【華族】洋館の暮らし~日本の幻影・明治大正昭和の住い

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • かつて日本に存在した貴族制度。
    明治から戦後にかけて約80年間にわたって続いた【華族】。
    欧州の文化をふんだんに取り入れた【洋館】を見ながら
    【特権階級】の優雅な暮らしやその裏の【苦悩】に思いを馳せてみよう。
    動画の後半では、動画の後半では、日本の住宅が、明治から昭和にかけて
    どのように変化変容してきたのかにも触れています。
    #華族 #特権階級 #洋館 #大正ロマン #和洋折衷 #幕末 #明治 #大正 #古写真

Комментарии • 15

  • @Exodus3210
    @Exodus3210 8 месяцев назад +5

    情報量と編集力高い!ありがとうございます

  • @桃-f6i
    @桃-f6i Год назад +3

    こんな自分の趣味にどストライクな投稿してくださってありがとうございます><
    これからも頑張ってください︎^_^‼️

    • @paxjaponica369
      @paxjaponica369  Год назад +2

      有難う御座います♪励みになります!

  • @小虎-z7c
    @小虎-z7c Год назад +16

    面白かったです。華族の住まいの珍しい写真とか観れて、まさに観たい知りたい類の情報でした。戦時中の華族の話とか知りたいです。どんなサバイバルをしていたとか。。。
    チャンネル登録をしたので、今後も情報発信頑張ってくださいね😀

    • @paxjaponica369
      @paxjaponica369  Год назад +3

      嬉しいコメントを有難う御座います!動画作りの励みになります✨✨✨これからも観たい知りたいというお気持ちにご満足頂けるような動画を届けして参ります。有難う御座います🙏

  • @katakuruma-m2p
    @katakuruma-m2p Год назад +13

    朝香宮邸は美術館となり、時折美術鑑賞で入館しますが、美術品より建物や調度品等などに😅毎年目を奪われます。
    モダンテイストで今では入手困難な大理石が使われていたり、本当に素敵に佇まい。
    今見ても香水塔は😅驚きです🎉

  • @無茶小路金厚
    @無茶小路金厚 Год назад +16

    日本の爵位はイギリスと異なり、複数の爵位を持つことができない。
    また皇族の人員整理で宮家を相続しない内親王の降嫁もない次男以下の王は、臣籍降下して侯爵か伯爵を賜るのが慣例だった。皇族出身者が、公爵を賜る事例(法的には可能)がなかったのも不思議。朝香宮家の音羽正彦侯爵(母は、明治天皇第八皇女允子内親王)が戦死(本当に戦死した皇族出身者は彼だけである。)したとき、父の鳩彦王が、公爵を賜るように働きかけたが、嗣子がなかった(既婚ではある。)ためか実現しなかったようだ。
    公侯爵は、25歳で自動的に貴族院議員になれるが、歳費はなし。そのため清華家出身の侯爵家は、困ったとか(公爵になった三条、西園寺、徳大寺家は違うらしいが。)。伯爵以下は、同爵同士の互選(任期7年)で選ばれたので誰でもなれたわけではない。立候補者は困窮した華族に金銭を渡して集票したとかいう話があるが、解散がないので本当に家計の足しになったかどうか?

  • @kifukei
    @kifukei 11 месяцев назад +7

    建築学的なのか階級的な考察なのかがごっちゃ華族と言っても後期成金のものが多いかな。あと存在した場所くらい出さないと。まあ本当の華族の家はもうほぼ残ってないいからな。

  • @風魔忍者ぶきみ丸
    @風魔忍者ぶきみ丸 Год назад +8

    旧宮家や元華族が集う、秘密倶楽部が今も存在する。コヤッキーさんの動画で、元宮家の男性が言っていた。

  • @白山羊A犬
    @白山羊A犬 Год назад +4

    宮中に参拝❌
    宮中に参内○
     じゃないかな?

  • @石井純子-b4k
    @石井純子-b4k Год назад +5

    家族と華族が、ごっちゃになってますね?

    • @paxjaponica369
      @paxjaponica369  Год назад +9

      申し訳ございません。字幕の誤字です。ご指摘ありがとうございます。

  • @白山羊A犬
    @白山羊A犬 Год назад +3

    宮中に参拝❌
    宮中に参内○
     じゃないかな?