Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
テレビ番組の住宅紹介は芸人が下手に騒ぐだけでうんざりします。この紹介ビデオはリズムよく、紹介者の人柄も伝わります!有難うございました。
渡辺篤史のたてもの探訪を観てから言おうぜ
ご紹介してくださる方がとても丁寧で語彙力もあり紳士的でよかったです。
時代を感じる端正な洋館ですね。すみずみの貴重な箇所まで見せてくださり、ありがとうございます。
洋館に目がないわたくしとしてはもう、垂涎❣️ワクワクが止まりません✨。
素敵ですね。前の所有者の方も、綺麗に使っていたんでしょうね。これはある意味、家が住む人を選ぶ家ですね。
昔の建物大好きなんですけど壁も床も真っ白でなんだか残念パーツは素敵なのに単調に見えてくる洋館の白は定番とはいえ、もう少し色があればと思っていたらフローリングの色が出てきてほっとしました次回は住まれていた当時の壁の色を復元、とご紹介があったので楽しみですね。
古い物を褒めちぎる案内がとても好感持ちました❤
素敵な洋館だな〜 案内してくれた社長さんも上品で好き〜
山手で素敵な洋館を見るたび中を見てみたいと思ってたので最高のチャンネルです!!ありがとうございます😭❤️
意外と耐震なんだよ。昔の建築物は優れた技術がたくさん詰まっています。
こんな素敵な洋館でカフェ経営とかできたらすてき…
貴重な133番館の内装の模様を丁寧にご案内くださりとても心豊かになりました山手町本通り沿いに住んでいた事があるのでこうして取り壊されずに存続されてただただ感銘しかありません横浜の貴重な財産❤❤❤❤❤
古い洋館は歴史的建造物の指定などを受けていて、オーナーであっても修復のたびに許可申請をしないといけなかったり、修復するのも専門の大工さんにお願いしないとできないので、維持費がものすごくお金がかかります。そこらへんの工務店にタイルのお風呂の修理を頼むと、見積もり案でユニットバスを提案してきたりするもので修理技術のある職人を見つけてくる事自体がものすごくたいへんです。
横浜市民です。山手は本当に素敵な街。港の見える丘公園、よく行きます。これからも、動画楽しみにしてます✨
洋館大好きなのでワクワク
横浜行った時に歩いて回ったな😊懐かしい💓
壁面収納がいろんな所に施されていて雑誌を見てると外国の家にはごちゃごちゃ感がない上無駄を省いた内装ばかりで日本人は物を持ちすぎると引き合いに出され揶揄される事が多いけど今回の収納力を見てるとなぜかほっとした。隠れた所に収納の文化が根付いてるということなんだなって。
😊非常に勉強になります。🌹有難うございました。🤗
ロマンだなあ❤
全部屋が美しくてワクワク…実物を見てみたい!!カーペットの方も白さが可愛くて素敵なのでよかったら残してほしいです。
わわ、素敵
素敵、時間を残す。古い建物は残して欲しいですね。
自分好みの壁紙や床にリフォームしてこんな家に住みたい!洋館って素敵ですね!
I love this video! Very detailed and thorough.
木造建築の洋館風に見えました🐈
本日(’22/7/6 16:30)登録させて頂きました☀️今からどんな洋館が見られるかワクワクしています。どうか宜しくお願い致します。
私は洋館が大好き!アメリカのお家はとても合理的でまさにタンスなんていらないお家でした。収納がたくさんあって、シーツやタオルなどの替えをすぐに替えられる場所に収納がありました。クローゼットもまさにこの洋館のように作り付けの引き出しがあったのです。今は日本のお家だけど、なんだか世知辛い感じがして。お金持ちじゃなくても買える値段であんな合理的配慮のあるお家を日本でも建て売りとして売ってくれないかなあ。といつもおもっています。
元々はほとんどが木(茶色)だったでので、暗さ対策のために白く塗り、寒さ対策のためにカーペットを敷詰めたんでしょうね。でも、ペンキは塗らない方が趣があると思いました。
ステキ。
窓が多くて開放的。お客様をいったんお通しする部屋、漫画のエマか貴族たちの暮らしを紹介する動画で見たな確か食事の用意が整うまでゲストたちがちょっと飲んだりしながら立ち話する部屋でここで新しい人脈を広げたり軽い商談したりで、一番重要な場所だったとか
屋根裏の感じがレイモンドの軽井沢の別荘を思い出させる。
リフォームにつぐリフォームで100年経つ洋館の雰囲気が殆ど感じられなくて残念。大正時代の和洋折衷の邸って感じです。
やっぱり?これが100年前?と思った。全然当時の面影ないですよね。基礎や壁のリフォームは仕方ないとしても、最近の家と変わらない内装になってる。
たしかに。病院みたいな内装が台無しにしてる。カーペットをめくると素敵なフローリングがあるではないの。今後、フローリングで修復すると言っていたので、少し救われました。
ほんとそれ
全部の部屋が真っ白で違和感を感じていましたが、クローゼットの中や床の色でホッとしました。
間取りがないのが残念
当時のいわゆる洋館の様子はなくて残念…
今なら壁面収納は普通だけど、当時としては最新だったんだろうな
使用人の門が小さくて部屋に行くのにも裏にある細道。で、その部屋も狭い和室。なんか階級社会を感じさせるね。
荷物持ちながら車庫隣りの細い道なので大変そうですし、トイレやお風呂はどうしてたのか気になります。
裏道崖になってて壁やフェンスがないから危ない。当時は柵とかあったのかな
私の曽祖母がここに住んでいました。
ああ使用人ね
スヰッチが全て變られていますが、復元するのでせうか水道設備や電氣設備の復元は大變です
3:12頃 霜除け窓の所に膨よかな女の人が写っているのは気のせいでしょうか?
使用人の部屋が本当に質素すぎて、主人の性格が悪い証明になってて笑
あんなもんでしょ。無駄に豪華にしてしまうと自分も身分が高いんだと勘違いしそうだし、使用人するような人らは洋室より畳が落ち着く
家の壁面が白くなっていて、残念です。木目の壁面だったはず。何故、洋館を活かさなかったのか、ガッカリ😖⤵️
関東大震災の時にはもう建っていたの?
それより後に建築されたものらしいです
売り出してる価格いくらなの?買えないけど笑
アスファルトが残念
素晴らしい内容なのに、なぜ内容に全く合わないbgmと安っぽい効果音をわざわざ付けたのかが謎。
使用人の部屋という和室にスリッパで上がるのを見てドン引き。
そりゃ汚いから履くやろw
ピタットハウスに手付け金を持ち逃げされて困ってます。
横浜山手に異国情緒なんて無いんですけど草
テレビ番組の住宅紹介は芸人が下手に騒ぐだけでうんざりします。この紹介ビデオはリズムよく、紹介者の人柄も伝わります!有難うございました。
渡辺篤史のたてもの探訪を観てから言おうぜ
ご紹介してくださる方がとても丁寧で語彙力もあり紳士的でよかったです。
時代を感じる端正な洋館ですね。すみずみの貴重な箇所まで見せてくださり、ありがとうございます。
洋館に目がないわたくしとしてはもう、垂涎❣️ワクワクが止まりません✨。
素敵ですね。前の所有者の方も、綺麗に使っていたんでしょうね。
これはある意味、家が住む人を選ぶ家ですね。
昔の建物大好きなんですけど
壁も床も真っ白でなんだか残念
パーツは素敵なのに単調に見えてくる
洋館の白は定番とはいえ、もう少し色があればと思っていたら
フローリングの色が出てきてほっとしました
次回は住まれていた当時の壁の色を復元、とご紹介があったので楽しみですね。
古い物を褒めちぎる案内がとても好感持ちました❤
素敵な洋館だな〜 案内してくれた社長さんも上品で好き〜
山手で素敵な洋館を見るたび中を見てみたいと思ってたので最高のチャンネルです!!ありがとうございます😭❤️
意外と耐震なんだよ。昔の建築物は優れた技術がたくさん詰まっています。
こんな素敵な洋館でカフェ経営とかできたらすてき…
貴重な133番館の内装の模様を丁寧にご案内くださりとても心豊かになりました
山手町本通り沿いに住んでいた事があるのでこうして取り壊されずに存続されて
ただただ感銘しかありません
横浜の貴重な財産❤❤❤❤❤
古い洋館は歴史的建造物の指定などを受けていて、オーナーであっても修復のたびに許可申請をしないといけなかったり、
修復するのも専門の大工さんにお願いしないとできないので、維持費がものすごくお金がかかります。
そこらへんの工務店にタイルのお風呂の修理を頼むと、見積もり案でユニットバスを提案してきたりするもので
修理技術のある職人を見つけてくる事自体がものすごくたいへんです。
横浜市民です。山手は本当に素敵な街。
港の見える丘公園、よく行きます。
これからも、動画楽しみにしてます✨
洋館大好きなのでワクワク
横浜行った時に歩いて回ったな😊懐かしい💓
壁面収納がいろんな所に施されていて雑誌を見てると外国の家にはごちゃごちゃ感がない上無駄を省いた内装ばかりで日本人は物を持ちすぎると引き合いに出され揶揄される事が多いけど今回の収納力を見てるとなぜかほっとした。隠れた所に収納の文化が根付いてるということなんだなって。
😊非常に勉強になります。🌹有難うございました。🤗
ロマンだなあ❤
全部屋が美しくてワクワク…実物を見てみたい!!
カーペットの方も白さが可愛くて素敵なのでよかったら残してほしいです。
わわ、素敵
素敵、時間を残す。古い建物は残して欲しいですね。
自分好みの壁紙や床にリフォームしてこんな家に住みたい!洋館って素敵ですね!
I love this video! Very detailed and thorough.
木造建築の洋館風に見えました🐈
本日(’22/7/6 16:30)登録させて頂きました☀️
今からどんな洋館が見られるかワクワクしています。
どうか宜しくお願い致します。
私は洋館が大好き!アメリカのお家はとても合理的でまさにタンスなんていらないお家でした。収納がたくさんあって、シーツやタオルなどの替えをすぐに替えられる場所に収納がありました。クローゼットもまさにこの洋館のように
作り付けの引き出しがあったのです。今は日本のお家だけど、なんだか世知辛い感じがして。お金持ちじゃなくても買える値段であんな合理的配慮のあるお家を日本でも建て売りとして売ってくれないかなあ。といつもおもっています。
元々はほとんどが木(茶色)だったでので、暗さ対策のために白く塗り、寒さ対策のためにカーペットを敷詰めたんでしょうね。でも、ペンキは塗らない方が趣があると思いました。
ステキ。
窓が多くて開放的。
お客様をいったんお通しする部屋、漫画のエマか
貴族たちの暮らしを紹介する動画で見たな
確か食事の用意が整うまでゲストたちが
ちょっと飲んだりしながら立ち話する部屋で
ここで新しい人脈を広げたり軽い商談したりで、一番重要な場所だったとか
屋根裏の感じがレイモンドの軽井沢の別荘を思い出させる。
リフォームにつぐリフォームで100年経つ洋館の雰囲気が殆ど感じられなくて残念。
大正時代の和洋折衷の邸って感じです。
やっぱり?これが100年前?と思った。全然当時の面影ないですよね。
基礎や壁のリフォームは仕方ないとしても、最近の家と変わらない内装になってる。
たしかに。
病院みたいな内装が台無しにしてる。
カーペットをめくると素敵なフローリングがあるではないの。
今後、フローリングで修復すると言っていたので、少し救われました。
ほんとそれ
全部の部屋が真っ白で違和感を感じていましたが、クローゼットの中や床の色でホッとしました。
間取りがないのが残念
当時のいわゆる洋館の様子はなくて残念…
今なら壁面収納は普通だけど、当時としては最新だったんだろうな
使用人の門が小さくて部屋に行くのにも裏にある細道。で、その部屋も狭い和室。なんか階級社会を感じさせるね。
荷物持ちながら車庫隣りの細い道なので大変そうですし、トイレやお風呂はどうしてたのか気になります。
裏道崖になってて壁やフェンスがないから危ない。当時は柵とかあったのかな
私の曽祖母がここに住んでいました。
ああ使用人ね
スヰッチが全て變られていますが、復元するのでせうか
水道設備や電氣設備の復元は大變です
3:12頃 霜除け窓の所に膨よかな女の人が写っているのは気のせいでしょうか?
使用人の部屋が本当に質素すぎて、主人の性格が悪い証明になってて笑
あんなもんでしょ。無駄に豪華にしてしまうと自分も身分が高いんだと勘違いしそうだし、使用人するような人らは洋室より畳が落ち着く
家の壁面が白くなっていて、残念です。木目の壁面だったはず。
何故、洋館を活かさなかったのか、ガッカリ😖⤵️
関東大震災の時にはもう建っていたの?
それより後に建築されたものらしいです
売り出してる価格いくらなの?買えないけど笑
アスファルトが残念
素晴らしい内容なのに、なぜ内容に全く合わないbgmと安っぽい効果音をわざわざ付けたのかが謎。
使用人の部屋という和室にスリッパで上がるのを見てドン引き。
そりゃ汚いから履くやろw
ピタットハウスに手付け金を持ち逃げされて困ってます。
横浜山手に異国情緒なんて無いんですけど草