【超簡単】"blossom式" バタフライ&バタフライツイストのやり方!!!【アクロバット講座】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- blossomのリーダーであるゆうきが、超わかりやすい「バタフライ」と「バタフライツイスト」のやり方を編み出しました。この2つの技をやりたい方は、この動画を何回も見直して、ぜひマスターしてください。この動画と逆向きの方やわからないところがあったら、ぜひコメントしてください。
BLOSSOM Tシャツ販売開始いたしました!
リンクからチェックしてください↓
blossom.stores...
We are Blossom!!
Blossomは、神奈川を拠点とする4人組の“パルクールアスリートチーム”です!
私たちはパルクール施設を作るために活動しております!
チャンネル登録、高評価で応援よろしくお願いします!
【おすすめ動画】
パルクーラーたちが陸上競技場で色んな記録測ってみた!!!【Vlog】
• パルクーラーたちが陸上競技場で色んな記...
パルクールアスリートによる極まったバイオハザード4実況【ゲーム実況】
• パルクールアスリートによる極まったバイオハザ...
【公式サイト】
blossomculture...
【公式SNS】
Instagram: / blossomculture_
TikTok: / blossomculture
【メンバー】
ゆうき: / yuukipk
まさや: / generalmsssy
こーすけ: / shoni_pk
よーいち: / yoichi_parkour
【BGM】
BGMer 様
bgmer.net/
【その他コンテンツ・お問い合わせ】
lit.link/gasut...
バタツイ、台の上とか高いところからやっても膝から落ちるのが悩みだったので 4:31 この着地練習やってみます!!
是非挑戦してみてください!
すごすぎる❕
右足を空中に引いた状態で一回ひねるというのができないんですがどうすればよいのでしょうか?
いきなり足を引いてやると最初難しいと思うので、まずは足を引かずに片足で一回ひねる練習からで
慣れたら少しずつ若干足を引いているかな?ぐらいで引いた足の後ろを回す意識で捻る練習をしていくと良いですよ👍
@@blossomculture_やっぱりバタフライツイストの習得には時間がかかりますよね
そうですね、
自分は半年ぐらいかかりましたね
いきなりバタフライを捻ればできちゃうような人もいて、逆に
僕のように着地や軸の感覚を掴んでからバタツイに近づけるパターンで出来る人もいるので
絶対このやり方とかはなく人それぞれだと思うのですが
どの技をやるにしても同じことが言えると思うのですが、自分が一番かやりやすいと思う方法で練習してさらに自分流に感覚を落とし込むと段々と近づいていくと思います。