俺が自称進学校から有名私立大学に合格した話。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- レジスタンスは5分前後のあるあるコント動画を毎日欠かさず投稿しているチャンネルです!
夢は登録者100万人!応援よろしくお願いします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【お品書き】
☆出演:りょつ/深海魚
☆企画:りょつ
☆演出:りょつ
☆編集:つかきゅん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・サブチャンネル▶︎ / @レジスタンスの溜まり場
・企画募集中!
「やってほしいあるあるネタ」▶︎docs.google.co...
「俺の、私の、実話」▶︎docs.google.co...
・プレゼント、お手紙などの宛先(※生物、冷蔵便は受け取りができません)▶︎〒150-0031東京都渋谷区桜丘町20-1渋谷インフォスタワー17階「株式会社Kiii レジスタンス 」宛
・Amazon欲しいものリスト▶︎www.amazon.co....
type=wishlist&filter=unpurchased&sort=default&viewType=list
・お仕事の依頼等⇒ kiii.co.jp/con...
・Twitter▶︎ / rezisutans99
・instagram▶︎ / rezisutans99
#レジスタンス #受験 #応援 #受験生 #大学受験 #大学 #一般入試
続き→ruclips.net/video/9vYe6Rk9OtA/видео.html
いや先に下げることが大事だったんよ…きっと
落差がジュラシックパーク並ww
なんとなーく想像ついたけどいざ開いてみたらやっぱり笑っちゃった
いやwww
まるで株価
間違えた単語を1ページ書くってたぶん勉強法としてはよくないって言われるものやと思うけど、それでりょつが頭に入ったって言ってるの聞くとやっぱ勉強法は1人1人合うものがあるんやろな
自分なりの方法は「ドイツ カールマルクス 資本論 エンゲルス共産党宣言」の文面を読み上げ機能で読み上げた物を画面録画して、寝る前とかご飯食べてる時とかに、永遠流してた。
こんだけ必死こいて勉強したのに留年して退学したのもったいなすぎやろ
こんなに努力したのに退学したと思うと涙が止まらない
朝8時から24時まで本社には内緒で開けててくれた塾長は本当に神だった
0時まで残って補導されないの?
@@ニキ-p7i 田舎なので基本的には親の送迎でしたね
無茶すぎる約束でも「約束だから」ってやり切るのカッコ良すぎる
「『勉強は量より質よね』とか言うやつおるけど、量やってないやつが質についてどうこう言う資格はない」って前に塾の先生が言ってたなぁ
間違いない
確かに
@和田アキコ 質が大事じゃない訳じゃないけど、量という土台があって初めて質のある勉強ができるんだと思います。
@@電子ゴミ
ほんまそれやな
1日は24時間で限られてるから
みんなが最大限同じ時間頑張って、その後勉強の質で差が出てくるって意味だと大学受かってわかった。
そこの君、4留退学の動画見て戻ってきたね?
🙋
なぜわかった爆笑
な、なぜバレて
はい
なぜ分かった笑
底辺高校から有名私立合格したこともその反動でハメ外しすぎて単位落としまくったことも自分と一緒でめっちゃ共感する
1:43 ついにりょつも唐辛子に飲まれた
カワサキ
りょつさんの努力ももちろん素晴らしいんですが、偏差値足りないからと言って志望校変えることを薦めず一緒に頑張ろうって言ってくださる先生も素敵ですね。
天才....すごい頑張ってる....詳しくはわからないけど、これを見る限り、比較的軽い気持ちから10時間勉強できるのがすごい。本当に尊敬する
10時間ってノリで言ったのに約束守るかってなるの凄くね???
@@a.k.a.7495 関関同立なのか
@@坂の上のメッシ 関西学院大学やね
@@user_PreAtk 推薦学院大学やで
なんであの受験期の集中力って大学入学と同時に失ったんだろう…。
受験期って一種の狂乱モードだと思う。
3年周期で訪れるよね
受験生特有の空気や雰囲気に当てられてたってのもあるよね...
受験生のみなさん「燃えつき症候群」と「リサーチでA判定やったから余裕かます」の2つには注意してください…私はこの2つの要因で第一志望に落ちました…
大半が第一落ちとるし、気にしろ
おつwwww
高い勉強代になったけどいい勉強だと思うしかないよ
俺もそれで浪人して
今年もその気になる気がしなくて草
逆バージョンでリサーチEでほとんど受かりました。
慶應商だから共通関係ないけど、上智は併用だったから多少関係はあった。
今見ると「でも4留放校したんだよな(笑)」という見方しかできない。
ちゃんとカスで安心する一方、どこか卒業してほしかった自分がいる…。
本当の底辺高は受験期になっても雰囲気変わらない笑
俺が通ってたとこはガチの底辺校だったんだけど勉強してたら隣のクラスからイキってる奴がバカにしに来てたな。マンモス校なのに一般受験は10人くらいという...しかも摂神追桃でエリートと呼ばれるカス高校
@@からあげのさし
俺も近いような高校だったな。サンキンで胴上げされたわ笑
@@からあげのさし うちと一緒過ぎて笑う
国公立クラス、私大クラス、専門クラスで頭脳レベルと雰囲気が天と地の差だった
@@からあげのさし まんま俺の行ってる高校で草
2:13「学校の先生には申し訳ない」の好感度がエグミ
本当の底辺高は一般勢は少なく専門学校や指定校などが多い。
めっちゃ共感した!!!
指定校でもFランばっかだよね、俺だけど
わかる、こっちもそうだった
@@ペンギン-f3j マジでわかるww
めっちゃ共感するわ
なんか4留、強制退学の次の動画コレで吹いた
3:12ここでくさって諦めないのがりょつのすごいところやったんやな
彼が自称進学校から有名私大に合格し、4留して中退した話
4留退学の動画のオススメにこれ出てきたんほんまに好きすぎる
受験期にみんなの目が変わる時点で底辺校では無いw
わかります笑私のところはみんな推薦だから遊びまくってます☺️
俺12月にそろそろ推薦取れるとこ取るかーって適当に選んだ
周りもそうだった
ガチ底辺
ワイの所も底辺高校だから推薦か公募ばっか。でFラン...
@@ペンギン-f3j 死んでないなら勝ち組
いや、本当の底辺高は就活です
現役で大学受かる人はホントすごい
ガチでそれ(現役全落ち)
現役で受からん人は正直浪人しても受からんと思うけどね
@@82me-po 浪人の成功率って2割とかなんだっけ?
@@82me-po 頭悪い高校の人は無理だろうね うちは進学校だったから浪人したほとんどの人は現役でダメだったところかそれ以上のところに受かってたよ
大学受かったときは死ぬほど嬉しかったなぁ。先行きのわからない日々から解放される瞬間は最高やで。受験生みんな頑張れ。
除籍直前に継続の大切さについて語ってると思うと面白すぎる
いやほんまに47から関学受かるのは努力の賜物
関学とは、超有名私立関東学院ですよね。わかります
@@Toritetu-kirai わかっとらんやん笑笑 関西や笑
@@Toritetu-kirai 酒匂川は、羽田、バタ、わたわ酒匂川は、秦、バタ、わたわらdp.@m.hd'@m'm.39ょ19731919(39(7616046(.
@@Toritetu-kirai 🏜🏤🎡🏤🏕🏦🏕🏢🏣🏥🏥🏝⛲️🏪🏥🏪🏖🗺🏭🍔🔆🆘♻️💢🔰🔱🔰🆑🔱🅰️🔰🔱🔰🆘🔱⛔️🔰🪜📿⚱️💶🚬🔦^_^誰か(o^^o)🔌💷
@@Toritetu-kirai まはたらさまらさたらあらあらや🕯🧲🧰🧲🧱💰⛓💳🪤⛓💣💡⛓🪤⛓💳🧯💴⛓💳🪤⛓🧱🍞🥭🥯🥐🫒🥝🫒🥥🫒🥝🫒🥝🫒🥝🫒🥖🥯🍎🥯🥖🥯🍑🥔🥐🍇👒⛑🩳🧥🧣🧦🧣👒👨👧👧🩲🪡👘👒👘🐠🦋🐺🦖🐙🦋🐥🦄🦖🐙🐥🦞🐝🐡🐛🐡🅾️rcnxownxoencowkxoejvoejkepcmprmfoenomrpvmrpvjtpvmpevmprmpvkwjcwogojerqpfjpjaon sonxownxowncoxw
すげぇいい動画だけど、その力あれば普通に卒業出来てたんじゃ、、、
国語得意だとでかいよな。英語に勉強時間を割ける。
まぁ国語は現代文なら解き方が掴めれば案外いける
@@姓名-g3o コツがまだ掴めないのですが何かやり方とかありますか?
@@壁丸君 本を読む
アイスの溶媒
自分は模試とか解説付きの問題の場合解説読んでその解説内で重要なところと解答の元になる部分とかにマーカー引いたり指示語とそれが指しているている部分との関係がわかりやすいように矢印で結んだりしてます!!!解説読むとわかりやすいからほんとにオススメです!!!
@@壁丸君 センターしかわからなくて、関係ないかもしれないけど、継続的に過去問の数をこなしました!
4留&退学動画を見てからこの動画見るとなんとも言えない気持ちになる
県内で上位の進学校に在籍していましたが、高校一年生で退学になりました。
その後通信制の高校に通うことになりました。そこでの友達関係は楽しかったですが、どこかぬぐいきれない何かがありました。遊び呆けて、部活して、また遊んでの繰り返し…
現役の時は、自身がもともといい高校にいた、勉強ができるといったプライドから私大、国公立といった難関校を受け、玉砕しました。
その後一年浪人して、今は偏差値58程度の理系大学生。「もっとこうしたら」「あれはダメだった」と後悔は多いですが、前に進んでいます。
結果:りょつさんカッケェ…
人のアドバイスをすぐ聞いて実践したりとか、納得いかない結果に負けず火がついて頑張ったりとかさらっと言ってるけど凄すぎる
素直な人ほど伸びるってこういうことなんやろな
高校出て留学しちゃったので、こういう「受験頑張りました」エピソードを持っている人がうらやましい。留学で貴重な経験や人脈にも恵まれたけど、やっぱり受験・大学を国内で経験してないと、言葉にできない疎外感がある。隣の芝はターコイズブルーですわ。
この動画観て思ったこと
「じゃあこの人なんで2留したの?」
目標が大学に入ることだったから完全にやる気がなくなって盛り返すなくなるんだよ。たぶん。おれはそう。
@@フライゴン-c8t 正解や
試験勉強は出来るけど、出席が出来なくて単位落とすやつって意外と多いんだよな。
いるいる。
まさか4留強制退学とは。
自称進学校運動部とか志望校の偏差値とか勉強方法もまんま昔の自分で凄い懐かしい気持ちでみてました。志望校に合格してもう2年経ちますが、あの地獄の受験期が今の自分を支えています。受験生はマジで頑張れ。判定なんてマジで気にしなくていいぞ。俺はずっとE判定だったから自分の勉強を貫き続けて下さい。
センター半分から関学まで辿り着けるって凄いな
えぇ~の言い方ちょっと唐辛子
行動に移せるのが過ごすぎる、、、。
自分は約束しても絶対毎日10時間なんて無理や、、、すぐ怠ける。
ダメだったら火がついたってもっと頑張れるのも尊敬。落ち込んで何もやりたく無くなるこのだらけた性格直したいぜ
関学一般は凄いなー
簡単そうに言ってるけど、毎日10時間とか半端ない努力量なんよな、、、すごすぎる、
自分と同じで共感湧いた。
野球部に所属していて夏頃から半年間だけ本気で勉強して偏差値45から65まで上げて佳子様と同級生なれて自信に繋がった。
大4ですがこの動画見て受験期の頑張った時期を思い出し、また勉強頑張ろうと思えました!ありがとうございます!
そしてりょつすごい!
半年で関学って普通に凄い
1月のセンター試験で5割しか取れなかったのが1ヶ月間で関学合格まで持っていけるのほんますごい
りょつカッコよすぎるよ😭
一般関学なんかスゴすぎる
りょつは大学受験ですべての力を使い切ったから2留したんだと思う。半年で関学に受かるっていうのはかなり凄いから「俺はやればできる」って思ってしまうんだよね。そうやってどんどん先延ばしにしてしまったんだと思う。
私立入学したらどこ落ちて来たん?が挨拶だから影がある人多い
@@tl795
なんでや
国立志望の人だからじゃない
@@tl795 第一志望落ちの人が多いってことだぞ
これ見て受験生時代の自分がいかに勉強してなかったかわかったわ
周りがそんなに頑張ってたんだったらそら低学歴になっちゃいますよねー
りょつさんのことは素直に尊敬します
俺も偏差値45の高校からキモ草大学に受かってうれしかった。普通の人よりも優越感に浸れるし、自分はやればできるって思えるようになった。
@aalyah marie 마음대로 데이트 해 두어라
@@環境トップのコイキング 強い…(確信)
@@環境トップのコイキング すげぇ。
@@環境トップのコイキング なんだアホかって最初思ったら天才で草
自分のことのように喜んでくれる深海先生😭
(実は闇マルチの1つの手口かもしれない…)
ひええ…!
深海さん恐るべし
頑張ってるりょつくんを騙さないで😭
4留退学の動画の後にこれ見るとなんとも言えない感情になるな。
前期受かって高校の先生が喜んでくれたのが一番嬉しかったな
りょつって現役なんやw
留年してるから浪人かと思ってた(偏見)
去年浪人したときのことを思い出して友達の家で大号泣しました。
本当に継続は力なり
ひたすらに頑張ってるりょつかっこい
この動画は在学中に作られたものなんだな😂
なお4留の末、退学になった模様
せっかく受かった大学だから2留してまで長く楽しみ続けたんだよね?
別に大学に受かることが目的でそのあとは燃え尽きたとかじゃないよね
さすがりょつ、かっこいいなぁ
ぺこぱやん
やっぱなんだかんだ深海魚っていい先生だなと。
あれ、今日はふざけないのかな?と思ったら最後に社長につっこまれてて草
あいつ前科持ちやで
@@akkey941 深海魚は複数個体存在しているんです。今回の深海魚が逮捕された深海魚と別個体かどうかはわかりませんが。
私第一希望校関学なんだけど、今高2の時点で評定たりなすぎて一般しか無理だなあ絶望的やん。って思ってたけど頑張ったらいけるんかなと思えたかも・・・!!よし頑張るぞ ほんとレジスタンス見るとなぜかモチベ上がる!!大好き!
ユーチューバーにコメントするのは初めてだけど、こういう内容の動画すごく励みになります!
自分は夢に向かって継続してる事があるのですが、未だに結果が出ずに諦めようとしたことは何度もあります。一人で積み上げるものなので孤独感がつらいのですが、レジスタンスの動画でパワーもらってます!
これからも応援してます!
がんばれよっ!
院試に向かっていく僕に力が注がれた気がします!
りょっくん、ありがとう
ガンバ✊!!
大学に居続ける継続力が素晴らしい
このコメントを見る受験生がどれだけいるか分からないけど、受験生は試験前日まで学力が伸びるから本当に最後まであきらめないでほしい。
俺だってD判定のとこ受かったしあきらめない人が勝つと思う。
あと試験当日は本気の本気で問題解きなよ!!
いつもと同じ感じで解くといつもみたいにケアレスミスをするから、見直しも何回もして絶対にミスがないことを確認してね。
なのに4留して退学したの面白すぎる笑笑
りょつくんは潔いよね。いい意味でも悪い意味でも真っ直╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
男前だよね
秀逸なコメント
3:13 ここから私学一般に間に合ったのが凄い。本当に。上からだけど、わかる人にしかわからない。すごい。
感動しすぎて朝から泣いてしまった
これはみんなにも見てもらいたい
3:43からの深海魚バクオングやん
E判定から覆すのは本当に尊敬しました!私は結局第一志望にはいけませんでしたが、受験はいい経験になりました。二度としたくないけど!!
りょつも受験期はめっちゃ頑張ったんやな!素直に凄いと思うで👍ちなみにブール美味しいよな
除籍になった事実を伝えたい
最近、レジの動画を見ないと寝れない体になってきてる。
そう考えたら自分の大学受験はいかに適当だったのかわかるな
今大学生だけどなにか継続してできること探してみます
僕もそこそこいい加減な大学受験だったと思います
大学合格はほんとに嬉しかった。1つ成功体験があるとずっと自信になる😊
これだけ頑張っても卒業できてないのが面白すぎる
受験が人生を左右するとまでは言い切れないけど要所要所で努力するって大切なことよな
2:30これデカイしめちゃくちゃウマい
私もめっちゃ受験勉強頑張って、でも第1志望の国公立には行けなかった...
それでもあの時あれだけ努力できた自分が今でも自信になってるし無駄じゃなかったと思いたい...
絶対無駄じゃなくて草
受験生でもないのになんか元気出たわ
もう大学受験も3年前か…
高3の5月から近所の塾通わせてもらって、バイトの大学生の先生がめちゃくちゃ親身になってくれて、「これ俺が受験期に使ってた古文の参考書、あげるよ」って言ってくれた時は本当に嬉しかったな
高校卒業する時は教室責任者の先生から「メアくんもしよかったらここでバイトしない?」って誘って貰ったなぁ
まあ誘って貰ったけどテストで不合格になって無かったことになったんだけどな
りょつに対抗して毎日勉強時間書いてくわ
10h下回ったら俺の負け
11/6 10h15m
11/7 10h55m
11/8 10h テスト後だったけど気合いで頑張った
11/9 3m 無理うんこやっぱりょつはすげえや
三日坊主体現してて草
オチまで完璧すぎ
うんこが3mかと…
ちゃんと10時間やれてんのすごい
このコメント大好き
毎日何かをするってすごい難しいって思う。
血が滲むほど勉強したら大学で遊びたくなるわ
泣けてくるわ…
受験勉強毎日辛いけど週1でこの動画みて頑張れてる
今年も共テ前に受験生向けの動画ほしいです!
りょつの叩き上げ感はそこからきてるのか…
2:15隠れて勉強する以外の事で先生にめっちゃ怒られそう
1:10
深海さん先生キャラの時はめっちゃええ人っぽい感じやのになんでマルチに手を染めてしまったんやw
なんだ ただの良い話か
ガチで学校の先生とは違う意味で金と時間で勉強しろて圧かけてる塾の先生ておるよな。まあ、そういう先生が必要なんだけども。
受験生じゃないけど、やりたい事があるので頑張ってみます
国語得意なんまじで羨ましい
私も共テ死んだけど、そこで危機感持って勉強時間増やして一般で入れました!
りょつの過去の話ってめっちゃテンポ良くてええ感じにまとまってるなぁっておもった🤣そしてりょつと塾の先生のやりとり見てりょつ素直やな…!と思った
継続も大事だけど、勉強のアドバイスを素直に聞いて取り入れることもめちゃくちゃ大事だと塾講師してて思う。
ありがとうございます受験頑張ります!
頑張って!
@@ベンヤミン-q4e ありがとうございます!
浪人生の俺にこのタイミングに流れてきたのマジ感謝してます。火付きました。でもりょつさん、横のサムネに4留中退の新着動画あるんですが。。。
10時間続けるのはすげえ
偏差値47から関学に合格するのは、並大抵の努力ではない❗
凄い✨