Este un arbore de kaki? Avem si noi unul tanar care a facut fructe anul acesta pentru prima data. Nu stiam cum se taie. Imi este de folos acest clip. Merci!
Este un arbore de Kaki. Ma bucur ca a fost de folos. Un copac bine crescut nu trebuie să taie prea multe ramuri. În schimb, un copac slab, cu puține ramuri și frunze, taie multe ramuri. Acest lucru va îmbunătăți echilibrul dintre creșterea pomilor și creșterea fructelor. Dacă lăsați o ramură nouă care este groasă și de aproximativ 30 cm lungime, veți obține fructe bune.
ありがとう、大変参考になり早速実践したいと思います
こちらこそコメントありがとうございます!
2020年はまた少しグレードアップした剪定動画をあげようかなと思ってます。
また参考にしてみてください
分かりやすく拝見しました。剪定時期が来るのが楽しみです。
ありがとうございます!
合わせて摘果の方法なども動画にできたらいいなと思ってます!
ありがとうございます!
合わせて摘果の方法なども動画にできたらいいなと思ってます!
ヒジョーにわかりやすくて、ありがとう!!
こちらこそ観ていただきありがとうございます!☺️
本当にほんわかしてますね!
島根の方言でしょうか? 「○○やけん」最高です。
すぐチャンネル登録しました。
観ていただきありがとうございます!
『○○やけん』は兵庫と島根から生まれたひろき語でございます。
更新頻度少なめですが、またみてください笑
ちーほちゃん凄い❗
枯れ木に花を咲かせましょう🎵
やったら87点あげようと思ってたのに😁
ありがとうございます😄柿の木に花を咲かせましょう🎶
Este un arbore de kaki? Avem si noi unul tanar care a facut fructe anul acesta pentru prima data. Nu stiam cum se taie. Imi este de folos acest clip. Merci!
Este un arbore de Kaki. Ma bucur ca a fost de folos.
Un copac bine crescut nu trebuie să taie prea multe ramuri. În schimb, un copac slab, cu puține ramuri și frunze, taie multe ramuri.
Acest lucru va îmbunătăți echilibrul dintre creșterea pomilor și creșterea fructelor.
Dacă lăsați o ramură nouă care este groasă și de aproximativ 30 cm lungime, veți obține fructe bune.
実のなる枝の見分け方を教えてください。
実のなる枝の見分け方には3つポイントがあります。
1つ目は、「銅色の新枝(結果母枝)」
2つ目は、「太さ」
3つ目は、「5~25cmの長さ※」
(※これは西条柿の場合。品種により違いますが基本25cm前後)
ーーーーーー
◎「銅色の太い新枝(結果母枝)」
┏銅色の太い結果母枝とは、昨年に出た新芽のことをいいます。(2021年現在であれば、2020年5月以降に出た新芽のことを言ってます。)
┏灰色や、ざらついた枝も中にはありますが、銅色の肌艶のいい枝がいいです。
◎「太さ」
┏細いよりも太い方が栄養を蓄えてるので結果母枝から良い芽が今年(2021年)に出やすい
┏柿は結果母枝(昨年の新芽)から今年新しい芽が3月以降に出てきて枝が付き、その新枝(結果枝)に6月実をつけます。
◎「5~25cmの新枝」
┏品種によって多少違いがありますが、西条柿の場合25cm前後
┏もちろん25cm以上の例えば50cmのものでも実をつけます。しかし、長すぎる結果母枝は、枝の生長が止まりにくく8月を過ぎても枝が大きくなりやすい
┏8月以降にも大きくなりやすいと何がよくないかというと、①実に栄養が行きづらく、枝に栄養がいってしまう②枝の木質化(枝が緑から茶色に)が遅れることで、病害虫に負けやすくなる。(柔らかいので)
◎最後に
┏柿の結果母枝(昨年の新芽)の先端2~4芽からでた枝(結果枝)に実が付きます。
┏なので、50cmの枝を25cmの長さに切っても実はつきません。
┏先端は大切にしてください
以上です!
実のなる枝を見極めていい柿がとれるのを祈ってます!(その他剪定方法、栽培管理のやり方はいろいろありますので、本など読んでみてください)
残暑の中で見る「雪」で少しだけ夏から逃亡・・・
逃亡 笑
今年は本当に暑かったですね。
なんとか乗りこえられました。
そろそろ柿シーズン到来です!
分かりやすい動画有難うございます。
我が家の柿の木は、今まで剪定をした事がなく、今では7mくらいの高さになってしまい、うそうそになってます。
思いって4mくらいに剪定しても大丈夫ですか?
時期は何月頃がいいですか?
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
剪定の時期は葉っぱが落ちた12月から新芽が出てくる3月の間にやった方がいいかと思います。
高さですが、4m付近に新芽があるのであれば、そのくらい低くしても問題はないかと思います。
その場合、縦に強く伸びる枝をきり、横または斜めに出ている太い枝(主枝)を残すようにしたらいいかと思います。
主枝は(場所にもよりますが)3~4本残す感じ剪定すればいいかと思います。
ただ、思いっきり切った場合初年度はほとんど実がならないと思っててください。
それは困る!という場合は、あまり思いっきり伐採せずに「今年はこの太い枝、来年はこの太い枝」と2~3年かけて低くするといいかなと思います。
とても親切、分かりやすい内容で有難う御座いました。
北陸地方は1月頃から雪になるので、早めに剪定します。
今後とも宜しくお願い致します。
こんなに切ってどのくらいの柿がなりましたか?あまり収穫なさそうですが?
永らく剪定されてない木だったので結果母子が少なく、こういう木の場合は強く切る方が木にとって良いです。逆に毎年剪定していて管理している剪定の動画もありますが、それは徒長枝が多く木の勢いが強い場合は、切りすぎないのが良い結果母子を生み出します。また今年の剪定も動画に出そうと思います。兵庫の実家で撮影した動画で、剪定以降ほったらかしにもかかわらず食べれるほどの実はなっていたようです。ちなみに私たちの農園は島根県で営んでおり、私たちの農園の様子も配信しております。コメントありがとうございます。
実家に連絡とってみたところ、あの木一本で肥料無しで
40個くらいはなっていたみたいです。
また、昨年に比べ、50cm以内の結果母枝が多くついてました。
なので、動画のような新芽が少ない生育が良くない木では、動画と同じくらいの剪定でいいかなと思います!
ありがとうございました。説明でよく分かりました。何十年もほったらかしの柿の木が先へ先へと延びたままでしたので去年、主枝も低く切り周りの太い木も主枝より低く切りましたが今年は徒長枝がぼうぼうと出てへきえきしてます。広がっているものを残して直立枝は切ろうと思っています。他の枝の芽もだいぶハッキリとわかりますが長すぎるので先端を切り詰めたいのですが実がならなくなってしまいますか?
結果母枝の先端の方に多く、花芽(実がなる新芽)がつく枝がはえてきます。
なので、先端を多く切るとその年実が少なくなります。
また、先端だけ切った場合、その枝が強く伸びる性質があります。
先端だけ切る(切り返し剪定)やり方をする枝は、主枝の先端または亜主枝の先端だけにしたほうがいいと思います。
もし、長い枝ばかりで短いのがないという場合は、
長いなかでもなるべく短い(1m以内)とかのやつを中心に多く残して、初夏までの栄養を分散しつつ、夏に剪定して樹勢を落ち着かせる方法があります。
僕はまだやったことないですが、うちの柿園にもそういう木があったりするので、今年チャレンジしてみようと思ってます。