"栗城史多"とは一体なんだったのか?悲劇の登山人生を世界一詳しく解説!!【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 авг 2024

Комментарии • 1,8 тыс.

  • @user-es6bf3hy2t
    @user-es6bf3hy2t Год назад +4083

    アンチと呼ばれている人が栗城を本当に心配していて支援者と呼ばれている人が栗城を地獄へ導いたという事実が印象的

    • @parpoo3
      @parpoo3 Год назад +378

      アンチってよばれる人はある意味関心があるってことですから。愛情の裏返しだとも言えるかも。

    • @user-sm8ck2yc7m
      @user-sm8ck2yc7m Год назад +800

      「地獄への道は、善意で舗装されている」なんて言いますからね。

    • @wotako
      @wotako Год назад +1398

      支援者が亡くなった栗城氏に「感動をありがとう!」とか言っててゾッとした。彼らにとって他人の命はエンターテイメントでしかない。

    • @user-xx4iy4fi3n
      @user-xx4iy4fi3n Год назад +341

      支援者っても人の命を弄んで楽しんでいた傾向があったね
      本人もわかっているのか、分かっていなかったのか分からんけど他に道が思いつかないから乗っていた節がある。

    • @maksight503
      @maksight503 Год назад +488

      @@parpoo3  アンチと呼ばれる人は彼が無謀で無茶なことをしてると思ってるからこそアンチな訳だからね。

  • @user-jv4ln3pu1h
    @user-jv4ln3pu1h Год назад +2557

    服部さんの、「彼を登山家と呼ぶのは、本当に登山に向き合っている人たちに失礼」
    という言葉が腑に落ちる。

    • @gooble8153
      @gooble8153 Год назад +322

      登山家と言うから叩かれる…
      最初は、芸人を目指していたのだから
      「下山家」で売ればよかったのに…

    • @hn6950
      @hn6950 Год назад +71

      @@-msc 本人が実際どういう意図をしていたのか知らんが、金集めるにはそうするしかなかった。多分、他にブレインがいたんだと思う。
      ユニクロと契約してた?女探検家も、その筋じゃ全く評価されてないけど、金は集めてる。

    • @user-sk2qb1ff7c
      @user-sk2qb1ff7c Год назад +108

      死ぬために山に登っていたのかもしれない。
      もう後には引けなかったんだろう。

    • @DeliciousKinoco
      @DeliciousKinoco Год назад +107

      @MAG96-S1 つまり冬山登ったこともない素人にバカにされる位のバカをしたって事やな

    • @amazon8594
      @amazon8594 Год назад +110

      この人は登山系RUclipsrとかやってたら成功してたと思うわ

  • @user-sm91r8oak46
    @user-sm91r8oak46 Год назад +1189

    スポンサーにはまともな支援者も居たんですよ。初期から支援してきたニトリの社長は、中途半端な登頂計画を何年も続けることに業を煮やし、現実的な登山計画を立てるよう栗城に提案したのに、それでも変わろうとしない栗城に「死を後押しは出来ない」と嫌気さしてスポンサーを降りてる。
    問題なのは中途半端に小金で支援した気になってる連中が、栗城の死を後押しした自覚もなく後味の悪さも感じることなく「感動をありがとう」とか言ってる事。
    死に様まで事務所に偽装されて商売にされて可哀想な人という感想しかない。
    でも本人は満足なのかな。

    • @machi554
      @machi554 Год назад +219

      同郷ということでニトリ社長が支援していたの覚えています。スポンサー降りたのはそういった経緯があるんですね。

    • @user-ju8ro1tm5x
      @user-ju8ro1tm5x Год назад +50

      動画にCMが多すぎて見るのが辛い

    • @user-tj1he2dl7d
      @user-tj1he2dl7d Год назад +70

      当の栗城本人が興行寄りな活動をしていたのなら、結果もそれによる必然なのでは?

    • @user-sr7bv2by5o
      @user-sr7bv2by5o Год назад +8

      雇われがなんかほざいてて草

    • @7og4qf6g
      @7og4qf6g Год назад +41

      ペテン師のピエロにはお似合いの最期だろう。

  • @apa248
    @apa248 Год назад +967

    長い動画だけどもう三回も見てしまっています
    彼を批判する人達の声に耳を傾けず、「頑張ってください」「今度こそ!」と無謀な計画を応援するファンや彼に資金援助してきたスポンサー達に背を押されるように最期を迎えてしまったのを見るたびに、『地獄への道は善意で舗装されている』という諺を思わずにいられません

    • @kenohzu5518
      @kenohzu5518 Год назад +182

      散々言われてることだけど、栗城のアンチが実は栗城のことを一番理解して心配してた構図だったんだよ…

    • @user-sf7fw8hg5x
      @user-sf7fw8hg5x 10 месяцев назад +179

      ファンでもアンチでもないんですけれども、彼の場合はアンチと言われた人たちが本当に特殊で、「この経路をこの装備で挑むなんて無謀すぎる。この季節にこのルートを使うなら〇×と△□が必須だし、そもそも何処其処でこの訓練は行ったのか」とか「今回も失敗だが、それは神に生かされたということ。真っ当に等身大の人生を歩むべきだ」と、なんかアンチの方がよっぽど言っていることまともだし、むしろ無責任に「頑張ってください!」とか言ってるマスゴミなんかより、よっぽど彼のこと心配してるんじゃねーの!??と思ってました。
      何でもかんでも「アンチ」って言葉を使うべきじゃないですよね。このケースの場合は、人生の先駆者であり、善意のアドバイザーだったのに。

    • @dirtmaster174
      @dirtmaster174 10 месяцев назад +24

      イッテQで登山やらなくなったのもこの人の死が理由なのかな

    • @uchi0123
      @uchi0123 10 месяцев назад +92

      亡くなるアタックの前に山の専門家から「このままでは彼は感動ポルノに〇される」と警告されてました。「感動ポルノ」という言葉が重いです。

    • @lattice416
      @lattice416 9 месяцев назад

      ​@@uchi0123 1つ上の​ @dirtmaster174 さんとの内容にも絡みますが、まさに当時のイッテQにおけるイモトさんの傍目にも無茶に感じた登山企画乱発は制作側が感動ポルノ脚本にラリってた故だと思います。24時間テレビで悪名高い日テレだからさもありなんですが…
      そして今思い返すと自分でも恐ろしいのが、イモトさんの登山企画全盛期に、満を持して予定されてたエベレスト挑戦が現地の事故で中止となって年内再挑戦が絶望的と報道された際に、当時の私も素で「えーこれで行かないのかよ」という感じの残念がり方をしてしまったこと。当時の私が栗城氏を知っていたら、彼を追い詰める側の人間になっていたかもしれません
      結局は自分に害が及ばない他人事である故に人は平然と、そして無責任にどこまでも残酷になれるのかもしれません

  • @---ng1zx
    @---ng1zx Год назад +271

    ゲーテが言ってた「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」を地で行った人にしか見えない

  • @user-fe8xx7ph6g
    @user-fe8xx7ph6g Год назад +887

    「栗城さんのエベレスト挑戦は、勉強していない中学生が東大を受験しているようなもの」という例えがすごく分かりやすかった。それは無謀やな‥合掌。

    • @tomohara7464
      @tomohara7464 Год назад +163

      そのくだりについて重要なのは、「お金をもらって」というところ。
      まともに登山する気は無くビジネスに徹していた事を登山家達は批判し、いつか大きな事故が起きると危惧していた。
      冷静に考えれば無謀なのに、ビジネス仲間やスポンサー、ファンが彼を追い込み不幸に至ったというのが真実な気がしてならない。
      その当事者達が無自覚なのが怖い。
      ファンなどはまさか自分の応援が人を追い詰めて殺してしまったとは思っていないだろう。
      「勇気をもらった」など。。。言葉を失う。。。

    • @user-kr9ul6xv5s
      @user-kr9ul6xv5s Год назад +21

      金になるからやる登山は登山エンターテイナーの仕事。

    • @ningxkb7859
      @ningxkb7859 Год назад +64

      ホノルルマラソン6時超えで、彼の正体を実感した。
      日本じゃ時間制限で完走無理なレベル。
      キロ9分とか歩いてるし。
      練習全然せずに大会出るとこうなるってやつ。
      同じ事登山でやってたって訳か。

    • @sw-jv3yu
      @sw-jv3yu Год назад +23

      東大は何度落ちても生命落とす事は無いけど
      彼は生命失ってるからね。。。

    • @user-mc9wp5cd5c
      @user-mc9wp5cd5c Год назад +15

      ⁠@@tomohara7464PRサイドが本人の実力を誇張した情報を基に、ファンの人はそれなり実力がある人だと判断して応援した訳だから、詐欺に合った被害者のようなモノだと思うけどね。 騙されたファンに非があるかは別にしてね。
      自分の実力を正直に申告していれば、ファンは今よりもつい来なかっただろうし、ここまで囃し立てはしなかっただろうに。

  • @takuyakobayash_
    @takuyakobayash_ Год назад +472

    話を聞けば聞くほどシェルパが凄い

  • @user-pp9om6tv7j
    @user-pp9om6tv7j 21 день назад +11

    登山家を名乗るにしては
    ・山を馬鹿にしすぎている点
    ・命を軽視している点(栗城自身、同行者の命しかり)
    ・登山というより、エンタメとして危険に晒されながらも奮闘する"俺"に酔っている…悲劇のピエロという印象
    祭り上げられた偶像に踊り踊らされ、引くに引けなくなった人間の最期というか、そんな矜恃は捨ててしまえば違う人生もあっただろうに…
    亡くなった事はお悔やみ申し上げますが、彼に振り回され同じく命を落とした同行者がいたたまれない…
    もう二度とこのような悲劇が起きませんように

  • @GG-fd9qg
    @GG-fd9qg Год назад +375

    某少年革命家もそうだけど「勇気を与える」って、おこがましい言い草だよな。

    • @user-gt6py3rj2y
      @user-gt6py3rj2y Год назад +52

      そういうやつは本当は自分の名声のためにやってるんですよね

    • @noha8350
      @noha8350 Год назад +17

      匹夫の勇でしたね

    • @john.manjirou
      @john.manjirou Год назад +20

      勇気を与えるじゃなくて、
      勘違いを広めるが正しい

    • @user-fl2pw5gj9b
      @user-fl2pw5gj9b 6 месяцев назад +17

      そう思うと少年革命家はちゃんと自分を見つめ直せたから良かった!

    • @waterfox7218
      @waterfox7218 5 месяцев назад +1

      それでもうだつ感に苛まれてる若者にとっては本当に勇気になる。

  • @ba5406
    @ba5406 Год назад +941

    一人で死んだなら悲劇の人だったかもしれんが、この人に従ったシェルパとカメラマンが死んでるんで。美談にしちゃいけんわな。類例を生まないためにもしっかり批判しなきゃ。

    • @onumayouhei
      @onumayouhei 5 месяцев назад +11

      別に着いて行った人も自己責任だし批判しても

    • @のんちゃる
      @のんちゃる 5 месяцев назад +49

      ​@@onumayouhei??

    • @kiyu1475
      @kiyu1475 2 месяца назад +18

      @@onumayouhei 常人の振りした狂人に金銭という鎖で縛られ死出の旅のお供をさせられた観点から見れば詐欺被害者寄りで間違いないと思います。

    • @BUTUBUTU-BLOCK-TAROU
      @BUTUBUTU-BLOCK-TAROU Месяц назад +6

      それね、ショービジネスに付き合わされて犠牲者が出たんだから、責任者は栗氏だろう。

    • @TaYamamoto
      @TaYamamoto Месяц назад +1

      自己責任論では思考停止に陥りがち。

  • @nolyzy
    @nolyzy Год назад +144

    「引くに引けなくなった」この一言が全てなんだろう。

    • @tomot4860
      @tomot4860 3 месяца назад +12

      54:48 正直栗城氏は山が好きで登っているわけではなさそうだし・・・
      これが氏の行動を表している

    • @nattousenbei
      @nattousenbei 2 месяца назад

      @@tomot4860 RUclipsに最後の登山前のインタビュー動画が上がっている。それを見れば登山が心底嫌になっていたことがよく伝わる。あんな暗い顔して登山前のインタビュー受けるやつ始めてみたわ。

  • @thepear1893
    @thepear1893 Год назад +175

    「勉強もしないのに、お金を貰って東大を受け続けるようなもの。」
    ほんま、その通り。

    • @yuhking6x9
      @yuhking6x9 2 месяца назад +4

      東大に、命をかけても、命を落とすことはない。

    • @nunkomareta
      @nunkomareta 5 дней назад

      そもそも東大に受験できない。

  • @polishmocha
    @polishmocha Год назад +459

    栗城という男を余すことなく解説した素晴らしい動画でした🎉
    エベレストのある国に迷惑かけまくったせいでほぼ名指しで
    「お前いい加減にしろよまじで…」って言われててなんだか恥ずかしくなった記憶があります

  • @kuroblacknoir
    @kuroblacknoir Год назад +865

    故人である事が叩かれない理由にはならないし、
    同じ過ちが繰り返されないためにも検証する事は必要だと思います。

    • @parpoo3
      @parpoo3 Год назад +30

      栗城さんも行動力の高さでは高い能力をお持ちだったでしょうし、ある意味損失だったと思います。
      同じ過ちを犯す若者がいないといいですね。

    • @ged-tube4601
      @ged-tube4601 Год назад +42

      故人だろうが生人だろうが一方的に叩かれていい理由なんてあってたまるか
      それは批判とは別次元でしょ

    • @Ryu-sx4rh
      @Ryu-sx4rh Год назад +106

      @@ged-tube4601 歴史の勉強中にも怒り出しそうだね。過去の出来事を考察して悲劇を繰り返さないようにするのは大事だと思うんだけどな。

    • @udon69
      @udon69 Год назад +6

      法律違反もしてないし、ライセンスもない、何より重要な観光資源でありビジネスですからね。
      自然相手に完璧な準備が存在しない以上、入山禁止以外は打つ手はないでしょう。

    • @tomookamo1538
      @tomookamo1538 Год назад +55

      死してまだ、このような動画を作成されるとは栗城氏の御家族を思うといたたまれませんが、彼の為に大切な命を落とされたシェルパや他隊員の御家族を慮ると其れも仕方ないのかな、という思いです。この動画が栗城氏を祭り上げた周りの人間達へ猛省を促すことを祈ります。

  • @user-bd7dd2iu8d
    @user-bd7dd2iu8d Год назад +521

    自分はこれ美談にしちゃいけないものだと思うわ

    • @nezumi_no_owno_shiren
      @nezumi_no_owno_shiren Год назад +51

      むしろアンチの方が栗城さんの身を心配していたというね

  • @sukonbur2001
    @sukonbur2001 Год назад +337

    史多の父は地元愛に溢れる人です。
    鉄棒から落ちて障害をおい、浮いてしまう風体となってしまいましたが
    眼鏡店経営の傍ら、温泉を掘って地域を盛り上げたいの一心で
    本当に温泉を掘り当て共同浴場→ホテル建設までやってのけました。
    この人の特徴はどこまでも低姿勢なところです。
    片田舎でここまで成功するとほとんどの人が地元を盛り上げた自分は偉いと考えますが
    『もっと今金を盛り上げたいんです。よろしくお願いします。』と静かに頭を下げてきます。
    子は親の鏡とは良く言いますが
    私は複雑な想いです。

    • @user-do5zu3rk8e
      @user-do5zu3rk8e Год назад +107

      このお父さんに頼ってよその町から眼鏡を作りに来るお客さんが沢山いますからね。自分もその1人です。道南の眼科医達からの信頼も高いし。

    • @user-km5gf8nd9r
      @user-km5gf8nd9r Год назад +33

      「神々の山嶺」を読後にこの方の登山の話は軽い、あまりに軽すぎる…

    • @user-ry1xn6wk8s
      @user-ry1xn6wk8s Год назад +31

      戦国武将でも、2世は残念なのが多いですからね。そういうもんなんでしょうね。

    • @ytradish8671
      @ytradish8671 Год назад +2

      子は親見て過ごす?

    • @user-xh6ej1cm1i
      @user-xh6ej1cm1i Год назад +53

      偉大な父に対してコンプレックスにも似た憧れがあったんでしょうかね。虚構の中でしか生きる事ができない事に虚しさを覚えますね

  • @NIV9ONNIVdON
    @NIV9ONNIVdON Год назад +374

    こんな詳しい解説は初めて聞きました
    ありがとうございます

  • @akai1940
    @akai1940 Год назад +70

    何年か前に栗城さんモデルのミレーのゴアテックスマウンテンパーカーがめちゃくちゃ安くなっていたので購入した。
    実際に使ってみると、手袋を入れるようなポケットはなく、ベンチレーションが脇に開いているだけのシロモノだった。ミレーが栗城さんを殺しにかかっていたのか、はたまた栗城さんがミレーの言うことを聞かずに商品開発したのかは分からないが、あの商品だけみてもかなりヤバいなと当時感じた。

  • @zzz7308
    @zzz7308 Год назад +300

    シェルパの人生潰してて、人に勇気をとか草も生えない

  • @sepa3435
    @sepa3435 Год назад +520

    「E判定の残念な子が突然ボクは東大受けるんだと言って毎年毎年落ち続けたようなもの」
    これが一番しっくりくる表現だったw

    • @altojhncal
      @altojhncal Год назад +119

      なのに、勉強はしない。

    • @sepa3435
      @sepa3435 Год назад +126

      @@Tubingenstr 「東大に入ってどんな研究をするか」が目的ではなく
      「へえ東大受けるんだ?わぁすごいね!」ってみんなに言ってもらうのが目的すからw

    • @Kugelschreiber518
      @Kugelschreiber518 Год назад +23

      勉強も合格もしなかったビリギャル、みたいなもんですかね。

    • @uno1357
      @uno1357 Год назад +46

      東大に落ちても別に死なないから止めないだろうけど、登山は落ちたら死ぬからなぁ……

    • @user-tj1he2dl7d
      @user-tj1he2dl7d Год назад +25

      @@uno1357
      ビビりとインチキが奏功してしぶとく生還し続けてきたが、ついにその運も尽きたという事ですね。

  • @you4154
    @you4154 Год назад +498

    野口氏の「さっさと『単独・無酸素』の看板を下ろして・・・」の言葉に同感する。
    自分を正確に理解し、努力できない事も含め、ありのままの姿を配信すれば良かったのに・・・。
    ファンが栗木氏の無謀な挑戦を加速させた一方、アンチがその死を一番悲しんでるのが考えさせられる。

    • @user-wd5ws1ex4k
      @user-wd5ws1ex4k Год назад +125

      最後の南西壁挑戦なんて自殺と同意。あれで感動の共有とかマジでイカれてると思って見てましたね。適当に下山すれば良かったのにまあ・・・
      あれは周りのスタッフもそうなるだろうって思ってやってたような邪悪さを感じた。誰がどう見ても無謀だもの

    • @user-rv3nv2oy1b
      @user-rv3nv2oy1b Год назад

      服部文祥さん、竹内洋岳さんに同意。
      栗城史多が行った事は、登山文化の横領!登山を知らない一般人への詐欺行為!
      本当に単独無酸素で難峰・難ルートに挑み、命を落とした多くの登山家に あの世で謝罪をして欲しい。まぁ、あの世があったとしても、この人は相変わらず厚顔無恥なんだろうなと思わせる。栗城史多とは、そんな人。

    • @user-ll1ln4mh5g
      @user-ll1ln4mh5g Год назад +36

      実質看板持ってただけで単独でも無酸素でも無かった気がするが

    • @nattousenbei
      @nattousenbei Год назад +23

      野口はゆうて登山家としてそれなりのスキルと実績あるからね。市民ライナー敵とはいえ。

    • @seventhpeta
      @seventhpeta Год назад +8

      アンチは一生マウンティングし続けて気持ちよくなってるぞ

  • @user-io7tr2hc7y
    @user-io7tr2hc7y Год назад +677

    ものすごい大作だった………最後まで誠実さをまるで感じない人なのが本当にすごい

    • @vladimirgeorge
      @vladimirgeorge Год назад +143

      確かにこのヒトは首尾一貫して誠実さのかけらもないのがサイコパスですね。一見は人を惹きつける魅力があるというのは、サイコパスにありがちな特徴

    • @COMM635
      @COMM635 Год назад +39

      石橋湛山の「死もまた社会奉仕」という言葉を何故か思い出した
      深い意味はないんですけどね

    • @yiluck2511
      @yiluck2511 Год назад +64

      嘘にまみれて登山し続けて、最後にはその嘘に自分が56された自業自得だよなあ

    • @tommyyazaki7904
      @tommyyazaki7904 11 месяцев назад

      自業自得がピッタリですな@@yiluck2511

    • @vioreureaw4077
      @vioreureaw4077 10 месяцев назад +31

      @@vladimirgeorge 西野さんや中田さんの登山版みたいな雰囲気ありますね。
      彼らは自分の手を一切汚さないけど、この人は自分の体を張っていたから結果こうなっちゃったっていう。

  • @user-gk9rs5wf2k
    @user-gk9rs5wf2k Год назад +656

    1時間半も解説してもらって栗城くんも本望だろう

  • @user-vl5nu8ve7l
    @user-vl5nu8ve7l Год назад +64

    今なら「登山系人気RUclipsr」なんだろうね。登山家ではなく。
    問題は「単独」「無酸素」を謳うから起きている。見る人が見れば演出で隠しても栗城氏がそれだけの実力があるか分かるわけだし。

    • @yuten1992
      @yuten1992 9 месяцев назад +9

      登山系人気RUclipsrっていうなら妥当な評価だね

  • @NIV9ONNIVdON
    @NIV9ONNIVdON Год назад +615

    番組企画でのイモトの登山が栗城氏の本当にやりたい姿な気がしますね
    大規模にサポートしてもらって登頂成功、登頂の様子をテレビで放映、凄いと言われて人気者に、、、

    • @user-xt1cd3tt9s
      @user-xt1cd3tt9s Год назад +325

      イモトさんは素直で、トレーニングもしっかりやっていたとの事です。
      栗城はそういう地味な事は嫌いだったのか、まともにやらずトレーニングをやれと言ったニトリの社長もそれで離れたと。

    • @user-mk2el2ys4p
      @user-mk2el2ys4p Год назад +93

      イモトをやたらと持ち上げてる人居るけど…。
      ガチのレジェンド登山家である植村直己がたった数日だけ高山に体を慣らしてから、「単独」で僅か1日でアコンカグアに登頂してるのに、イモトは二週間も高山に身体を慣らしてから登って、比較的安全な夏季に「サポートメンバーが大名行列状態」で10日以上かけても登頂できずに失敗した。悪天候の為とも言われてるけど、ガチのレジェンド達とは次元が違う。
      服部氏が番組で「栗木君は三流半でレジェンドはこの人達」と紹介した7人のうち、2022年の時点で3人が亡くなってて、ホンモノの人達はガチで命を賭けてヤバい事をやってる。
      イモトはホンモノの人達と同じ山を登ってるってだけで持ち上げてる人が沢山居てビックリする。

    • @user-xt1cd3tt9s
      @user-xt1cd3tt9s Год назад +766

      @@user-mk2el2ys4p イモトさんは自分を登山家なんて言ってないし、仕事だから登っていただけ。
      その際にトレーニングをきちんとやれと言われ、仕事の合間にきちんとやっていたんだと。
      山の師匠や仲間たちとの関係も良好だったそうで、それは謙虚で素直な性格が分かる。つまり栗城と真逆。

    • @user-jn5yd3lu5j
      @user-jn5yd3lu5j Год назад +472

      @@user-xt1cd3tt9s
      おっしゃるとおり。彼女は自分の仕事を頑張ってるだけですよね。

    • @user-rk3st2ep7n
      @user-rk3st2ep7n Год назад +488

      @@user-mk2el2ys4p
      彼女は別に登山家を名乗っているわけじゃないしバラエティでやってるだけだからあれはあれで良いんじゃないかな

  • @kunitakafuruyama7635
    @kunitakafuruyama7635 Год назад +616

    故人にもかかわらず、リスペクトされるところが無くて、どちらかというといかに残念だったかを解説しているという新しい解説のかたちというのが斬新でいい。

    • @user-jl6wz2sy1n
      @user-jl6wz2sy1n Год назад +36

      亡くなった方を悪く言うのもなんですが、この方はどうなんでしょうか?

    • @BerndSchuster1969
      @BerndSchuster1969 Год назад +1

      信仰者の特徴を全部兼ね備えてます。
      とにかく言動が非科学。占いでアタック日を決めるなんて狂気そのもの。
      ネットでの栗城支持者も感情論をやたらと述べるし、非科学的発言がものすごく多い。

    • @user-uw3cg6gj6f
      @user-uw3cg6gj6f Год назад +74

      @@user-ng7pd9mf8q
      そもそも登山なんて常に死と隣り合わせで登山家なんて狂人じゃなきゃ勤まらない
      食うために、金のために登山するとか意味不明なんだわ
      世俗の悦びを味わいつつ生き永らえたいなら登山なんてしない方がいいに決まってる

    • @user-uw3cg6gj6f
      @user-uw3cg6gj6f Год назад

      @@user-ng7pd9mf8q
      登山は死と隣り合わせってのを理解できてないから意味がわからないんだよ
      ベテランの登山家が周到に準備して挑んでもたった一度のミスや不運で死ぬことがあるのが登山なんだよ
      それが分かってる人は栗城に警告するし分からんやつが栗城を応援する
      無邪気に道路に飛び出して車に轢かれて死んだ子供を哀れには思っても「リスペクト」はしないわな

    • @nenene989
      @nenene989 Год назад +101

      最近の傾向として、生前悪いことをしていても死んだら無かったことになって、英雄扱いなところがあるから、それとこれとは分けて考えなきゃいけない。この動画は冷静に事実を事実として伝えてるからいいと思います

  • @user-so6ho2dc7y
    @user-so6ho2dc7y Месяц назад +25

    最後は美談風になっているけど、無謀な夢に巻き込まれて犠牲者が出ている事実には真摯に向き合う必要があると思う。

  • @nekasetoke
    @nekasetoke Год назад +61

    ほぼ全ての山岳関係者に嘘や誇大を見破られて、指摘されてるのに、大手メディアは耳をふさいで肯定的に扱うんだもんな。
    ひでぇ話。

  • @user-xv2gh9ew5j
    @user-xv2gh9ew5j Год назад +157

    栗城が無駄にシェルパやスタッフの命を奪ったり危険な目に遭わせていなければ、愚かな登山家モドキと笑えたんだけどね…。
    自分はともかく、無知と無謀と準備不足で人様の命を軽んじた事への嫌悪感は無くならないな。

  • @abbey_aikawa4310
    @abbey_aikawa4310 Год назад +99

    ホノルルマラソン完走タイム
    栗城さん6時間38分
    浅田真央4時間34分

    • @sukesuke-skate
      @sukesuke-skate 7 месяцев назад +8

      フィギュアスケートは見た目とは裏腹にめちゃくちゃ体力を使いますからね。女子史上最強のジャンパーのトゥルソワなら3時間台だろうな。

    • @user-zg1gi3tw3q
      @user-zg1gi3tw3q 3 месяца назад +13

      有名人のマラソン記録を扱うサイトの情報によれば、
      栗城のタイムは、次長課長の河本さんと、カンニング竹山さんの間のタイムになるそうですね。

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 3 месяца назад +4

      足を痛めたのかな?

    • @rectifier6819
      @rectifier6819 3 месяца назад +13

      登山してる奴が6時間は舐めすぎだろ。
      さすがに遅過ぎる。

  • @Pisaca1
    @Pisaca1 Год назад +52

    栗城氏はエッフェル塔から飛べると公言しスポンサーから金を集め、エッフェル塔から突き落とされて亡くなった映像の世紀冒頭に流れるあのオーストリア人と同じ。

  • @averageguy365
    @averageguy365 Год назад +387

    色々な動画主が栗城氏を取り上げていたけど、個人的にはこの動画が氏の功罪を一番バランス良く扱っていると思う。

  • @user-gf4xr8dr1y
    @user-gf4xr8dr1y Год назад +73

    「そのへん歩いてるような普通の若者が、本格的にトレーニングしたりとか、そういうのはナシで、そのへん歩いてるような普通の若者のままガチの山を登っちゃう」という、スカッと痛快!系コンテンツが好きな人の間でウケてたね。
    粟城さんの活躍期間は、ちょうどラノベやゲームでも「普通の学生である主人公が、闇の世界の抗争に巻き込まれて、プロ軍人とか超能力者とか吸血鬼とかと戦う羽目になって、でも勝っちゃう」みたいな系統の作品が人気あった時期と重なってる。

    • @alex-gm7ct
      @alex-gm7ct Год назад +7

      @@-msc なんかやけに詳しいなw

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 6 месяцев назад

      オタクさぁヲタクだろ💢
      ちーうし系なの?

    • @00muso_chan00
      @00muso_chan00 2 месяца назад +2

      最近の若者は努力がきらいだから…

  • @kakeru3423
    @kakeru3423 Год назад +28

    無事に下山して叩かれてこその栗城だろうが、で泣きました。こんな超大作をありがとうございます🥲知らないことだらけでした。

  • @ST-rm6qg
    @ST-rm6qg Год назад +129

    「人生は冒険や!」を引き返せないところまで行ってしまった先人。

  • @uzukuba4993
    @uzukuba4993 Год назад +143

    地に足のついた努力をせず「夢!夢!」と叫び続けて無謀な挑戦を繰り返しても何も達成できないことを証明してくれた人。

    • @Shibi255
      @Shibi255 6 месяцев назад +4

      それなw

  • @windysquall5405
    @windysquall5405 Год назад +105

    最近記事になりましたが、登山家たち曰く「凍傷は普通ああいう風にはならない」。あんなに指が奇麗に並んで凍傷起こす訳がない。わざと指を同じ深さの冷たいところに突き立てない限り・・・!闇が深いです。

    • @user-nn3ip6lk3l
      @user-nn3ip6lk3l 5 месяцев назад +6

      闇深いしある意味興味引くね😮

    • @kazenoklonoa8236
      @kazenoklonoa8236 4 месяца назад +20

      闇が深いんじゃなくて、スマホ操作するために
      穴あき手袋つけてただけでしょう。
      穴あき手袋だから、同じ深さまで冷たい空気にさらされ続けただけなので
      スマホ依存症だっただけ

    • @tomot4860
      @tomot4860 3 месяца назад +1

      これ自分も聞いたときぞっとした
      このころから、目標を達成できないのなら悲劇のヒーローになってやる、という思いが強くなったのでは?

  • @Fujitani
    @Fujitani Год назад +126

    エベレスト初登頂者であるエドモンド・ヒラリー卿が「登頂とは、無事に生きて帰るまでを含むのだ」という言葉を遺していますが、本当にその通りだと思います。

  • @Ks-nv4gi
    @Ks-nv4gi 10 месяцев назад +150

    若い頃、栗木氏の講演を聞いた事がある。
    当時仕事がめちゃくちゃ忙しくて疲れていて、会社主催の講演会なんて寝るに決まってる…と思いながら参加したが、栗木氏の話はとても面白く、全く寝る事なく最後まで講演を聞ききったのを覚えている。
    とても話が上手く、人を取り込むのが上手い人だったのだな…と。
    当時、栗木氏が登山界で悪評が凄い事なんて全く知らなかったので、講演後、著書も購入した。
    おそらく、私のように悪評など知らずに応援した人もたくさんいたのだろうな。

    • @user-jt7re3ch1u
      @user-jt7re3ch1u 10 месяцев назад +31

      悲しいなぁ
      加担者でもあるんだよな

    • @user-zq7sv3pt9z
      @user-zq7sv3pt9z 9 месяцев назад +34

      多忙で不安を抱えっぱなしの社会人にとっては変にキラキラしてて前向きな栗木が希望を与えるものに見えたのかね
      言い方悪いけど所詮は疲労困憊時に飲むエナドリみたいなもんだな

  • @yuri0806able
    @yuri0806able Год назад +22

    キャラだけで人気が出る人はどのジャンルにもいて、それを叩くのは嫉妬だと言われたりもするけれど、登山という特に危険度が高いジャンルにおいてはただの嫉妬ではない気がする。

  • @cleeseginette4609
    @cleeseginette4609 Год назад +168

    当時思ってたことはいつかこの方周り巻き込んで亡くなりそうだなぁって思ってたらさらっとソロで死んでこれ以上巻き込まれる人居なくなってこれも良かったんじゃねーかなって酷いかもしれんがTV見ながら思ってた・・・

  • @uchuu-neko
    @uchuu-neko Год назад +802

    圧倒的な才能と努力を極めた結末こそを冒険と呼ぶべきで、呼べばおしゃべりしてくれるようなその辺の兄ちゃんがなんかヤバいことをしてくれるというのは単なる見せ物だ

    • @erk4788
      @erk4788 Год назад +31

      その辺の兄ちゃんとはいえ、人望や金を集める能力はあんたとは段違いだなw

    • @user-rm7hc8oo7t
      @user-rm7hc8oo7t Год назад +3

      せっかくカネを集める才能が有るのに、語る夢を実現する為の才能もなけりゃ努力もしない。
      詐欺師の才能しかなかったですね。
      どっかの「まだ捕まってない詐欺師」みたいに、オンラインサロンで人を誑かして金巻き上げるだけにしとけば、死なずに済んだのに。

    • @momomania1993
      @momomania1993 Год назад +20

      @@erk4788
      その通りである

    • @user-ry3km6dd3s
      @user-ry3km6dd3s Год назад +59

      彼は冒険芸人だったんです。

    • @user-jc7kn7ef1i
      @user-jc7kn7ef1i Год назад +153

      @@erk4788 なぜ突如としてそのような発言になるのか理解に苦しみます。

  • @_u8472
    @_u8472 Год назад +73

    2010年頃登山を始めた当時何も知識が無かったんですが、山小屋で仲良くなった人達に登山家で知ってる人は居る?と聞かれメディアで有名な栗城さんの名前を出したら全員が苦笑いした理由を後から知った。
    それ以来自身の身の丈に合わない無謀な挑戦はしないとより慎重になり、戒めになりました。

    • @ytradish8671
      @ytradish8671 Год назад +25

      おもしろ。苦笑いする人達の気持ちが色々想像できる

    • @user-tj1he2dl7d
      @user-tj1he2dl7d Год назад +8

      全登山家の末席みたいなもんですからね。

    • @yuten1992
      @yuten1992 9 месяцев назад +5

      ドンマイ

  • @keistasha7068
    @keistasha7068 8 месяцев назад +30

    何気なく見ていたら一時間半を超える超大作で、しかも時間を忘れて見入ってしまいました。

  • @satt5497
    @satt5497 Год назад +268

    登山家というより山師としての才能があったんだと思う。
    さっさと自分は引退して、登山家を資金面でサポートするファンドでもやってたら成功してたのでは

    • @kasinsatoru
      @kasinsatoru Год назад +8

      西の…「プペルぷぺる、プペルでディズニーをおれは肥える!」

  • @user-vk1gz5zy6y
    @user-vk1gz5zy6y Год назад +128

    マスコミもスポンサーも人の命なんて二の次で暴走してる状態の栗城を煽ってたのが怖かったな。
    そして、未だに栗城写真展とか行われていることが怖い。
    栗城の話は本人もファンもスポンサーもみんな黒くてキツイわ。

    • @user-jp3fb3rf9l
      @user-jp3fb3rf9l 10 месяцев назад +5

      企業の講演会とかは会社行事なので社員は強制参加しなきゃいけないし、右も左も分からない新入社員はコイツの話を聞いていると知らず知らずのうちに洗脳されていくやろうかね。日清の現社長がコイツに心酔していると聞いてドン引きした。

  • @yuriko2017
    @yuriko2017 Год назад +145

    地獄への道は善意で舗装されている
    この言葉が思い出されます

  • @user-cz2vu4rb5z
    @user-cz2vu4rb5z 22 дня назад +7

    丁寧に作られた動画でした。ありがとうございました。書籍「デス・ソーン」や他の方の動画も観ました。過剰な承認欲求からの虚言症という印象を受けました。それでも多くの人に夢を与えたのでしょう。「誰もが見えない山を登っている」は名言だと思いました。また野口健氏の意見にはうなずきました。しかしいつかは破綻する人だったのでしょうね。

  • @123orange7
    @123orange7 Год назад +248

    批判する人が一番熱心で優しいファンだったというのが悲しいね。

  • @user-rt6dh3cx1s
    @user-rt6dh3cx1s Год назад +161

    元々は登山が好きなんではなく目立つ事が好きだったのでは?
    当初は芸人を目指していたようだし
    個人的にこの人と某プペル芸人が何となく被って見えます
    強烈なアンチと信者が存在しているのも似てる
    色々と周りから持ち上げられて引き返せなくなっちゃだたんだろうな

  • @user-ze6ee7un6v
    @user-ze6ee7un6v Год назад +299

    彼の酷評は別として、何度も挑戦できる資金調達力に感心する

    • @user-bv7nr4gy7q
      @user-bv7nr4gy7q Год назад +66

      口だけは達者だったんだろう

    • @user-de4um8im9t
      @user-de4um8im9t Год назад +58

      登る登る詐欺だもんな

    • @thessaloniki1_5_18
      @thessaloniki1_5_18 11 месяцев назад +26

      仮にマルチ商法か新宗教を運営していれば、想像を絶する「成功者」だったのかもしれません。

  • @TT-we7ly
    @TT-we7ly Год назад +20

    生きて登山を引退し、自らを省みて、しくじり先生のようなメディアに出て、あの時自分は間違っていたと言って笑いでなんとか昇華される人生が幸せだったと思う。亡くなるべくして亡くなっているが、周りに強制的に止める人がいたら違った人生が歩めたのにな。

    • @ungern_mahacala
      @ungern_mahacala Год назад +1

      そうしたらそのまま平地で、市街地で取り巻きのアムウェイか何かと一緒に人を騙してカネを手に入れようとするクズになってただけじゃないかな。

  • @tetsu0279
    @tetsu0279 Год назад +171

    クラスに一人位はいる、格好つけて無理して、おだてられて更に無理して
    怪我する奴(時に亡くなる)。

    • @user-gt6py3rj2y
      @user-gt6py3rj2y Год назад +55

      おだててる奴らの笑顔がまた邪悪なんよね

    • @user-xt1cd3tt9s
      @user-xt1cd3tt9s Год назад +36

      三階とか四階から飛び降りても平気だぜーと自称するお調子者な男子とかいましたね。
      みんな「ふーん」で終わりましたが、じゃあ飛んでみろって流れになれば危なかった。

  • @tomoshib1-toka
    @tomoshib1-toka Год назад +112

    アンチ側だったから無謀な登山はやめろ、
    単独でも無酸素でもないじゃん嘘つきって印象は変わらないわ
    こういうのは本当にダサいと思う……
    彼の人生を通してみると物悲しくはなるけども

  • @kikennapassword
    @kikennapassword 5 месяцев назад +22

    元支援者の一人が、この人のことを美談として語ることが一番気持ち悪く、怖いですね。

  • @dodo-wc9he
    @dodo-wc9he 9 месяцев назад +88

    ハイキングレベルの山でさえ、遭難する人がいて、地元民は捜索など結構大変な思いをします。
    そんな現実を知ってると、山登りを簡単に考えちゃいけないと子供の頃から思ってます。
    だからこそ、彼の挑戦は応援できなかった。

  • @Pandaman-1001
    @Pandaman-1001 Год назад +127

    リニューアルありがとうございます
    熱量を感じる名動画だったので、また見られてうれしいです

  • @kamikami2941
    @kamikami2941 Год назад +120

    承認欲求を命がけでこじらせた人という印象だな、栗城さん
    成功体験で気をよくして、
    人気と金が集まってきて、
    自我がコントロールできないくらいに肥大していったんだろうな

  • @user-ry1xn6wk8s
    @user-ry1xn6wk8s Год назад +152

    1:20:46
    「失敗しても、それは成功に向けた一つの過程」
    『過程』という、他の登山家が行っているトレーニングや何度もの登山で身体を慣れさせる地道な『過程』を省き
    『失敗』しては命を無くす可能性が多いにある、山を選び続けた結果『成功』に永遠に至らない、という印象を得た。

    • @user-jw8ms6jq7i
      @user-jw8ms6jq7i Год назад +32

      失敗から何も学んでなきゃ一生成功なんてしませんからね…

    • @uzukuba4993
      @uzukuba4993 Год назад +19

      1秒も勉強せず毎年東大を受験し続けても一生受からないって話と同じ。

  • @user-vl4cu2ht3f
    @user-vl4cu2ht3f Год назад +80

    登山に詳しくない人間の感想なんだけど、シェルパってめちゃくちゃ凄い人達なのでは…?下準備だけでも大変なのにその後サポートもするって登るだけより大変そう

    • @1253swk2
      @1253swk2 8 месяцев назад +28

      なんなら登山家本人より凄いと思う。生まれつき肺が丈夫らしいし、何もないところへのロープや梯子の設置という一番難しい作業はシェルパがやってるし。登山家はシェルパにお膳立てしてもらったルートを登ってるようなもの

    • @mu1me2mo1
      @mu1me2mo1 8 месяцев назад +30

      世の中シェルパを称賛する声が少ないのは不思議。
      登山において、本当に称えられるべきはこの人達だろうとすら思う。

    • @hn6950
      @hn6950 5 месяцев назад +18

      シェルパは基本的にお金目的で仕事としてやってるのに対し、登山家は名誉目的。
      ただ、優秀なシェルパはそのまま登山家でも成功してる。ニルマル・プルジャとかが有名。大昔だけど、エベレスト初登頂のテンジン・ノルゲイもシェルパ。

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 3 месяца назад +9

      人種の差ですかね。登山家の中には、先進国だけでネパール人は含まない暗黙のルールかな?
      そもそも、下らないルールで批判するのもアホくさくなりますね。

  • @user-zz7em1dp3e
    @user-zz7em1dp3e Год назад +63

    シェルパにおカネ積んで黙らせて、こき使った印象がある。単独登山を謳うならそんなにも資金集めする必要がなかったと思うし、どこまで登山に対して本気だったのか?本当に分からないんだよな。

  • @ttt-lc4eb
    @ttt-lc4eb Год назад +142

    彼を止めるのは死しか無かったんだな。山の神を支持する。

    • @user-jp3fb3rf9l
      @user-jp3fb3rf9l Год назад +18

      言い方が悪いが、本人よりもサポートしてくれる方々をこれ以上危険に晒すリスクをなくすことを思えばこれが最善な結果なのではないかと。

  • @nippon.1
    @nippon.1 7 месяцев назад +24

    सम्पुर्ण शेर्पाहरु प्रति हार्दिक कृतज्ञता व्यक्त गर्न चाहन्छौं।
    हामी शेर्पाहरूको उपचारमा सुधार गर्ने गतिविधिहरूलाई समर्थन गर्छौं।
    अन्त्यमा पहाडमा सुतिरहेका शेर्पाहरूप्रति हार्दिक श्रद्धाञ्जली अर्पण गर्न चाहन्छु ।

  • @gongon505
    @gongon505 Год назад +36

    こんな最後まで敵わない冒険を見せられて勇気を得るやた奴なんかいるか?

    • @user-jp3fb3rf9l
      @user-jp3fb3rf9l Год назад +7

      いたとしたら相当感性がズレていると思う。カネや箔の匂いしかしない。

    • @noha8350
      @noha8350 3 месяца назад

      山本太郎を総理大臣に!とか言って応援してる連中と同じ臭いを感じる

    • @no-nt3dx
      @no-nt3dx Месяц назад

      無謀と勇気を履き違え続けるとろくでもない死に方をするってことは学べる

  • @user-rp5ti9fl5r
    @user-rp5ti9fl5r Год назад +107

    承認欲求が行き過ぎるとこうなるんだな

  • @kurocyan23
    @kurocyan23 Год назад +53

    再投稿ありがとうございます!

  • @kohji386
    @kohji386 Год назад +39

    登山なんて全くわからないから栗城氏の評価はできないけど、シェルパがすごいってのはわかった。

  • @user-jp3nx9br9i
    @user-jp3nx9br9i 11 месяцев назад +65

    ほとんどゲスエピソードだけで1時間半の動画作れてしまう生き様がハンパねぇよw

    • @user-jp3fb3rf9l
      @user-jp3fb3rf9l 10 месяцев назад +18

      自分は無神論者だけど、この男の末路は「山の神の逆鱗に触れた」と言ってもいいね。

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth Год назад +92

    とにかく生前から無謀な登山家というイメージしか無かった。いつ亡くなるんだろう、と思っていたから訃報を聞いた時も予想より早かったけれども納得したのを覚えている。

    • @yuten1992
      @yuten1992 9 месяцев назад +10

      訃報に接したとき「あ、やっぱり」としか思わなかったなあ。

  • @lieruck7926
    @lieruck7926 Год назад +241

    地獄への道は善意で舗装されているんだな

    • @user-js1zz3gh2s
      @user-js1zz3gh2s Год назад +87

      正にそう。
      「感動をありがとう」なんて言ってた奴らはひと泣きしたらさっさと次の安っぽい夢をくれる相手に関心が移って彼の事は忘却の彼方。

    • @uruba159
      @uruba159 Год назад +27

      善意の人もいただろうけど、ほとんどが、金儲けで群がる欲で舗装されていたんじゃないかな

    • @gooble8153
      @gooble8153 Год назад +21

      詐欺道の最高峰を目指していたのなら納得できる。
      「ウソは必ずバレる」を教える先生として社会に貢献したことに敬意を表する…。

    • @rivriv7119
      @rivriv7119 Год назад +13

      @@user-js1zz3gh2s  
      まさに欲求のはけ口だね…
      偽善者は綺麗な言葉が好きだし、そういう事言ってる自分も好きそう。

  • @fox317
    @fox317 Год назад +191

    負の例として語り継がれるべき登山家。尊敬されてはならない人物

  • @user-vz9rt5tg4r
    @user-vz9rt5tg4r Год назад +9

    ・堂々とシェルパを連れて、大人数で目標を達成する素晴らしさやシェルパの卓越した技術をアピールする、
    ・両手が塞がらないようカメラを取り付け、無理のない範囲で自然の美しさを伝える、
    ・世界中のマイナーな山に行って現地の方々とハイキングを楽しむことで文化の差異や交流の楽しさを知ってもらう、
    ・ちゃんとしたトレーニングを重ねて、徐々に山のグレードを上げることで成長を見てもらう
    ……といったような、無理なくコミュ力を活かせる企画にしておけば、最悪なことにならなかったかもしれませんね…

  • @wotako
    @wotako Год назад +26

    よく「登山芸人」とか揶揄されてたけど、本人も子供の頃からお調子者で、芸人の養成学校へ入っても結局続かず、最終的に本人のポテンシャル以上に過分に崇められ自己肯定感や自己顕示欲を異常に満たせたのが命と隣合わせの(はずの)登山だったんだよね。色んな意味で可哀想な人だなあと感じる。

  • @torikawapon
    @torikawapon Год назад +105

    人心掌握のスキルは本物だったんだから、詐欺のような過大広告をしなければ登山界を一般に広めるいい広告塔になり、
    山岳関係者ともWinWinの関係を築けたかもしれない。
    出てきたのが今だったら、こんな危険なことをしなくても、RUclipsで成功できてたかもしれない。
    先達への冒涜やルールを破って迷惑をかけたことには擁護の余地がないけど、人としては哀しい人生だなと思ってしまいます。

  • @kihathi
    @kihathi 10 месяцев назад +26

    ソロじゃなくても登頂してるだけで凄いことだと思うんだけどなぁ
    嘘吐いたり山にも周りにも敬意がないから駄目だコイツ…ってなるだけで
    イモトは大人数のチームで登ってたり登頂出来なかったりヘリ帰宅してても面白いし凄いと思って観てたもん
    話も上手かったみたいだし余計な事言わなきゃタレントとして成功して承認欲求も満たせただろうに

  • @akazao1026
    @akazao1026 Год назад +34

    話を聞いてるうちに
    シェルパ以外は
    全然たいしたことしてない
    気がしてきた笑
    もっとシェルパを
    讃えてほしい

  • @user-jw8ms6jq7i
    @user-jw8ms6jq7i Год назад +203

    栗城氏のことは訃報で初めて知ったレベルでしたが解説を見てると命懸けで登ってるシェルパやスタッフの人たちへの尊敬が感じられなくて無理でしたね…
    人の命も大事にできないならこの結果は妥当だったのかも

    • @udon69
      @udon69 Год назад +3

      まあ、自分の命は自分の責任で守るべきで、プロならなおさらだとは思いますが…

    • @tachibana1347
      @tachibana1347 Год назад +49

      @@udon69
      だからといって人の命を粗末に扱って良い訳が無いんだよなあ…

    • @user-vq2jg9gz5s
      @user-vq2jg9gz5s Год назад +41

      ​@@udon69 そのプロのシェルパの方々への敬意が彼自身ないからこそ故人にして叩かれている原因なのですが

  • @pestcontrol72
    @pestcontrol72 Год назад +18

    登山の技術も無いのに口先三寸で頭の弱い人たちから集めた金で遊んでた人。
    「富士山五合目までバスで行ってちょっと登ってる風のパフォーマンスすれば儲かる」というのを世界中の山でやろうとしてた人
    結局全部バレてて撮れ高を優先して死んじゃったから自業自得だと思います というかこういう人って1800年代からいたんですよ

  • @user-lp3hc4le2c
    @user-lp3hc4le2c Год назад +44

    凍傷で壊4してるとしか思えない色の指を、現代医療では匙投げられて漢方とかトンデモ治療にすがってるのがブログ読んでて怖かった記憶

    • @yuten1992
      @yuten1992 9 месяцев назад +1

      なつかしい

  • @user-pf6zy7er2t
    @user-pf6zy7er2t Год назад +392

    視聴者を増やすためにより過激な配信をしなければならないRUclipsrの先駆者だね。

    • @piyashirikozo
      @piyashirikozo 7 месяцев назад +3

      構図としてはTVと同じなんだよな。
      視聴率求める余り、無茶し始める。

  • @gy3793
    @gy3793 Год назад +30

    最近この関連のインタビュー記事で、そもそも指切断すらも疑わしいところがある、あんなに指の根元から綺麗に凍傷には普通ならないと言われてた
    自分で雪に指を突っ込んで凍傷による断念を演出しようとした結果、加減が分からずに指切断に至ったのだとしたらそりゃ凹むわな

  • @mimi-vc1km
    @mimi-vc1km Год назад +34

    生きてる間は頭も体も落ち着きなくせわしなく動いて止まる事が出来ず、最後にゆっくり休めた感じがする。

  • @猫大好き-c9g
    @猫大好き-c9g Год назад +151

    この動画はもっと評価されて良いと思う。

  • @retro2019
    @retro2019 Год назад +34

    後半は人として尊敬できる要素がなくなってた。前半は良い面も見ることができたのに…
    正直、講演会での愉悦のためのパフォーマンス家だったんだろうな。
    シェルパやスタッフを危険な目に遭わせて、亡くなった人もいて、震災の後のエベレスト入山でも懲りずに同じことをして、それでも未熟なスタッフを同行させるなんて。
    ていうか、自分より登山能力が低いスタッフをモヒカンにして晒し上げたって相当悪人だと思うわ。狂ってるよ…

  • @hazy231
    @hazy231 Год назад +47

    この動画もう一度見たかったのでありがたいです

  • @35zvrh81
    @35zvrh81 Год назад +82

    (登山の)本当のエキスパートでも、「スポンサーを見つけるのは大変」という話なのに、集金力は凄いなw ペテン師としての才能が凄かったんかもw

  • @merckxxxx
    @merckxxxx Год назад +65

    下山家と揶揄されてたのを知ってから興味を持って活動を追いました。最期まで登頂成功せずでしたね。
    彼について書いた本も読みました。
    心の底では何をしたかったのか、エベレスト登頂にこだわりは無かったのではないか。指を殆ど無くしてハンデも負ってしまった。
    実像が未だに全く把握出来ません。

  • @countgruner
    @countgruner Год назад +102

    昔、自分が関係していた学校に栗城氏が講演に来ることを知った時、生徒には「君たち、一番お手本にしちゃいけない"反面教師"だから良く見とけよ(笑)。」とアドバイスしたことを思い出しました(笑)。あいつ、そのうち周囲の期待に殺されるぜ、と指摘した登山ジャーナリストの予言通りになりました。

  • @user-qw8ly1uk8k
    @user-qw8ly1uk8k Год назад +158

    すごい情報量で、その手間に感服いたしました!エベレストからのエピソードが多い。人物は知ってたけど、こんな人だったんだね。服部さんの3.5流の意味がようやっと分かりました。

  • @user-jg7if2lc1s
    @user-jg7if2lc1s Год назад +190

    リアルタイムでこの人の登山挑戦を見ていたけれど、こんなにたくさんのサポーターがいても登頂できないのは、本当に素人なんだろうなと思った。最後の結果は当然だと思う。

  • @tanpopoG
    @tanpopoG Год назад +30

    登山ってサポートしているシェルパが最強なのでは…

  • @shuujisatou1425
    @shuujisatou1425 Месяц назад +17

    彼は風船おじさんと同じ類の人種だと思う

  • @altojhncal
    @altojhncal Год назад +164

    普通に単独無酸素なんてこだわらず、登山系RUclipsrとして活動していけばな···。シェルパのルート工作の様子とか、大人数チームのベースキャンプの様子とか、ありのままで発信力を活かした活動でも食べていけたんじゃないかな。

    • @hassiymt
      @hassiymt Год назад +50

      自己顕示欲が強過ぎるから「ありのまま」が難しそう

    • @pu__gmmtgdmj
      @pu__gmmtgdmj Год назад +25

      確かにそれは登山しない人も楽しめそうですし、登山する人たちも参考になって良さそうですね…

  • @YuzuCITRus_T
    @YuzuCITRus_T Год назад +58

    マッキンリーに登れてしまったのが不幸の始まりだったのかな

  • @IMyMeWatasi
    @IMyMeWatasi 25 дней назад +7

    本当に喋りは上手かったんだよな
    言葉で騙せないし従わせられない自然を選んだことが彼の誤算。彼の関係者も含めてご冥福をお祈りします。

  • @backzan
    @backzan Год назад +30

    長時間の忍耐・辛抱が必要な基礎トレーニングや高所順応から逃げ続けた事による必然の結果でした。
    それ以上でも以下でもなかったと思います。

  • @sasadango4612
    @sasadango4612 Год назад +64

    栗城さん、発達障害だったのでは…と個人的には感じています。
    自分のその場の思い付き(脳内多動)のせいでスタッフが死んでるのにそこに対する反省が薄すぎるし、目標を達成するために必要な手順をイメージする力(先を見通す力)が極端に欠如してるように見えます。人からのアドバイスよりもどうしても自分の思いつきを優先させてしまったり、困った時に絶対バレるような稚拙なウソを咄嗟に言ってしまうあたり、元々認知の歪み(周りの状況を理解しきれない時、無意識に自分の都合がよいように脳内で書き換えてしまう癖)があったのではないかなと。
    脳内イメージの自分と現実の自分のギャップを正しく認識できない脳の障害が、栗城劇場の悲劇を生んだ大きな要因だったように思えてなりません。

    • @kyamome
      @kyamome 9 месяцев назад +1

      どっちかというとパーソナリティ障害じゃない?
      その場の思いつきと脳内多動は違うし、先を見通す力はなくてもマニュアルや教えてくれる人がいればできるし、書かれているような認知の歪みはパーソナリティ障害っぽい

  • @reikoamano102
    @reikoamano102 9 месяцев назад +23

    大変おもしろく興味深い解説でしたが、栗城氏には共感も同情も一切できないまま聞きました。こういう人には近づかんとこといつも思っています。

  • @GIN0814
    @GIN0814 Год назад +23

    栗城氏自身が大問題なんだよ。登山をするということに対してしっかり準備もせずに挑むのは、特に危険なことは容易に知れる環境にも関わらずに、「配信」「共有」「講演会などの他への取り組み」と、精力的にやった。その結果、ただでさえ莫大な努力と資金も必要な登山で、「不正(騙す・他の人に便乗)」をやることになって、それが当たり前になった。
    栗城氏がもしも、登頂失敗という事から、真剣に向き合い、本気で取り組んで頑張れば、今もなお活動は出来ていたと思う。
    シェルパとかも付けるのは安全のためにもなるのだから、「己にその実力がない」と本当に突っ込まれた際に認めてれば、意地になることもなかった。
    栗城氏が残した言葉を自身が台無しにしてる。認める勇気の一歩を踏み出せずに、最後はあっけなく散った。散々、周囲からの忠告や身内の心配などもあったのに、「挑むのは凄いこと」だがそれと同時に、「反省と分析と改善」や「認める」ことも十分凄いことだろう?
    彼は失敗から学ばなかった。自身の実力を認められなかった。失敗が成功へ至る過程の一つと言いながら、学び改善しないと成功しないのはわかるが、「他責化」することで失敗から抜け出せなくなり、どうにもできなくなっただけ。
    言葉は立派だが、まずは自分でしっかり体現すべきだったと思う。言葉に魂(意志)が籠るなら、彼の残す言葉は薄っぺらい。

    • @blanche4481
      @blanche4481 Год назад +9

      わかります。彼は「挑戦する勇気を持つ大切さを見せたい」みたいなこと言ってたようだけど、挑戦って、目標に到達するまでの綿密な計画とか、絶え間ない努力とか、ひたすら地味でやりたくない準備が99%を占めてるわけで、大体の人間はそれをやり遂げる自信がないから挑戦しないんですよね。
      それをなぜかこの人は「そんなのふっ飛ばして、飛び込めばおk」みたいに捉えていて、本来は自分の努力で埋めなければならないところを周囲の人間におっかぶせて、彼らを危険にさらし続けた。
      もちろん、この人を見て「勇気をもらった」と思うのはもちろん自由なんだけどね 「金をもらって勉強もしないで中学生が東大を受験し続けること」に勇気をもらえる人がいても自由だからね

  • @user-ti3ix1or7m
    @user-ti3ix1or7m Год назад +72

    危険な山に挑んで他人の命まで粗末にしている事が許せないわ。