【日本語訳】イチローとの思い出話で盛り上がる元選手たち

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 344

  • @mariiiimo
    @mariiiimo Год назад +209

    日本人だろうがアメリカ人だろうがレジェンドだろうが、おっちゃんたちが好きなことについて楽しそう話す時のテンションは同じなのいいよね

  • @user-bi3dn2ch9m
    @user-bi3dn2ch9m 2 года назад +811

    イチローの1番の凄さは怪我をほとんどせずに引退までそれを継続させたこと。
    大谷選手も怪我に気をつけてずっとやって欲しい

    • @騒げ俺の脇毛
      @騒げ俺の脇毛 Год назад +6

    • @funnnme4672
      @funnnme4672 Год назад +12

      本当にタフな選手でした

    • @buffaloR325
      @buffaloR325 Год назад +14

      試合出てなかったときあったけど胃潰瘍とかだったもんね

    • @カテキン誠
      @カテキン誠 Год назад +1

      大谷は自律神経失調症がな、寝過ぎだから身体持たなくなってく。
      エンジンと同じで暖めて回転させてクールダウンなんだけどサイクルが長いから24時間じゃ足りない。
      だからあれだけの成長が出来るんだけど。

    • @moemoe8933
      @moemoe8933 11 месяцев назад +1

      @@カテキン誠大谷たん寝過ぎて試合出れなくなるとか可愛すぎて鬱❤

  • @ずーまずーま-w5e
    @ずーまずーま-w5e Год назад +203

    イチローの逸話で盛り上がれるのが、日本の中でだけじゃないっていうのが嬉しい!

  • @ぎゃふん-b3i
    @ぎゃふん-b3i 10 месяцев назад +13

    イチローって移籍最初の頃に差別を受けたり酷い仕打ちを受けたりしたと話してたし、インタビューではいつも厳しいことを話すので、アメリカでは煙たがられている印象を持っていました。
    直接関わった人たちがこんな風に楽しそうに話しているのなら、良好な関係を築けていたんでしょうね!
    もちろん実力あってのことですけど、ムネさんとはまた違った愛され方をしていたと知ることが出来、嬉しいです♪
    貴重な翻訳、ありがとうございました。

  • @tanpukuma
    @tanpukuma Год назад +171

    すごくウイットに富んでるエピソードばかり。
    英語でネイティブの人をハッとさせる返しができるなんて本当に頭の回転が早いんだなぁと改めて思いますね。

  • @Tata-tg6fl
    @Tata-tg6fl 2 года назад +529

    イチローって、野球してる時はクールだけど、実は楽しい人だよね

    • @OhimaDaijin
      @OhimaDaijin Год назад +57

      毎日あんな楽しいデザインのTシャツ着て来るメジャーリーガーなんてイチローしかおらんかった

    • @440pac3
      @440pac3 9 месяцев назад +14

      ​@@OhimaDaijinでもそれも終盤でのこと、記録と自分との闘いというプレッシャーから開放されて余裕が出来たからこそでしたねー

  • @mako5991
    @mako5991 2 года назад +427

    当時は若く、10年連続200安打とか打率3割7分とかが普通だと感覚が麻痺してましたが、エンゼルス見るようになってからバケモンすぎることに気付かされました。

  • @hyperrush51
    @hyperrush51 2 года назад +175

    この人たち本当にベースボールを愛しているよね

  • @zero89705
    @zero89705 2 года назад +882

    イチローのマリナーズ殿堂入りのスピーチ本当に素晴らしかった。
    イチローらしいユーモアを交えた中にも若手選手へのメッセージも含まれていて最後のマリナーズファンからのイチローコールには涙が出てしまいました。
    次は3年後、野球殿堂入りした時のスピーチが楽しみです。

    • @気のいいローさん
      @気のいいローさん 2 года назад +78

      特に「日本から来た痩せっぽっちの男が〜」のところ感動した...

    • @あいうえおう-u2c
      @あいうえおう-u2c 2 года назад +35

      ルー・ピネラ監督からの💋話は好き🤣でもやっぱりJrの話かな…2人ともキャリア後半はシアトルメディアから壮絶に叩かれてた
      イチローさんはNYY移籍前の数年はチームメイトがメディアでも『チームの勝利より、個人成績を追求してる奴がいる』って公言してたからね…
      一時期在籍してた大魔神佐々木さんですら、間に入ったりしたと後に話してた

    • @gmgmgmxxi
      @gmgmgmxxi 2 года назад

      俺のショートに反対意見あるから見て💦

    • @gmgmgmxxi
      @gmgmgmxxi 2 года назад +3

      @@すずき-g6x3z 見てくれてありがとう😈🤍

    • @伊達政宗-q5s
      @伊達政宗-q5s Год назад +2

      圧倒的スター性

  • @anja3156
    @anja3156 2 года назад +66

    母はイチローの大ファンで、シアトルに連れて行ったこともあります。英語がわからない母にも見せてあげられるので、この動画に感謝感謝です❤️🙏

  • @123_day
    @123_day 2 года назад +121

    なかなかどうして、この3人もオモロイわ。

  • @HARVISH11
    @HARVISH11 2 года назад +152

    このOB達の話めちゃくちゃオモロイやんけ。

  • @エホントニ
    @エホントニ 2 года назад +1201

    MVP論争以外の話は皆、話を遮らず談笑してるの好き

    • @行き地獄-f5j
      @行き地獄-f5j 2 года назад +262

      論争の時若干キレ気味で話し合うのも好き

  • @ドウケイ
    @ドウケイ 2 года назад +45

    当時はホント毎日試合結果というかイチローの全打席、好プレーを観るのが狂おしいほど楽しみだったな
    BS11の中継や22時くらいからあるMLBニュースが懐かしいなー

  • @komatsuchan2go
    @komatsuchan2go 2 года назад +40

    始球式のショートバウンドのキャッチが美しい!

  • @thegreatestpitchermaddux4887
    @thegreatestpitchermaddux4887 2 месяца назад +5

    またイチローみたいな選手みたいな、贅沢なことだけどね。ほんと動作がひとつひとつ綺麗なんだよな。

  • @マウンテンウッド和弘
    @マウンテンウッド和弘 2 года назад +167

    日本語訳 本当に感謝しています。 ありがとうございます。

  • @Channel-wi2du
    @Channel-wi2du 2 года назад +173

    これが一つの歴史を作るってことだよね、素晴らしい

  • @tietiedie4981
    @tietiedie4981 2 года назад +434

    自分は21歳でイチロー選手の全盛期時代は野球に興味がなく名前を知っている程度だったのでこの歳になって改めてここまで偉大な選手だったのだと衝撃を受けました。
    大谷選手やイチロー選手など世界で活躍する日本人がいるこの時代に生きれて良かった。
    そして日本人として生まれて良かったと野球で痛感しました。
    大谷選手は現役ながら伝説ですが村上含めルーキー達が日本を引っ張りいつしか海外で名を挙げてくれることを楽しみにしています
    イチロー選手、改めて日本人とメジャーのパイプを繋いでくれてありがとう。お疲れ様でした!

    • @凸凸凹-x4n
      @凸凸凹-x4n 2 года назад +71

      野茂が批判されながらも日本人投手として初めてメジャーデビューを果たしたパイオニアで、イチローが日本人は通用しないと言われながら野手としての道を切り拓き、今大谷が二刀流としての前代未聞な挑戦を果たしてる。
      ほんと素晴らしい時代だよね

    • @きまぐれもの
      @きまぐれもの 2 года назад +38

      あーコメ主とちょうどひとつ分、世代違うw
      俺はイチロー全盛期知ってるけど野茂がメジャー行ったとき野球興味なくてよく知らなかった
      それを今になって野茂の偉大さを思い知るという。

    • @rizumuss1783
      @rizumuss1783 2 года назад +23

      イチローさんと野茂さんが先駆者だと自分は思っています。

    • @honnexz
      @honnexz 2 года назад +37

      野手を切り開いたのはイチローだけど日本人がメジャーに行くきっかけになったのは野茂だよ。
      野茂氏を忘れてほしくない。

    • @tietiedie4981
      @tietiedie4981 2 года назад +14

      @@honnexz 忘れているわけでは無いですが自分が野球を好きになった頃には野茂さんは引退されていたので思い入れが無くて。

  • @千平-q3u
    @千平-q3u 2 года назад +63

    日本語喋ってる時からイチロー皮肉とジョーク好きだもんな

    • @hiptrip99
      @hiptrip99 12 дней назад

      そう、皮肉もイケてる。

    • @fandango-zm8et
      @fandango-zm8et 12 дней назад +1

      村山富市が大連立で総理大臣になった時に、時のヒーローだったまだオリックス時代のイチローが官邸に招かれて対談、この時の「大切なのは軸足です」というコメントが当時の社会党の党首だった総理への皮肉にも聞こえて、この若者タダモノではないな?みたいな。

    • @hiptrip99
      @hiptrip99 11 дней назад

      @ さすがだわ👍

  • @Mugen3
    @Mugen3 2 года назад +140

    イチローの会話っていつもウィットに富んでるよね。頭も良いんだろうな!

  • @rebeka3352
    @rebeka3352 2 года назад +46

    主さんスペイン語も翻訳するんや…
    いつも有難う御座います!

  • @ad9utwm
    @ad9utwm 2 года назад +85

    アロンソやケイシー、他にはペーニャとかピービー辺りも解説者として活動してるし、当時を知ってる人からすると懐かしい人達がいて嬉しい

  • @Kazuya1008
    @Kazuya1008 Год назад +13

    日本人の中にはメディアに対して話したイチローの言葉だけでイチローの人柄を悪い方向で決めつけている人がいるけど、そういう人達って総じて騙されやすい気質な気がするわ。何にせよ、こういう風に実際のイチローの様子を話してくれる人達がいるのは良い事だね。

  • @Cromf
    @Cromf 2 года назад +117

    Ichiro and Munenori are my favorites !

    • @hiptrip99
      @hiptrip99 12 дней назад +1

      Very Japanesey players.

  • @suke7534
    @suke7534 2 года назад +31

    ゴメンこのトークあと2時間位してくれないかなw
    めっちゃ面白かった✨4分は短すぎる

  • @あか-h1d9c
    @あか-h1d9c 2 года назад +140

    イチローが英語ペラペラなのは常識だけど1年目からここまでだったとは驚きだ

    • @takurolin
      @takurolin Год назад +10

      自身が勉強したのもあるとは思うが、奥さまが英語を話せますし、通訳の方も日本語が堪能でしっかりサポートしてましたよね。

  • @夜歩きお嬢様
    @夜歩きお嬢様 Год назад +54

    平成の初め頃に現れ、平成が終わる直前に引退するというのがとても好き

  • @HayakitaP
    @HayakitaP 2 года назад +44

    イチローの返し上手すぎるんだよなぁ

  • @himekamimio1
    @himekamimio1 8 месяцев назад +3

    分かる。
    好きな人の事を話してるの楽しいよね。

  • @YaraDeki7115
    @YaraDeki7115 2 года назад +6

    アイリス・スキナーちゃん綺麗になってる😍

  • @hyper070706240214
    @hyper070706240214 7 месяцев назад +3

    この番組自体がアメリカの素晴らしさ。日本人はアメリカが好きだよ😊

    • @hiptrip99
      @hiptrip99 12 дней назад

      保守的なアメリカらしさね。アメリカのリベラルはもうたくさん!トランプが帰ってきて良かった。

  • @iihito--yodasaaan3135
    @iihito--yodasaaan3135 2 года назад +121

    若いファンが10年たっても若い女性でいるなんて
    さすがイチローや

    • @gonzaresusakai
      @gonzaresusakai 10 месяцев назад +7

      ユンケルパワーや。
      イチローは歩くユンケルだからな。

  • @ArnoldBo
    @ArnoldBo 2 года назад +22

    アメリカの人は喜びを身体全部使って表現するから 見てて気持ちいいね

  • @ptgjntjdajtk
    @ptgjntjdajtk Год назад +8

    一塁でいろいろ話してると聞くだけでほっこりします😂

  • @夜間飛行はとのやす
    @夜間飛行はとのやす Год назад +15

    オールスターの時だったか
    監督に「ヘイイチロー皆に何か言ってやれ」って言われたイチローが
    「奴らのケツをクソ蹴ってやれ!!(やっつけてやれくらいの意味)」って叫んだら
    「おおホホホーー!!誰だイチにそんな言葉教えたのは!!ww」
    って皆バカウケしておお盛り上がりした映像がありましたね♪

  • @dogvip
    @dogvip 2 года назад +155

    米国野球界がイチローを正当に評価してくれた事に当時はビックリした

    • @user-rp1zs7yb5q
      @user-rp1zs7yb5q 2 года назад +2

      正当に評価しない理由でもあるのか?

    • @unkonow-uooo
      @unkonow-uooo 2 года назад +83

      今よりも黒人差別、黄色人種差別の意識が強かったからでは

    • @eruzeru4433
      @eruzeru4433 2 года назад +55

      一度認め出すと途端に全て受け入れる感じになる感じある その前にラインある印象

    • @すっぱムーチョ-p5p
      @すっぱムーチョ-p5p 2 года назад +14

      でも、常に上から目線で物を言う国ですからね
      アメリカ人の寛容さというのも、上から目線なだけな印象です

    • @zero-tt1zq
      @zero-tt1zq Год назад

      前例を作った男

  • @wolfincat
    @wolfincat 2 года назад +3

    最初の女の人面白いし子供に戻ったみたいな顔してていいよなあ

  • @koke5895
    @koke5895 2 года назад +106

    ヒット打てなかった方がニュースになる男だったからな。すげえわほんと。

    • @kennm1611
      @kennm1611 2 года назад +53

      162試合しかない1シーズンで毎年200本以上打ってるのやっぱりおかしいよなw

    • @ladyossorp2441
      @ladyossorp2441 2 года назад +33

      よく考えたらヒットを打てない日が有るなんて極々普通なんだよな(笑)

    • @TheGospellers
      @TheGospellers 2 года назад +9

      平成 なおマ
      令和 なおエ

  • @sakiiwata5586
    @sakiiwata5586 8 месяцев назад +1

    イチローの事をちゃんと分かって話してくれてて嬉しい😂

  • @vacking_games
    @vacking_games 2 года назад +1423

    この女性12年前より若くなってないか

    • @きまぐれもの
      @きまぐれもの 2 года назад +282

      それな。綺麗で可愛くなってるっていう

    • @kahrine1115
      @kahrine1115 2 года назад +128

      垢抜けやな

    • @ノイアーフォックス
      @ノイアーフォックス 2 года назад +259

      大人びて見えるけどあの12年前の映像の時点でまだ10代らしいよあの女性

    • @それはともかく
      @それはともかく 2 года назад +55

      @@ノイアーフォックス
      まぁ見るからに10代だろう

    • @user-uchimaka
      @user-uchimaka Год назад +107

      学術用語でイチロー効果と言います。

  • @よっしー-p1b
    @よっしー-p1b 2 года назад +5

    一体何がそんなに面白いんだって位,楽しそうに話すな〜😆

  • @ka5229
    @ka5229 11 месяцев назад +4

    みんな楽しそうやな

  • @takurolin
    @takurolin Год назад +10

    この二人もいいけど、カルロス・ペーニャとかマイケル・ヤング、ティム・ハドソンといったプレーヤーがイチローさんに対してそのすごさを印象的に語っていた雑誌の記事を見るたびにこういう番組で披露してほしかったと思っている。

  • @akita1934
    @akita1934 2 года назад +78

    イチローで好きな話。
    初めてのキャンプでレフト方向ばかりに流し打ちしているイチローに対しピネラが記者に「彼はライトに引っ張る事が出来るんだろうか」その日のオープン戦いきなりライトオーバーのホームラン。ベンチに戻ったイチローがピネラに一言「Are you releif?」(安心した?)。

  • @blackmask174
    @blackmask174 2 года назад +4

    楽しそうでなにより

  • @anic0806
    @anic0806 2 года назад +33

    漢字は若干違うけど「いちろう」というThe 日本人男児みたいな名前の選手が日本人メジャーリーガーの筆頭として語られることのおもしろさ

  • @izbop1657
    @izbop1657 2 года назад +5

    いいなあ、実にいい。

  • @TOTO-hx5gv
    @TOTO-hx5gv 9 месяцев назад +4

    イチローの今の真っ白な頭を見る度に、勝手に「やっぱり野球に全力でエネルギーを使っていたんだな」って思ってしまう。個人的には打撃よりもレーザービームが好きだなぁ。

  • @田中ファイナル-n3p
    @田中ファイナル-n3p Год назад +10

    マジで元野球選手のファーストに来たときネタは尽きねぇなw

  • @あいうえおう-u2c
    @あいうえおう-u2c 2 года назад +52

    12年越しのハグは感動した。しかも、彼女、イチローさんが捕手だと知らなかったのに『51』のユニを大切に保管してて、当日着てた😭でも、NYY移籍前の地元メディア、マ軍選手によるイチロー叩きは酷かった。当時のマ軍選手はメディアで『チームより個人成績を優先する奴がいる』と批判し、メディアはイチローさんだけを戦犯扱いしていた(更に数年前はJrが叩かれていた)。だから、Jrへのスピーチは胸が熱くなった、2人ともスターだけど、スターだからこそ味わうものもあったし、そう言うものを全て乗り越えて野球をやってきた。

    • @tamafugu12345
      @tamafugu12345 2 года назад +12

      いや、あのユニフォームは始球式用に球団が用意したものだと思いますよ。
      背番号の上の名前がイチローではなく、彼女の名前のスキナーになっていました。
      有名人などが始球式を行う際に、その人物の名前の入ったもの着ているのと同じ扱いみたいです。
      でも背番号は彼女の希望で51番なのでしょう。

    • @xxxdontdothat
      @xxxdontdothat 2 года назад +5

      きっとファンがいたからだろうね

  • @sanmaman18
    @sanmaman18 Год назад +7

    始球式でパスする訳にはいかないとはいえ、普通のグローブでさらっと取るなぁ
    やっぱかっこいいわ

  • @Robert-yb2et
    @Robert-yb2et 2 года назад +13

    イチロー人気はやはり凄いなぁ~!イチローが英語を話せるかどうかでこんなに盛り上がりのだから。

  • @citrowantrs20get47
    @citrowantrs20get47 2 года назад +47

    イチローの独特な物言いを好きじゃないっていう人もいるけど、海外だとむしろ歓迎されるんだね。

    • @あかさかな-l4s
      @あかさかな-l4s 2 года назад +3

      イチローの入団当初に居た元マリナーズの選手からは評価半々なんだよね。
      道具を大事にしないことにイチローが言及したことや、まだ実績積んでいないのにリスペクトが足りない発言をやらかしてた。

    • @七にしか
      @七にしか 2 года назад +28

      @@あかさかな-l4s 妄想ありがとう

    • @水無いのり
      @水無いのり 7 месяцев назад +5

      @@あかさかな-l4s リスペクトが足りないのは道具大切にしない奴の方なんだよなあ

  • @milan-dog
    @milan-dog 2 года назад +55

    エドガー、ウィルソン、モイヤーが元気そうでよかった。
    グリフィーはよく📸持って見かけるけど。

  • @DAICHII0329
    @DAICHII0329 2 года назад +65

    イチローはア・リーグのオールスターミーティングでオチ担当(ナ・リーグチームを貶す言葉)を10年間務めてた男だからね笑
    ほとんど放送禁止用語で流せないけど

  • @raizous5008
    @raizous5008 5 месяцев назад +3

    なんだかよく分からんけど 嬉しいね

  • @ebisuko
    @ebisuko 2 года назад +2

    イチローって語学も出来たのかよ
    やっぱ頭いいな
    この人たちの話の意味はわからんけど

  • @埼クロン
    @埼クロン 4 месяца назад +1

    あの女性、始球式やってたんですね。
    いいよねえ、あの明るさと可愛さ。

  • @sakitamablack
    @sakitamablack 14 дней назад

    可愛い、ひたすらこのファンの娘が可愛い…。

  • @AkiEnd-o3r
    @AkiEnd-o3r 2 года назад +52

    イチローは中学まで学校一の学力で、高校入ってからも野球に集中してただろうに上位だったらしいからなぁ

    • @manypackman1
      @manypackman1 2 года назад +41

      イチローは愛工大名電野球部史上初めての勉学での特待生入学みたいです。

    • @againstarainyday.8660
      @againstarainyday.8660 2 года назад +3

      イチローインタビューとかから何事にも真剣に取り組む感じがすごい伝わってきてたからなんか納得

    • @ぼぼぼぼぼぼ-j3u
      @ぼぼぼぼぼぼ-j3u Год назад +1

      いや、中学まで(頭は良かったけど)学力では学校で1番になれなかったからこそ高校からは野球一本で考えるようになったんやで

  • @静かに暮らしたい-d1h
    @静かに暮らしたい-d1h 2 года назад +24

    10年連続200本安打は永久に破られないだろうね。
    一度達成できても10年後も200本打ってるなんて想像したら心折れる。

    • @めじゅりんが
      @めじゅりんが 2 года назад +5

      10年間もレギュラーで試合にで続けることじたい困難なことですからね。

    • @林タクロー-o2n
      @林タクロー-o2n 2 года назад +2

      元レンジャースのマイケル・ヤングという選手(現在はテキサスの球団アドバイサーだったかな?)でも5年しかできなかったからね。シーズン200本安打自体が異常なんだけどさ。

  • @あっこちゃん-n1y
    @あっこちゃん-n1y Год назад +5

    殿堂入りの時のスピーチも面白かった♪
    当時、あなたは30分も私に話しかけてくれていた。しかし…
    英語だったため全く分からなかった
    今もまだ…よく分かりません。
    (会場爆🎉)

  • @shinjukuyatagarasu7348
    @shinjukuyatagarasu7348 2 года назад +4

    この動画好きw
    翻訳あざっす

  • @shion0203
    @shion0203 Месяц назад

    内容は大した話してないけどめっちゃ楽しそうに話してるからこっちも笑っちゃったよw

  • @mogtjpjmdj
    @mogtjpjmdj 2 года назад +9

    新橋で飲んでるみたいなおっさん達の会話すげー楽しそうww

  • @通行人-x6d
    @通行人-x6d Год назад +4

    ありきたりな表現だけど日本の中じゃ収まり切れないビッグな男なんだよな

  • @noname-dk7ri
    @noname-dk7ri 2 года назад +4

    ほっこり

  • @user-lu1xv7ju8w
    @user-lu1xv7ju8w 2 года назад +4

    なんか知らんが楽しそうで何より

  • @mazeguet2966
    @mazeguet2966 2 года назад +25

    このオジサン達の談笑ずっと聞けるww

  • @PANCHOMAN3
    @PANCHOMAN3 Год назад +1

    0:35 オーすごい

  • @931gg
    @931gg 2 года назад +31

    日本人の笑いのツボとは、かなり違うとわかる

  • @diornoda
    @diornoda 2 года назад +52

    Ichiro's favorite American expressionっていうイチローのインタビュー動画とんでもねえ発言してて面白いからおすすめです😂

  • @garow1060
    @garow1060 Год назад +1

    イッチって野球以外もエリートだった記憶ある さすがだわ

  • @kedacchi12
    @kedacchi12 Месяц назад

    何をやっても驚かないという点では大谷よりイチローすね

  • @MILIN_MALIN
    @MILIN_MALIN 2 года назад +116

    面白Tシャツ着てきたりユーモアの意識高いよな

    • @MANA-nm1mp
      @MANA-nm1mp 2 года назад +1

      @@てんちん-h7j
      先ずそういう所だよ君は....w

  • @yofune-kitamado
    @yofune-kitamado 2 года назад +2

    全員が笑顔

  • @tomoterata8238
    @tomoterata8238 2 года назад +5

    キャンプの時の色々なTシャツを見ると お笑いは好きな方なんだろう

  • @AtlanticCity-h2s
    @AtlanticCity-h2s Год назад +3

    イチローの最多安打記録が
    もう19年前だってみんな気付いた?

  • @ptttak7167
    @ptttak7167 2 года назад +13

    普通海外の言葉を話せない選手ってのはいじめられるのが常で(本田△が良い例)、その風潮の中でイチローは敵味方問わず愛されてたのマジで神

    • @ぼぼぼぼぼぼ-j3u
      @ぼぼぼぼぼぼ-j3u Год назад +1

      まぁ初年度にMVPと新人王両方取ったのが大きいと思う。サッカーやバスケはパス回ってこないと取れないわけで。

  • @佐々木裕人-r4o
    @佐々木裕人-r4o Год назад +8

    これ、面白くて何回も見ている、イチローさんはメジャーデビュー間もなくして、英語理解出来ていて、頻繁にゲーム中から話していたんですね。当然といえば当然。インタビューで日本語で答えて通訳さんが英訳している場面を多く見ている印象が強くて。たまにこので動画、思いでして、検索してまで見ています。

    • @bevrosity
      @bevrosity Год назад

      me too. not many will speak in english.

  • @chibineo
    @chibineo 2 года назад +45

    Big Papiもオールスターで印象深かったことを聞かれた時に、イチローからスペイン語のスラングでいきなり話しかけられたことって笑って話してました。
    Joey Vottoとは試合の時に食べ物を送り合ったりして(Vottoはピザ51枚送ったとかw)色んな選手たちと交流があったようですね。
    イチローさんの英語を聞いたことないって言ってる人、英語での引退スピーチもあったし、何よりichiro’s favorite American expressionの動画を見たことないのか〜‼︎

  • @ちさきまなか
    @ちさきまなか 2 года назад +8

    マジで盛り上がってて草

  • @ああ-r1x1s
    @ああ-r1x1s 2 года назад +3

    こいつらまじで調子良すぎやろ。
    わしは2年目のときのコメント忘れてへんぞ

  • @にゅーてぃみー
    @にゅーてぃみー Год назад +2

    あの時の女性と始球式までしていたのですねwww ほっこりするなwww

  • @sususurume1628
    @sususurume1628 12 дней назад

    普通にこいつらの話し方も面白いわw

  • @homu7369
    @homu7369 2 года назад +42

    元々メディアとは緊張感を持った関係でいたいスタンスってのと、週刊誌騒動で態度硬化したせいで冷たいイメージ持たれてたけどメチャクチャお茶目なんだよな
    オールスター前に両軍の監督にkick them(your) ass!って言ってたのと、一番好きな英語のジョークは?ってインタビュー好きだわ
    あと自分が苦労した経験から、黒人やスパニッシュの選手にすごく親切だったってのも有名な話。

  • @takurolin
    @takurolin Год назад +1

    野茂さんの一回目のドジャース時代の時の他球団の選手たち、イチローさんがシアトル時代に対戦したチームの選手たち、そして今大谷 選手と対戦している他チームの選手たちは現役を終えた時に「俺は野茂(イチローや大谷でもいいけど)と対戦した試合を誇りに思っている」という想いがあると思いたいな。

  • @聖火台
    @聖火台 Год назад

    そしてスピーチで英語が最初一切分からなかったって言うの好き

  • @redCUB-jackey
    @redCUB-jackey 2 года назад +15

    凄くカッコいい洗練されたセットなのに、会話の雰囲気を見てると後ろに酒瓶がずらーっと置いてあるような感じがする。

  • @yshrtmk2731
    @yshrtmk2731 2 года назад

    これは良い動画

  • @ahiysot
    @ahiysot 2 года назад +2

    イチローの喜びは、日本国民の喜び、アメリカ人の喜び🤩

  • @t992010
    @t992010 2 года назад +23

    イチローって英語喋れたけど、インタビューではあえて日本語で話してたらしいね。

  • @坂之元肉天丸
    @坂之元肉天丸 2 года назад +1

    最初の動画見るだけで幸せな気分

  • @chiudfdnso
    @chiudfdnso 2 года назад +12

    いつもこの番組見てて思うけど、話題にしてる本人が「どっきり企画」で
    現れたら、どうなんだろう?って。イチローがいきなり「ハーイ」で入ってくる。
    大谷が「誰か僕の名前を言いました?」と入ってっくる。
    スタジオがすごいことになる。

  • @ベーコンうまいよね
    @ベーコンうまいよね 5 месяцев назад +1

    にこにこおじさんたちかわいい

  • @グーラ-m6d
    @グーラ-m6d 2 года назад +23

    バットの話おもしかったw

  • @user-cv7du6bt7w
    @user-cv7du6bt7w 2 года назад +17

    アメリカのギャグって何が面白いのかわからんが、それで当人たちはめっちゃ笑ってるのがおもろいw

  • @dannyaden1463
    @dannyaden1463 2 года назад +2

    楽しそうだな😆

  • @defencegangan6114
    @defencegangan6114 9 месяцев назад +1

    ショーン・ケイシー49歳
    イチローより年下だったのか