Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大病患っても這い上がって真摯に野球に向き合ってこうしてファンを魅了し続ける原口さんカッコよすぎる。阪神ファンとして誇りです。
さすがですね‼️
やるときはやる男です。
いつまで癌を美談にしてんのん?
応援歌がまたピッタリでいつも泣きそうになる。
@@カス-k3v 一生美談でええやろそれで這い上がってきてちゃんと1軍おるんやし
昨日のあの負け方から今日すぐ立て直したんはさすがすぎるわ。個人的に梅ちゃんバズーカ炸裂が激アツやったわ。
ビーズリーよく耐えたし島本ナイスリリーフ!テルのホームラン最高や!
ミエちゃん前は満塁で緊張して振れんかったのによく飛ばしてくれた。監督も評価してくれてるし良かったね。
補足すると、前は高め以外振るなって指示があったみたいですよ!低め打ってゲッツーが最悪の状況だったので!
乗ってるソフトバンクを1点に抑える投手陣凄いサトテルもナイスホームラン!
和田すごいな。若い時からみとるが変わらんな。松坂世代の最後の選手頑張って欲しいわ。
和田のフォームを参考にする左ピッチャーが増えてきたことからも和田が理想的なフォームで投げてることがわかりますね。
流石に猛虎打線相手では…と言いたいがこんな日もあると言うことでしょう。
球数70球までは本当にキレキレのボール投げてたから打てそうになかったけどね。42歳であのボールを投げれるのは凄い。
@@M0110-s7sそのとおりですよ。和田は、結果打たれてホークスは負けた
だが 優勝はない。和田は過大評価! 竜頭蛇尾勝ててるのは打線の奮起が要因。失点したら、交代させるべき和田は連勝を止めることが多い、、昨シーズンも対巨人戦18連勝でストップしたのも和田
周東刺すとは思わんかった
島本めっちゃ良かったなぁ。岩崎も恐ろしい程の安定感⭐️テルも久しぶりにホームラン出てよかった⚾️
今日のヒーローは9回平気な顔で3人抑えた岩崎やと思う。去年ザキさんが苦しいときは湯浅が頑張った。今年はそれの逆をしてるように見えて、チームやなあって思う
てことは後半戦から来年にかけて2人の力が合わさるのか!!!
梅ちゃん鳥肌たった🥺
5:37 こんなカッコいい梅ちゃんバズーカ久々に見たわ、かっけえ
3:03 中野くんすんげぇ球ヒットにするやん6:41 中野くんの走塁最高やん
サトテルにホームランが出てほんとに良かった
逆にシュウトウってあの120点送球でしか刺せないのやばいな梅野すごすぎる
まあ言うてもスライダーやったけどなあ、おーん
@@okadaakinobu 監督あしたもたのんます
ピッチャー陣がゲームを作ったことが大きい。梅野はナイスリード。こういう姿勢がミエセスの犠牲フライ、原口のタイムリー、輝明のツーランに繋がったと思う。本当にナイスゲーム。
ビーズリー別に悪くないんよなぁ、、楽しみ
ビーズリーナイスピッチ!!
どこがやねん、コントロール悪すぎてテンポ悪いわ
気合い入ってて好き
それこそメッセじゃないけど、先発やるならカーブ系あった方がいいかもね。藤浪なんかもそうだったけど、いくら真っ直ぐに力があっても変化球がスプリットやカットであまり球速差がつかないから、合わせられて球数が増えてイニング持たないケースも多かったし。今年は無理かもしれんけど、真っ直ぐはキレがあるし先発の可能性を感じましたね。ブライアンケラーはもう計算出来ないものとして、中継ぎも充実してますからあとは先発で行くのでしょう
@@ムーア-n3p 熱く語んなwwwwwwきしょwwwwww
昨日の嫌な負け方の引きずらずナイスな試合だった。今日の勝ちは大きいな!!
さとてるのかたはほんま魅力あるわ
岩崎岩貞はもちろん、島本と及川もえげつないピッチングしとるんよなぁ。(リリーフ)左腕不足に悩むチームも多いだろうに、これは本当に贅沢。
島本ナイスピッチング!今までも崩れず影のMVP!
糸原さんのコミュ力すごい。人間として素晴らしい方なんやろなあ
正直ミエセスだけじゃなくて俺も糸原ベンチおらん時ロスになってた。
さすが名誉キャプテン!
@@みつ-y9c😢🎉
糸原って数字だけで評価していい選手ちゃうからな良い意味でもちょっと悪い意味でも(良い意味が多い)
糸原ええな通訳付けずに話ししてあげてるの好感持てる
糸原スペイン語上手なってきとるよ、はっきり言うて
周東の盗塁を梅野が刺してSBの流れを止めた後の佐藤の本塁打、昨日の悪い流れが吹っ切れた
ほんまこれに尽きると思う
梅野の送球は、ここしかない、ってとこに投げ切りましたね
周東の盗塁のときランナーコーチくせ盗んでない?笑会話してる時に最後なんとかやったらチェンジアップって伝えてる笑
@@heyshingo_M よくみてますね。そう見えます。走った時の球種も変化球でしたし。
ビーズリーも初先発で力んでたのに最少失点でゲームを作ったのは素晴らしい👏メッセンジャーの再来お願いいたします!
そこまで期待できるかな?
まずは今年頑張って来年契約あるかどうか。
@@榎本英夫-d3b ゆーてメッセもメジャーと阪神初期は中継ぎやったし、ビーズリーもメジャー時代は中継ぎだったから期待は持てると思う。
ザキさんの最後の梅ちゃんとのタッチする姿カッコ良すぎる👍
島本がナイスすぎた
最近ここぞって時に代打で出ても打ててなかったけど、酷い負け方をした次の試合でこれができる原口さんはやっぱり尊敬と信頼に値する。
一軍昇格してから島本投手の安定感が凄いですね。湯浅投手が抹消で後ろが苦しい状況でもあるので、経験もある島本投手の登板機会がもっとあってもいいような気がします。チーム一丸で3つ勝ちましょう!!
後ろ苦しい?全然余裕やから😂
及川も真っ直ぐのキレやばいし、石井も戻って来たし、現状だと浜地がちょっと心配かなという程度で相変わらず誰が投げてもセットアッパー出来るレベルですからね。湯浅を叩く声も多いですが、岡田さんのコメントからは守護神は湯浅なのだと信頼してるように感じました。守護神剥奪というよりは、今の状態で楽な場面で投げさせるよりも、しっかり再調整してまたクローザーを出来るだけの状態で上がって来いということなのだと思いたいです。次上がって来る時も最初の数試合は一番後ろではなくとも、最終的にクローザー湯浅にするんじゃないかと私は見てますけどね。青柳にも言えますが、本人達は焦りや悔しさもあるでしょうが、終盤に万全の状態で戻って来てくれればと思います。
全員セットアッパーできるぐらいの力あるけどクローザーができるかどうかはわからん岩崎がすごすぎる
@@ムーア-n3p 熱く語んなwwwwwwwきしょいなwwwww
梅ちゃん打てなくても、バズーカ健在や。魅せてくれるわ。がんばれー
湯浅投手が不調な中、ザキさんの安定感これからもよろしくお願いします。湯浅投手もこれから巻き返し待ってます!
WBCで神走塁をした周東選手の盗塁を阻止する梅野選手かっこよすぎ
岩貞選手がファーストへの送球がワンバンになって恥ずかしそうにベンチへ帰って行く所が面白かった。
どんでんもあいつあぶねえなって感じで笑ってて草
8:17
それを笑顔でむかえるベンチの雰囲気もチーム状態の良さを感じる😄
大事にいきすぎてショウバン笑
@@777sacred8小便みたいな字面やな
原口ファンだからうれしいのはもちろんなんだけど、6:38~のカメラマンのフレームワークが神過ぎる。打球の行方を見届けた後、自然な流れでスィーっとカメラをなめらかにスライドさせ、1塁→3塁→ホームに爆走する中野を映し出す。迫力がヤバい
ビーズリー可能性感じる投球だったなあ。日本野球に順応してメッセみたいに長く活躍できる選手になってほしい!
岩貞のピーゴロからのファーストへのあの送球には笑いました!あるで3タテ❗️
ザキさんの安定感えぐい
周東の盗塁刺した所で流れが変わった
いやいや、あれは大きかったよ、はっきり言うて
島本が2イニングテンポよく抑えてくれて嬉しかったよ、はっきりいうて。
なんで同点打のミエセス下ろしたんやって騒いでるやついたけど、先発のビーズリーを4回で諦めることになったから島本に2イニング(以上?)投げさせるためよな。次の回は7番から始まる打順、もしこの回に5番の打順まで回ればすなわち点が入ってるってことやし、結果的にそうなったけど6回に5番に回ってくればチャンスの場面の確率が高いし。5・6回が3凡だったら3イニング目に行くことも可能なわけやし。結果的に良いところで代打が使えて勝ち越したわけだが、現状代えるとしたらノイジーかミエセス(両翼外野手)のところしかないわけやからね。結果論でもなくて、あの交代にいちゃもん付けてる奴は野球を知らない。
@@ムーア-n3p まぁまぁ、そう熱くなんなって❤
@@ムーア-n3p 誰も聞いてないのに1人で熱くなるなよwwwwwきしょwwwwwwww
岩崎さん9回を何不自由なく抑えてるけど他の人がやると3点差だろうがバタバタしてるのを見るというほんとに凄いことしてるんだなと感じる。
去年の経験が生かされてるのもあるのかな
岩崎の安心感!彼でいっていれば、今頃貯金1かも。
@@cxx03143それは言うべきではない
湯浅もメンタル面で成長してもらって日本を代表する守護神になってほしいですね
全盛期の岩瀬見てるみたいなボールだったよな
交流戦0本だったテルに一本出たの本当よかった
岩崎の最後のハイタッチ、いつも寡黙な感じだから、かっこ良すぎる!!!
やっぱサトテルが打つとチームの雰囲気が変わるわ
最近中野、ホームでよくヘッドスライディングしてるなー。怪我は気をつけて欲しい。
ホンマにそれ。できたら辞めてほしい
ビーズリーは緊張もあったと思うけど良く投げてくれた。メッセみたいになってほしいなあ
みんなのコメントが誰か1人じゃなくて色んな選手のこと褒めてるのいいな
今日は皆頑張ったわ😊
岩貞の送球に対する岡田さんの反応よ
初っ端のチカナカのヒット美し過ぎて笑った梅野のやったったのも気持ちいいし原口での勝ち越しには泣いた
島本素晴らしいなコントロールが安定していて安心感ハンパない
後半戦防御率0.00の無双島本が忘れられなかった俺からしたら感動もん
2019年の活躍が忘れられなかった俺からしたら感動もん
島本岩崎コンビ復活や
島本が安定してくれれば岩貞を勝ちパターンに組みやすくなるからめちゃめちゃありがたい
島本カムバック感動もん
糸原と原口に復帰後すぐ1本出たのいいな
ビーズリーはナイス粘りやった!ナイスガイやからこれからも頑張ってほしい!!
勝ってる場面での継投・クローザーは間違いなく岩崎だな何試合もしてるのに安定感がありすぎる
梅野かっこよすぎる
とりあえずテルに久々のホームランが出てよかった。ビーズリーも初回以降は良かったし次も期待できそう!
>初回以降は良かった初回から良かったとかもう最高やんw
2回以降やね
ビーズリーはまだ次行けるな
6回表の周東vs阪神バッテリーの対決で梅野選手のここしかアウトに出来ないピンポイントの送球でアウトにした場面にシビれたのだwww
あれはやった本人が(みてみい、い) てな爆発的な喜びに浸ってると。。。
@@fediximu しかも変化球だったから会心のドヤ顔なのだ(笑)
島本ようやっとる!!たいしたもんやで!!
初戦勝てて良かった😅
8:24 岩貞の低めのトスに爆笑するビーズリーかわいい
ビーズリー、島本、鍛冶屋、岩貞、岩崎、みんなナイスピッチング!今日の勝ちはみんなが一人一人ベストを尽くしてタスキを繋いだ素晴らしい勝ちや😊!
ビーズリーのマウンドに上がった時の顔とベンチにおる時の笑顔とギャップが素晴らしい👍闘う顔しとる!
ビーズリーの投げた後の声すこ素晴らしかったで
安定安心の存在感 9回全くヒヤヒヤせん😊
テルホームラン打った後のミエちゃんとのパフォーマンスすこ😂😂
9回表の岩崎の好投、なんか泣ける😢
おーん
任せて。。。
島本良かったわー!あれで試合がピリッと引き締まった感じがした。ミエちゃんも原口もサトテルも良く打った。あと、前から思ってたけど中野のホームへのヘッスラが見事すぎる!ホームベースへのスライディングという観点で見たら12球団1のスライディングまである。
やっとサトテルのホームラン現地で見れたー😭😭😭カッコ良すぎる‼️🔥
個人的には大好きな梅ちゃんの(あの)周東を刺した梅ちゃんバズーカがかっこよかったです💞そして投手陣ナイスピッチング👏👏最後のザキさんと梅ちゃんのU2ポーズ最高です👍
梅野選手のバズーカー💪✨素晴らしい👍✨
梅野送球エグい
今日は3アルにいました。ミエちゃんナイス!原口ありがとう😊佐藤ツーランで号泣😂昨日の悪夢からの勝利!良かった😊
ビーズリー良かったよ!
梅ちゃんのそこしかない送球が大きかった!しかし調子悪くても抑えてくれる岩崎の安心感がハンパない
9回は今シーズン抑えで失敗無し&いつも無失点で簡単に試合終了させてきた安心と信頼の岩崎投手が登場しホッとしたクローザーとして完璧に結果を残しているし今シーズンは抑えは岩崎投手でいいと思う岩崎優 25試合 2勝10S 防御率0.38 ←!
ホンマ岩貞と岩崎がFAしてたらって考えたら恐ろしいで。。
今日はビーズリーもよく頑張った🐯島本の安定ピッチングからの周東の盗塁を梅ちゃんバズーカー炸裂が完全に流れを引き寄せたな〜🐯明日もこの調子で大竹に勝利をつけたげて〜🐯
ビーズリーまずまずの出来やね!島本もナイスピッチで上手く繋がった継投だった。加治屋、岩貞、岩崎は安心して見てられるわ~。そんで今日は打線がちゃんと援護できたし。サトテルはやっぱホームランよ!原口もよう打ってくれたよ! 梅ちゃんバズーカも気持ちよかったで!
6:47 タクムきゅん、今日もよう走ったな!選手のみなさん、毎日総力戦で大変やけど、身体のケアしっかりして、気張ってや!
島本完全復活か?!!
加治屋「3点リードかあ…やる気出んなあ…」加治屋「せや!自分でランナー出そ!」→初球デッドボール加治屋「まだまだスリルが足りん…」加治屋「せや!カウントスリーボールにしてから投球したろ!」→無失点
縛りプレイで草
阪神の選手の皆さんお疲れ様でした😊ありがとうございました❤❤❤
周東の盗塁刺したのは素晴らしい
梅野対周東の編集の仕方がすごい!ドラマみたい!
岩崎岩貞及川島本阪神の中継ぎ左腕強すぎ
島本君が本当に良かった
岩崎の安心感……半端ない
島本ええなあ
今年はズルズル連敗しないのが素晴らしい!
それな‼️いっちゃん大事やね🎉
島本もよかったし岡田さんの采配素晴らしい
原口バット変えてるぅぅー!!しかもやったぜタイムリー!!
野球はチームで勝利を掴むスポーツなんだなぁと今年の阪神タイガースを見て思います
ええコメントやね🎵僕もそう思うわ🎵
ビーズリー‥楽しそうに試合観戦してるな😂とりあえずナイスピッチ🎉
中継ぎに楽させるとか言うから頼もしく見とったら、4回投げてベンチでハイタッチしとったわ。まあ、次はもっと力抜けるやろし頑張ってくれるやろ、おーん
外国人投手はなんだかんだビーズリーが1番対応しようと努力してくれてる
現地のサトテルホームランめちゃくちゃ盛り上がりました🎉
佐藤の守備!華があるなー
やっと1番2番が打てて大山選手が。ランナー返す連続ヒットが出たのは、よかった。❤
タイガースファンです。岡田監督。今日は特に気合入ってましたね。今年は投手陣が苦しくても、ビーズリー、島本などどんどん新しいピッチャーが出てきますね。島本なんか、近藤に見送り三振って、キレッキレでしたね。本当に他球団は羨ましいと思います。攻撃陣は、原口の復活。ファームで腐らず、努力して調整して上がってきましたね。最後に、和田投手ですが、2003年のダイエー時代から2023年の今までローテーションで回ってるとは、本当に凄いピッチャーですね。しかも、あんまり変わってない!!敵ながら同世代なので応援してます。
原口、輝ナイスバッティング!輝はここからHR量産体勢に入って欲しい。ピッチャー陣もナイスバッティング!!これからも一つ一つ勝利を積み重ねて欲しい。
やっぱりサトテルのHRは何か凄い🙌完璧リレーも気持ちよかった
サトテルの守備もすごい 華がある!
試合内容見てへんけどつーよいーつーよい阪神タイガースー♪
加治屋と岩貞の苦労したがゆえの仕事人感めっちゃ好き
大病患っても這い上がって
真摯に野球に向き合って
こうしてファンを魅了し続ける
原口さんカッコよすぎる。
阪神ファンとして誇りです。
さすがですね‼️
やるときはやる男です。
いつまで癌を美談にしてんのん?
応援歌がまたピッタリでいつも泣きそうになる。
@@カス-k3v 一生美談でええやろ
それで這い上がってきてちゃんと1軍おるんやし
昨日のあの負け方から今日すぐ立て直したんはさすがすぎるわ。
個人的に梅ちゃんバズーカ炸裂が激アツやったわ。
ビーズリーよく耐えたし島本ナイスリリーフ!
テルのホームラン最高や!
ミエちゃん前は満塁で緊張して振れんかったのに
よく飛ばしてくれた。監督も評価してくれてるし良かったね。
補足すると、前は高め以外振るなって指示があったみたいですよ!低め打ってゲッツーが最悪の状況だったので!
乗ってるソフトバンクを1点に抑える投手陣凄い
サトテルもナイスホームラン!
和田すごいな。若い時からみとるが変わらんな。松坂世代の最後の選手頑張って欲しいわ。
和田のフォームを参考にする左ピッチャーが増えてきたことからも和田が理想的なフォームで投げてることがわかりますね。
流石に猛虎打線相手では…と言いたいがこんな日もあると言うことでしょう。
球数70球までは本当にキレキレのボール投げてたから打てそうになかったけどね。42歳であのボールを投げれるのは凄い。
@@M0110-s7s
そのとおりですよ。
和田は、結果打たれてホークスは負けた
だが 優勝はない。
和田は過大評価! 竜頭蛇尾
勝ててるのは打線の奮起が要因。
失点したら、交代させるべき
和田は連勝を止めることが多い、、昨シーズンも対巨人戦18連勝でストップしたのも和田
周東刺すとは思わんかった
島本めっちゃ良かったなぁ。岩崎も恐ろしい程の安定感⭐️
テルも久しぶりにホームラン出てよかった⚾️
今日のヒーローは9回平気な顔で3人抑えた岩崎やと思う。去年ザキさんが苦しいときは湯浅が頑張った。今年はそれの逆をしてるように見えて、チームやなあって思う
てことは後半戦から来年にかけて2人の力が合わさるのか!!!
梅ちゃん鳥肌たった🥺
5:37 こんなカッコいい梅ちゃんバズーカ久々に見たわ、かっけえ
3:03 中野くんすんげぇ球ヒットにするやん
6:41 中野くんの走塁最高やん
サトテルにホームランが出てほんとに良かった
逆にシュウトウってあの120点送球でしか刺せないのやばいな
梅野すごすぎる
まあ言うてもスライダーやったけどなあ、おーん
@@okadaakinobu
監督あしたもたのんます
ピッチャー陣がゲームを作ったことが大きい。梅野はナイスリード。
こういう姿勢がミエセスの犠牲フライ、原口のタイムリー、輝明のツーランに繋がったと思う。本当にナイスゲーム。
ビーズリー別に悪くないんよなぁ、、楽しみ
ビーズリーナイスピッチ!!
どこがやねん、コントロール悪すぎてテンポ悪いわ
気合い入ってて好き
それこそメッセじゃないけど、先発やるならカーブ系あった方がいいかもね。
藤浪なんかもそうだったけど、いくら真っ直ぐに力があっても変化球がスプリットやカットであまり球速差がつかないから、合わせられて球数が増えてイニング持たないケースも多かったし。
今年は無理かもしれんけど、真っ直ぐはキレがあるし先発の可能性を感じましたね。
ブライアンケラーはもう計算出来ないものとして、中継ぎも充実してますからあとは先発で行くのでしょう
@@ムーア-n3p 熱く語んなwwwwwwきしょwwwwww
昨日の嫌な負け方の引きずらずナイスな試合だった。
今日の勝ちは大きいな!!
さとてるのかたはほんま魅力あるわ
岩崎岩貞はもちろん、島本と及川もえげつないピッチングしとるんよなぁ。
(リリーフ)左腕不足に悩むチームも多いだろうに、これは本当に贅沢。
島本ナイスピッチング!
今までも崩れず影のMVP!
糸原さんのコミュ力すごい。人間として素晴らしい方なんやろなあ
正直ミエセスだけじゃなくて俺も糸原ベンチおらん時ロスになってた。
さすが名誉キャプテン!
@@みつ-y9c😢
🎉
糸原って数字だけで評価していい選手ちゃうからな
良い意味でもちょっと悪い意味でも
(良い意味が多い)
糸原ええな
通訳付けずに話ししてあげてるの好感持てる
糸原スペイン語上手なってきとるよ、はっきり言うて
周東の盗塁を梅野が刺してSBの流れを止めた後の佐藤の本塁打、昨日の悪い流れが吹っ切れた
ほんまこれに尽きると思う
梅野の送球は、ここしかない、ってとこに投げ切りましたね
周東の盗塁のときランナーコーチくせ盗んでない?笑
会話してる時に最後なんとかやったらチェンジアップって伝えてる笑
@@heyshingo_M よくみてますね。そう見えます。走った時の球種も変化球でしたし。
ビーズリーも初先発で力んでたのに最少失点でゲームを作ったのは素晴らしい👏
メッセンジャーの再来お願いいたします!
そこまで期待できるかな?
まずは今年頑張って来年契約あるかどうか。
@@榎本英夫-d3b ゆーてメッセもメジャーと阪神初期は中継ぎやったし、ビーズリーもメジャー時代は中継ぎだったから期待は持てると思う。
ザキさんの最後の梅ちゃんとのタッチする姿カッコ良すぎる👍
島本がナイスすぎた
最近ここぞって時に代打で出ても打ててなかったけど、酷い負け方をした次の試合でこれができる原口さんはやっぱり尊敬と信頼に値する。
一軍昇格してから島本投手の安定感が凄いですね。
湯浅投手が抹消で後ろが苦しい状況でもあるので、経験もある島本投手の登板機会がもっとあってもいいような気がします。
チーム一丸で3つ勝ちましょう!!
後ろ苦しい?全然余裕やから😂
及川も真っ直ぐのキレやばいし、石井も戻って来たし、現状だと浜地がちょっと心配かなという程度で相変わらず誰が投げてもセットアッパー出来るレベルですからね。
湯浅を叩く声も多いですが、岡田さんのコメントからは守護神は湯浅なのだと信頼してるように感じました。守護神剥奪というよりは、今の状態で楽な場面で投げさせるよりも、しっかり再調整してまたクローザーを出来るだけの状態で上がって来いということなのだと思いたいです。次上がって来る時も最初の数試合は一番後ろではなくとも、最終的にクローザー湯浅にするんじゃないかと私は見てますけどね。
青柳にも言えますが、本人達は焦りや悔しさもあるでしょうが、終盤に万全の状態で戻って来てくれればと思います。
全員セットアッパーできるぐらいの力あるけどクローザーができるかどうかはわからん
岩崎がすごすぎる
@@ムーア-n3p 熱く語んなwwwwwwwきしょいなwwwww
梅ちゃん打てなくても、バズーカ健在や。魅せてくれるわ。がんばれー
湯浅投手が不調な中、ザキさんの安定感
これからもよろしくお願いします。
湯浅投手もこれから巻き返し待ってます!
WBCで神走塁をした周東選手の盗塁を阻止する梅野選手かっこよすぎ
岩貞選手がファーストへの送球がワンバンになって恥ずかしそうにベンチへ帰って行く所が面白かった。
どんでんもあいつあぶねえなって感じで笑ってて草
8:17
それを笑顔でむかえるベンチの雰囲気もチーム状態の良さを感じる😄
大事にいきすぎてショウバン笑
@@777sacred8小便みたいな字面やな
原口ファンだからうれしいのはもちろんなんだけど、6:38~のカメラマンのフレームワークが神過ぎる。打球の行方を見届けた後、自然な流れでスィーっとカメラをなめらかにスライドさせ、1塁→3塁→ホームに爆走する中野を映し出す。迫力がヤバい
ビーズリー可能性感じる投球だったなあ。日本野球に順応してメッセみたいに長く活躍できる選手になってほしい!
岩貞のピーゴロからのファーストへのあの送球には笑いました!
あるで3タテ❗️
ザキさんの安定感えぐい
周東の盗塁刺した所で流れが変わった
いやいや、あれは大きかったよ、はっきり言うて
島本が2イニングテンポよく抑えてくれて嬉しかったよ、はっきりいうて。
なんで同点打のミエセス下ろしたんやって騒いでるやついたけど、先発のビーズリーを4回で諦めることになったから島本に2イニング(以上?)投げさせるためよな。次の回は7番から始まる打順、もしこの回に5番の打順まで回ればすなわち点が入ってるってことやし、結果的にそうなったけど6回に5番に回ってくればチャンスの場面の確率が高いし。5・6回が3凡だったら3イニング目に行くことも可能なわけやし。
結果的に良いところで代打が使えて勝ち越したわけだが、現状代えるとしたらノイジーかミエセス(両翼外野手)のところしかないわけやからね。結果論でもなくて、あの交代にいちゃもん付けてる奴は野球を知らない。
@@ムーア-n3p まぁまぁ、そう熱くなんなって❤
@@ムーア-n3p 誰も聞いてないのに1人で熱くなるなよwwwww
きしょwwwwwwww
岩崎さん9回を何不自由なく抑えてるけど他の人がやると3点差だろうがバタバタしてるのを見るというほんとに凄いことしてるんだなと感じる。
去年の経験が生かされてるのもあるのかな
岩崎の安心感!
彼でいっていれば、今頃貯金1かも。
@@cxx03143
それは言うべきではない
湯浅もメンタル面で成長してもらって日本を代表する守護神になってほしいですね
全盛期の岩瀬見てるみたいなボールだったよな
交流戦0本だったテルに一本出たの本当よかった
岩崎の最後のハイタッチ、いつも寡黙な感じだから、かっこ良すぎる!!!
やっぱサトテルが打つとチームの雰囲気が変わるわ
最近中野、ホームでよくヘッドスライディングしてるなー。怪我は気をつけて欲しい。
ホンマにそれ。できたら辞めてほしい
ビーズリーは緊張もあったと思うけど良く投げてくれた。メッセみたいになってほしいなあ
みんなのコメントが誰か1人じゃなくて色んな選手のこと褒めてるのいいな
今日は皆頑張ったわ😊
岩貞の送球に対する岡田さんの反応よ
初っ端のチカナカのヒット美し過ぎて笑った
梅野のやったったのも気持ちいいし原口での勝ち越しには泣いた
島本素晴らしいな
コントロールが安定していて安心感ハンパない
後半戦防御率0.00の無双島本が忘れられなかった俺からしたら感動もん
2019年の活躍が忘れられなかった俺からしたら感動もん
島本岩崎コンビ復活や
島本が安定してくれれば岩貞を勝ちパターンに組みやすくなるからめちゃめちゃありがたい
島本カムバック感動もん
糸原と原口に復帰後すぐ1本出たのいいな
ビーズリーはナイス粘りやった!
ナイスガイやからこれからも頑張ってほしい!!
勝ってる場面での継投・クローザーは間違いなく岩崎だな何試合もしてるのに安定感がありすぎる
梅野かっこよすぎる
とりあえずテルに久々のホームランが出てよかった。ビーズリーも初回以降は良かったし次も期待できそう!
>初回以降は良かった
初回から良かったとかもう最高やんw
2回以降やね
ビーズリーはまだ次行けるな
6回表の周東vs阪神バッテリーの対決で梅野選手のここしかアウトに出来ないピンポイントの送球でアウトにした場面にシビれたのだwww
あれはやった本人が(みてみい、い) てな爆発的な喜びに浸ってると。。。
@@fediximu しかも変化球だったから会心のドヤ顔なのだ(笑)
島本ようやっとる!!たいしたもんやで!!
初戦勝てて良かった😅
8:24 岩貞の低めのトスに爆笑するビーズリーかわいい
ビーズリー、島本、鍛冶屋、岩貞、岩崎、みんなナイスピッチング!今日の勝ちはみんなが一人一人ベストを尽くしてタスキを繋いだ素晴らしい勝ちや😊!
ビーズリーのマウンドに上がった時の顔とベンチにおる時の笑顔とギャップが素晴らしい👍
闘う顔しとる!
ビーズリーの投げた後の声すこ
素晴らしかったで
安定安心の存在感 9回全くヒヤヒヤせん😊
テルホームラン打った後のミエちゃんとのパフォーマンスすこ😂😂
9回表の岩崎の好投、なんか泣ける😢
おーん
任せて。。。
島本良かったわー!あれで試合がピリッと引き締まった感じがした。
ミエちゃんも原口もサトテルも良く打った。
あと、前から思ってたけど中野のホームへのヘッスラが見事すぎる!
ホームベースへのスライディングという観点で見たら12球団1のスライディングまである。
やっとサトテルのホームラン現地で見れたー😭😭😭
カッコ良すぎる‼️🔥
個人的には大好きな梅ちゃんの(あの)周東を刺した梅ちゃんバズーカがかっこよかったです💞そして投手陣ナイスピッチング👏👏最後のザキさんと梅ちゃんのU2ポーズ最高です👍
梅野選手のバズーカー💪✨
素晴らしい👍✨
梅野送球エグい
今日は3アルにいました。
ミエちゃんナイス!
原口ありがとう😊
佐藤ツーランで号泣😂
昨日の悪夢からの勝利!
良かった😊
ビーズリー良かったよ!
梅ちゃんのそこしかない送球が大きかった!
しかし調子悪くても抑えてくれる岩崎の安心感がハンパない
9回は
今シーズン抑えで失敗無し&いつも無失点で簡単に試合終了させてきた安心と信頼の岩崎投手が登場しホッとした
クローザーとして完璧に結果を残しているし今シーズンは抑えは岩崎投手でいいと思う
岩崎優 25試合 2勝10S 防御率0.38 ←!
ホンマ岩貞と岩崎がFAしてたらって考えたら恐ろしいで。。
今日はビーズリーもよく頑張った🐯
島本の安定ピッチングからの周東の盗塁を梅ちゃんバズーカー炸裂が完全に流れを引き寄せたな〜🐯
明日もこの調子で大竹に勝利をつけたげて〜🐯
ビーズリーまずまずの出来やね!島本もナイスピッチで上手く繋がった継投だった。加治屋、岩貞、岩崎は安心して見てられるわ~。
そんで今日は打線がちゃんと援護できたし。サトテルはやっぱホームランよ!原口もよう打ってくれたよ! 梅ちゃんバズーカも気持ちよかったで!
6:47 タクムきゅん、今日もよう走ったな!
選手のみなさん、毎日総力戦で大変やけど、身体のケアしっかりして、気張ってや!
島本完全復活か?!!
加治屋「3点リードかあ…やる気出んなあ…」
加治屋「せや!自分でランナー出そ!」
→初球デッドボール
加治屋「まだまだスリルが足りん…」
加治屋「せや!カウントスリーボールにしてから投球したろ!」
→無失点
縛りプレイで草
阪神の選手の皆さんお疲れ様でした😊ありがとうございました❤❤❤
周東の盗塁刺したのは素晴らしい
梅野対周東の編集の仕方がすごい!
ドラマみたい!
岩崎岩貞及川島本
阪神の中継ぎ左腕強すぎ
島本君が本当に良かった
岩崎の安心感……半端ない
島本ええなあ
今年はズルズル連敗しないのが素晴らしい!
それな‼️いっちゃん大事やね🎉
島本もよかったし岡田さんの采配素晴らしい
原口バット変えてるぅぅー!!しかもやったぜタイムリー!!
野球はチームで勝利を掴むスポーツなんだなぁと今年の阪神タイガースを見て思います
ええコメントやね🎵僕もそう思うわ🎵
ビーズリー‥楽しそうに試合観戦してるな😂
とりあえずナイスピッチ🎉
中継ぎに楽させるとか言うから頼もしく見とったら、4回投げてベンチでハイタッチしとったわ。まあ、次はもっと力抜けるやろし頑張ってくれるやろ、おーん
外国人投手はなんだかんだビーズリーが1番対応しようと努力してくれてる
現地のサトテルホームランめちゃくちゃ盛り上がりました🎉
佐藤の守備!華があるなー
やっと1番2番が打てて大山選手が。ランナー返す連続ヒットが出たのは、よかった。❤
タイガースファンです。
岡田監督。今日は特に気合入ってましたね。今年は投手陣が苦しくても、ビーズリー、島本などどんどん新しいピッチャーが出てきますね。島本なんか、近藤に見送り三振って、キレッキレでしたね。本当に他球団は羨ましいと思います。攻撃陣は、原口の復活。ファームで腐らず、努力して調整して上がってきましたね。
最後に、和田投手ですが、2003年のダイエー時代から2023年の今までローテーションで回ってるとは、本当に凄いピッチャーですね。しかも、あんまり変わってない!!
敵ながら同世代なので応援してます。
原口、輝ナイスバッティング!
輝はここからHR量産体勢に入って欲しい。
ピッチャー陣もナイスバッティング!!
これからも一つ一つ勝利を積み重ねて欲しい。
やっぱりサトテルのHRは何か凄い🙌完璧リレーも気持ちよかった
サトテルの守備もすごい 華がある!
試合内容見てへんけど
つーよいーつーよい阪神タイガースー♪
加治屋と岩貞の苦労したがゆえの仕事人感めっちゃ好き