【やっと家が見つかりました!】与論島での家探し3年、やっと理想の家(借家)が見つかりました!シェアハウスを脱出し、独り暮らし開始です。Vol.90

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • #いなか暮らし #移住 #家探し #空き家問題 #与論島 #移住生活
    3年前に与論島に移住してきて以来、ずっと家を探していましたが見つからず、その間ずっとシェアハウス暮らしでした。
    シェアハウス暮らしは、自分の独立した部屋はあるものの、台所やお風呂、トイレは共用なので、いろいろと気を遣うことも多いです。ハウスメイトは入れ替わりが激しいし、気が合う人もいれば、シェアハウス向きでない人もいるので、ずっとある種ストレスを抱えていました。
    このたび、縁あって、やっとこさ理想の借家が見つかって引っ越ししました。そこで、その報告をかねて、友人にインタビューしてもらう形式で、与論島の家事情や、どうやって探したかなど、引っ越しにまつわるさまざまな話をざっくばらんにお話ししました。
    与論島への移住を考えていらっしゃる方や、現在与論島で家を探していらっしゃる方には参考になるかもです。
    関連動画
    • 【離島移住Vlog#21】町営住宅外れました...
    私は与論島でエコツアーガイドの仕事をしています。ガイドの仕事の一環で、移住の下見で与論島に来られる方に対して、移住体験談をお話しながら日常生活で立ちまわる場所をご案内するツアーもやっております。ぼっちが提供するツアーに興味のある方は下に記載のインスタグラムのDMでお気軽にお問合せください。お待ちしています!
    --------------------------------
    与論島ガイドぼっちが提供しているツアーの一部
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    ☆移住者体験を語りながら生活圏をご案内するツアー
    ☆国指定史跡、与論城跡ウォーキングツアー
    ☆朝活ビーチクリーンと魚競りツアー
    ☆按司根津栄神社(アジニッチェー)と島の伝説ツアー
    いずれも2時間程度。インスタグラムのDMなどでお気軽にお問合せください。
    ありがとうございます!
    インスタグラム
    / utchan29
    *************************************************
    ご視聴ありがとうございます。与論島ガイドぼっちです。 2021年10月17日に兵庫県神戸市での生活をすべて処分して、鹿児島県の与論島に移住しました。
    このチャンネルでは与論島での暮らしぶり、観光情報、移住情報等について、自分自身の好奇心の赴くままに紹介しています。また、ギターやウクレレを弾いて歌うことが好きなので、演奏動画もアップしています。
    2023年10月、与論島のガイドとしてデビューしました。女性の一人旅/二人旅、移住に興味がある方、浜辺でウクレレを一緒に弾きたい方(笑)など、どうぞお気軽にご連絡くださいね(RUclipsにコメントでもいいですし、またはインスタにDMください)。
    奄美群島認定通訳案内士の資格(英語、中国語)も取得できましたので、英語、中国語での案内も可能です。
    ぼっちシニアの移住以前のRUclipsチャンネル(音楽)
    / utchan29
    インスタグラム
    / utchan29

Комментарии • 22