Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久しぶりにあるある企画できました!みなさんたくさんの企画案ありがとうございます!🤗
島根県西部(浜田市)で、ひも落としが通じなかった記憶が。。。
ま、マジですか…!え、てことは中海圏限定の言葉なのかな?
由加さんなんだが出雲弁無理してしゃべって流でも綺麗美しいと思う
山陰ならノーマルタイヤは有り得ない雪☃️の恐さを知らないから滑手事故してケガでもしたら大変だよ
茶碗蒸しに春雨はマジでおいしいです!鳥取に住んでた頃食べて感動しました✨全国に広まってほしいくらいです(๑•̀ㅂ•́)و✧ちなみに私は島根出身ですが、ひも落としが七五三の事だとは知らなかったです_(:3 」∠ )_
鳥取出身だけえ、話もネタも親しみがあって、ごっついすきだで❤
ひもおとしのCM懐かしい
お金払ってミネラルウォーターを買う男は、物珍しい目でみられる or かっこつけてると思われる。今もそうなのかは知らない。
うわ、めっちゃ分かる!笑 あと飲食店で炭酸水オーダーする男も絶対そう!笑
車1人1台な街やけん4月1日から自動車学校通っています😓
18歳まで出雲の郡部におったけど10時と3時はお茶飲みタイムで近所のおじじやおばばやつが勝手に家あがってきて「ただもの〜お茶よばれに来たで〜」ってのが普通だったけどな。
一番びっくりしたのは腸感冒が全国区の言葉じゃないってこと(笑)医者も普通に言うレベルだから(笑)
島根県に来て驚いたこと。(1)みしまやで「ワニ」を売っていた (2)お店に入ったら「いらっしゃいました」と言われた (3)桜餅が2つ折り
ひもおとしが、方言だって初めて知った…!
茶碗蒸しの春雨って常識だと思ってました😂衝撃的です😂紐落しは子供の着物の紐を取る事で成長を祝う行事で出雲の風習ですね😁江津の法事ケーキも美味しいんだよね❤
元山口県民の現島根県民です!法事パンにはびっくりしたwあと島根は本当に車がないと移動が出来んwひも落としはこの動画で初めて知りました!
ところどころ、島根県、鳥取県以外でも当たり前のものが混じってる
東京から来た設定のべーやん、出雲弁が漏れとる
ローソンだらけとカットバンには息子が里帰りした時驚いた。バンドエイド無いんだって。エ~?企業の商圏のエグさが生活に影響することを再確認デスワ。
島根県は西部と東部で言葉が通じない
え、同じ県なのに!笑
そげそげ。
石見の人は「おぞい』って言葉が理解できなかったし、松江の人は「ブチ』の意味が分からなかった。他にも西と東で通じない単語が沢山ありますよ。以前、松江、石見と隠岐の人が話してるのを見ましたが、結構、意思が通じてませんでしたね。
方言で分類すると・鳥取、倉吉→東山陰方言・米子、松江、出雲→雲伯方言・石見地方→西中国方言に分類されます。このうち東山陰方言と西中国方言は上位は中国方言という中国地方全域で使われる方言ですが雲伯方言は東北弁に近い特徴があり中国方言に含まれません。この特徴を使ったのが松本清張の「砂の器」という推理小説です。
両親が米子出身です。お~な~かゃ?に笑いました。ホンマそのまんま!(笑)
県外から移住して1年。びっくりしたあるあるばかりでしたっ😊法事パンの習慣が1番だけどほかに、お雑煮が餅と海苔だけな事とかも。お魚が安くて美味しいのはもちろん、水と空気がキレイな土地で育ってるからお野菜や果物も味が濃くて美味しいよっ
なるほど〜県外出身の方は雑煮もカルチャーショックなんですね😅
はじめて嫁ぎ先の松江でお雑煮は小豆を甘く炊いた(ぜんざい?)に丸餅を入れたものです。私は関東出身なのですまし汁に角餅を入れるので甘いお雑煮はスイーツ??‥とかなりカルチャーショックを受けました(´Д`)島根県内でもお雑煮、地域で違うんですね。勉強になります。
@@lazudatv西部住みだけどパンは出なくて法事饅頭だった。
48歳のおっさんだけどコンビニといえばアミーゴとA&Bだったなあ
A&B!懐かしすぎる笑笑
みんな身に覚えがある(島根県東部生まれ)
米子市に親父の転勤で小学校1年から中学1年まで過ごしました👏人情厚く良かったです🙆冬の雪には参りました😭同窓会があるときは顔を出してます🙋宮崎も良い所ですから遊び旅行に来てね✊👏
法事はパンだろ、あんパンとクリームパンは旨かったな。鳥取人だったけどローソンとポプラなついな。
懐かしんでいただけたら嬉しいです😊✨
郡家 近くの出身です。郡家は鳥取市の近くで東部ですね。鳥取は東西に長いしもともと伯耆と因幡で分かれてたからなのか、東部と西部だと言葉も文化もずいぶん違うんだなぁとおもいました。東部のうちでは茶碗蒸しに春雨は入れないんです。面白いです(^^)
めっちゃ面白い〜🤣🎶島根行ったとき観察してみよっと✨
ぜひぜひ〜😆
@@lazudatv はーい😊👍✨
こんばんは。私は岡山市民ですが、とても面白かったです。
こんばんは!岡山からありがとうございます😆鳥取のお隣さんなので親近感湧きますね👍
車は1人1台でハッとした……父母祖父祖母…4台ある……
9月から島根に住み始めたけど、確かにこんなに島根県細長いと思ってなかった!山口県が遠い!!!笑
ひもおとしといえばはなふさ(ローカルcm)
紐落としって何?ちょっと大人に成ることね!
みんなの大きな石屋さん
そう言えば、鳥取の繁華街にあった中華屋さんで食べた餃子の餡に春雨が入っていたのにビックリした事があります。
やっぱり入ってましたか🤣県外の人からしたらビックリしますよね笑
自分のおばあちゃん(島根県出雲市出身)と話し方似てて親近感湧く笑
おっ!出雲にゆかりのある方ですか⁉︎コメントありがとうございます〜😊
「ひもおとしって何?」のガチの質問に「ちょっと大人になることでしょ?」って半笑いで返すの笑ったw知らない人からしたら怪しい返しよね(笑)
いやーなつかしけんねー。私も10年近く島根の松江にすんじょりました。冬の恐ろしさしっちょります。自転車で道が凍ってて、派手に滑って転んだ記憶がございます。思いでも色々あるけん、コロナが落ち着いたらいってみるかいね。
広島県民ですけど鳥取に遊びに行った時、確かにローソンが多いなと感じました‼️
鳥取は人口対比で全国1ローソンが多いそうです😅
ひも落としって島根だけなのかあとひも落としって七五三のことだったんだ
島根だけです😅私も知ったときは衝撃でした!
新聞の夕刊が無い。
鳥取県、島根県共に車が無いと生活詰むのは確か。
茶碗蒸しに春雨ってこっちだけなん!?
鳥取島根の人が山陽3県に対するイメージについての動画やってほしいです!
島根出身だけど、茶碗蒸しの春雨は全国区だと思ってた。
だよね、春雨入ってるのがふつうだと思ってた😅
わたしも食べてみたい
逆に茶碗蒸しにうどんの入った「おだまき蒸し」って、ご存知ですか?
@@河野広美-j3s 存じ上げないです。どの地方の茶碗蒸しですか?
@@SR-by8yx メジャーじゃないかも知れませんが、料理本に載るレベルで全国区の茶碗蒸しです。
ひもおとしって県外では通じないのか…
私も最近知りました…😅
@T T へー!!地方によって言い方も違うのですね!!
厳密に言うと七五三と紐落としは別物です。紐落としは産まれてすぐのお宮参りの祝い着には紐が付いていますがこの祝い着の紐をとり帯を締めてお参りをするのが紐落としです。紐落としは帯直し、帯初め、帯結び、紐解きなどとも言います。紐落としと七五三の違いは七五三→女の子は数えの三歳七歳、男の子は数えの五歳紐落とし→男女とも数えの四歳が本来やる歳です。また衣装も三歳の七五三では帯を締めないで被布を着用しますが紐落としは振袖で帯を締めます。
島根県でも出雲地区と石見地区で大きく違いますね。島根県民でどっちも経験している私はそれをかなり実感しています
山陰旅行をしてびっくりしたのが、ポプラの多さでした!広島発祥のコンビニなのに、広島より多かったです。駐車場もものすごく広いし!それがローソンに変わってしまって、ちょっぴり悲しい広島県民です…
3:39笑ったwww島根編もかなり笑ったwこーゆうシリーズもってやって下さい!🎵
ありがとうございます!過去のあるある動画もぜひ観てみてね〜!
お腹よじれるほど笑った!登録しましたよ。思わず。
ありがとうございます✨😆これからも是非観てください✨
昨日出雲大社に初詣に行きました。神秘的で歴史を感じます。因みに往復500km程走りましたが。
500km…!!!
@@lazudatv 出雲大社はそれ位走っても行く価値がありますよ。本当に素晴らしい神社ですよ。
ひも落としが全国共通じゃなかった
若い人が知らないだけだよ?
@@kazusato7861 そうなんですね。
おじいちゃんち、郵便局の人も玄関あけてきてビビった笑
うわ〜分かる〜笑 郵便局の人も地元人ですもんね😅
父の田舎が松江と境港の間なので、どちらの県にも、心当たりのあるあるが!毎年帰省のたびにカルチャーショックを楽しんでました(埼玉県民です)。近所で葬式があった時、でっかいあんパン配ってたのは驚愕でした。。
松江と境港の間ってことは美保関かな?八束町かな?でっかいアンパンはカルチャーショックですね笑
八束町です(ベタ踏み坂のある所です)。周りが親戚だらけなので、屋号で呼び合ってて、覚えるの大変でした。。葬式パン、色々種類あるんですね!山陰出身の友人達にそれぞれ聞いてみます😊
茶碗蒸しに春雨‼️山陰のスーパーの惣菜コーナーで茶碗蒸しを買うと、春雨入ってますね🎵😋
鳥取県民だけど島根県浜田市の海鮮がうまいのは本当ですv 大田市とかその辺も。
茶碗蒸しに春雨を入れてるのは県西部だけなんだよねw
え、そうなんですか‼︎なんか一括りにしてすみません😅
中部も入ってます
東部も入ってます✨😁
全部で草
県外に住んだとき驚かれたのは腸感冒、押しピンかなぁ紐落としは七五三の元々の言い方らしいですね。
自分の近所はローソンとファミリーマートが確かに多いですね。ひも落としは全国共通じゃなかったんだ。
ひもおとしが全国共通じゃないって知った時はかなり衝撃でした😅
紐落としは出雲大社を中心に広まっています。全国的に言えば七五三の七歳の時の帯解きの儀と五歳の時の袴着の儀が紐落としに相当します。
確かに島根長いもん、松江の雪見るとびっくり西部あまり積もらないし?
鳥取県民でーす。こげなチャンネルあっただ。中部住んどうけど米子か鳥取行かんとあまり行くとこないけ。ボーリング場もマルイになったし。
でもなんで鳥取中部ってあんなに美味しいラーメン店多いんだろう🍜
こんとーは久しぶりだがん。おもしろかったです。ひもおとしって…。そげでしたか。古き良き日本語の生き残りですよね?
いや〜久々にコントやりましたぁ😅
出雲市に住んでますが、浜田とか県西部に行くより広島に行く方が近いです
そうそう!他県の方が近いよね〜😅改めて島根って横長なんだな〜
益田在住です全く同感です
ファミマの駐車場が異常に広いのって山陰だけ?
確かに広いね😅田舎あるあるでよく聞くから、たぶん全国の田舎共通なのかな?
今Googleマップで調べたけど、島根県西部の吉賀町って言う所から出雲市までは下道で188キロ有るらしい笑笑因みに、ワイの自宅「岐阜県美濃加茂市」から大阪府高槻市までは189キロでした。2県と1府跨いで移動する距離なんだよね普通はそれが県を跨がずに188キロって、、、
紐落としは全国区だと思ってたあと七五三とは別物だと思ってた!!(島根出身)
厳密にいえば七五三と紐落としは別物です。
なかなか楽しかったですね。結構笑いました。島根県西部から出雲方面は遠いですね。浜田からだと、松江に行くことはほとんどなくて、広島に行きますね。
6弱の大地震でけが人3人だったのにその年の冬に雪で2人以上死んだ。
うーん、結構あるあるで笑いました。確かにいきなり呼ばれるなあ。仕事から帰ると玄関に野菜が置いてあったり。鳥取弁は、動画は西部の方の言葉ですね。東部ですが、こんばんはは、「ばんなりました」でした。東部でも地域によって少しずつ違ってたり。子どもの頃「でぇこーてぇーてぇーて」(大根炊いといて)って何⁉️って驚きましたから。母は、雷のことをドンドロケと言ってました。鳥取も車は成人一人一台。うちはそれとは別に家族全員乗るための車が一台、農作業用の軽トラ一台があります。海鮮丼は鳥取も美味いよ。というか鮮魚がうまいのであんまり凝った魚料理が考え付かない。鳥取県東部の岩美町では、カニと並んでババちゃん(ばばあ・タナカゲンゲ)も有名。食べに来て‼️紐落としの「ちょっと大人になることね」は、鳥取のはなふさの定番CMですよね。紐落としは山陰特有の言い方とは聞いたことありました。
でぇこーてぇーてぇーては、お腹を抱えて笑いました!😂分かります! 海鮮も鳥取はものすごく美味しいですよね✨ 色々と知っていらっしゃいますね✨
鳥取県民だけど茶碗蒸しに春雨知らない…
そんなもんです😅地元でも文化違いますよね
西部は春雨入ってる。中部に住んでた頃は知らなくて、引っ越してビックリした幼少期。
中国地方の顔は、広島と岡山です。それは当然です。上に乗っかっている島根鳥取は、われわれは、帽子と呼んでいます。
出雲バージョンもしてほしいです
出雲あるある?おもしろそうだね〜かなりマニアックなネタになりそう😆
@@lazudatv さん、出雲でも、出雲、平田でも違うし年代でも違うあるぁるがあると思いますよ
私自身、出雲から津和野に引っ越して東部に行くことめったになくなりましたね🤣ちょっとした他県に感じます🤣
今回もおもっしぇ😁
ナイトシューマッハさん、いつもありがとうございます!
鳥取県民なのに驚くことが多い。言葉分からない。
通夜の前に火葬する事、自転車で走るなのに「クルマで歩く」トランスフォーマー?ガソリンを入れる=油をつぐ?
言わんの?
鳥取成分不足してたからすごい良かった〜!牛骨食べたら他の県の牛骨じゃ物足りなくなるwww 茶碗蒸しに春雨入れるのって鳥取だけだったんだ😭ほんと美味しいから食べて欲しい…
鳥取、島根、皆さん本当はどう思っておらいだーかー。
好きではあるが不便な所はガチで不便やなワイの街の10年ちょい前のサイトに(確か)寂しくなっていってるから活気を上げてほしいみたいなリクエストにお偉いさんが活気をあげるみたいなコメントしてたけど全く変わってないむしろ店が潰れて新しい店は入っても前よりしょぼいのばっかで廃れてってるのでどうにかしてほしい
茶碗蒸しでもうひとつ出汁が鶏肉を甘辛く炊いた物と干し椎茸の戻し汁使いません?この辺だけかな?
出雲出身ですが、椎茸の戻し汁使いますよ!鶏肉は初耳だけど美味しそうですね😃
ローソン率の高さはポプラが多かったのが一因でしょうね。言われてみたら妙に納得しちゃう事ばっかりで腹抱えて笑いましたw
へ〜なるほど!そもそもポプラが多かったのもあるんですね😀勉強になります〜
あとA&Bが初期ローソンになってたりします。
鳥取中部、法事パンなかったよん
ほんま、あるあるです➰😃
ありがとうございます〜😀
牛骨たしかにあった!
ばんじましてって言う人いない笑
そ、そう言われてみれば…確かにいないかも!😅
@@lazudatv 自分の周りだけかもしれません…😓
年寄りは言うけどねー
@@ねの1365 まじすか
@@aito.4415 ばんなりまして~は聞くけどねぇ
牛骨ラーメンは県東部には当たり前までとは言えません。牛骨ラーメン食べれるお店もそんなに多くない。メジャーなのは中部西部だと思います
視聴者の50%以上は山陰の人間っていうね
車ないと移動距離家から半径30メートルくらいになるからな笑
鳥取はローソン大国だからなーwインターホン使わずにシャウトはあるあるwww
ローソン多いよね〜🤣
牛骨ラーメン...福岡ならば豚骨ラーメンに当たるでしょうか。ただ福岡のように「豚骨ラーメン以外はラーメンではない!」と主張するほどではない...のかな?
西部から出雲大社まで遠いですね!今は道路がよくなって、昔程には遠く感じないですけど、やっぱり西部の人は東部に行くより、山口県広島県に行く方が近いですもんね~。
県外から来られた観光客の人で出雲大社から鳥取砂丘まですぐに行けると思っている人が意外に多くて驚かされます。大国主命が出てこられる神話の影響力で、因幡の白兎がぱっと浮かぶのでしょう。銘菓「いなばの白うさぎ」を作っているのが伯耆であるはずの米子市の寿製菓さんというのも不思議。県東部の人は商標登録される前に、なぜ先に作らなかったんでしょうね?
福岡、特急おきに乗り新山口で新幹線にのれば3時間だよ?
どれもあるある過ぎてwww
ありがとうございます😊
食べ物のおすそ分けってどこでもやってるでしょ?
ローソンの数全国1位って島根らしいwとはいえ農大おる時大田にローソンしかないのは驚きだった当時コンビニ7件中6件がローソン後にまたローソンができて8件中7件がローソンになってしまった入口が二重になってたのでファミマ(当時二重扉はファミマしか知らなかった)いや、セブンか?と期待してたらローソンだったのでショックだった唯一ポプラが1件あったが2、3回しか行ってないメルペイチャージする時手数料払うの嫌だったんでチャリで出雲のセブンに行ってたな
見てて笑いが😆。鳥取県民ですが、ご近所さんはあるあるですねぇ。あとローソンも。島根の「ひもおとし」のやりとりも笑えました~。
県外の人が鳥取に来て思った事とにかく女性がかわいい!「ゆかさん」
茶碗蒸しに春雨って当たり前だと思ってました😅😅ご近所さんあるあるは島根でも見たことあります笑
両県に共通しているあるあるも多いかもしれないですね😅
@@lazudatv そうですね❗️あといつか山陰の隠れ名物とか紹介してほしいです🎵(松江でいうワッフルのウエダとか鰻の大はかやとか地元ではめっちゃ有名だけど県外の人には知られてないシリーズ)
浜田に来たらぼべ飯食べてみちゃんさい!
ボベ飯って、一体なんですか、、???😳
@@lazudatv_yuka ぼべ(指先サイズのあわびみたいな形の貝)を入れて炊いたご飯です❤️島根県民西部しか食べないのかなぁ…🤔
全部わかるんだけど〜‼︎
ですよねー!
ゆかさん、イントネーションがガチ!!
3:57浜田で一番美味しい海鮮丼じゃけー
ひもおとしって全国共通じゃないんですか?初めて知った。ちょうかんぼうみたいなもんか。ちなみにインターホン使わずにシャウトには吹いた!海鮮丼では鳥取も負けてません!(ライバル意識)車はへたすると一人2台あるかも。
他県民から言わせて貰うと 境港の方が有名だし 魚が美味しいイメージがある
1人2台分かるわ〜笑 作業用の軽トラ持ってたりね😀
偶然この動画見つけたんですけどいやいや楽しかったぁ。笑わせてもらいました^^自分が育った場所。30年以上帰省してないです。法事パン!懐かしいです。あと近所の人がチャイム鳴らさないで大声で名前呼びながら家に入ってくるとか、当たり前にありましたねぇ。今はそうはいかないだろうけど、昔は平和過ぎて家に鍵かけた事なんてなかったです。あと茶碗蒸しに春雨はデフォで、東京のレストランで入ってないのは今日までコスト削減の為だとずっと思ってました。鳥取の郷土料理だったんですね(笑)
こんな小さいチャンネル見つけてくれてありがとうございます😭僕も春雨当たり前だとずっと思ってました!ぜひ他の動画も見てやってください😆
@@lazudatv 見ます絶対見ます🤗生粋の米子弁が聞けて嬉しくてガチで泣きかけました。鳥取県の雑煮にぜんざいってありますよね。あれも郷土料理だって気がつかなくて、東京のお汁粉はぜんざいの親せきだとずっと思ってました😆今ハワイ在住なんですが、鳥取県発祥の牛骨ラーメンっていう触れ込みで数年前からホノルルでも店がオープンしてて、最近も一件新しい店が出来たのかな。結構行列ができてます。鳥取県の事がアメリカで語られるってはじめてじゃないかなって思います。鳥取の文字を見た瞬間めちゃ興奮しました。(話それてすみません><)
ブルーアースさんハワイの方なんですね!!憧れるぅぅ😩牛骨は世界進出してるんだ😆月1回ライブ配信してますので、そちらもぜひ!集まるのは山陰出身の方がほとんどなので地元ネタで盛り上がれますよ☀️
リアクションが面白くて笑ちゃいました🤣鳥取県は数回行った事あるぐらいでわかりませんが…(><)自分が知ってる鳥取県は すなば というカフェには行った事はあります^ - ^自分が知ってるのは島根県でパン屋で法事用であんぱんがありましたね^ - ^入れる袋が法事用でしたね^ - ^法事ケーキ、法事まんじゅうもありますね^ - ^←ケンミンショーでしてて西部から東部に行こうとしたらけっこう時間かかります💦💦💦西部の場所にもよって時間は違いますが、それでも何時間はかかります💦💦💦西部と、東部の方言が違いもありますね^ - ^とくに東部の出雲弁が何をいうてるかサッパリわかりません… 島根県方々に申し訳ないです…東部はファミマがありますが、西部ファミマない(><)ファミマ行こうとらしたら東部まで行かないとないですね(><)東部と西部の違い(個人的に)東部街で都会←いろんな専門店がある西部は自然がいっぱいで田舎だが、水族館がある映画館は西部はない 観に行くとしたら東部か、もしくは、広島県まで行く西部←電車走ってない(列車があります)東部←東部から電車ある東部の方が列車・電車の時間が西部よりある西部少なすぎ↑↑↑個人的に思った事なんで 言い方悪かったら申し訳ないです(><)魚がうますぎっ はよくわかります!∩^ω^∩自分が知ってる事をコメントさせていただきました!ながながと失礼しました(><)
語尾のじゃんとか、だよね とか最近の山陰はいうのか....方言が薄くなってるのに驚きです
ついつい標準語が…😅
山陰に住んでる学生なんですけど方言全然使わないです、
46年も山陰に住んでいると、全国区の方が、特殊に思えてきます(笑)ローソンが多いのは、20年位前に、山陰で展開していたA&Bというコンビニが、ローソンに買収されたからだと思いますよ。そして近年のポプラのローソン化で、さらに増えたように思います。ローソンとポプ弁が好きなわたくしにとって、ローソンポプラは、神のような存在です!ローソンポプラも今現在は、山陰限定の店舗だったはずです。
へーローソンポプラって山陰限定なんだ!初めて知った😳ありがとうございます、
久しぶりにあるある企画できました!みなさんたくさんの企画案ありがとうございます!🤗
島根県西部(浜田市)で、ひも落としが通じなかった記憶が。。。
ま、マジですか…!え、てことは中海圏限定の言葉なのかな?
由加さんなんだが出雲弁無理してしゃべって流でも綺麗美しいと思う
山陰ならノーマルタイヤは有り得ない雪☃️の恐さを知らないから滑手事故してケガでもしたら大変だよ
茶碗蒸しに春雨はマジでおいしいです!
鳥取に住んでた頃食べて感動しました✨
全国に広まってほしいくらいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちなみに私は島根出身ですが、ひも落としが七五三の事だとは知らなかったです_(:3 」∠ )_
鳥取出身だけえ、話もネタも親しみがあって、ごっついすきだで❤
ひもおとしのCM懐かしい
お金払ってミネラルウォーターを買う男は、物珍しい目でみられる or かっこつけてると思われる。今もそうなのかは知らない。
うわ、めっちゃ分かる!笑 あと飲食店で炭酸水オーダーする男も絶対そう!笑
車1人1台な街やけん
4月1日から自動車学校通っています😓
18歳まで出雲の郡部におったけど10時と3時はお茶飲みタイムで近所のおじじやおばばやつが勝手に家あがってきて「ただもの〜お茶よばれに来たで〜」ってのが普通だったけどな。
一番びっくりしたのは腸感冒が全国区の言葉じゃないってこと(笑)
医者も普通に言うレベルだから(笑)
島根県に来て驚いたこと。
(1)みしまやで「ワニ」を売っていた (2)お店に入ったら「いらっしゃいました」と言われた (3)桜餅が2つ折り
ひもおとしが、方言だって初めて知った…!
茶碗蒸しの春雨って常識だと思ってました😂衝撃的です😂紐落しは子供の着物の紐を取る事で成長を祝う行事で出雲の風習ですね😁江津の法事ケーキも美味しいんだよね❤
元山口県民の現島根県民です!
法事パンにはびっくりしたw
あと島根は本当に車がないと移動が出来んw
ひも落としはこの動画で初めて知りました!
ところどころ、島根県、鳥取県以外でも当たり前のものが混じってる
東京から来た設定のべーやん、出雲弁が漏れとる
ローソンだらけとカットバンには息子が里帰りした時驚いた。バンドエイド無いんだって。エ~?企業の商圏のエグさが生活に影響することを再確認デスワ。
島根県は西部と東部で言葉が通じない
え、同じ県なのに!笑
そげそげ。
石見の人は「おぞい』って言葉が理解できなかったし、松江の人は「ブチ』の意味が分からなかった。他にも西と東で通じない単語が沢山ありますよ。以前、松江、石見と隠岐の人が話してるのを見ましたが、結構、意思が通じてませんでしたね。
方言で分類すると
・鳥取、倉吉→東山陰方言
・米子、松江、出雲→雲伯方言
・石見地方→西中国方言
に分類されます。
このうち東山陰方言と西中国方言は上位は中国方言という中国地方全域で使われる方言ですが雲伯方言は東北弁に近い特徴があり中国方言に含まれません。
この特徴を使ったのが松本清張の「砂の器」という推理小説です。
両親が米子出身です。
お~な~かゃ?
に笑いました。
ホンマそのまんま!(笑)
県外から移住して1年。
びっくりしたあるあるばかりでしたっ😊
法事パンの習慣が1番だけどほかに、
お雑煮が餅と海苔だけな事とかも。
お魚が安くて美味しいのはもちろん、水と空気がキレイな土地で育ってるからお野菜や果物も味が濃くて美味しいよっ
なるほど〜県外出身の方は雑煮もカルチャーショックなんですね😅
はじめて
嫁ぎ先の松江でお雑煮は小豆を甘く炊いた(ぜんざい?)に丸餅を入れたものです。
私は関東出身なのですまし汁に角餅を入れるので甘いお雑煮はスイーツ??‥とかなりカルチャーショックを受けました(´Д`)
島根県内でもお雑煮、地域で違うんですね。
勉強になります。
@@lazudatv西部住みだけどパンは出なくて法事饅頭だった。
48歳のおっさんだけどコンビニといえばアミーゴとA&Bだったなあ
A&B!懐かしすぎる笑笑
みんな身に覚えがある(島根県東部生まれ)
米子市に親父の転勤で小学校1年から中学1年まで過ごしました👏人情厚く良かったです🙆冬の雪には参りました😭同窓会があるときは顔を出してます🙋宮崎も良い所ですから遊び旅行に来てね✊👏
法事はパンだろ、あんパンとクリームパンは旨かったな。
鳥取人だったけどローソンとポプラなついな。
懐かしんでいただけたら嬉しいです😊✨
郡家 近くの出身です。
郡家は鳥取市の近くで東部ですね。
鳥取は東西に長いし
もともと伯耆と因幡で分かれてたからなのか、東部と西部だと言葉も文化もずいぶん違うんだなぁとおもいました。
東部のうちでは茶碗蒸しに春雨は入れないんです。
面白いです(^^)
めっちゃ面白い〜🤣🎶
島根行ったとき観察してみよっと✨
ぜひぜひ〜😆
@@lazudatv はーい😊👍✨
こんばんは。私は岡山市民ですが、とても面白かったです。
こんばんは!岡山からありがとうございます😆鳥取のお隣さんなので親近感湧きますね👍
車は1人1台でハッとした……父母祖父祖母…4台ある……
9月から島根に住み始めたけど、確かにこんなに島根県細長いと思ってなかった!山口県が遠い!!!笑
ひもおとしといえばはなふさ(ローカルcm)
紐落としって何?
ちょっと大人に成ることね!
みんなの大きな石屋さん
そう言えば、鳥取の繁華街にあった中華屋さんで食べた餃子の餡に春雨が入っていたのにビックリした事があります。
やっぱり入ってましたか🤣県外の人からしたらビックリしますよね笑
自分のおばあちゃん(島根県出雲市出身)と話し方似てて親近感湧く笑
おっ!出雲にゆかりのある方ですか⁉︎コメントありがとうございます〜😊
「ひもおとしって何?」のガチの質問に「ちょっと大人になることでしょ?」って半笑いで返すの笑ったw
知らない人からしたら怪しい返しよね(笑)
いやーなつかしけんねー。私も10年近く島根の松江にすんじょりました。冬の恐ろしさしっちょります。自転車で道が凍ってて、派手に滑って転んだ記憶がございます。思いでも色々あるけん、コロナが落ち着いたらいってみるかいね。
広島県民ですけど鳥取に遊びに行った時、確かにローソンが多いなと感じました‼️
鳥取は人口対比で全国1ローソンが多いそうです😅
ひも落としって島根だけなのか
あとひも落としって七五三のことだったんだ
島根だけです😅私も知ったときは衝撃でした!
新聞の夕刊が無い。
鳥取県、島根県共に車が無いと生活詰むのは確か。
茶碗蒸しに春雨ってこっちだけなん!?
鳥取島根の人が山陽3県に対するイメージについての動画やってほしいです!
島根出身だけど、茶碗蒸しの春雨は全国区だと思ってた。
だよね、春雨入ってるのがふつうだと思ってた😅
わたしも食べてみたい
逆に茶碗蒸しにうどんの入った「おだまき蒸し」って、ご存知ですか?
@@河野広美-j3s 存じ上げないです。どの地方の茶碗蒸しですか?
@@SR-by8yx
メジャーじゃないかも知れませんが、料理本に載るレベルで全国区の茶碗蒸しです。
ひもおとしって県外では通じないのか…
私も最近知りました…😅
@T T へー!!地方によって言い方も違うのですね!!
厳密に言うと七五三と紐落としは別物です。
紐落としは産まれてすぐのお宮参りの祝い着には紐が付いていますがこの祝い着の紐をとり帯を締めてお参りをするのが紐落としです。
紐落としは帯直し、帯初め、帯結び、紐解きなどとも言います。
紐落としと七五三の違いは
七五三→女の子は数えの三歳七歳、男の子は数えの五歳
紐落とし→男女とも数えの四歳
が本来やる歳です。
また衣装も三歳の七五三では帯を締めないで被布を着用しますが紐落としは振袖で帯を締めます。
島根県でも出雲地区と石見地区で大きく違いますね。島根県民でどっちも経験している私はそれをかなり実感しています
山陰旅行をしてびっくりしたのが、ポプラの多さでした!
広島発祥のコンビニなのに、広島より多かったです。駐車場もものすごく広いし!
それがローソンに変わってしまって、ちょっぴり悲しい広島県民です…
3:39笑ったwww
島根編もかなり笑ったw
こーゆうシリーズもってやって下さい!🎵
ありがとうございます!過去のあるある動画もぜひ観てみてね〜!
お腹よじれるほど笑った!登録しましたよ。思わず。
ありがとうございます✨😆これからも是非観てください✨
昨日出雲大社に初詣に行きました。神秘的で歴史を感じます。因みに往復500km程走りましたが。
500km…!!!
@@lazudatv 出雲大社はそれ位走っても行く価値がありますよ。本当に素晴らしい神社ですよ。
ひも落としが全国共通じゃなかった
若い人が知らないだけだよ?
@@kazusato7861 そうなんですね。
おじいちゃんち、郵便局の人も玄関あけてきてビビった笑
うわ〜分かる〜笑 郵便局の人も地元人ですもんね😅
父の田舎が松江と境港の間なので、どちらの県にも、心当たりのあるあるが!
毎年帰省のたびにカルチャーショックを楽しんでました(埼玉県民です)。
近所で葬式があった時、でっかいあんパン配ってたのは驚愕でした。。
松江と境港の間ってことは美保関かな?八束町かな?
でっかいアンパンはカルチャーショックですね笑
八束町です(ベタ踏み坂のある所です)。
周りが親戚だらけなので、屋号で呼び合ってて、覚えるの大変でした。。
葬式パン、色々種類あるんですね!山陰出身の友人達にそれぞれ聞いてみます😊
茶碗蒸しに春雨‼️
山陰のスーパーの惣菜コーナーで茶碗蒸しを買うと、春雨入ってますね🎵😋
鳥取県民だけど島根県浜田市の海鮮がうまいのは本当ですv 大田市とかその辺も。
茶碗蒸しに春雨を入れてるのは県西部だけなんだよねw
え、そうなんですか‼︎なんか一括りにしてすみません😅
中部も入ってます
東部も入ってます✨😁
全部で草
県外に住んだとき驚かれたのは
腸感冒、押しピンかなぁ
紐落としは七五三の元々の言い方らしいですね。
自分の近所はローソンとファミリーマートが確かに多いですね。ひも落としは全国共通じゃなかったんだ。
ひもおとしが全国共通じゃないって知った時はかなり衝撃でした😅
紐落としは出雲大社を中心に広まっています。
全国的に言えば七五三の七歳の時の帯解きの儀と五歳の時の袴着の儀が紐落としに相当します。
確かに島根長いもん、松江の雪見るとびっくり西部あまり積もらないし?
鳥取県民でーす。こげなチャンネルあっただ。中部住んどうけど米子か鳥取行かんとあまり行くとこないけ。ボーリング場もマルイになったし。
でもなんで鳥取中部ってあんなに美味しいラーメン店多いんだろう🍜
こんとーは久しぶりだがん。おもしろかったです。ひもおとしって…。そげでしたか。古き良き日本語の生き残りですよね?
いや〜久々にコントやりましたぁ😅
出雲市に住んでますが、浜田とか県西部に行くより広島に行く方が近いです
そうそう!他県の方が近いよね〜😅改めて島根って横長なんだな〜
益田在住です
全く同感です
ファミマの駐車場が異常に広いのって山陰だけ?
確かに広いね😅田舎あるあるでよく聞くから、たぶん全国の田舎共通なのかな?
今Googleマップで調べたけど、
島根県西部の吉賀町って言う所から
出雲市までは下道で188キロ有るらしい笑笑
因みに、ワイの自宅「岐阜県美濃加茂市」
から大阪府高槻市までは189キロでした。
2県と1府跨いで移動する距離なんだよね普通は
それが県を跨がずに188キロって、、、
紐落としは全国区だと思ってた
あと七五三とは別物だと思ってた!!(島根出身)
厳密にいえば七五三と紐落としは別物です。
なかなか楽しかったですね。結構笑いました。島根県西部から出雲方面は遠いですね。浜田からだと、松江に行くことはほとんどなくて、広島に行きますね。
6弱の大地震でけが人3人だったのにその年の冬に雪で2人以上死んだ。
うーん、結構あるあるで笑いました。確かにいきなり呼ばれるなあ。仕事から帰ると玄関に野菜が置いてあったり。
鳥取弁は、動画は西部の方の言葉ですね。東部ですが、こんばんはは、「ばんなりました」でした。
東部でも地域によって少しずつ違ってたり。子どもの頃「でぇこーてぇーてぇーて」(大根炊いといて)って何⁉️って驚きましたから。母は、雷のことをドンドロケと言ってました。
鳥取も車は成人一人一台。うちはそれとは別に家族全員乗るための車が一台、農作業用の軽トラ一台があります。
海鮮丼は鳥取も美味いよ。というか鮮魚がうまいのであんまり凝った魚料理が考え付かない。
鳥取県東部の岩美町では、カニと並んでババちゃん(ばばあ・タナカゲンゲ)も有名。食べに来て‼️
紐落としの「ちょっと大人になることね」は、鳥取のはなふさの定番CMですよね。
紐落としは山陰特有の言い方とは聞いたことありました。
でぇこーてぇーてぇーては、お腹を抱えて笑いました!😂分かります! 海鮮も鳥取はものすごく美味しいですよね✨ 色々と知っていらっしゃいますね✨
鳥取県民だけど茶碗蒸しに春雨知らない…
そんなもんです😅地元でも文化違いますよね
西部は春雨入ってる。中部に住んでた頃は知らなくて、引っ越してビックリした幼少期。
中国地方の顔は、広島と岡山です。それは当然です。
上に乗っかっている島根鳥取は、われわれは、帽子と呼んでいます。
出雲バージョンもしてほしいです
出雲あるある?おもしろそうだね〜かなりマニアックなネタになりそう😆
@@lazudatv さん、出雲でも、出雲、平田でも違うし年代でも違うあるぁるがあると思いますよ
私自身、出雲から津和野に引っ越して東部に行くことめったになくなりましたね🤣
ちょっとした他県に感じます🤣
今回もおもっしぇ😁
ナイトシューマッハさん、いつもありがとうございます!
鳥取県民なのに驚くことが多い。
言葉分からない。
通夜の前に火葬する事、自転車で走るなのに「クルマで歩く」トランスフォーマー?
ガソリンを入れる=油をつぐ?
言わんの?
鳥取成分不足してたからすごい良かった〜!牛骨食べたら他の県の牛骨じゃ物足りなくなるwww 茶碗蒸しに春雨入れるのって鳥取だけだったんだ😭ほんと美味しいから食べて欲しい…
鳥取、島根、皆さん本当はどう思っておらいだーかー。
好きではあるが不便な所はガチで不便やな
ワイの街の10年ちょい前のサイトに
(確か)寂しくなっていってるから活気を上げてほしいみたいなリクエストにお偉いさんが活気をあげるみたいなコメントしてたけど全く変わってない
むしろ店が潰れて新しい店は入っても前よりしょぼいのばっかで廃れてってるのでどうにかしてほしい
茶碗蒸しでもうひとつ出汁が鶏肉を甘辛く炊いた物と干し椎茸の戻し汁使いません?この辺だけかな?
出雲出身ですが、椎茸の戻し汁使いますよ!鶏肉は初耳だけど美味しそうですね😃
ローソン率の高さはポプラが多かったのが一因でしょうね。言われてみたら妙に納得しちゃう事ばっかりで腹抱えて笑いましたw
へ〜なるほど!そもそもポプラが多かったのもあるんですね😀勉強になります〜
あとA&Bが初期ローソンになってたりします。
鳥取中部、法事パンなかったよん
ほんま、あるあるです➰😃
ありがとうございます〜😀
牛骨たしかにあった!
ばんじましてって言う人いない笑
そ、そう言われてみれば…確かにいないかも!😅
@@lazudatv
自分の周りだけかもしれません…😓
年寄りは言うけどねー
@@ねの1365 まじすか
@@aito.4415 ばんなりまして~は聞くけどねぇ
牛骨ラーメンは県東部には当たり前までとは言えません。牛骨ラーメン食べれるお店もそんなに多くない。メジャーなのは中部西部だと思います
視聴者の50%以上は山陰の人間っていうね
車ないと移動距離家から半径30メートルくらいになるからな笑
鳥取はローソン大国だからなーw
インターホン使わずにシャウトはあるあるwww
ローソン多いよね〜🤣
牛骨ラーメン...福岡ならば豚骨ラーメンに当たるでしょうか。ただ福岡のように「豚骨ラーメン以外はラーメンではない!」と主張するほどではない...のかな?
西部から出雲大社まで遠いですね!
今は道路がよくなって、昔程には遠く感じないですけど、やっぱり西部の人は東部に行くより、山口県広島県に行く方が近いですもんね~。
県外から来られた観光客の人で出雲大社から鳥取砂丘まですぐに行けると思っている人が意外に多くて驚かされます。
大国主命が出てこられる神話の影響力で、因幡の白兎がぱっと浮かぶのでしょう。
銘菓「いなばの白うさぎ」を作っているのが伯耆であるはずの米子市の寿製菓さんというのも不思議。
県東部の人は商標登録される前に、なぜ先に作らなかったんでしょうね?
福岡、特急おきに乗り新山口で新幹線にのれば3時間だよ?
どれもあるある過ぎてwww
ありがとうございます😊
食べ物のおすそ分けってどこでもやってるでしょ?
ローソンの数全国1位って島根らしいw
とはいえ農大おる時大田にローソンしかないのは驚きだった
当時コンビニ7件中6件がローソン
後にまたローソンができて8件中7件がローソンになってしまった
入口が二重になってたのでファミマ(当時二重扉はファミマしか知らなかった)いや、セブンか?と期待してたらローソンだったのでショックだった
唯一ポプラが1件あったが2、3回しか行ってない
メルペイチャージする時手数料払うの嫌だったんでチャリで出雲のセブンに行ってたな
見てて笑いが😆。
鳥取県民ですが、ご近所さんはあるあるですねぇ。あとローソンも。
島根の「ひもおとし」のやりとりも笑えました~。
県外の人が鳥取に来て思った事
とにかく女性がかわいい!「ゆかさん」
茶碗蒸しに春雨って当たり前だと思ってました😅😅
ご近所さんあるあるは島根でも見たことあります笑
両県に共通しているあるあるも多いかもしれないですね😅
@@lazudatv そうですね❗️あといつか山陰の隠れ名物とか紹介してほしいです🎵(松江でいうワッフルのウエダとか鰻の大はかやとか地元ではめっちゃ有名だけど県外の人には知られてないシリーズ)
浜田に来たらぼべ飯食べてみちゃんさい!
ボベ飯って、一体なんですか、、???😳
@@lazudatv_yuka ぼべ(指先サイズのあわびみたいな形の貝)を入れて炊いたご飯です❤️島根県民西部しか食べないのかなぁ…🤔
全部わかるんだけど〜‼︎
ですよねー!
ゆかさん、イントネーションがガチ!!
3:57浜田で一番美味しい海鮮丼じゃけー
ひもおとしって全国共通じゃないんですか?初めて知った。ちょうかんぼうみたいなもんか。ちなみにインターホン使わずにシャウトには吹いた!海鮮丼では鳥取も負けてません!(ライバル意識)車はへたすると一人2台あるかも。
他県民から言わせて貰うと 境港の方が有名だし 魚が美味しいイメージがある
1人2台分かるわ〜笑 作業用の軽トラ持ってたりね😀
偶然この動画見つけたんですけどいやいや楽しかったぁ。笑わせてもらいました^^自分が育った場所。30年以上帰省してないです。法事パン!懐かしいです。あと近所の人がチャイム鳴らさないで大声で名前呼びながら家に入ってくるとか、当たり前にありましたねぇ。今はそうはいかないだろうけど、昔は平和過ぎて家に鍵かけた事なんてなかったです。あと茶碗蒸しに春雨はデフォで、東京のレストランで入ってないのは今日までコスト削減の為だとずっと思ってました。鳥取の郷土料理だったんですね(笑)
こんな小さいチャンネル見つけてくれてありがとうございます😭僕も春雨当たり前だとずっと思ってました!ぜひ他の動画も見てやってください😆
@@lazudatv 見ます絶対見ます🤗生粋の米子弁が聞けて嬉しくてガチで泣きかけました。鳥取県の雑煮にぜんざいってありますよね。あれも郷土料理だって気がつかなくて、東京のお汁粉はぜんざいの親せきだとずっと思ってました😆
今ハワイ在住なんですが、鳥取県発祥の牛骨ラーメンっていう触れ込みで数年前からホノルルでも店がオープンしてて、最近も一件新しい店が出来たのかな。結構行列ができてます。鳥取県の事がアメリカで語られるってはじめてじゃないかなって思います。鳥取の文字を見た瞬間めちゃ興奮しました。(話それてすみません><)
ブルーアースさんハワイの方なんですね!!憧れるぅぅ😩牛骨は世界進出してるんだ😆月1回ライブ配信してますので、そちらもぜひ!集まるのは山陰出身の方がほとんどなので地元ネタで盛り上がれますよ☀️
リアクションが面白くて笑ちゃいました🤣
鳥取県は数回行った事あるぐらいでわかりませんが…(><)
自分が知ってる鳥取県は すなば というカフェには行った事はあります^ - ^
自分が知ってるのは
島根県でパン屋で法事用であんぱんがありましたね^ - ^
入れる袋が法事用でしたね^ - ^
法事ケーキ、法事まんじゅうもありますね^ - ^←ケンミンショーでしてて
西部から東部に行こうとしたらけっこう時間かかります💦💦💦
西部の場所にもよって時間は違いますが、それでも何時間はかかります💦💦💦
西部と、東部の方言が違いもありますね^ - ^
とくに東部の出雲弁が何をいうてるかサッパリわかりません… 島根県方々に申し訳ないです…
東部はファミマがありますが、西部ファミマない(><)
ファミマ行こうとらしたら東部まで行かないとないですね(><)
東部と西部の違い(個人的に)
東部街で都会←いろんな専門店がある
西部は自然がいっぱいで田舎だが、水族館がある
映画館は西部はない 観に行くとしたら東部か、もしくは、広島県まで行く
西部←電車走ってない(列車があります)
東部←東部から電車ある東部の方が列車・電車の時間が西部よりある
西部少なすぎ
↑↑↑
個人的に思った事なんで 言い方悪かったら申し訳ないです(><)
魚がうますぎっ はよくわかります!∩^ω^∩
自分が知ってる事をコメントさせていただきました!ながながと失礼しました(><)
語尾のじゃんとか、だよね とか最近の山陰はいうのか....方言が薄くなってるのに驚きです
ついつい標準語が…😅
山陰に住んでる学生なんですけど方言全然使わないです、
46年も山陰に住んでいると、全国区の方が、特殊に思えてきます(笑)
ローソンが多いのは、20年位前に、山陰で展開していたA&Bというコンビニが、ローソンに買収されたからだと思いますよ。
そして近年のポプラのローソン化で、さらに増えたように思います。
ローソンとポプ弁が好きなわたくしにとって、ローソンポプラは、神のような存在です!
ローソンポプラも今現在は、山陰限定の店舗だったはずです。
へーローソンポプラって山陰限定なんだ!初めて知った😳ありがとうございます、