Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
久しぶりにDS版を初めからやりましたラスボス前の結界破るためのボス4連戦はこの曲がいっぱい聴けてもう最高でした
ドラクエウォークだと腐るほど聞けるぞ
@@sinkanohihou4それな
しかし、四天王を全て倒すと聞く機会が無くなる
4の戦闘曲って全部神だよなほんと…
リメイクでボス曲は追加だった気が。
@ゆーま 技術の進歩は凄いなと思って。
@@March649 主のコメントに対する返信として的外れ過ぎで草
@@しちや-d2y 「リメイクで更にもう一曲、神戦闘曲追加されてたの良いですよね」。と思って。言葉足らずの文章ですみません。
@March リメイクで完全新規の曲(しかもボス戦っていう結構重要なやつ)を追加とか生半可な意識でやると叩かれたりしそうなものなのにそういう期待を超えてくるのがすごいですよね
1:03 ここのベースパート好きすぎる
めちゃくちゃ分かる
ドラクエ4のボス戦のBGMって通常戦闘のBGMをアレンジした感じの曲ですね、でもボス戦のBGMもかっこよくて大好きな曲です。
鳴海璃桜 確か、ファミコンのオリジナルに無くて(容量が足りなくて)、PS1のリメイクから追加された曲のはず。
DS音源が一番好き0:15〜 他の音源と比較して全てが好きなんだけどこことかたまらん
ドラクエのボス戦bgmの中で一番すき
デスキャッスルの4つの結界壊す時は聴きまくりだったので最高でした!
「立ちはだかる難敵」ですね。カッコイイ。
もはやキングレオのテーマ曲といってもいいほど印象強い
わかるーーーーー!キングレオ感凄すぎますよね!
小さい頃は気づかなかったけど、こんなにベースラインもかっこよかったのね…キングレオとか名前しか覚えてないけど、曲はいまでも鮮明に覚えてたよ
キングレオのイメージが超強い
Sakura Rose 呪文使うときにアングル動いて絶望感ある
Sakura Rose これ
ライオンキング←(笑)
分かる
わかる
ボス戦BGMの中なら最高だと思う
低重音、かっこいい!!ちなみに、一番燃えた中ボス戦は魔界篇のエビルプリーストです!!
DSのソフト音源が好きなんですが、誰か一緒の方いませんかね・・・?特にこのbgmが1番好きです!
すまいるれっくす DSの方が僕も好きです♪( ´▽`)
すまいるれっくす 私もです。
すまいるれっくす 同感だ、、
同じくDSの音源大好きです
すまいるれっくす 同じく!
デスピサロの4幹部倒したら聴けなくなるのがもったいないんだよな~
ベースかっこよすぎる、、、
かっこよすぎる。
dsのはイントロの終わり音上がるのが良いんだよ
とりあえずフバーハ唱えたくなるBGM
俺はスクルトだな
1ターン目こうげきルカニバイキルトスクルトをしたくなる
キングレオ大嫌い
スクルト・フバーハ・バイキルト≫メラゾーマ・マヒャド・イオナズンドーピング魔法最強
裏ボスの、エッグラーやエビプリに「凍てつく波動」で消されてイライラ。
キングレオめ💢って感じの記憶が戻ります笑
0:15 モリー『ユーのチームに命令を与えるのだ❗️』
一番好きなボス戦bgm
何度聴いてもサイコー!
キングレオにめっちゃ苦戦した思い出が蘇る…。
4と5のボスbgmは神
4の時やりこんでた自分がうらやましい
ベースがかっこよすぎる
1:03から神
この曲はドラクエで僕が始めて感動した曲。
4章でやられて、5章でも苦戦したキングレオのイメージが強いです
4は神作だった
DS音源が好きすぎる、、。
だめだ。このBGM聴くとキングレオしか思い浮かばないww
津久井葉子 後大峡谷の2回目(ギガントドラゴンを倒した後)しか浮かばない
やっぱりそれだよなw
わいはうらぎりこぞうが出てきた
吹雪の連発が痛い…
それな当時やられまくって兄に倒してもらった記憶が...😅懐かしい
みんなに忘れられているボスうらぎりこぞう
ミネアとマーニャいれば大丈夫と思ってる初見を潰していく系のボス
秒で葬った(本音)
なんていうか知性のある強敵と対峙している感
プレステ版で聞いて雰囲気抜群!と感動しました。
この曲大好きです。デスピサロの城の結界を守る、四天王を攻めにいく直前に、セーブしてます。ヘルバトラーのイオナズン強すぎorz
後から作った曲のはずだけど、ちゃんとストーリーのイメージに合ってるのは、流石ですよね。🎉
天空シリーズの始まり神すぎる
この曲、個人的に結構気に入ってますw中ボスって感じがいいんですよね
これエモすぎる
最初のチャラッ!チャラッ!チャッチャララ!のところ最後音が上がるのが良いと思ってるからDS版が一番好きです。
私は逆に低音のPS初代が良いなお、直近のシンセサイザーは高音の模様
ボス戦の曲と言えば?と聞かれたら真っ先にこれが思い浮かぶ
DQ4もDQ5しかやった事ないけど両方ともラスボス曲より中ボス曲のが好き
ボス戦の中でドラクエシリーズで一番好きなbgm2戦めの時レベル高すぎてキングレオに圧勝したけどデスピサロ戦の時はライアン一人でHP4の時ギリギリ買ったのがいい思いで
キングレオに顔をいっぱい引っ掻かれそうな曲
音質めちゃいい!
4はthe遭遇戦にtheボス戦って感じでBGM最高峰だと思う(特に導入が)。デスピサロのやつも普通に好き
4のボス戦曲初めてきいたけどかっこいい
聞いていて飽きない
いいっすねぇ〜
↓おおめだまとピサロの手先ですね。
ライアンとホイミンの組み合わせ良いよねぇ
1章と3章で はじゃのつるぎにお世話になった人は多いはず……
I am猫 ふと6年前のコメントを覗いたら1週間前と6日前と4日前のコメントがあって衝撃ですよw
さすがドラクエ!細かい
個人的にはキングレオにマーニャたちで挑んで負けたけど第五章で再戦して勝てたのが印象的~
アリーナとキングレオ好きすぎる
アンドレアルを300体以上倒すために延々と聞いたのはいい思い出。しかし何故かキングレオのほうがイメージ強い・・・
キングレオ戦のときの記憶が甦る
やっぱDS版の音が一番いい!
今DSの4やってんだけどガチでかっけえ
懐かしい音楽だ。
夜中馬鹿騒ぎして親が起きてきて自分の部屋にくるんだけどその時脳内でこのBGM流れるわ急にボス戦始まるわ
1番印象強いのはキングレオ1番印象薄いのは灯台タイガー
5章だと・・・裏切り小僧では
@@kg-kc2by 人によってはそうかもしれませんね
この曲だけでリメイクやる価値あるこういうのを神リメイクって言うんだよなぁ・・・
スマホでもドラクエ4が気軽にできる便利な時代
この音楽めっちゃ好き><たしかボスと戦う目的は この音楽を聴くためだったっけw
4で1番燃える曲だねロトの剣片手に聴いている
魔法唱えるより杖で殴ってる方が強い脳筋ピサロのてさき好き
会心の一撃もそんなに出なかったアリーナ一行がカメレンオンマンに苦戦したな…最後は瀕死の状態で勝ったなもう十年前のいい思い出だ
神
これプレイしてて初めて聴いた時(うぉおおお?!)ってなった笑
ドラゴンクエスト最高大好き💓♥️
ドラゴンクエスト最高❤大好き❤💓♥️❤️
DQM3のボス戦BGMこれ説
ネタバレ注意 当たってた····。しかも最高のタイミングで····
中ボス戦だと強敵に挑むだった強敵出現が消えて残念だった
一週間で全クリしたのは いい思い出
0:07みかんのかわ
グリーン戦かな?
大目玉の痛恨
目ん玉の色変わるんだよね
闘技場で嫌というほど見たなぁ(はやぶさの剣所持者並感)
@@シンボル緋色の不死身のリヴァイ そしてドラゴンバタフライ(掛けた方)に攻撃が行くと絶望した思い出
@@田中貴也-f9n これは50枚かける価値のある試合よな。
@@シンボル緋色の不死身のリヴァイ あと、アンクルホーンとスライムベホマズンは絶対
1:03のところから好き!全部好きだけど
0:22 裏のドラムが好き
これ好きー!僕もキングレオが印象深いなー
かっこいい
ドラマ性を前面に出したⅣにマッチする重すぎず軽過ぎもしない曲
ピサロを思い出す(バトルロード)
キングレオのイメージしかない…
最後のところww倒した音やんw
FC版にはなかった音楽だわさ~。中ボス。
自分が曲聴くときにベースを意識するようになったのは、絶対これが原因だな。
ベースラインかっこよすぎ⭐︎リズム隊がいいと曲が際立つね。
これ、「立ちはだかる難敵」という曲目名ですな。一部で、「戦闘~生か死か」がデフォルメとなったような部分が…
こんにちは高評価押しました。
大目玉とキングレオ思い出しますね✨
0:06別の動画でPS版聞いてきたけどここの部分が圧倒的にDS版の方が好きなんだよね。初めて4やったのもDSだったし
お前の言うことは正論だよ
最初のテレレレレレレレ テレッテレッテッテーがテッテー↓なPS版よりテッテー↑なDS版のほうが好きおそらくPS版の設定はミスなんじゃないかと勝手に思ってる
DSでやったことあるけど懐かしいな😂
DS版は音が高いけど、高い方が好きかな
epic boss theme !
ワイは 0:33からのフレーズが特に好きで、後はドラムパートの感じも好きやわ〜
こんなかっこよかったっけ
ベースラインによってps版にはない良さを醸し出していますね...
おぉ!
この曲大好き(๑♡∀♡๑)
もともとの曲をアレンジするのってよいですよね。
久しぶりにDS版を初めからやりました
ラスボス前の結界破るためのボス4連戦はこの曲がいっぱい聴けてもう最高でした
ドラクエウォークだと腐るほど聞けるぞ
@@sinkanohihou4それな
しかし、四天王を全て倒すと聞く機会が無くなる
4の戦闘曲って全部神だよなほんと…
リメイクでボス曲は追加だった気が。
@ゆーま 技術の進歩は凄いなと思って。
@@March649 主のコメントに対する返信として的外れ過ぎで草
@@しちや-d2y
「リメイクで更にもう一曲、神戦闘曲追加されてたの良いですよね」。と思って。言葉足らずの文章ですみません。
@March リメイクで完全新規の曲(しかもボス戦っていう結構重要なやつ)を追加とか生半可な意識でやると叩かれたりしそうなものなのにそういう期待を超えてくるのがすごいですよね
1:03 ここのベースパート好きすぎる
めちゃくちゃ分かる
ドラクエ4のボス戦のBGMって通常戦闘のBGMをアレンジした感じの曲ですね、でもボス戦のBGMもかっこよくて大好きな曲です。
鳴海璃桜 確か、ファミコンのオリジナルに無くて(容量が足りなくて)、PS1のリメイクから追加された曲のはず。
DS音源が一番好き
0:15〜 他の音源と比較して全てが好きなんだけどこことかたまらん
ドラクエのボス戦bgmの中で一番すき
デスキャッスルの4つの結界壊す時は聴きまくりだったので最高でした!
「立ちはだかる難敵」ですね。カッコイイ。
もはやキングレオのテーマ曲といっても
いいほど印象強い
わかるーーーーー!キングレオ感
凄すぎますよね!
小さい頃は気づかなかったけど、こんなにベースラインもかっこよかったのね…
キングレオとか名前しか覚えてないけど、曲はいまでも鮮明に覚えてたよ
キングレオのイメージが超強い
Sakura Rose 呪文使うときにアングル動いて絶望感ある
Sakura Rose これ
ライオンキング←(笑)
分かる
わかる
ボス戦BGMの中なら最高だと思う
低重音、かっこいい!!
ちなみに、一番燃えた中ボス戦は魔界篇のエビルプリーストです!!
DSのソフト音源が好きなんですが、誰か一緒の方いませんかね・・・?
特にこのbgmが1番好きです!
すまいるれっくす
DSの方が僕も好きです♪( ´▽`)
すまいるれっくす 私もです。
すまいるれっくす 同感だ、、
同じくDSの音源大好きです
すまいるれっくす 同じく!
デスピサロの4幹部倒したら聴けなくなるのがもったいないんだよな~
ベースかっこよすぎる、、、
かっこよすぎる。
dsのはイントロの終わり音上がるのが良いんだよ
とりあえずフバーハ唱えたくなるBGM
俺はスクルトだな
1ターン目
こうげき
ルカニ
バイキルト
スクルト
をしたくなる
キングレオ大嫌い
スクルト・フバーハ・バイキルト≫メラゾーマ・マヒャド・イオナズン
ドーピング魔法最強
裏ボスの、エッグラーやエビプリに「凍てつく波動」で消されてイライラ。
キングレオめ💢
って感じの記憶が戻ります笑
0:15 モリー『ユーのチームに命令を与えるのだ❗️』
一番好きなボス戦bgm
何度聴いてもサイコー!
キングレオにめっちゃ苦戦した思い出が蘇る…。
4と5のボスbgmは神
4の時やりこんでた自分がうらやましい
ベースがかっこよすぎる
1:03から神
この曲はドラクエで僕が始めて感動した曲。
4章でやられて、5章でも苦戦したキングレオのイメージが強いです
4は神作だった
DS音源が好きすぎる、、。
だめだ。このBGM聴くとキングレオしか思い浮かばないww
津久井葉子 後大峡谷の2回目(ギガントドラゴンを倒した後)しか浮かばない
やっぱりそれだよなw
わいはうらぎりこぞうが出てきた
吹雪の連発が痛い…
それな
当時やられまくって兄に倒してもらった記憶が...😅懐かしい
みんなに忘れられているボス
うらぎりこぞう
ミネアとマーニャいれば大丈夫と思ってる初見を潰していく系のボス
秒で葬った(本音)
なんていうか知性のある強敵と対峙している感
プレステ版で聞いて雰囲気抜群!と感動しました。
この曲大好きです。デスピサロの城の結界を守る、四天王を攻めにいく直前に、セーブしてます。ヘルバトラーのイオナズン強すぎorz
後から作った曲のはずだけど、ちゃんとストーリーのイメージに合ってるのは、流石ですよね。🎉
天空シリーズの始まり神すぎる
この曲、個人的に結構気に入ってますw
中ボスって感じがいいんですよね
これエモすぎる
最初のチャラッ!チャラッ!チャッチャララ!のところ最後音が上がるのが良いと思ってるからDS版が一番好きです。
私は逆に低音のPS初代が良い
なお、直近のシンセサイザーは高音の模様
ボス戦の曲と言えば?と聞かれたら真っ先にこれが思い浮かぶ
DQ4もDQ5しかやった事ないけど両方ともラスボス曲より中ボス曲のが好き
ボス戦の中でドラクエシリーズで一番好きなbgm2戦めの時レベル高すぎてキングレオに圧勝したけどデスピサロ戦の時はライアン一人でHP4の時ギリギリ買ったのがいい思いで
キングレオに顔をいっぱい引っ掻かれそうな曲
音質めちゃいい!
4はthe遭遇戦にtheボス戦って感じでBGM
最高峰だと思う(特に導入が)。デスピサロのやつも普通に好き
4のボス戦曲初めてきいたけどかっこいい
聞いていて飽きない
いいっすねぇ〜
↓おおめだまとピサロの手先ですね。
ライアンとホイミンの組み合わせ良いよねぇ
1章と3章で はじゃのつるぎにお世話になった人は多いはず……
I am猫 ふと6年前のコメントを覗いたら1週間前と6日前と4日前のコメントがあって衝撃ですよw
さすがドラクエ!
細かい
個人的にはキングレオにマーニャたちで挑んで負けたけど第五章で再戦して勝てたのが印象的~
アリーナとキングレオ好きすぎる
アンドレアルを300体以上倒すために延々と聞いたのはいい思い出。しかし何故かキングレオのほうがイメージ強い・・・
キングレオ戦のときの記憶が甦る
やっぱDS版の音が一番いい!
今DSの4やってんだけどガチでかっけえ
懐かしい音楽だ。
夜中馬鹿騒ぎして親が起きてきて自分の部屋にくるんだけどその時脳内でこのBGM流れるわ急にボス戦始まるわ
1番印象強いのはキングレオ
1番印象薄いのは灯台タイガー
5章だと・・・裏切り小僧では
@@kg-kc2by 人によってはそうかもしれませんね
この曲だけでリメイクやる価値ある
こういうのを神リメイクって言うんだよなぁ・・・
スマホでもドラクエ4が気軽にできる便利な時代
この音楽めっちゃ好き><
たしかボスと戦う目的は この音楽を聴くためだったっけw
4で1番燃える曲だね
ロトの剣片手に聴いている
魔法唱えるより杖で殴ってる方が強い脳筋ピサロのてさき好き
会心の一撃もそんなに出なかったアリーナ一行がカメレンオンマンに苦戦したな…
最後は瀕死の状態で勝ったな
もう十年前のいい思い出だ
神
これプレイしてて初めて聴いた時(うぉおおお?!)ってなった笑
ドラゴンクエスト最高大好き💓♥️
ドラゴン
クエスト最高❤大好き❤💓♥️❤️
DQM3のボス戦BGMこれ説
ネタバレ注意
当たってた····。しかも最高のタイミングで····
中ボス戦だと強敵に挑むだった
強敵出現が消えて残念だった
一週間で全クリしたのは いい思い出
0:07みかんのかわ
グリーン戦かな?
大目玉の痛恨
目ん玉の色変わるんだよね
闘技場で嫌というほど見たなぁ(はやぶさの剣所持者並感)
@@シンボル緋色の不死身のリヴァイ そしてドラゴンバタフライ(掛けた方)に攻撃が行くと絶望した思い出
@@田中貴也-f9n これは50枚かける価値のある試合よな。
@@シンボル緋色の不死身のリヴァイ あと、アンクルホーンとスライムベホマズンは絶対
1:03のところから好き!全部好きだけど
0:22 裏のドラムが好き
これ好きー!
僕もキングレオが印象深いなー
かっこいい
ドラマ性を前面に出したⅣにマッチする重すぎず軽過ぎもしない曲
ピサロを思い出す(バトルロード)
キングレオのイメージしかない…
最後のところww
倒した音やんw
FC版にはなかった音楽だわさ~。中ボス。
自分が曲聴くときにベースを意識するようになったのは、絶対これが原因だな。
ベースラインかっこよすぎ⭐︎
リズム隊がいいと曲が際立つね。
これ、「立ちはだかる難敵」という曲目名ですな。
一部で、「戦闘~生か死か」がデフォルメとなったような部分が…
こんにちは高評価押しました。
大目玉とキングレオ思い出しますね✨
0:06
別の動画でPS版聞いてきたけどここの部分が圧倒的にDS版の方が好きなんだよね。初めて4やったのもDSだったし
お前の言うことは正論だよ
最初のテレレレレレレレ テレッテレッテッテーがテッテー↓なPS版よりテッテー↑なDS版のほうが好き
おそらくPS版の設定はミスなんじゃないかと勝手に思ってる
DSでやったことあるけど懐かしいな😂
DS版は音が高いけど、高い方が好きかな
epic boss theme !
ワイは 0:33からのフレーズが特に好きで、後はドラムパートの感じも好きやわ〜
こんなかっこよかったっけ
ベースラインによってps版にはない良さを醸し出していますね...
おぉ!
この曲大好き(๑♡∀♡๑)
もともとの曲をアレンジするのってよいですよね。