Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
謝謝你很有幫助、タイ語の勉強としてすごく役立つ動画です、ありがとうございます、世話になりました。
ありがとうございます!日本人以外の方に見ていただけるのは感激です!谢谢你观看我的视频😊
声も聞きやすくて、内容もわかりやすいです♪いつも素敵な動画ありがとうございます!次回の動画アップも楽しみにしています!
話すのがあまり得意じゃないので、そう言っていただけると救われます😊今後もよろしくおねがいします!
ありがとうございます!
私もこの本で勉強しています😊いつもありがとうございます✨
この本いいですよね!こちらこそコメントありがとうございます😄
私は独学で文字から勉強して挫折した為会話から始めました😂💦そろそろ文字も読み書きしたいので参考にして頑張ります!
文字だけをやるとつまらないですし挫折する気持ちすごくわかります😆文字と会話を一緒に勉強したいところですがなかなか難しいですよね。。このチャンネルが参考になれば嬉しいです!
メモ帳先生の動画は本当に面白いです〜😆いつもありがとうございます😊ちゃんと勉強したハズ?!なのに、たま〜にこんがらがるので、それは頭に入っていない、勉強になっていないってコトになると思うので、先生の動画で、別の角度からの再勉強&再認識&猛勉強です😂1年毎に一つの級ずつ受けているのんびり屋の私のケツをひっぱたいて、頑張れの喝を入れて下さい!→なんてね😉頑張らなきゃ😅
1年で1級はすごいですね!いろんな角度から勉強して見るのはとてもいいと思います。私も、覚えたはずなのに同じ単語で引っかかることが多いです例えば、同じテーマのニュース記事を複数のサイトで読んでみたりすると、同じ単語が違う文章で使われていて記憶に定着しやすくなったりするので、たまにそんな感じの読み方もしています😊一般動画は本当に全然アップしなくなってしまってマイペース感が出てますが、お互いマイペースで頑張りましょう!
@@thainote 忙しい所にお返事ありがとうございました〜(*˘︶˘*).。.:*♡ん?先生、何だかごめんね🙇私、全然すごくないよ〜💦去年秋に5級を受験して合格しました〜😄今年の秋は4級合格目指して頑張ってまーす🫡なのタイ語マスターの先生方の動画はとても勉強になります😊漫画も参考にしてみたいと思います😊
Thank you very much for your teaching !
タイ語を習い始めたばかりの者です。タイ語教室は会話中心で、まだ発音記号を使って会話の練習をしているのですが、平行してタイ文字も覚えていこうと思っています。覚えることが多くて毎日ヒーヒー言いながら勉強していますが、新しいことを覚えるって楽しいですね(^ー^)毎回とても参考になる動画をありがとうございます。わたしももう少しタイ文字を覚えられたら、ワンピースタイ語版を読むっていうのをやってみようと思います。
ありがとうございます!会話である程度の単語を覚えたら、文字を覚える際に書き方もわかってさらに楽しいと思います!タイにいらっしゃるなら、漫画専門店みたいなところで色んな漫画が買えるので見てみてください📚
同じ分類で同じ音を表す音は特定の音にカタカナがあるみたいなイメージですか?
そうですね!ただ、カタカナというよりも、漢字のほうがイメージ的には近い感じがしますね。差 と 佐 と 沙 みたいに。同音ですが意味が違うという感じですかね!
@@thainote それぞれ意味的なものは存在しますか?
単体での意味は恐らくないと思いますが、子音はその子音を使った名詞とセットで覚えるので、その名詞が意味のような役割を果たすと思われます。高子音のSだとส sɔ̌ɔ sɯ̌a ⇒ 虎のสศ sɔ̌ɔ sǎa laa ⇒ パビリオン(屋根と柱だけの壁のない建物)のศษ sɔ̌ɔ rɯɯ sǐi ⇒ 仙人のษという感じですね!
マジだ 似てるの多い! タイ文字の抵抗感かなり薄れますね! ちと勉強しよー
そうなんです!こんがらがるかもしれませんがセットで覚えられます😊
ワンピース以外は何で勉強してました?
文字に関しては「タイ文字読み書きの基礎」amzn.to/3Kfjrkbで勉強した後にワンピースを読んだだけですね!文法に関しては、たくさんのフレーズが入ったCDをひたすら聞きまくっていたら自然に覚えることができます。基本的な文法だけだったと思いますが。いつになるかわかりませんが、フレーズ付きの長時間の聞き流し動画を作る予定です。繰り返し聞けばフレーズとともに文法や単語も覚えられるようなものを作ろうと思っています!
謝謝你很有幫助、タイ語の勉強としてすごく役立つ動画です、ありがとうございます、世話になりました。
ありがとうございます!
日本人以外の方に見ていただけるのは感激です!
谢谢你观看我的视频😊
声も聞きやすくて、内容もわかりやすいです♪
いつも素敵な動画ありがとうございます!
次回の動画アップも楽しみにしています!
話すのがあまり得意じゃないので、そう言っていただけると救われます😊
今後もよろしくおねがいします!
ありがとうございます!
私もこの本で勉強しています😊いつもありがとうございます✨
この本いいですよね!
こちらこそコメントありがとうございます😄
私は独学で文字から勉強して挫折した為会話から始めました😂💦そろそろ文字も読み書きしたいので参考にして頑張ります!
文字だけをやるとつまらないですし挫折する気持ちすごくわかります😆
文字と会話を一緒に勉強したいところですがなかなか難しいですよね。。
このチャンネルが参考になれば嬉しいです!
メモ帳先生の動画は本当に面白いです〜😆
いつもありがとうございます😊
ちゃんと勉強したハズ?!なのに、たま〜にこんがらがるので、それは頭に入っていない、勉強になっていないってコトになると思うので、
先生の動画で、別の角度からの再勉強&再認識&猛勉強です😂
1年毎に一つの級ずつ受けているのんびり屋の私のケツをひっぱたいて、頑張れの喝を入れて下さい!→なんてね😉頑張らなきゃ😅
1年で1級はすごいですね!
いろんな角度から勉強して見るのはとてもいいと思います。
私も、覚えたはずなのに同じ単語で引っかかることが多いです
例えば、同じテーマのニュース記事を複数のサイトで読んでみたりすると、同じ単語が違う文章で使われていて記憶に定着しやすくなったりするので、たまにそんな感じの読み方もしています😊
一般動画は本当に全然アップしなくなってしまってマイペース感が出てますが、お互いマイペースで頑張りましょう!
@@thainote 忙しい所にお返事ありがとうございました〜(*˘︶˘*).。.:*♡
ん?先生、何だかごめんね🙇
私、全然すごくないよ〜💦
去年秋に5級を受験して合格しました〜😄今年の秋は4級合格目指して頑張ってまーす🫡なの
タイ語マスターの先生方の動画はとても勉強になります😊
漫画も参考にしてみたいと思います😊
Thank you very much for your teaching !
タイ語を習い始めたばかりの者です。
タイ語教室は会話中心で、まだ発音記号を使って会話の練習をしているのですが、平行してタイ文字も覚えていこうと思っています。覚えることが多くて毎日ヒーヒー言いながら勉強していますが、新しいことを覚えるって楽しいですね(^ー^)
毎回とても参考になる動画をありがとうございます。わたしももう少しタイ文字を覚えられたら、ワンピースタイ語版を読むっていうのをやってみようと思います。
ありがとうございます!
会話である程度の単語を覚えたら、文字を覚える際に書き方もわかってさらに楽しいと思います!
タイにいらっしゃるなら、漫画専門店みたいなところで色んな漫画が買えるので見てみてください📚
同じ分類で同じ音を表す音は特定の音にカタカナがあるみたいなイメージですか?
そうですね!ただ、カタカナというよりも、漢字のほうがイメージ的には近い感じがしますね。
差 と 佐 と 沙 みたいに。
同音ですが意味が違うという感じですかね!
@@thainote それぞれ意味的なものは存在しますか?
単体での意味は恐らくないと思いますが、子音はその子音を使った名詞とセットで覚えるので、その名詞が意味のような役割を果たすと思われます。
高子音のSだと
ส sɔ̌ɔ sɯ̌a ⇒ 虎のส
ศ sɔ̌ɔ sǎa laa ⇒ パビリオン(屋根と柱だけの壁のない建物)のศ
ษ sɔ̌ɔ rɯɯ sǐi ⇒ 仙人のษ
という感じですね!
マジだ 似てるの多い!
タイ文字の抵抗感かなり薄れますね! ちと勉強しよー
そうなんです!こんがらがるかもしれませんがセットで覚えられます😊
ワンピース以外は何で勉強してました?
文字に関しては「タイ文字読み書きの基礎」
amzn.to/3Kfjrkb
で勉強した後にワンピースを読んだだけですね!
文法に関しては、たくさんのフレーズが入ったCDをひたすら聞きまくっていたら自然に覚えることができます。基本的な文法だけだったと思いますが。
いつになるかわかりませんが、フレーズ付きの長時間の聞き流し動画を作る予定です。
繰り返し聞けばフレーズとともに文法や単語も覚えられるようなものを作ろうと思っています!