Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【参考文献】◯ヴィクトリア朝時代のインターネット(VB) → www.valuebooks.jp/bp/VS0089806791(Amazon) → amzn.to/3CEHV6G【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】yurugengo.com/support【おたよりフォーム】forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
内容よりも16分しかない事が衝撃的
倍速したら8分じゃん…
このうっすい内容で16分も経っていることも衝撃的
ショート動画じゃん
いやいやいや…そんな、卒論じゃないんだから…。…ホンマや…。
7:44 正確には電気信号が伝わる速さが光速に近いです。電気信号とは、電波と磁場を振動させながら進行する電磁波のことです。電気を「導線内で電子が進む速さ」と捉えるなら、実はすごく遅いんですよ。例えば1mm^2の普通の銅線に1A流した時の電子の速度は、60μm/s程度です。(自由電子のドリフト速度とした場合)
ところてん的な感じですかねところてん分子の速度自体は遅いけど、棒を押したのと同時にニュってなる(=先端に「押した」という情報が伝わる)みたいな?
200年前:「せや!模造品作って売ったろ!」「信者に電気流して遊んだろ!」現代:「せや!人の悪口書いて売ったろ!」
「せや!台本の本数が足りないから無理矢理分割したろ!」
今回の登場人物・何の予告も無しに199人に電流流したヤツ・彫刻のレプリカやルーヴル美術館の絵画の模写を売って儲けようとしたヤツ・台本の本数が足りないから無理矢理分割したヤツ
全員モラルがないという共通点がありますな
逆モールス
ショート動画ありがとうございます。
後半の内容が1週間後に見られるのでアフリカのニュースの8倍も早い
なんと1003秒もあるじゃないか大満足の動画、めっちゃ嬉しいです💢
電気通信が普及する前は旅ってめちゃめちゃおもしろかっただろうし旅話で飯にありつけるって話本当だったんだなって
逆モールスとは言わないようにって釘をさされたから、今回はスモール動画だ!って言っとく
動画は短いけどようやく袖が長くなった
これぐらいの尺だと昼休みの間に、見終われるのが有難い
16分で満足すると思うな次回を楽しみにしてます早くください
3題か4題で一時間超えの動画を作る喋りまくりのゆる二人に短尺動画を作る能力があったとは
楽しみに待ってました
たのまち〜!
奇遇ですね、僕もです😄
ぼくもたのまち❤❤❤
たのまち✌️😊
たのまち!
学生の頃、南米の論文を取り寄せるのに航空便だと10万円ぐらいかかって大変だから船便で取り寄せなさいと担当教官に言われて6週間待った思い出
16分なんて短すぎてつらいから0.5倍速にして見た
16分というのは綿密な計画の上で(エンジニア目線で)キリが良い時間に調整したのですね、分かります
ギャクモールス・チャカシナスって古代の哲学者にいそう
9:00 ノレ神父が人ならざる倫理観を持っているという意味と、電気を伝える媒体は人である必要はないという意味のダブルミーニング
ただでさえゆる言語の更新が減ってこの時間はつらい
電気信号が光速で伝わるって信じてると、まじで痛い目見るぞ〜電子系の学生さんは特に気をつけてな
ショート動画(審議)いつもこんな中途半端な投稿時刻でしたっけ?即見れて嬉しい
9:31 電流の強さはintensity of electric currentで中学理科や高校物理で“I”と表現されます。つまり隣人にIを流したのでキリスト教リーガルなのではないでしょうか?()
素朴には現在の光通信で使われるファイバが屈折率1.5なので、光の速さを1.5で除した値が上限値と言えそう。そのため、地球を5周/秒ってところか
今回の堀元さん赤い服着てもみあげが濃いからルパンにしか見えない
電気通信大出身です。1年生のときに電気通信大学概論って授業で狼煙とか手旗信号とか腕木通信とかやってたなぁ。
余りにもRUclipsのシークバーが早く進んでたので「ヤバいパソコン壊れた!?」と慌てたくらいショート動画だった
サラミスライス戦略
「あ、モールスの人生については次回か〜。じゃあ今回は何話すんだろ、通信史の概観かな?‥‥終わった!!?」まさかサイコ神父の話と8週遅れのニュースの話だけとは
このショート動画は縦長じゃないんですね?
16分なんてそんな殺生な……
他のゆる系の動画がどんどん長くなってるから、他のパーソナリティにとってこの短さは心強いかも!
16分てお前、RUclipsかよ
最終的にIOWNまで行ってくれたら嬉しいけど行かなそうだなあ
光電融合はロマンですよねw 来週、NTTの技術展示会があるらしいです。
16分って何分だろうと小泉進次郎さんみたいになった日曜日
紀元前850年の2000年後は紀元後1150年なので、近代でも近世でもなく、中世です
腕木通信辺りかなぁー。
一方そのころ江戸時代は、江戸・大阪間の情報を電気を使わず約40分ほどで伝えることができた。2~3kmごとの山に櫓を立てて、旗信号でやり取りをしていたからである。その旗を見る職業も存在したとか…
江戸・大阪間を400kmと仮定、一里(4km)間隔で監視人を立てる(植木算とかは無視)。これを40分(=2400秒)で伝送すると一区間24秒。送信と受信に同時間掛かり、送受信間のロスがないとして12秒。 常に気象が万全等理想的な状況の中、12秒に収まる通信文を40分で大阪・江戸間で送達することは不可能ではない・・・・ という試算はさて何を示唆するのだろうか。 一応見通し距離を計算すると、1.2m の高さがあれば5km 弱は見通せますので、背の低い当時の方々でも一里は見通せます。ではその距離を目視でどうやって通信文を伝達するのかという方法論(手旗は明治になってから)を知りたいなぁと思う次第です。 ちなみに、10m の距離で 3mm を分解できれば視力1.0 ですので、4km 先だと1.2m ですか。つまり、1.2m の人が居るか居ないかの見分けが付くのが視力1.0 です。
@@banryok ご指摘、ありがとうございます。昔、何かで聞いたものをあいまいな状態でコメントしてしまいました。すみません。以降コメントする際は、再度、事実確認してから、行いたいと思います。必要でしたら上段のコメントを削除します。
すでに望遠鏡があったので望遠鏡を利用してたらしいですよ。禿山のてっぺんに信号を送る人間が常駐してたようです。大阪~京都(約40キロ強)は4分だったので計算では合います。確たる証拠があるのは大坂~京~大津ですね。広島、江戸までやってたらしいです。数字を送る→(両方向に)数字を送る→合ってると合図する という原始的な方法です。
@@nanaki1006 エビデンスがあるのなら問題ありません。 ただ、当時の望遠鏡の値段(蘭癖大名として名が轟いている)「島津の殿様が持っている」と言われる次元)を考えるとそれを複数用意して下級武士に操作させて江戸大阪間を結ぶというかなり大掛かりな仕掛けなのにも関わらず人口に膾炙していない:教科書に載っていないというのは何故なのかな?と疑問が湧いてきます。 これが戦の時ならまだ分かるし、京都大阪間に限ってと言うなら関東で生まれ育った私がソコの郷土史を知らないだけという可能性も大きいですが、江戸大阪間となると ???? ということです。
ショート動画は見やすくて嬉しいです!
電気の速さを調べるなら端っこに二人用意して電気流すだけでいいので、そもそも残りの198人は趣味でしかない
媒体に依って速さが違うかもしれないので、人で中継するのと銅線で中継する夫々で測定する方が良い。
堀元さん、逆+人名がほんとに好きだな逆毛利衛しか覚えてないけど
漫画村の管理人が逮捕されたときに、その多額の賠償金を皮肉った某アニメ系RUclipsrが言った「逆ビル・ゲイツ」は未だにお気に入りです。
どこまで短くしたら視聴者が絶叫するかの実験をしている (残酷な方法)皆をうわぁ!と言わせたかった
子供の頃に読んだひみつシリーズか何かで、電圧の伝搬速度はドミノ倒しに電磁波や光の速さで伝達するが、電子本体の移動速度は秒速?分速?3cmがせいぜい、なんて記述をみた気がしますね。ここの電子の区別はつかないので、「電気泳動のイオンの重い状態になった場合」、とかではないか?とは今になって思うのですが。
光速を分かってなさそうな水野さん😊華麗に流してるw
あなたは素晴らしい仕事をしています! ちょっとした質問があります: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
ショート動画だと運動のお供に短いのでちょっと困ります
今回は・で次回は−といった具合に動画の長さを・−に見立てたモールス信号を仕込んで隠しメッセージを伝える作戦か!?🤔
ま、まさか…(*゚ロ゚)!!
水野さん助数詞と単位の理解度の差が日本一激しい説
ちなみにこの動画は収録から何週でお届けですか?(笑)
短いから今週の部屋の掃除が捗らない😂過去回聴かなきゃ
ファストゆるコンピュータ科学ラジオ並の短さ
いつも通り素晴らしいコンテンツ! アドバイスが必要です: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?
今日のは短くて悲しいなぁ・・・まるで逆モールスさんの卒論内容みたいじゃないか!
短ッ!??
モールスさんの大ファンになりました😂
こんなのただの次回予告じゃないか
短すぎ堀元見の卒業論文かよ
15:22 いやこれはゆる言語学・コンピューター科学的にはサラミ・スライス戦略でしょう
youtube shorts始めたんだ
無料で見てるから文句は言えない
新聞の話、首都から離れた方言に昔の言葉が残ってるみたいな話に似てる
現代でもコタツ記事ってありますよね
電磁波の速度は光の速度だが電気の速度はずっと遅いぞ?高校物理の演習で計算するはずだが・・・
ルーブル美術館のくだり、まるで切り抜きチャンネル見たいっすね。
1:06 ここ、「偉大な発明」じゃないですか?いや、その台本が元々「意外な発明」でたまたま発声が「偉大な発明」になってるだけなら私の聞き間違いなのですが
ノレ神父ノレ神父ル神父
続きが気になって寝れん😅
メンデルだってかなり狂気じみた司祭ですよね
昔の新聞社セルオートマトンみたいだな……
3:05 1800年は18世紀や!
1:07 ここ「意外な発明」ではなく「偉大な発明」ですよねどっちでも意味が通るからどっちでも良さそうですが…
スロウ教養チャンネルですね。
モールス信号以前は伝書鳩がかなり速そう
えっ、10時半くらいまで時間潰すつもりで開いたのに
wikipedia「新アッシリア帝国における国家通信」わざわざ単独立項されている・・・
堀本さんの「もみあげ」の ヘニョヘニョ具合のせいで話が全然入ってこない
つまり堀元さんは修道士
あら?RUclips Shortsに力を入れる方針に変わったのかしら
ベリーショート動画
0:36 イチかバチかで言うんですが、これってあれですよね?「ラポール」ですよね?
違った
やっぱ時代はショート動画だ!
ホリモールス・ケントと水野大貴のゆるコンピュータ科学ラジオ
円になって電気流して叫ぶ、でんじろう先生のサイエンスショーでよくやるやつだ
隣町のニュースが無限ループしたりしないのかな。
9:05 「キリスト教神父だから…やるんだろうがッッ!!!ニヤッ 」(語弊
今週は週3更新なのかな。
15:33 テキトウ民間語源説教クリシェシリーズだ!!
懐かしい
ディバイドアンドコンカー
横長ショート動画だ
#151 の本編って、これで合ってますか?
え?160分の間違い?
変人の偉人エピソードでも大丈夫ですか?
短ぇよ!140文字ビチビチで感想書くヤツのこと考えてんのか!
続きはCMの後で、ですね。
うんちく密度高めなのでいつもどおりのゆるコンではある
サラミスライス!!マルコーニはまだ?
バデーニさんみたいな頭のおかしい修道士って実在したんだな
これが今話題のスロー教養かぁ
サラミ論文?
本の要約で金を稼ぐって、自分らやんけ
【参考文献】
◯ヴィクトリア朝時代のインターネット
(VB) → www.valuebooks.jp/bp/VS0089806791
(Amazon) → amzn.to/3CEHV6G
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
yurugengo.com/support
【おたよりフォーム】
forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
内容よりも16分しかない事が衝撃的
倍速したら8分じゃん…
このうっすい内容で16分も経っていることも衝撃的
ショート動画じゃん
いやいやいや…そんな、
卒論じゃないんだから…。
…ホンマや…。
7:44
正確には電気信号が伝わる速さが光速に近いです。
電気信号とは、電波と磁場を振動させながら進行する電磁波のことです。
電気を「導線内で電子が進む速さ」と捉えるなら、実はすごく遅いんですよ。
例えば1mm^2の普通の銅線に1A流した時の電子の速度は、60μm/s程度です。
(自由電子のドリフト速度とした場合)
ところてん的な感じですかね
ところてん分子の速度自体は遅いけど、棒を押したのと同時にニュってなる(=先端に「押した」という情報が伝わる)みたいな?
200年前:「せや!模造品作って売ったろ!」「信者に電気流して遊んだろ!」
現代:「せや!人の悪口書いて売ったろ!」
「せや!台本の本数が足りないから無理矢理分割したろ!」
今回の登場人物
・何の予告も無しに199人に電流流したヤツ
・彫刻のレプリカやルーヴル美術館の絵画の模写を売って儲けようとしたヤツ
・台本の本数が足りないから無理矢理分割したヤツ
全員モラルがないという共通点がありますな
逆モールス
ショート動画ありがとうございます。
後半の内容が1週間後に見られるのでアフリカのニュースの8倍も早い
なんと1003秒もあるじゃないか
大満足の動画、めっちゃ嬉しいです💢
電気通信が普及する前は旅ってめちゃめちゃおもしろかっただろうし旅話で飯にありつけるって話本当だったんだなって
逆モールスとは言わないようにって釘をさされたから、今回はスモール動画だ!って言っとく
動画は短いけどようやく袖が長くなった
これぐらいの尺だと昼休みの間に、見終われるのが有難い
16分で満足すると思うな
次回を楽しみにしてます早くください
3題か4題で一時間超えの動画を作る喋りまくりのゆる二人に短尺動画を作る能力があったとは
楽しみに待ってました
たのまち〜!
奇遇ですね、僕もです😄
ぼくもたのまち❤❤❤
たのまち✌️😊
たのまち!
学生の頃、南米の論文を取り寄せるのに航空便だと10万円ぐらいかかって大変だから
船便で取り寄せなさいと担当教官に言われて6週間待った思い出
16分なんて短すぎてつらいから
0.5倍速にして見た
16分というのは綿密な計画の上で(エンジニア目線で)キリが良い時間に調整したのですね、分かります
ギャクモールス・チャカシナスって古代の哲学者にいそう
9:00 ノレ神父が人ならざる倫理観を持っているという意味と、電気を伝える媒体は人である必要はないという意味のダブルミーニング
ただでさえゆる言語の更新が減ってこの時間はつらい
電気信号が光速で伝わるって信じてると、まじで痛い目見るぞ〜
電子系の学生さんは特に気をつけてな
ショート動画(審議)
いつもこんな中途半端な投稿時刻でしたっけ?
即見れて嬉しい
9:31 電流の強さはintensity of electric currentで中学理科や高校物理で“I”と表現されます。つまり隣人にIを流したのでキリスト教リーガルなのではないでしょうか?()
素朴には現在の光通信で使われるファイバが屈折率1.5なので、光の速さを1.5で除した値が上限値と言えそう。
そのため、地球を5周/秒ってところか
今回の堀元さん赤い服着てもみあげが濃いからルパンにしか見えない
電気通信大出身です。
1年生のときに電気通信大学概論って授業で狼煙とか手旗信号とか腕木通信とかやってたなぁ。
余りにもRUclipsのシークバーが早く進んでたので「ヤバいパソコン壊れた!?」と慌てたくらいショート動画だった
サラミスライス戦略
「あ、モールスの人生については次回か〜。じゃあ今回は何話すんだろ、通信史の概観かな?‥‥終わった!!?」
まさかサイコ神父の話と8週遅れのニュースの話だけとは
このショート動画は縦長じゃないんですね?
16分なんてそんな殺生な……
他のゆる系の動画がどんどん長くなってるから、他のパーソナリティにとってこの短さは心強いかも!
16分てお前、RUclipsかよ
最終的にIOWNまで行ってくれたら嬉しいけど行かなそうだなあ
光電融合はロマンですよねw 来週、NTTの技術展示会があるらしいです。
16分って何分だろうと
小泉進次郎さんみたいになった日曜日
紀元前850年の2000年後は紀元後1150年なので、近代でも近世でもなく、中世です
腕木通信辺りかなぁー。
一方そのころ江戸時代は、江戸・大阪間の情報を電気を使わず約40分ほどで伝えることができた。
2~3kmごとの山に櫓を立てて、旗信号でやり取りをしていたからである。その旗を見る職業も存在したとか…
江戸・大阪間を400kmと仮定、一里(4km)間隔で監視人を立てる(植木算とかは無視)。これを40分(=2400秒)で伝送すると一区間24秒。送信と受信に同時間掛かり、送受信間のロスがないとして12秒。
常に気象が万全等理想的な状況の中、12秒に収まる通信文を40分で大阪・江戸間で送達することは不可能ではない・・・・ という試算はさて何を示唆するのだろうか。
一応見通し距離を計算すると、1.2m の高さがあれば5km 弱は見通せますので、背の低い当時の方々でも一里は見通せます。ではその距離を目視でどうやって通信文を伝達するのかという方法論(手旗は明治になってから)を知りたいなぁと思う次第です。
ちなみに、10m の距離で 3mm を分解できれば視力1.0 ですので、4km 先だと1.2m ですか。つまり、1.2m の人が居るか居ないかの見分けが付くのが視力1.0 です。
@@banryok ご指摘、ありがとうございます。昔、何かで聞いたものをあいまいな状態でコメントしてしまいました。すみません。以降コメントする際は、再度、事実確認してから、行いたいと思います。
必要でしたら上段のコメントを削除します。
すでに望遠鏡があったので望遠鏡を利用してたらしいですよ。禿山のてっぺんに信号を送る人間が常駐してたようです。
大阪~京都(約40キロ強)は4分だったので計算では合います。確たる証拠があるのは大坂~京~大津ですね。広島、江戸までやってたらしいです。
数字を送る→(両方向に)数字を送る→合ってると合図する という原始的な方法です。
@@nanaki1006 エビデンスがあるのなら問題ありません。
ただ、当時の望遠鏡の値段(蘭癖大名として名が轟いている)「島津の殿様が持っている」と言われる次元)を考えるとそれを複数用意して下級武士に操作させて江戸大阪間を結ぶというかなり大掛かりな仕掛けなのにも関わらず人口に膾炙していない:教科書に載っていないというのは何故なのかな?と疑問が湧いてきます。
これが戦の時ならまだ分かるし、京都大阪間に限ってと言うなら関東で生まれ育った私がソコの郷土史を知らないだけという可能性も大きいですが、江戸大阪間となると ???? ということです。
ショート動画は見やすくて嬉しいです!
電気の速さを調べるなら端っこに二人用意して電気流すだけでいいので、そもそも残りの198人は趣味でしかない
媒体に依って速さが違うかもしれないので、人で中継するのと銅線で中継する夫々で測定する方が良い。
堀元さん、逆+人名がほんとに好きだな
逆毛利衛しか覚えてないけど
漫画村の管理人が逮捕されたときに、その多額の賠償金を皮肉った某アニメ系RUclipsrが言った「逆ビル・ゲイツ」は未だにお気に入りです。
どこまで短くしたら視聴者が絶叫するかの実験をしている (残酷な方法)皆をうわぁ!と言わせたかった
子供の頃に読んだひみつシリーズか何かで、
電圧の伝搬速度はドミノ倒しに電磁波や光の速さで伝達するが、
電子本体の移動速度は秒速?分速?3cmがせいぜい、なんて記述をみた気がしますね。
ここの電子の区別はつかないので、「電気泳動のイオンの重い状態になった場合」、とかではないか?とは今になって思うのですが。
光速を分かってなさそうな水野さん😊華麗に流してるw
あなたは素晴らしい仕事をしています! ちょっとした質問があります: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに転送するためにはどうすればよいですか?
ショート動画だと運動のお供に短いのでちょっと困ります
今回は・で次回は−といった具合に動画の長さを・−に見立てたモールス信号を仕込んで隠しメッセージを伝える作戦か!?🤔
ま、まさか…(*゚ロ゚)!!
水野さん
助数詞と単位の理解度の差が日本一激しい説
ちなみにこの動画は収録から何週でお届けですか?(笑)
短いから今週の部屋の掃除が捗らない😂過去回聴かなきゃ
ファストゆるコンピュータ科学ラジオ並の短さ
いつも通り素晴らしいコンテンツ! アドバイスが必要です: USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?
今日のは短くて悲しいなぁ・・・
まるで逆モールスさんの卒論内容みたいじゃないか!
短ッ!??
モールスさんの大ファンになりました😂
こんなのただの次回予告じゃないか
短すぎ
堀元見の卒業論文かよ
15:22 いやこれはゆる言語学・コンピューター科学的にはサラミ・スライス戦略でしょう
youtube shorts始めたんだ
無料で見てるから文句は言えない
新聞の話、首都から離れた方言に昔の言葉が残ってるみたいな話に似てる
現代でもコタツ記事ってありますよね
電磁波の速度は光の速度だが電気の速度はずっと遅いぞ?高校物理の演習で計算するはずだが・・・
ルーブル美術館のくだり、まるで切り抜きチャンネル見たいっすね。
1:06 ここ、「偉大な発明」じゃないですか?いや、その台本が元々「意外な発明」でたまたま発声が「偉大な発明」になってるだけなら私の聞き間違いなのですが
ノレ神父
ノレ神父
ル神父
続きが気になって寝れん😅
メンデルだってかなり狂気じみた司祭ですよね
昔の新聞社セルオートマトンみたいだな……
3:05 1800年は18世紀や!
1:07 ここ「意外な発明」ではなく「偉大な発明」ですよね
どっちでも意味が通るからどっちでも良さそうですが…
スロウ教養チャンネルですね。
モールス信号以前は伝書鳩がかなり速そう
えっ、10時半くらいまで時間潰すつもりで開いたのに
wikipedia「新アッシリア帝国における国家通信」わざわざ単独立項されている・・・
堀本さんの「もみあげ」の ヘニョヘニョ具合のせいで話が全然入ってこない
つまり堀元さんは修道士
あら?RUclips Shortsに力を入れる方針に変わったのかしら
ベリーショート動画
0:36
イチかバチかで言うんですが、これってあれですよね?「ラポール」ですよね?
違った
やっぱ時代はショート動画だ!
ホリモールス・ケントと水野大貴のゆるコンピュータ科学ラジオ
円になって電気流して叫ぶ、でんじろう先生のサイエンスショーでよくやるやつだ
隣町のニュースが無限ループしたりしないのかな。
9:05 「キリスト教神父だから…やるんだろうがッッ!!!ニヤッ 」(語弊
今週は週3更新なのかな。
15:33 テキトウ民間語源説教クリシェシリーズだ!!
懐かしい
ディバイドアンドコンカー
横長ショート動画だ
#151 の本編って、これで合ってますか?
え?160分の間違い?
変人の偉人エピソードでも大丈夫ですか?
短ぇよ!140文字ビチビチで感想書くヤツのこと考えてんのか!
続きはCMの後で、ですね。
うんちく密度高めなのでいつもどおりのゆるコンではある
サラミスライス!!
マルコーニはまだ?
バデーニさんみたいな頭のおかしい修道士って実在したんだな
これが今話題のスロー教養かぁ
サラミ論文?
本の要約で金を稼ぐって、自分らやんけ