【神回】達人に120kg空手家が本気のタックルしたらやばい結果に、、、
HTML-код
- Опубликовано: 13 дек 2024
- 阿部先生のTwitter
g7...
佐々木チャンネル
• 【衝撃】物にも心は宿る!『常識』では信じられ...
◆福地勇人のスポンサー紹介
UNITED DIRECTION様↓
united-directi...
◆古コン、福地のオンラインサロンがスタート!
詳細はこちらから
ZERO空手オンライン↓↓
zerokarate.com/
◆【パーソナルトレーニング】
【案件、コラボ、お仕事依頼はこちらから】
yutofukuchi.com/
【SNSフォローしてくれたら跳ねて喜びます】
☆Twitter
/ byakurenyuto
☆Instagram
/ yutoway
◆【福地勇人が直接指導する空手道場】
4歳から62歳まで在籍しています。
在籍数約100名。女性会員も4分の1います。
◆白蓮会館福地道場HP
fukuchi-dojo.com/
◆エンディングは【パチンコノッペルガー】で
【闘辛子】 • Officialノッペルガードーン 闘辛子 ...
#大東流合気柔術
#達人
#ヤバい
こういう場で恥をかける阿部先生は本当に素晴らしいです
それでも阿部先生自体凄いんですよ😊
「気」の概念が腑に落ちました
武術で使える筋力以外の力・・・決してファンタジーでもオカルトでもなくほとんどの人が使い方に気が付いてない力なんでしょうね
それにしても古賀先生、ずっと観てられる
べーやんも花原さんも笑顔がかわいいんだよなぁ
古賀先生と阿部先生、良い師弟関係なんだろうなあという感じが伝わってきます。古賀先生9:06の「ごめんね!」に朴訥だけど優しい方なんだなと。
花原さんが楽しそうだと見てるこっちも楽しくなる
阿部先生の「気はオカルトチックなものではなくて」「武術で使える筋力以外の力」超能力とかでなく言葉にし難い繊細な技術に「気」という呼び名を与えているという事なのだろうなと初めて納得しました。
間違って、否定下親指してしまったかも。と、動画主に謝罪。追記は次のコメントにて。失礼仕る。
恐らく、呼吸と骨格筋の意識的な使い方=「気」なのかと。
単純に「わかんねーけどなんかできること」の総称が気なのかな。と思う。
だからいろんな種類がある。中国だと勁なのかな
接触点の触覚を操作することで相手の脳を誤認識させ力を出させない技術と、効率的な力の出し方の身体操作の複合技術でしょうね
あの白川さん相手でも忖度せず何度も耐えてた花原さんがコロコロしている時点でヤラセではないけど、なぜコロコロなるのかが全くわからない。
9:31で福地先生がぶつかった時にスローで見ても古賀先生の体が一切、何一つ動いてない…不思議すぎる…
仮にも空手でチャンピオン競ってる人のぶつかりですからね…右手ズレてるにしてもブレないのはわけがわからんですね
意図的に右手をずらされた可能性も、、、
すごい!今回はますます「合気」というものの核心に迫る動画だったと思います。武術の核心と言われながらオカルトとして語られインチキの代名詞のように言われる「気」というものが、その正体こそ明らかになっていないものの、武術的な力として現実に存在するということが証明されている貴重な動画になっていると思います。安易に「気」という言葉を使うと、うさんくさい認定を受けることが多いため、動画の中ではべーやん先生が誤解を招かないように注釈をいれていますね。私はフルコンタクト空手をやっていたので、安易にオカルト的な武術とか信用しないのですが、福地先生や花原さんの動きや反応を見て、お二人がやってないことを確信しました。次回も楽しみです。
「僕もです」⏤ ベーやん、謙虚。😆
一見不思議だけど妙に神秘的にしてないのが良いです。いい機会と言って阿部先生の稽古に花原さん使うって古賀先生wなかなかこう言う体格で運動能力もある人って得難いですものね。次回も楽しみです♪
大東流が達人シリーズで1番惹かれる!定期希望です!
古賀先生がすっかり馴染んでいらっしゃるwww
先生もちゃんねるやって下さい、絶対登録しますww
空手家は筋肉でやってるから、むしろ合気の力に興味が湧くし、ホントに価値がわかるんでしょうね。動画観ただけでどうにかなるわけじゃないでしょうけど、いつも色々考えさせられる。
「骨を並べる」「相手の重心をずらす」というところまでは理解できる。(表現方法は違えど、影武流も一緒の理屈を使ってる)
でも花原さんを捌けるのは修練の賜物なんやろなぁ…
塩田剛三の内弟子さえぐさ誠先生は、合気を思念の伝達という形で説明してました。
接触により斜め上の思考を伝え、それで相手を無意識から乱して崩すという話です。
さえぐさ先生はこれで藤原先生を投げ飛ばしてました(秀徹チャンネル)。
それと研究科で武術家の甲野善紀先生は、人間には誰しも第六感的なものがあるとの事で
それを逆手に取った技を解説されてました。
甲野先生曰く、リアルの動きとはずらした攻撃を脳内で意識することにより、
それが伝わって相手もずれた対応をするとの事です(システマチャンネル)。
恐らくは雨宮先生の丹田ずらしも同じ原理かと思います。
これだけすごい先生でもまだ完成形じゃないっていうのがほんと武術のすごいところ
古賀先生の気で耐えるシーン
ヒロ渡邉先生を想起したわ
お二人の動画見てみたい・・・
花原さん出てくれてうれしい
どこの筋肉をどう使う、と意識してしまうことで出所が分かりやすい出力になってしまうのを意図的に回避する技術体系なんでしょうか。興味深すぎる。
すごい!
花原さんが転がるのが既に様式美となってさえいる。
気、と言う言葉をちゃんと説明してくれて助かります。
スピやそっち系と誤解する人もいるでしょうから。
力や体重は関係ないのかもしれませんが花原さんが動かされるとやっぱり説得力増しますなあ
古賀先生、修羅宮先生、黒川先生とコラボで福地さん古コンさんがやられる企画熱望ですね😊
相手から伝わってくる力だとか相手が何かをやろうとしている所を無意識レベルで知覚してその虚を突く事を「気を使う」って表現してるのかな
繊細で感覚的な世界過ぎて意識的にやったり言語化するのがほぼ不可能なんだろうな
想定したインパクトの瞬間を前後にずらされてるため力と力のぶつかりあいにならない 予備動作と反射の中に隙がある ということだろう だいぶ難しい
面白いです。姿勢や腕に力みがないのがオカルトではなく技なのがわかりますね。
次回も楽しみにしています。
大東流は定期コラボ希望です^^
次回も期待してます😆
前回、大東流の打撃もヤバいってコメ見たんだけど、本当ならそれも見たい🙏
筋力じゃない力を理解できるようになったら、他の先生とのコラボも純度が上がってより一層面白くなると思う。最終的にはぜひ白蓮柔法への落とし込みに挑戦してほしい。
白蓮のルーツである少林寺拳法の柔法は大東流から分かれた八光流をベースにしています。ある意味「先祖返り」ですね。
5:20 過ぎに大東流のお二人が褒めてるのって、花原さんの肩で受ける様子に対してだったんですね。
最初福地先生が押す方に目が行って何を褒めてるのかよくわからなかったです。
もう、こうクッといってパッと流すとか、長嶋茂雄流を理解出来ないと習得難しそう😂
達人の言葉を理解はできないけど映像を観て凄いなって事だけ理解できましたw
本当に素直なこと言うと古賀先生が何言ってるか半分も聞き取れてない😢
内容じゃなくて音として😅
@@AllonsY100 さん
もしかしたら方言の所為もあるんじゃないですかね?
やはりどうしても言葉のイントネーションが西の方な感じがします。
俺は関西出身だからか、そこまで聞き取りにくいと感じないんですよね。
@@dameookami 福岡県民だけど聞き取れない箇所があるから単純に音が小さいのと先生の滑舌が悪い所為かと…
@@gon0213 さん
福岡の方が仰るなら間違いなさそうですね。
仕事で電話応対長くやってたお陰なのもあるのかなぁ。
趣味でバンド界隈にいて大音響のせいで耳は遠めなんですが、割と人の声は聞き取れる方なのかも知れないですw
次回が楽しみでしゃあないですわ
古賀先生誰かに似てるなーって思ってたら、やっとわかった!チャゲアスの飛鳥に似てる
力を加える、堪えるタイミングが分からないってのは、やわらぎ道の先生の時も言ってたよな、、
共通点ありそぉぉお
気力、体力って言葉の分け方は案外合ってるのね
この動画、おもしろい!
3:11 うぃやぁん
花原さんをコロコロしたベーヤン先生のドヤ顔からの、ベーヤン先生の練習の流れ。
気=“武術で使える筋力以外の力”解説に、気=怪しいもの⁈概念なくなったとです!
もうそういうことじゃなさそうだけど、チャンエドモンドさんに挑戦してもらいたい!
大東流の歴史は約900年
その源流は更にさらに昔にあると言われてます
伊達じゃない。さすがは大東流です
理解できないだけで、確かに存在する不思議な力があるんですね。
特に東洋には不思議があふれているんだろうな〜
本番の時は距離を取り、相手の力が発揮出来ない距離で迎え撃って、相手より重心を落としてコントロールしていますね。
走り込んできた相手を跳ね飛ばすのはタイミングをなかなか取れない。
さすが達人でしたね。
何気ない小さな準備も見逃さない良い目をしていますね。
鋭いです。
羨ましいw
習いたいですw
相手がここで最大の力を出そうと思ってるのと違うタイミングで、先に動いて勢いをころして、自分の重さを伝えて重心をコントロールしているのかな?
剛三先生もやってたやつや~😮
姿勢の効果もあるのかな?
先生方の姿勢がしっかりしているように見える
10:49
影武流の打撃って、打つ場所のそこに体がないと思って打つわけやん?
なぜなら、目標物に対して、筋力で減速しちゃうから
それと同じで、福地先生も「ぶつかりにいく」って思考のもと動くから、当たる直前に減速、あるいは緊張してて、そしてそれを完全に見切られてる
すごー
人間が無意識のうちに目標との距離を計算して、そこへ向けて身体を制御してる部分を突いてるんですかね。
逆に自分で制御を外す例としては、キックボクサーの大和哲也さんはスランプの時期に合気道の感覚を習って、
本来の目標地点よりも先に突き抜ける意識を使うようにしてから、パンチの威力が上がったと言ってました。
こういうの見ているとラスボスとか表に出てきている人の裏に知られてない達人は確実にいるんだろうな。。
阿部先生がおっしゃられてましたが、古賀先生の師匠の錦戸先生はもっと凄いのだそうです
ホントに世に知られていない達人はまだまだおられるのでしょうね
錦戸先生は自著で瞑想してたら光が体に入ってきたと書いてましたね
実は大魔神がかなり進化してるはずなのでそこにスポットを当ててほしい。
今回も受け方がかなり褒められていたはずなのに流されたので残念。
神業ですね✨
どんな修行すれば
出きるのだろう?
椅子軸法の1日何時間も立禅している先生も吹っ飛ばされるのでしょうか?
合気道家同士のコラボって見たことないからお二方に白川先生や、やわらぎ道の石森先生とのコラボを実現してほしい!!
雨宮先生は例外としてもその二人はコラボして欲しいですね!
個人的には出てくれないでしょうけど、リアル渋川剛気の千野進先生も出てきたら古コンさんに闇を暴いて欲しいw
@@mask5183 千野先生は誰ともコラボしそうにないですもんねー!まずは塩田先生とコラボして足掛かりを作ってほしいですね!
秀徹チャンネルに出てた三枝誠先生に出て貰いたい
藤原氏にマウントPで首締めさせても難なく返してたから大東流と養神館の合気の違いがあるのかどうか。
元々極真空手だからフルコン空手にも馴染みあるでしょうし
塩田剛三がテレビに出てたこともあるし結構面白いテンションでコラボしてくれる可能性も…?
腕相撲のときに組む瞬間に筋力関係なく強い弱いわかる感じと似てるのかな??
不思議とヤバいなとか組んだら分かるよね
力士弟子入りに来そう
そんなに不思議な事するなら、雨宮先生を召喚するぞ!
武術気功凄いな
古賀先生は、相手を倒す時のタイミングが、伝説の塩田剛三さんレベルに近いと思う。
これはおもろい
「先」をとってらっしゃるように見えますね^^
あと、押すときの古賀先生の腕は、筋力で伸びていなくて、棒として突き出しているだけのイメージ(掌と腕に力みがない)かと、ちょっと思いました^^
気の見えない武道と気の見える武術みたいな
温度・電磁波・磁力とかあらゆる科学装置で測定しても気を測定することは出来ないのかなぁ。
不思議で凄い。
べーやん大好き!
動画見ながら「(;・∀・)えぇ~!!」って叫んでしまう不思議な技の数々(^_^;)
古賀先生見てると何故か寺門ジモンが浮かんでくるんだけど・・・
流石に怪しくなってしまうから言わないだけで、古賀先生はいわゆるオカルトチックな方の気も
感じ取ったり操れたりするのではないかと思ってしまいます🤔
某達人の先生も、そっち系の技術はいくらでもあるけどあえて触れないようにしていると言っていました
この技術を柔道家が身に着けたらどうなるんだろう?
大東流の技を使ってもし一見軽いパンチで崩す事が出来るなら、もしくは相手のパンチを捌いて崩せるなら、フルコン空手だと最強ですね
肩で出来るなら拳でも出来そうだけどもどうなんだろう?
押し出すインパクトの瞬間、背骨が揃ってるように見えました。
この空気は現場にいないと伝わらんのやろなぁ...絵だけで見るとイカサマに見えちゃうの悲しい...
構造で相手の力をコントロールしているように見えました。
暖簾を押せないような感じでしょうか。
脳を錯覚させてるのがわかりました。
「気」って、現代の言語化出来ない身体操作の妙を何とか言語化しようとして「気」って言い方にならざる得ないんじゃないだろうか。日本語が人間の身体操作に追いついてないのか?
ざっくり言うと筋肉=アウターマッスル、気=インナーマッスルじゃないでしょうか?
念を習得してるのかしら
これまで「気」というのをドラゴンボール的な捉え方してたけど、要は身体操作による力とかエネルギーの流れをさすのか🤔
合気や柔術ともやって欲しいです。
相手の当たりに対して腕が伸びきる前に接触しているのは分かるけど、それだけじゃ力を殺しきれないし、素人な自分からすると凄すぎて意味不明。
大東流はマジで不思議だなぁ
シャオリー的な物なのだろうか?
柔道・相撲にはどうなのか知りたい
足の指痛めてるのが笑えた
7:05 およ。臭うのか?
堀川系合気ですね
合気のような合気じゃないような・・・体の使い方、力の入れ方・・・
ドラ〇ンボールの気のような不可思議なものではなく、論理的なものなんだろうけど・・・難しすぎる・・・
この場に雨宮先生を呼んでくれ!
マンガ以外で見たことのない気の使い方。あ、気を使うとはそういうことか!!
ガチ力士のぶつかりをさばいて欲しい
相撲取りとやったらどうなるのでしょう?
オーラの壁に触れると動きが遅くなる……
つまり古賀先生は#2十刃(セグンダエスパーダ)バラガン・ルイゼンバーンってことか?
無下限呪術に近そう
存在を消したように見えたんですけど。相手が力をかけるはずの壁を無くしましたよね?逸らしたのかな?何が起きてんのかな?
阿部先生、相撲部屋で同じことやってほしい。
在りし日の「モンスターロシモフ」でも転がす事が出来たのでしょうか、、、(((^^;)?
大東流は本物。
スーパーな空手家でも
気の壁はわからないのか
バランス取るのも
気の壁を使うと支えになるんだけど
感じれないのか…
これを言葉でちゃんと説明できる人がいつか同流から出てきてほしい。不思議に見えるが術理は存在しているのがわかるから可能なはず。
極めたらジェダイになれそう。
桜木花道vsまる男みたいな物理的な構造と思う。気でなんとかなるなら、背骨が地面と垂直でもいいはずだけど、向かってくる力と同じ方向に傾けている。地面の延長になれば押されないって感覚なぁ。
ワンピースの魚人柔術みたい
NARUTOの術みたい
リアル五条悟だ
僕も思いました!!
アシュタールAミナミさんのブログを見るとわかすような気ががする。