【カメラ】EOS R5markⅡの発表が遅れる理由がAI問題とは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 май 2024
  • 実際のところはわかりませんがEUのAI規制法案は関係あるんすかね・・・
    DOSHA(動画と写真のグループ)
    / 359897599300391
    チャンネル登録すると新しい動画にアクセスしやすくなります↓
    / @uzumax999
    メンバーシップ始めました:
    / @uzumax999
    良かったら【コメント】【チャンネル登録】お願いします!
    UZUのインスタグラム↓
    uzumax?hl=ja
    ・ウズのTwitter↓
    / uzumax
    Yahoo!クリエーターズ↓
    creators.yahoo.co.jp/uzumax
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ///// お問い合わせ /////
    製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
    お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
    【問い合わせフォーム】
    funmake.net/promotion/
    (UZUMAX宛)
    ///// お便りの宛先 /////
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    (なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
    〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
    三菱UFJ信託銀行大阪ビルMUIC 2F
    株式会社FunMake(UZUMAX宛)
    funmake.net
    利用音楽サービス:オーディオストック
  • ХоббиХобби

Комментарии • 10

  • @NoobMaster630
    @NoobMaster630 Месяц назад +4

    動画の30分制限は熱対策だけが理由だと思ってました。EU関連の事情もあったんですね!
    勉強になります。

  • @user-kc3nu1yx7v
    @user-kc3nu1yx7v Месяц назад +2

    EUのAi規制法の
    顔認識など
    どうキャノンさんは
    クリアしていくかですね✋

  • @user-ut6yh7po6t
    @user-ut6yh7po6t Месяц назад +1

    ライヴとか花火とか・・・困りましたね

  • @ABC1123th
    @ABC1123th Месяц назад +3

    ヨーロッパの規制が原因だとしたら、ヨーロッパだけ発売を遅らせれば良いのに。

  • @user-tx3pe7is4k
    @user-tx3pe7is4k Месяц назад

    一つのイベント(最長90分)ずっと動画回しっぱなしという事があります。
    R5だと、途中で切れるので、R10最近買ったので、R10で録画とか考えてます。
    そういうこともあって、R5,R6、R62 から R5、R62、R10に構成変更しました。

  • @amagi7319
    @amagi7319 Месяц назад

    SONYのAIプロセッシングユニットも規制の対象?

  • @user-jy8md8sw7i
    @user-jy8md8sw7i Месяц назад +1

    ウクライナ戦争でロシアのドローンにキヤノンのイオスが乗ってたりしてたんで、民生品の軍事転用が簡単にできてしまってる様です。
    民生品のカメラの自動認識は格安でそこそこの精度のターゲット認識として使えてしまう可能性があるんで、問題視されてるのかもしれないですね。しらんけどw

  • @user-yd1xv2bd8j
    @user-yd1xv2bd8j Месяц назад +1

    EUだけ発売は他地域の半年後でいいんじゃない
    どうせ品不足になるのは目に見えてるし、EUの人間の都合で関係ない地域のユーザーが迷惑被ることはないから
    EUの面倒臭い規制で自地域の発売が他地域より遅れるのは自業自得
    あまりEUの人間を調子づかせない方がいい
    王様みたいに図々しく振る舞うのは目に見えてるから
    一眼レフの出荷もEUのせいで早く終わる可能性がある
    充電器の関係とか

  • @user-dl2xj4np2e
    @user-dl2xj4np2e Месяц назад

    さっさと出してアップデートで対応すればいいのにできないなら基礎的な問題で根が深い。終わったかもね。

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 Месяц назад

    頭の固い役人さんに理解できるように説明するのはめんどくさい。そもそも画像生成AIじゃないし。EU向けカメラは顔認識・瞳認識・ピクチャーコントロール・手振れ補正をできなくしたらよいね。