑張ってる自分にご褒美もいいですよね!
でも、自分を大切にするって、物とか場所とかじゃなくて自分を愛することですよね😊きっと❤️
リリーさんおはよう御座います😊
前回の「芽吹く私の頭🌱」にも爆笑😂
今回もジャムとマーガリンのポーションに比喩するのも
秀逸です👏👏
それまで眠れない夜が続いてたのに、動画を見て笑ったら寝れました✨ありがとうございます‼️
リリーさんの分析、伝える為の言葉にする力、
ポジティブで大好きです。
悩みの核に色々肉付けするのは結局自分で、(くっ付けてくる人もいるけど💦)
一枚ずつ剥がして行くのも最後は自分次第なんですよね。。
私も違う道を選んでいたら。。。を考えましたがリリーさんと同じで、「今の我が子には会えないのは嫌だ」
でした。今回も深く頷きながら楽しく拝見しました🥰
あ、インスタにイイね頂きありがとうございます🙏🏻✨✨
ありがとうございます😊
インスタ見ました!アイコンが同じだったのですぐ分かりましたよー☺️
綺麗な人ばっかりで、どなたがご本人だったのだろう?素敵でした💓
初めましてりりぃさん!
昨日チャンネル見つけて全部見て気がついたらチャンネル登録してました😂
りりぃさんの雰囲気大好きです❤
自分も40代ですが、りりぃさんの様にポジティブになりたい!りりぃさんから元気貰えて見ていて楽しいです😊これからも投稿楽しみにしてます‼️
ありがとうございます😊
30代はまだまだ若いと無理もしたけど、40代は少しづつ周りが見えて来て、人生にいらないものは捨てなきゃなと思いますね。
それが無駄な悩みだったりもして。楽に生きる方法を日々模索中です😌
すごくわかります!私も現状を後悔しそうな時、でもあの時違う選択をしていたらもっと苦労してたかもしれないし、今の選択をしたからこそできた良い経験や恵まれたことを頭の中に並べて、結局これで良かったんだよな…と考えて、自分を納得させてます笑
もちろん後悔が残る事もありますが😂なんでも考え方次第で暗くも明るくもなれますよね✨リリーさんありがとう!トリコのツッコミも大好きです❤
ありがとうございます😊
後悔はしますよね。しますけど、違う道を選んでも、きっと後悔するんですよね。行かなかった道を考えるより、今を良くする方が良いですもんね👍
トリ子🐔をお褒め頂きありがとうございます😊
論文にして欲しいからのすぐに結論が出て吹きました😂
すぐ結論出ました🤣
ズボラ飯 悶絶ww見たいww
わかりみの深い回でした❤
確かに 問題や悩みって 色々なものが付着して 大きく見えるけど、足元から片付けて解決していけば、核に辿り着けますよね❤
結局 自分を幸せにするのも 不幸にするのも自分なんですよね✨
大変な中でも 幸せな事って必ずあると思います😊
人に言わせれば そんな事って言われるかもしれないけど、その時の自分にとっては それが凄く幸せだったり嬉しかったりするもんですよね😊
過去の辛い事も失敗した事も後悔した事も全部受け入れて 自分で自分を許してあげないと 先には進めませんしね😊
わからない 未来を不安がるより、今を一生懸命、楽しく笑って生きたいですね🎵
人生どんな終わり方をしても 楽しくていい人生だったって幕を閉じたいです❤
今日もお疲れ様でした❤️
為になる話をありがとうございました❤
アタシも 棚の中整理しなきゃww
ありがとうございます😊
ズボラ飯は男子が好きな感じですね。旦那の昼ごはんにピッタリです👍
そうなんですよ。自分の人生は結局、自分で決めるしかないんですよね😊
グチャグチャと言われてますが、お洒落なキッチンに見えます。日本茶が洗濯バサミで封をしてる事に親近感が湧きました。😆LILYさんの考え方めっちゃ同意出来ます。人それぞれ辛さや感じ方は違いますもんね。私が思うのは、どんな人も過去は変えれないけど、未来はどうとでもなると思っています。自分次第で未来は変わると思います。自分の人生は、自分の物です。人生は一度きりで、時間は一瞬で過ぎていくし、長いようで短いのが人生やろうし、でも、やろうと思えば何だってたいていの事は出来るやろうし、思い立ったら吉日やろうし、でも重要じゃない事に時間を使うと、本当に重要な事に使う時間は無くなるやろうし、自分の本当に幸せに必要な事を整理して、そこに時間を使う事の方が良いと思います。世の中些細なことがたくさんあります。それを見ていると自分に本当に必要な事や人が見えづらくなるんじゃないかなーとか思ったりしました。今日も、楽しい動画有難う御座いました。😄
ありがとうございます😊
未来は変えられるって、よく考えたら当たり前のことなのに、なかなか難しいですよね。
そこに行き着く為にも、自分を知る、自分の考えの癖を知るって大切ですよね👍
LILYさん、分析力がスゴイ!
私も分析しますよ😊紙に書いたりして。結構役にたちますよね。
私の人生のテーマはクールにカッコよくです。感情が乱れそうになる時も耐えてますよ〜。
中年の涙は誰も見たくないわよね😅
明日も頑張ろっ!
LILYさんありがとう❤
ありがとうございます😊
自分の感情は自分で処理できるようにしておかないと周りにも迷惑ですからね。
人生のテーマ、素敵ですね!
論文ありかも。私は紅茶派でーす。小さいことは捨ててこ、名言だね❤
ありがとうございます😊
私は紅茶だったらチャイ派です❤️
リリーさん益々素敵に綺麗になってますね‼️
いいお話😆自分を大切にですね😊大好きリリーさん😊
褒めてくれてありがとうございます😊
私も最近、小さなことは捨てるようにしてます!
明るいリリーさんに励まされてます❤応援してます😊
ありがとうございます😊
応援嬉しいです❤️
こんにちは。今日は仕事無し日で、家事しながら観ちゃいました!
最近色々ストレスフルで辛かったから、ドンピシャな動画でしたー
今日はこれから趣味の教室あり。最初はすごく楽しかったのだけど、同じ受講生の中に直感的に合わないと感じる人が出てきて、同じ場に居合わせるのがしんどいし、今日はオンライン受講にしようかなと考えてたところ。教室に行くのは刺激にもなるし好きだったのだけど💦
ほぼ間違いなくHSPの私。そして完璧主義もあるので辛くなるんですよねー💧
自分にも優しく出来るようになれたらいいなあ。
ありがとうございます😊
合わない人と無理して一緒にいるのは本当に辛いですよね。オンライン受講、良い選択だと思いますよ!選べるなら自分が楽になる方でいいんですよ👍
リリーさん☺️
今日のお話も聞き入ってしまいました😊
思う事を相手に伝わりやすく言語化
中々出来ないので凄く勉強にもなります👍
素晴らしいお話有難うございました❤
ありがとうございます😊
伝わってて良かったです笑
楽しんで貰えて良かったです❤️
初コメ失礼します!
リリーさんの考え方好きです。
今回の動画を見て、私もそういう思考を目指し、人生を前向きに楽しく生きていきたいと思いました。
どの動画も面白いです!
これからも拝見させていただきます。
応援してます‼︎
ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします❤️
リリーさんやだー😂
もう私と一緒〜!
龍角散笑
今回も頷きなが拝見しました!勉強になります😊
ありがとうございます😊
やだー!出ちゃいました?🤣
龍角散、いつも持ち歩いてます😊
リリーさん、お若いのに人生観凄い❣️😊
ありがとうございます😊
リリさーんお疲れ様です😊
今回のお話も深いね〜〜〜🧐
ビニール袋スーパーから数枚もらって、同じようにしまってて笑っちゃいました笑
ありがとうございます😊
あの袋が有料になったら暴動になりますね笑
リリーさん素敵💓
ずーっとお話聞きたいくらい😊
ありがとうございます😊
また見に来て下さい❤️❤️
この50年、私も毒親に育てられ、癌も2回患い、色んな事を乗り越えてきました。
リリーさんに勝手に親近感を覚え、いつもそうそうと友達と喋っている感覚で見させて頂いてます。
リリーさんの最後の言葉とても沁みました😭
自分を労り、自分のご機嫌取って生きていこうと思います😊
ありがとうございます😊
もっと早く労われていたらと思いますね。限界まで頑張ってしまうのはいけませんね😌
治療お疲れ様でした。この先は自分の為に自分に優しく生きたいですね👍
洗濯バサミの再就職先😂❤❤ワードセンス最高です❤✨
ありがとうございます😊✌️
凄いな。
リリーさん。
私はとにかく今年は、同僚に振り回された一年でした。
今月になってようやく落とし所を見つける事ができ始めました。
私は相手を大切に思ってましたが、物凄くぞんざいな扱いをされたりすると悲しくなってしまう。
でも、よくよく考えてみると、私が相手を信じてたというのは、私が相手に私が思う理想的な対応を求めていただけで、私の知らなかった相手の面が見えただけだったのかなと。それに驚いて傷ついて、凹んで痩せてバカみたい。
その時は受け止められなくて裏切られたんだー😢って泣いたり腹が立ったりしました。
今師走。
夏からの出来事でした。
やっと分析終了しました。
ありがとうございます😊
自分を雑に扱う人と一緒にいると、雑に扱われていい人に自分からなってしまうんですよね。そこを断ち切って本来の自分に戻ることが出来て良かった👍
裏切った人は優しいあなたを失うけど、あなたは裏切り者を失うだけです。
前向きに行きましょう✨✨
@@lily.t0801 ありがとうございます😊私を大切に思ってくれるひとを大切にします。
そしてまず自分の事も大事に大切にします。
感情がごちゃごちゃしやすいタイプなので、すごく参考なりました😊
うちは物が多くて整理も苦手なので、リリーさんのお片付け動画もっと見たいです⭐︎
ありがとうございます😊
使わない物は捨てる。私の場合は捨て過ぎて後々困るってくらい捨ててしまうので問題ありですが笑
物を減らすとストレスも減る気がしてます👍
今日も元気もらいました😃ありがとう❤
ありがとうございます😊嬉しいです!
LILYさん🩵
楽しい動画をありがとうございます♪
思わず笑っちゃうポイントが
いくつもありました😂
いつもありがとうございます😊
真面目に話したいんですが、つい笑
トリコのツッコミは、編集のリリーさんの心の声かな。😂
私も悩みががあった時、客観的に自分を見つめようと思います!
心にトリコのような存在がいるといいのかな。
ありがとうございます😊
トリ子🐔がきっとこう言うなと思いながら話してます🤣
こんにちは。最近、よく見てます。話し上手ですね。たちまちぐちゃぐちゃになる。本当にそうです。何で?っていつも思ってます。同じだ。😄
ありがとうございます😊
ちゃんとしまってるはずなんですけどねー笑
七不思議です笑
素敵な動画ありがとうございます。実母さんとの話、もっと聞かせてほしいです。母と娘、綺麗にいかないことばかりだけど、実際話して下さる方は少なくて、人生の指針になりそうな予感がしてます!お願いします!
ありがとうございます😊
実母との話はまだまだあるので作りますね👍
自分の気持ちがわからないとき紙に書き出してます。
悩みのほとんどがどうにもならないことです(笑)
ぼやきたい時はカウンセラーに聞いてもらってます。
うちはパスタの袋、縦に開けてます。
洗濯バサミ私も収納に使ってます😊
ありがとうございます😊
どうにもならない悩みは、時間が解決するって思ってそのままにするってのもありですよね。何でもかんでも自分で今すぐ解決できる事ばかりじゃないですもんね😌
@@lily.t0801 携帯が当たり前になってから、人の気持がすぐわかるようになりましたが、時間をおいたほうが良いときもありますね。
考える時間も必要ですよね。
初コメです。いつも明るく楽しいリリーさん、お友達になれたら最高だろうなぁ😊
ありがとうございます😊
動画見たらお友達です👍
また見に来て下さい❤️
日々それやってました。結局どうにもならず、1日1日をどう楽しく過ごすかって事を考えるようにしたよ。
私が前を向いて笑顔でいなければ、主人も娘も気持ちよく生活できないんだよね😊
考えすぎないようにする❗️結論でした😊
片付けお疲れ様でーす❤
ありがとうございます😊
1日1日を楽しく過ごすって本当に大事ですよね!
もうどうにもならない事は時流れに任せるってのもありですから👍
リリーさん・とり子こんばんは🌙
為になる話しだ😊
洗濯バサミの再就職先も決まって 良かった🙃
ありがとうございます😊🐔
洗濯バサミは優秀なので、すぐ就職出来ました🤣
こんにちは!リリーさんの動画アップ心待ちにしてました 今日も元気とお悩みノウハウありがとうございました😊現実は受け止めつつ 頭の中を一つずつ整理して 心をちょっとずつ軽くしていこうと思います
どーにもならない事は今はそっとしておきます
ありがとうございます😊
なんでも解決しようと苦しまないで、時間が解決出来る事はそっとしておくのも手ですよね👍
うそ〜!?まさかのリリーさんとことウチの棚全く一緒の色違いのやつや〜❤ウチも上にはお弁当箱やらタッパー、下の引き出しはお皿やコップ等入れてます😊綺麗なのは最初だけで、忙しいのを言い訳に気づいたら……って感じですよねー💧😂
あらー!一緒?使いやすいのよね。後はどれだけ綺麗が保てるか🤣これが難しい!
以前、LYLIさんと似たような状況で悩んでる事をコメントさせて頂きました。実は!今日退職しました。虐められて退職に追い込まれ辞めた形になりますが、気持ちが楽になりました。良かった😢
20年いるお局ですよね!ついに?決別?
まー、お疲れ様でした。
いいじゃないですか。悪魔の巣窟から無事脱出です!次行きましょう👍
@ 頑張ります😁
自分の感情の分析、必要ですよね…心がざわついているのに自分の感情を客観視する勇気がなくモヤモヤ停滞してた所にLILYさんのこのお話、ちゃんと自己分析やろうと思います🙏✨
ありがとうございます😊
モヤモヤした感情は、ちゃんと向き合ってみると意外に小さいことが多かったりするんですよね😅
自分を楽にする為にも自分を知るって大切だと感じてます。
最近、チャンネル登録させていただきました😆
なんか懐かしい人とバッタリ会って楽しくお喋りしてる気分になります😂
Lilyさんのお話しはとても心地が良くて楽しいです😊
ありがとうございます😊
楽しんでもらえて良かった!
また見に来て下さいませ❤️
リリィさん、スゴイ🎉 人間、出来上がってる❤ 楽しいし、勇気もらえるし‼️ 励まされたくて、何回も見に来ちゃいそう🥰
ありがとうございます😊
何回でも見に来て下さい❤️❤️
少しでもお役に立てれば私も嬉しいです☺️
お話し伺っていてわかりみが深すぎるとはおもっていましたが、私も同じ分析屋さんです。だからこそ辛い職場でも耐え抜いてしまうんですよね…
今職場のジャイアンスネ夫やママさん付き合いにやなんでいて、どうにも抜け出せません…
ありがとうございます😊
分析屋さんの思考は、自分を苦しめることもあるのよね。そんな時はこの思考は自分を幸せにするのか?で選択するのも必要かも知れないですよね。
為になりました👍️🎉
ありがとうございます😊
リリーさん♡こんにちは!
今日のお話分かるんですけれど…
NOWで辛い時に分析なんて中々できないです😢
結果的に振り返ってみるとそうだよね〜って思えるけれど…
思考の訓練が必要なんですね…。
リリーさんみたいな方が近くにいれば相談しやすいのになぁ〜。
NOWに辛いのは分かるよー。辛さのど真ん中にいたらそこに集中しちゃうよね💦
そこは1日1日、少しづつだよね。少しづつ自分が今何がこんなに辛くて、どうなったら辛くなくなるのか?そもそもどうしてこうなった?って暗くじゃなくて、人の相談に乗るように自分の悩みに向き合う感じ。友達に自分の状況を相談されたら、私なんて答えてあげるだろう?って。ど真ん中にいる自分を少しズラしてあげると、少し楽になるかも知れない。
あーん楽になってくれたらいいなー。と願うばりよ。
@@lily.t0801
リリーさん。
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます😭
涙が出ます。
私は介護の悩みで誰にも言えなくて。
リリーさんのお友達だったら自分になんて言ってあげると言う考え方にハッとしました。少しずつでもこう言うやり取り自分にしてあげようと思いました。
本当にリリーさんありがとうございました😭
黒インナーと半袖黒T、私の部屋着・兼庭作業着そのもので嬉しい❤Lilyさんとの共通点探すの楽し過ぎます。人生最適化する考え方も好き❤私の方が歳上だけどLily姉やんになってもらって毎日くだらない話とか繰り広げたい😂
ありがとうございます😊
このスタイルが1番作業しやすいのよね笑
もう動けるのが1番大切🤣
そうそう、
自分を可哀想とか思ってしまう時には、本当にそうだったか?と一度立ち止まって考えてみること、すごく大事ですよね。
すごく共感しました。
食品棚、うちも消費期限が盛大に切れてるものがいっぱいです💧
でも、やらなきゃと思えば思うほど腰が重くなる不思議 笑
ありがとうございます😊
自分を楽にする為にも現状をよく見るって大切ですよね。
棚はRUclipsやってなかったら、片付けてないですね🤣
リリーさん最近登録しました😊お話し面白いです🤣毎日聞きたいです❤
ありがとうございます😊嬉しいです!
楽しくみましたー、ありがとうございます😊
ありがとうございます😊嬉しいです!
リリーさん🌺
また楽しませてもらいました😊
いつも元気もらえます😃
次の配信も楽しみにしてます😊
いつもありがとうございます😊
楽しんでもらえて良かったです👍
リリィさんを最近知ってチャンネル登録させて頂いて、初回から順番に全部拝見いたしております。語り口調も大好きだし、言ってる事すべてに、うんうんとうなずく事ばかりです。活力もらっています。
ありがとうございます😊 嬉しいです!
また見に来て下さい❤️
整理とかけて語りますねー😂ケチャップとマスタードかかり😆びちゃっ!わかるー!または、山の下から🪨がゴロゴロどーん!分析原因わかるー!そん時は辛い。迷うんですよ。これが迷走。悩みのきっかけで、
動く勇気ですよねー。時間がたつにつれてあんなに、悩んでた私は、なんだったの?って思う事ある。忘れていく解決⏰
ありがとうございます😊
そうなんです。結局いつかは、あの時、こんなに悩んでた私は一体何だったんだろうってなりますよねー笑
それを知っているだけで今が楽になりますよね。
ホントに仲のいい友達とおしゃべりしてる感じで楽しいです☆
物事を鳥瞰図で見れる人って真に頭良いんだって何かで読んだことがあります◎リリィさんはそういう人ですね☆その反対は虫の視線でしか物事が見れない人なんだって◎自分はこれだわ~と◎だから今まで上手くいかなかったんだわ◎と思った記憶があります◎リリィさんがどうやって鳥瞰図的な考え方を身に付けたのか知りたいです◎❤
ありがとうございます😊
私も前に友達がいるように話してます笑
鳥瞰図のように見るのは子供の時からだったように思います。
頭が良いってより、小さな時から1人の時間が長くて色々な事を無駄に考えていたってとこですかね🤣
@lily.t0801 いや~私リリィさんより10歳位年上なのよ◎でもその人生の俯瞰の熟達度数?
には頭下がリマス◎
洗濯ばさみの職安って発想『好き😂』
再就職させてやりたくて笑
@lily.t0801 確かに😊私には発想がなかったので 私も職安使わせてもらいます😅
なぜか仲の良い友達とおしゃべりしているような感覚になってしまいます。自己分析って必要なんだなぁと目からウロコです。
ちなみに「洗濯バサミ利用法」はウチと同じでした(笑)
ありがとうございます😊
私も友達と喋ってるような感覚で話してます❤️
まさにわたし!!
リリーさん、わたしに向けて動画を流してくれてるの?と錯覚しました😮
(かんちがい、甚だしい笑)
悩みすぎて、只今うつ病患い中です🙃
ありがとうございます😊
少しでもお役に立てれば私も嬉しいです☺️
リリーさん大変な人生だった?のに捻くれないのとかすごいなあと思うしリリーさんの「他人は他人、自分は自分」の考え方とかでいつも元気づけられるし見習わなきゃって思います。私も片付けしたくなったのでやりまーす(テキトーに)😄🐓
ありがとうございます😊
片付けすると気持ちもスッキリしますよね👍
トリ子「飲んでんの?」の突っ込みの前のリリーさんの口調、ウケた😂
買ってるハヤシライスのルー同じw
ありがとうございます😊
つい、私の中の江戸っ子が笑
リリーさんパート辞めてから探されていますか?
なかなか探す気になれずくよくよしており、いつも動画拝見してパワー頂いてます。
ありがとうございます😊
職安は通いましたが、母の介護もあって、なかなか時間と曜日が合わずですね。難しいのが現状です。
ピンクの絨毯笑いながら歩いてるLILYさんに思わず笑ってしまいました笑
LILYさんの分析素晴らしいですね!うんうんうなずきながら聞いてしまいました。事実と感情と分けるのは大事だと思いつつも感情がぐちゃぐちゃの時はなかなかできません😂
そしてLILYさんのお片付けのおかげで一緒に片付けしている気分になって洗濯畳むのが捗りました〜!ありがとうございます〜!
ありがとうございます😊
色々な人生があるから、人は人なんですよね。比べるものでもなく。
ピンクの道を歩く人はそれはそれで大変なんですよね😌
わかる〜。スーパーでお肉とか買うといちいちビニール袋に入れてくれるやつ!定員さんにゴミになるからやらないでと言ってます笑
りりーさんの分析しちゃうの、ちょっとわかる
ありがとうございます😊
いらないんですかー!集めて私に下さい🤣
こんにちわ😊皆さんのコメントと同じようにとてもいいお話聞けて、「うんうん、そうなのよ、そう!」画面越で、リリーさんとお話してるようでした。冷静に自分を分析する、俯瞰してみる、そのとおりですよね。誰が自分を大事にするの?私じゃん!50も半ばを過ぎてやっと、自分を労る、先ずは自分、って思えるようになりました。勘違いしちゃいけないのは、わがままになる、とは違うんですよね?後は、私も仕事してるので、職場の同僚とのコミュニケーションを上手く取る上で、何かを言うより、言わなくてもいいこと、とかを区別するようにしています。難しいんですけどね。それと、やたらと首を突っ込まないことかな、特に職場では。。職場でもそうだし、後、子どもの学校関係でやたら何でも知ってる人いましたけど、なんか面倒くさいっていうか、暇人だなあってみてました。今日の動画のお話、リリーさん、講演会とか開いたら結構いけますよ。。私より若いのに、こんなに冷静に物事を考えていらっしゃるの、尊敬します。リリー先生!大好きです!
ありがとうございます😊
年が行くと楽になるってのは、そーゆう事もありますよね。
若い時は正義感で間違いを正していたことも、ま、そんな事もあるよねと思たり許せたり。
講演会なんかしたら失言だらけで終わってしまいます🤣
分析する話とてもよくわかります。私も声に出して自分の気持ちを空間に説明します笑
質問です🙋♀️過去に嫌なことをされた相手と生活してる中で、あの時あんなことしたじゃない!と言いたくなりませんか?何かの拍子に結びついて過去の感情が湧いてくる(相手は同じ人間だし)それとも、もう昔の話はほじくり返したらいけないのでしょうか、、
あの時に解決してないのが悪いので言わないですね。あの時に解決してるなら更に言わないですね笑
言ってあの時に戻れないし。戻るのはあの時の自分の感情だけだから。
ただ、相手が同じことをした時は言います。あの時となぜ同じことをするのかと。そしてそこで話し合いですよね。
そうですね、自分の感情を分からせたいだけですね。自分も前に進めないし、相手ではなく自分の中の問題ってことですね、、修行が必要だけど、練習してみます!たくさんコメントしてしまって、返信ありがとうございます✨
もっと聴きたいです!🥹❣️
ありがとうございます😊
嬉しい❤️❤️
リリーさんは、お茶🍵好きなんですね❤️
そうなんですよー😊色々試してます🍵
私も獅子座のO型
我が家のキッチンの引き出し、カゴの中を見ているようで笑😂
それはもう運命ですね笑
カゴの中が、あーなる運命です🤣
りりーさん、たちまちって言葉使うの日本でさ、限られた地域よ。
私リリーさんと近くかも。
嬉しいな。
ありがとうございます😊
えー!たちまちって普通に使わない?あれ?🤣
私3回転校してるからなー笑
今住んでる地域では使わないかも。
子供時代の言葉が良く出るのは旦那に言われるからそれかもー😊
リリーさんトリ子さんこんにちは♪
私もリリーさんの考え方良いと思います。
「幸も不幸もないんですよ」という小林正観さんの本で、物事はただ起こるだけでそれを幸と思うか不幸と思うかは、その人次第だという事。
私は最初の夫に結婚9年目で不倫されて、離婚しました。
息子はまだ6歳で、「これからどうしよう?」とその時は自分の人生最大に不幸だと思ったけど、「 じゃあどうすればいい?」と自分に問いかけ、少しでも自分に有利になる様に弁護士を雇って、仕事でも度々家を開けるのでお手伝いさんを雇って…と、泣いてる場合じゃ無い!と自分を鼓舞してその時自分に出来る精一杯の事をしました。
今思うと離婚したおかげで今の夫にも出会う事が出来たし、息子にも兄弟ができてとても幸せに暮らせているなと。(再婚して14年経ちました)😊
だから今辛い事があっても、それはこれから良い事が起こる前触れなんだと信じていればきっと乗り越えられると思います。
あと私も言葉がなかなか出て来なくて「ほらアレアレ」って良く言ってる。😅
ありがとうございます😊
過ぎた暗い過去を連れていても、振り返ってわざわざその影を見なければ良いと思っています。後ろに暗い過去を引きづりながら、前の光だけ見て進む。それがたぶん生きる事ですよね😌
りりぃさん
なぁ~~んも出てこないッ!
……同じてす😂
全く出ないですね。
あのー!ほら、あの人!あのーあれ!ばっかりです🤣
洗濯バサミの再就職先に1人で爆笑😂
職安の運営もしています✌️
リリーさん、はじめまして。
ノリミと申します。
いつも視聴楽しみにしています、ありがとうございます❤
私も思考や感情などを分析するのが好きです。もはや好きと言うより癖、かもしれません。
またいろんなお話聴かせてください🎉
ところで、リリーさんは仲良しの相手に不信感を抱いたことはおありでしょうか?
不信感までは行かずとも発言や態度に些細な違和感を覚えたり…ぐらいなのですが、過ごした時間が素敵なものだったので自分の中で見ないようにしています。
(ですが、何か、何故か、気になる、少し引っかかるんですね…)
もし機会がありましたら、リリーさんのご意見聴かせて頂けますと幸いです。
腰巻きのストール、私も同じ物を使っています!(笑)
ありがとうございます😊
仲良しの違和感はありますよー。何十年も友達だけど、え?って時もあります。
でも、もう正す気にもならないし、ちょいちょい気になりつつ、流してます。
状況が分からないのでなんとも言えないけど、全然ありますよ😊
リリーさん、
早々のお返事ありがとうございます🤩(感激中)
リリーさんは違和感を感じながらも交友関係を維持されているんですね。お話下さりありがとうございます。
それをお聞きして、もしかしたら私は、相手の違和感を流しながらも受け入れられずにいたのかもと気付きました。
自分話で恐縮ですが、私の対象相手は小学6年生の息子が通う学校のPTAサークル(大人)の先輩です。私は48才で現役保護者ですが彼女はOGで60才ぐらいだそうです。いつも穏やかで優しく上品なお方で、出会って初めの頃は挨拶程度の関係でしたが、2年前から接点が増えて急に仲良くなり、違和感を感じ始めたのは数ヶ月前からです。
一例ですと、人に対して「かわいそう」と言ったりします。
いろいろ話すと長くなるので状況などわかりにくいと思いますがお許し下さい🙇
リリーさんに心のモヤモヤをつぶやき、実は今ものすごくスッキリしています。
(勝手にすみません)
流せる違和感はまだ許容範囲なのかなと受け止めようと思います。
お忙しい中お時間を割いて下さり本当にありがとうございました😊❤ノリミ❤
政治家になってもらいたいね。リリーさん。
叩いたらホコリしか出ないので無理ですね🤣
為になりました^_^
ありがとうございます😊
最近リリーさんが癖?wになってる46歳子育て中主婦です(^^)いつか亡きお父様のことについてもお聞きしてみたいな〜
ありがとうございます😊
そうですね。いつかご紹介します👍
楽しみに待っております!
主人が只今更年期障害😅何故に…正直イライラ止まらない。こっち陽気で暮らしたいのに😊リリーさんとおしゃべりしてる感じで少しスッキリ
ありがとうございます😊
我が家の主人も更年期気味で、気力がないって感じでした。男の人もあるんですよね。
うちは、車とかバイクとか修理が好きなので、色々頼んでやり甲斐を作るようにしてます。男って世の中から必要とされていないと暇なんですよね笑