【新テント購入】弱点を克服したハイブリッド軍幕を見つけてしまいました(YAJINCRAFT)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 13

  • @ロールススイス
    @ロールススイス Год назад +3

    まったく同じものを愛用していますが、片側運用でも充分楽しめますし慣れると展開も簡単ですからもっとユーザーが増えて欲しいなって感じです。

  • @miyasin.c
    @miyasin.c Год назад +1

    はじめまして
    軍幕を探してたまたま
    この動画に出会いました。
    ソロティピーユーザーでしたが
    フロントフラップ無しの
    シンプルな幕を探していたところに現れましたYAJINCRAFT
    (真軍幕はハードル高くて...)
    速攻amazonで購入しました。
    今週末デビューです。
    ハトメ、サイズ気になりますが
    いろいろ試してみようと思ってます😆

  • @アスロイ
    @アスロイ 2 года назад +1

    軍幕の感じを味わいたい人向けですね。このテントの開発段階で軍幕をどこまで使いやすくするかの線引が難しかったと思います。
    少しでも使いやすい(雨対策)ようにTC生地にしたんでしょうね。色もカッコ良いし、珍しいので好きですね。

    • @AranamiCAMP
      @AranamiCAMP  2 года назад

      軍幕感味わいたくて、珍しいので買ってしまいました⛺️
      ハトメ部分の強度が問題なけれぱいいのですが💦

  • @tidlla
    @tidlla 2 года назад

    軍幕、雰囲気がいいですね。
    コンパクトなのが楽しめそうです。

    • @AranamiCAMP
      @AranamiCAMP  2 года назад +1

      寒い冬はコンパクトなテントの方が暖かくていいんですよね⛺️✨

  • @makkinoani
    @makkinoani 8 месяцев назад

    本物ポーランド軍を冬用で使ってます。数年前はまだ今より安かったので。
    ボタンをかけるのに1時間かかります。ファスナーは絶対に楽です。ポケットのファスナーはいただけませんが。
    コットを使いたくて当時3千円台だったソ連軍ポンチョと合わせてボタン追加などしてパップテント風にもしましたが隙間ができるので春秋用です。ファスナーだとそういった加工もし難いでしょうか。
    夏は虫が平気な人以外は使用が難しいかとw
    で、テント内では高さの関係であぐらとなりますので薪スト巣ごもりすると股関節が痛くなります。
    二股使用時はペグ打った場所に合わせるとズレにくいです。
    薪ストが使えないとなると最近脚光を浴びてるアイロンストーブなんていいんじゃないかな?ファスナーで密閉性がマシだし、とにかく狭いんで暖まると思います。

  • @父ちゃんライダー
    @父ちゃんライダー 2 года назад

    2枚サイズ違いの軍幕届いて使ってるキャンパーさんて?
    JACKPOTさんですよね😆

    • @AranamiCAMP
      @AranamiCAMP  2 года назад +2

      そういえばJACKPOTさんサイズ違いの軍幕使っていましたね。

  • @Clooney_keicamper
    @Clooney_keicamper 2 года назад

    軍幕風(?)テントは確かにカッコいいとは思うけど俺はもう少し広さが欲しいかな(^^♪

    • @AranamiCAMP
      @AranamiCAMP  2 года назад +3

      広いテントを買うと設営大変だなぁってなって、小さいテントが欲しくなります。
      小さいテントを買うと、もっと快適空間が欲しいってなります😅

  • @gyro-camper
    @gyro-camper 2 года назад +1

    本物のポーランド軍幕のsize2が現状実売2万円強、それに二又用ポールが4000円程度、縫わないファスナーを装着するのに3000円弱とお値段的には同等品
    スカートが無い分は100%コットンであることと張り方でカバーできます。
    僕ならデメリットをカバーする似た物を買うならデメリットを工夫してでも本物を使うか全く別のテントを使いたいですね。
    デメリットも無骨でカッコイイと思う人が軍幕に手を出すのかなぁと思います。
    あと立てた時に近くに本物があるとなんちゃって感が凄く出てしまうのでそこが気になりました。
    ただポーランド軍幕しかり軍幕全般弾数が少なくなっていて入手がとても難しいのである程度の需要は有るのかなぁとも思いました。
    革ベルトだけ欲しいかなぁと思いました😅

    • @AranamiCAMP
      @AranamiCAMP  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      確かにポリコットンだとなんちゃって感は否めないですね💦
      動画でも話していますが、テント生地がコットン100%だったら良かったと思います⛺️
      革ベルトは意外と使いやすいし、見た目も良きです。