【電動ドリルなし】もう失敗させません!100均陶器の底穴の開け方。これで可愛いデザインの陶器を自在に多肉鉢にできます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 июл 2024
  • 「土に埋める」「水の中で開ける」「クッションなどの上で開ける」など、陶器の穴あけは様々な方法がありますが、それらの方法で今まで上手くいかなかった方必見!ハンマーとセンターポンチ(穴あけポンチ)があれば実は作業台やテーブルの上で簡単に開けられます。なぜ失敗したか?を考えてみることが大切。動画では失敗例を分析し、どうすれば上手くいくのか?をご紹介します。後半では底穴が開いたSeriaセリアの陶器に可愛く寄せ植え。
    これで寄せ植えの幅が広がりますね!
    【目次】
    0:00 おはようございます
    0:34 今回使用する道具
    1:32 今回穴を開ける陶器
    3:51 失敗例
    5:22 失敗の原因を考える
    7:08 失敗を踏まえて、再チャレンジ :一つ目の陶器
    9:45 二つ目の陶器
    12:57 プラスドライバーで開くか試してみる:三つ目の陶器
    16:58 失敗しない開け方まとめ
    17:31 寄せ植えしてみます(ハリーポッターオマージュ)
    今回使用したセンターポンチ 10mm(2024.4.13時点の価格 242円)
    amzn.asia/d/7sz5xvt
    【関連動画】
    前回の穴開け (電動ドリル&穴あけポンチ/水中&土に埋めるやり方)
    • 【陶器に底穴を開けて多肉を植えると超絶可愛い...
    ダイソーブリキ缶寄せ植え
    • 【DAISO】メルカリ多肉をダイソーのブリキ...
    小鳥鉢寄せ植え
    • 【多肉植物】トロピカルガーデンさんの小鳥鉢セ...

Комментарии • 12

  • @user-ji7pp2om7q
    @user-ji7pp2om7q 3 месяца назад +7

    私は内、外にガムテープを貼ってから土の中で穴あけポンチで開けましたよ😊
    つぶつぶやさんもらんまるさんもしてましたね😊

    • @midorinojikan
      @midorinojikan  3 месяца назад +3

      はんぺんさん、コメントありがとうございます。土で開いたんですね!実はつぶつぶ屋さんの動画もらんまるさんの動画も見ています。そして土に埋めるやり方も試し済みで、前回の動画で少しお話ししていますが、打つたびに沈んでいくので私にはやりにくかったのです。他にもいろいろなチャンネルでいろいろな方法が紹介されていますが、実際に一通り試してみて人によってやりやすさ・開けやすさが異なるなと思ったので、同じように感じた人がいたら参考になるかなと思ってこの動画を作りました^^

  • @momonatsu.nyanko
    @momonatsu.nyanko 3 месяца назад +2

    らんまるさんがとっても上手に開けてる動画がありました😊
    バスタオルを敷いたり土の中に埋めたり水の中に入れたり、いろいろ試してくれてましたよ。ご参考に😊
    ハリポタ、私も大好きで全シリーズ観てるので、白ふくろうのヘドウィグ寄せ植えツボりました😍

    • @midorinojikan
      @midorinojikan  3 месяца назад +1

      にゃんこの下僕さん、コメントありがとうございます。らんまるさんはチャンネル登録しているので私も見ましたよ^^先月の最新のも、以前のも。下がクッションだと私はうまくいかなかったのと、陶器の質、男女の力の差など、成功・失敗にはいろいろな要素があると思います。他にも成功例の動画は探せば沢山あるので、私の動画は敢えて失敗例を見せることで視聴者様の成功へのヒントになればいいなと思いました。
      ヘドウィグもどき、お近くにセリアがあれば探してみてくださいね!今の時期はないかもしれないけどまたハロウィンの頃になったら何かしら登場しそうです。

    • @momonatsu.nyanko
      @momonatsu.nyanko 3 месяца назад

      @@midorinojikan こぶ山さんもチャンネル登録者だったのですね😊
      100均でも無駄にしたくないですもの。敢えて失敗例を見せてくれるなんて、ありがとうございました

    • @midorinojikan
      @midorinojikan  3 месяца назад +4

      登録だけじゃなくて実は時々コメントもしています😂カーメン君やいろいろな生産者さんのチャンネルも登録していて、時々コメントしています〜❤️
      ある情報を探そうとするとき、自分自身がいろいろな人の発信から総合して自分に合うものを見つけるスタイルなので、他の方がそうするときその選択肢の中に自分の動画も混ぜてもらえたらいいなと思いました🤗

    • @momonatsu.nyanko
      @momonatsu.nyanko 3 месяца назад +1

      @@midorinojikan 私もらんまるさんには、ほぼコメントしています😅必ず返信コメをくださるので嬉しくて調子にノッてます😆こぶ山さんもいつも返信コメありがとうございます🙇‍♀
      こぶ山さん情報、私の選択肢の中にしっかり入っていますよ~👍

    • @midorinojikan
      @midorinojikan  3 месяца назад +2

      @@momonatsu.nyanko こちらこそいつもコメントや有益情報をありがとうございます❤

  • @kenkengaodeko5290
    @kenkengaodeko5290 3 месяца назад +1

    陶器やタイルに穴を開ける方法として、ポンチより摩擦であける方が安全な気がします。詰め物をして緩衝材を使ってもかなり衝撃が伝わるので割れることが多そう。時間はかかりますがドリルで低速で水をかけながら小さく穴を開け、その穴に沿って徐々に太いビットに取り替えながら穴を広げていく方が衝撃が少なく割れにくいと思います。この方法だと内側が欠けたり表面が剥がれることも無さそう。

    • @midorinojikan
      @midorinojikan  3 месяца назад +1

      kenken gaodeko さん、コメントありがとうございます。電動ドリルを持っていない方々も多いため、今回はセンターポンチでの開け方をご紹介しておりますが、確かにドリルの方が破損の確率は下がりますね。ちなみにドリルで水中で開ける方法は、動画内冒頭でもご説明していますが以前の動画でご紹介しております。概要欄にリンクがございますのでよろしければそちらも合わせてご覧ください。ドリルを持っていない人が今回の方法で安全に開けるには、やはり表裏の保護テープが必須だと思います。

  • @user-st4lu4md5h
    @user-st4lu4md5h 3 месяца назад +5

    土に埋めて同じことをすると簡単にあきますよ

    • @midorinojikan
      @midorinojikan  3 месяца назад +6

      ゆんさん、コメントありがとうございます。他の方にも回答していますが、土、水中は前回の動画で実践済みで、土に埋める方法は私がやると器がだんだん土に潜ってしまいうまくいきませんでした。私が上手くいかないということは、他にも土に埋めて上手くいかなかった方がきっといると思い、台の上で行ってみました。このやり方でもご覧の通り上手く開いています^^