Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
00:00 オープニング00:19 アイロンの選び方02:11 アイオンの温度04:58 アイロンで傷まない方法05:30 アイロンでやってはいけないこと06:59 実践16:37 エンディング今回はご質問をたくさんいただいていたストレートアイロンについて解説いたしました。動画中、温度のところで少し矛盾がありますが、業務で使うアイロンとご自宅で使うアイロンを混同させてしまいました。わかりにくいかもしれませんが、ご自宅では160℃以下でご使用ください。
人生で見てきたヘアアイロンの説明動画で1番分かりやすかったです!喩えも分かりやすいです。・アウトバストリートメント の付け方(毛先のザラつきがなくなるのがサイン)・髪を潰してはいけない、滑らせる・ジュージュー×・利き手でのアイロンは正面のままではなく横を向く・内巻きにするときは手首ではなく腕で回す今後も楽しみにしています!
嬉しいです!ありがとうございます!!
おすすめのアウトバストリートメント教えていただきたいです。ミスト、ミルク、オイル別で聞けたらもう!幸せです。
下準備 内部を水分で補修し、エマルジョンタイプで固定、皮膜をオイルで作る→ドライヤー要望なのですが、お手数ですが髪質別オススメ洗い流さないトリートメント(ミスト/エマルジョン/オイル)を教えて頂きたいです!ピンキリあるのでNGも知りたいです!
リファとヘアビューロン4Dで悩んでいたので参考になります!
100度から調整できるアイロンを買ったばかりでした。良いアイロンを選べて良かったです🙆♀️
一生懸命手首を回して内巻き作ってました。そして仰る通り左右対称にならなくて、髪の生え方の問題なのかなと諦めていました😟いつも役立つヒントをたくさん教えて頂き、ありがとうございます🙏
側面が熱くなるもの、リファさん以外のストレートアイロンでも時々見かけるのですが、側面のカーブと熱でカールが作れる仕様みたいです。コテ買う予定がない身としては便利なような、触ってしまいそうで怖いような…苦笑
かなり癖が強いのでアドストを使ってます。仕上がりがとてもキレイです。
毎朝アイロンでセットしているので、とても参考になりました!均等に熱が伝わるようにゆっくり通すのが正解なのですね😳明日から設定温度も160℃に変えて、早速実践します☺️✨いつもためになる動画をありがとうございます🙌
手首を返すのではなく、腕を返すのは初耳でした!左右対称にならなくて悩んでいたので、明日のセットからやってみます✨ありがとうございます✨
ありがとうございます!
実践ありの動画はわかりやすくて大変ありがたいです!
なんてわかりやすい説明…参考にさせていただきます!!そしてこれを機にアイロンも買い替えようと思います😊
美容師さんに髪の根本に近い部分をアイロンされた際に、何度も同じ部分を繰り返しあてられていたのでその方が癖が治りやすくていいのかなと思ってしまっていました・・・内巻きのやり方も丁寧に教えていただいてありがたいです!!明日から実践します♪
こんばんは。今回は名村さんの実技(?)が見れて良かったです。アウトバストリートメント付けた後の手触り、確認してませんでした。明日から確認します!というか、アウトバストリートメントの重ねづけってしたことなかったです。ミストタイプだけだとちょっとものたりないなと思っていた商品もあるので、上から気になる部分にミルクを重ねづけしてみます。今までどのくらいの力加減で挟んで動かせばよいのか疑問だったのですが、解決できてよかったです。ありがとうございました。そしてアイロンは手首じゃなくて、腕を動かす、ですね。肝に銘じておきます!確かにね、腕が上がらないのよ、とか、こっち向きは辛い!など、あるあるなので。
ぜひお試しください!!
ある美容師さんの動画でアイロンで毛を挟んだら手首を捻り挟んだアイロンのプレートの角で髪がL字みたいにし伸ばすと伸びると仰っててずっとそうしてました。。
予約取れなくて悲しかったけど初めて名村さんの施術(?)が見られて感動した
ご迷惑おかけして申し訳ございません🙇♂️
@@CHANNEL-qz8gb 迷惑だなんてそんな…!いつも動画参考にさせて頂いております☺️お忙しいかと思いますが、ご無理しすぎずご自愛くださいませ。
いつも動画を楽しみにしています。名村さんのお話を参考にしながら、傷んだ髪を何とかしようと頑張っています。本当は名村さんのお店に行きたいのですが地方の為行くことが叶いません。アイロンをやめることができず、高額ではありますが少しでも良い品物ならとヘアビューロンの購入を考えています。名村さんがオススメされていたアイロンと差はありますか?
リファとビューロンはいつも比べられるのですが、リュミエリーナも熱のダメージはしますと言っていました。ただそれ以上にあてればあてるほど綺麗になると言っていましたが、実際毎日あてると傷みます。ですが他社商品と比べてダメージはかなり軽減できますが、リュミエリーナは独自の理論をおもちです。昔説明してもらってのですが忘れてしまいまして…。両社いい商品だと思いますが、コンプラを守っている会社が個人的には好きです笑
@@CHANNEL-qz8gb 名村さん、お忙しいなかご返信下さり有難うございます。傷んだ髪をましに見せようとどうしてもアイロンが欠かせず、新しいアイロン購入の為質問させていただきました。慎重にアイロン選びしたいと思います。名村さんが仰っていた「頑張れば髪は必ずキレイになりますよ」の言葉を励みにこれからもホームケアを頑張ります❗名村さんのお店に行ける方が本当に羨ましいです🌼
リファ使ってるので嬉しいです♪側面熱くて火傷しそうになるのめっちゃ分かります..オススメのアウトバス、前回仰ってたように具体的な商品名出すの難しいとは思いますが、いつか教えていただける日を夢見ています。
あ〜〜〜アイロン何買うか悩んでてリファにしようかと思ってたのですが、名村さんがおすすめするならもう絶対リファにします😭😭😭ロングの人に対しての注意事項もありがとうございます!!私はスーパーロングですが、そんなのは気にせずリファ買わせていただきます🙏🙏✨
とても基本的なことなんですが、髪の毛の詳しい洗い方を教えていただきたいです🙂シャンプーの前の予洗いは5分くらいはしたほうが良いと聞きましたが、そこまで洗うと水の塩素で逆に髪が痛むんじゃないかと思ってしまいます🤔学生で、普段は髪を巻くときに使うスプレーなどを使っていないためそこまで予洗いで落とすものがあるのかとても疑問に思っています。教えていただけると嬉しいです🤗
かしこまりました!
@@CHANNEL-qz8gb ありがとうございます!楽しみに待ってます!
いつも拝見してます。今回も非常にありがたいお話をしていただき大変感謝しております。もし気が向かれましたらヘアーアイロンブラシのレクチャーもお願いしたいです。自己流に使用してはいますが、それが正しいのかわかりません…(担当の美容師さんも使った事が無いとの事で…)アイロンブラシは2つ持っているのですが、家電量販店で買った物より、通販の安価で購入したものの方が仕上がりが良く、値段ではないのだなぁと思いました。オススメのものなどご存知でしたら是非教えて下さいませ。
今日の動画を視聴して大反省です😭目玉焼き🍳焦げ焦げです笑今日からやってみます。ありがとうございました😊
よかったです🙇♂️
全部クリアしてて喜んだけど、手首は返してた・・・!今度Cでやってみます!!ラディアントの一般人むけ?の絹女っていうアイロン使ってるけどどうなんですかね・・・とりあえず美容師さん達の口コミと自分の使用感を信じて使ってます😰笑
左右対称にならない原因が分かりました😂不器用なくせにずっと手首で回してました💦名村さん、前髪のセットの仕方の動画などは上げる予定おありでしょうか?生えグセがひどくて、なかなか言うことを聞いてくれないんです…。また、前髪のみのストパーの是非についても知りたいです!
美容師さんに丁寧に扱えてもらって、マネキンさん幸せそう☺️
名村さんの動画ではちょっと趣旨がズレてしまうかもですが、巻き髪などの動画も見てみたいです!
アイロンの仕方分かりやすかったです!艶に物足りなさを感じ始めてリファのストレートアイロン買おうと思っているのですが、髪質に合わないとかはありますか?ヘアビューロン 4dもどうなんだろうと思っています。でも手が出しにくくて、、私の髪質は硬めの太めで癖っ毛です。
騙し騙し使ってたけど、今まさに電源が入らなくなりました💦何を買おうか悩んでたところでした安いのを使ってたけど、紹介してくれたものを検討しようと思います✨ちょっと高いけど😅ありがとうございました😊
大感謝です。ありがとうございます!!
アイロン毎日使うのでとてもわかりやすかったです明日からトライ!してみます。
ぱやぱや…めっちゃ可愛かったです笑でもちゃんと伝わりました!最近よく見かけるヒートブラシ って美容師さんから見てどうなんでしょうか🤔
使い方難しいですよね^^;アイロンの方が簡単かな?と思います^ ^
@@CHANNEL-qz8gb わぁ!お返事ありがとうございます!アイロン壊れちゃって、とりあえずで購入したんですけど、髪通すだけなので操作自体は簡単かなぁと思ったんですけど…アイロンより傷みにくいみたいなことは無いんですかね😓
@@あーりん-r2u 通すだけで伸びない方が多いです…^^;プレート面に髪があたらないといけないので、慣れるとうまくいくかと思います!
@@CHANNEL-qz8gb そうなんですね😳何回も回答頂きありがとうございます😭この動画見て、リファ購入してみようと思ったのでそれまではヒートブラシ使ってみます💦いつも動画ありがとうございます♪
OLAPLEX No.6を美容師さんに勧められて使っているのですが、この商品はどう思いますでしょうか?
新規で予約取ってもらえるようになった時は髪の状態とか見てもらいたいです。住んでる地域は遠いですが、それでも足を運びたいと思います
ジュージュー音が出るのがいけないのは分かるのですが、低温(120度)でアイロンしてもシューっと言いながら水蒸気が出ることが多いので大丈夫なのか不安に思っています。ドライした直後ならドライ不足だっただけかもしれませんが、夜に洗ってドライした翌朝の完全に乾いている状態でも水蒸気が出ます。もともと髪に水分が多いのでしょうか…?
髪はもともと水分を含んでいますので、ある程度水蒸気はでます。ご安心ください。動画の内容は明らかに乾いてない状態にアイロンをされている方が多かったので、その内容になります^^;
パナソニックのナノイーのストレートアイロン買ってしまったのですが、リファの方が良かったでしょうか?
いえいえ!お気に入りの商品お使いください(^^)
動画を見逃していたらすみません。初歩的な質問なのですが、洗髪した後にアウトバストリートメントをつける時は櫛でといてからつけた方が良いですか?また、櫛でとかずにつけた場合は良くないですか?
絡まるようでしたら先にアウトバストリートメントをつけてからとかしてください!
@@CHANNEL-qz8gb 分かりました。ありがとうございました🙇
はじめまして。動画は度々拝見させて頂いております。ストレートアイロン(カールアイロンもですが)ジプシーの者です。リファのストレートアイロンの口コミは良いですが、いきなり購入するのも高額なので・・・ということで、以前、2週間レンタルで使用し良ければ購入しようと思いました。その時の感想なのですが、使い方が悪かったのか、確かに髪は傷まない感じはしたものの、仕上がりが艶も出ず、手触りもそれほど良くはなりませんでした。結局購入には至りませんでした。その後、リファよりは安い、Panasonicの上位品を購入し使用していますが、こちらも髪はサラサラになるものの、艶が出ず、何より乾燥が気になり、スタイリング剤(主にオイル)でパサつきを補っている状態です。自身の髪質は量は普通・細い・枝毛切れ毛等のダメージは無いが乾燥が気になる。ストレートアイロン使用目的は、それほどの癖毛ではないので伸ばすというよりは、とにかく艶が欲しい!きれい髪に見せたい!です。月一ペースで美容室に行きます。美容師(友人ですが)にストレートアイロンで仕上げて貰うと、明らかに自分で使用するより温度は高そうですが、ツヤツヤの手触りも良いきれい髪になります。(仕上げは固まらないスプレー(グロス系?)以外、スタイリング剤は使っていない=スタイリング剤に頼っていない)これはやはり、プロと素人の技術の違いでしょうか?良い商品を購入しても、自身の腕を磨かなければ、宝の持ち腐れになりそうで、カールアイロンも新調したいのですが、躊躇してしまいます。艶を出すコツはありますか?
もちろん技術は必要です。ぼくたちはその習得に何年もかけますので美容師の仕上がりを100%再現するのは難しいです。なので文面からすると使い方の問題かと思います。少し練習していただくとできると思いますので、お友達にレクチャーしてもらってください^ ^
外巻きの仕方も知りたいです!!
広がりロングにはリファとホリスティックのマグネットプロどっちがあってるのでしょうか‥油っぽくなりやすい髪なので、口コミでリファ使い過ぎて洗ってないみたいになったって書かれてるのみてマグネットプロによってます。
えー?美容師さんに手首でと教えてもらって今までやってました😭
昔先端に水入れてジュージューさせながら潰して引っ張るアイロンが流行ったなぁ苦笑( ˘ω˘ )私が高校生の頃はストレートが正義で、家でアイロン学校着いてアイロン昼休みアイロンしてました(今思えば髪の毛死んじゃうー😭)実演してる名村さん新鮮で良かったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昔ありましたね笑
ヘアビューロンってどう思われますか?理論は胡散臭いと思うんですけど、物はいいらしいです... 痛むどころかどんどん潤って髪質が良くなるらしいです
名村さんでなくすみません。ヘアビューロン3D使っています。理論は胡散臭いですが、確かに安いアイロンと比べて潤いを感じる仕上がりになります。しかし、傷まない。髪質が良くなる。に関しては実感していません。使っていなかったときより毛先の劣化を感じます。安いアイロンに比べれば格段に軽微ではありますが。ご参考になれば幸いです。
@@ぬめこ-x8d ありがとうございます情報が飛び交っていて悩んでいました参考にさせていただきますm(__)m
リュミエリーナは熱のダメージはありますと言ってました。ですがそれ以上に髪が良くなりますと教えてくれたのですが、さすがに毎日使うとダメージしました^^;ただ他社と比べてダメージが軽減できていると思います!
@@CHANNEL-qz8gb ご返答ありがとうございます。リファとヘアビューロンだとやはりリファのほうがおすすめでしょうか?
@@うえおあい-q2z 僕はコンプラ守る会社を信用してお客様にご紹介しています!ただMTGも粉飾決算してしまったのですが(笑)
ビューロン買おうと思ってたけど、リファにしました。
あぁ…悩んで悩んで3日前にヘアビューロン4d買ってしまいました…リファと悩んだのですが…
いや、絶対ヘアビューロン選んでよかったですよ!私は地毛で違うアイロンでしてた時より、今カラーしてヘアビューロンの方が断然綺麗になりました。ビフォーアフター撮っといたらめちゃ感動します!!
ビューロンも悪い商品ではないのでご安心ください!
@@ロッキー-e9c ありがとうございます!2dからの買い替えだったのですが、めっちゃ進化しててびっくりしました!
@@CHANNEL-qz8gb わぁ!返信ありがとうございます!そう言っていただけて安心しました!ビューロン高いって言う人には、リファ勧めようと思います!
いつもためになる動画配信をありがとうございます(*^-^)まさにストレートアイロンを購入検討していたところでどこのメーカーにしようか悩み過ぎて病みそうになっていたところです😅そんな時にこちらの動画を配信していただけてなんというタイミングなんでしょう!嬉しいです💕次はコテ(カールアイロン)についての動画配信を待っていますね。よろしくお願いします(*^-^)
左右対称にならないのが悩みでした。さっそくCを意識してやってみます(๑°ㅁ°๑)‼✧ありがとうごさいます\( ¨̮ )/
リファのアイロン買おうと思ってたので?紹介されてて嬉しいです😂シャンプーを美容院専売のものにしたりアウトバストリートメント(エマルジョン)を使っても湿気に強い髪の毛に変わるのは難しいでしょうか?湿気でうねったりする髪には縮毛矯正が効果的みたいですが、仕事上どうしても髪の毛をくくるので型がついてしまうかな…と不安で踏み切れてません…
湿気には負けてしまいます…
いつもインスタでもお勉強させてもらっています!内巻きはアルファベットCのイメージなんですね!!!私は左利きですが、苦手で片方だけはねて困っていたのでとても参考になりました!!明日から早速やってみますp(^^)q
カールアイロンもリファがおすすめですか?ヘアビューロン2Dを何年か前に買ったのですが、買い換えた方がいいでしょうか?替え時が分からない。。あと、ミストもアジュバンがおすすめですか?
この動画を見させて頂いて思ったのが、あなた様の人間性がだいすきです!初心者にも分かりやすく理屈を説明してくれたり、メリットだけでなくデメリットも話してくださる、また、これには注意してくださいねと優しい声で伝えてくれて色々安心できました(*´ `*)ただの感想です。ありがとうございます
ウウッ… 暮れの12/30に ストレートアイロン買ってしまいました…💦
ドライヤーの前にモロッカンオイルをつけて乾かしているのですが日中頭皮が臭う気がします。モロッカンオイルはドライヤー前に向いていないのでしょうか?
ホリスティックキュア買おうと思ってたけど、160度以下だったか不安だ・・。
前使ってましたが確か120度くらいからあった気がします。20度ごとに設定できます。だからこの動画を参考にすると120度か140度、160度を使えるのではないでしょうか??買う前に相談してみてください。間違ってたらすみません^_^
@@はるな-g1c7z ありがとうございます!!サイトを見返していたら、5段階調整できると書いてありました。見落としていたみたいで、安心しました。低い温度から使えるのは有り難いですね!!リファも良いことを知ってしまったので、よくよく考えて買いたいと思います♪
してはいけないコトばかりしてました。( ;ᵕ; )教えて頂き ありがとうございました。感謝します。
いつもありがとうございます^ ^
名村さん すご~い☆ミスタイリングのやり方の動画なんて、あんまり気乗りしないだろうな、と思ってたのに、作ってくださいましたね!アイロン自体はともかく、正しくスタイリングしている方って本当に少数なのではないでしょうか。TVやRUclips、雑誌でも、いろんな事を言っている。この動画のURLを、ロングヘアの友人、知人に送り付けまくります(笑)私は、、ショートだし…アイロンするかな(-∀-`; )表面だけでもしたら、綺麗に見えますかね(^^;?後ろやりづらいよ~!私のお店の口コミ表示回数が、1000回を越えたと、Googleちゃんから通知が来ました。私は、めっちゃヤブ医者で腹立ったりした所等、滅多に口コミなどしないのですが、この早さはすごいです!皆さん、名村さんの美容室に興味あるんですね(^^)インフルエンサーじゃないけど、ちゃんとシャンプーの宣伝もしておきましたからね(^^)v
本当にありがとうございます🙇♂️いつもお世話になりっぱなしで申し訳ございません🙇♂️🙇♂️クチコミもご紹介も素直に嬉しいです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
@@CHANNEL-qz8gb 様🙇マークばっかりでびっくりしたんですけど😲やだ、私、何を謝られたんでしょう!?押し付けがましかったですね😱ごめんなさい💦m(__)mこちらこそ、いつもお世話になり、たくさんの有意義な情報、ありがとうございます!
00:00 オープニング
00:19 アイロンの選び方
02:11 アイオンの温度
04:58 アイロンで傷まない方法
05:30 アイロンでやってはいけないこと
06:59 実践
16:37 エンディング
今回はご質問をたくさんいただいていたストレートアイロンについて解説いたしました。
動画中、温度のところで少し矛盾がありますが、業務で使うアイロンとご自宅で使うアイロンを混同させてしまいました。
わかりにくいかもしれませんが、ご自宅では160℃以下でご使用ください。
人生で見てきたヘアアイロンの説明動画で1番分かりやすかったです!
喩えも分かりやすいです。
・アウトバストリートメント の付け方(毛先のザラつきがなくなるのがサイン)
・髪を潰してはいけない、滑らせる
・ジュージュー×
・利き手でのアイロンは正面のままではなく横を向く
・内巻きにするときは手首ではなく腕で回す
今後も楽しみにしています!
嬉しいです!
ありがとうございます!!
おすすめのアウトバストリートメント教えていただきたいです。ミスト、ミルク、オイル別で聞けたらもう!幸せです。
下準備 内部を水分で補修し、エマルジョンタイプで固定、皮膜をオイルで作る→ドライヤー
要望なのですが、お手数ですが髪質別オススメ洗い流さないトリートメント(ミスト/エマルジョン/オイル)を教えて頂きたいです!ピンキリあるのでNGも知りたいです!
リファとヘアビューロン4Dで悩んでいたので参考になります!
100度から調整できるアイロンを買ったばかりでした。良いアイロンを選べて良かったです🙆♀️
一生懸命手首を回して内巻き作ってました。
そして仰る通り左右対称にならなくて、髪の生え方の問題なのかなと諦めていました
😟
いつも役立つヒントをたくさん教えて頂き、ありがとうございます🙏
側面が熱くなるもの、リファさん以外のストレートアイロンでも時々見かけるのですが、側面のカーブと熱でカールが作れる仕様みたいです。
コテ買う予定がない身としては便利なような、触ってしまいそうで怖いような…苦笑
かなり癖が強いのでアドストを使ってます。仕上がりがとてもキレイです。
毎朝アイロンでセットしているので、とても参考になりました!
均等に熱が伝わるようにゆっくり通すのが正解なのですね😳
明日から設定温度も160℃に変えて、早速実践します☺️✨
いつもためになる動画をありがとうございます🙌
手首を返すのではなく、腕を返すのは初耳でした!左右対称にならなくて悩んでいたので、明日のセットからやってみます✨ありがとうございます✨
ありがとうございます!
実践ありの動画はわかりやすくて大変ありがたいです!
なんてわかりやすい説明…参考にさせていただきます!!そしてこれを機にアイロンも買い替えようと思います😊
美容師さんに髪の根本に近い部分をアイロンされた際に、何度も同じ部分を繰り返しあてられていたので
その方が癖が治りやすくていいのかなと思ってしまっていました・・・
内巻きのやり方も丁寧に教えていただいてありがたいです!!明日から実践します♪
こんばんは。今回は名村さんの実技(?)が見れて良かったです。
アウトバストリートメント付けた後の手触り、確認してませんでした。明日から確認します!
というか、アウトバストリートメントの重ねづけってしたことなかったです。
ミストタイプだけだとちょっとものたりないなと思っていた商品もあるので、上から気になる部分にミルクを重ねづけしてみます。
今までどのくらいの力加減で挟んで動かせばよいのか疑問だったのですが、解決できてよかったです。ありがとうございました。
そしてアイロンは手首じゃなくて、腕を動かす、ですね。肝に銘じておきます!
確かにね、腕が上がらないのよ、とか、こっち向きは辛い!など、あるあるなので。
ぜひお試しください!!
ある美容師さんの動画でアイロンで毛を挟んだら手首を捻り挟んだアイロンのプレートの角で髪がL字みたいにし伸ばすと伸びると仰っててずっとそうしてました。。
予約取れなくて悲しかったけど初めて名村さんの施術(?)が見られて感動した
ご迷惑おかけして申し訳ございません🙇♂️
@@CHANNEL-qz8gb 迷惑だなんてそんな…!いつも動画参考にさせて頂いております☺️
お忙しいかと思いますが、ご無理しすぎずご自愛くださいませ。
いつも動画を楽しみにしています。名村さんのお話を参考にしながら、傷んだ髪を何とかしようと頑張っています。本当は名村さんのお店に行きたいのですが地方の為行くことが叶いません。アイロンをやめることができず、高額ではありますが少しでも良い品物ならとヘアビューロンの購入を考えています。名村さんがオススメされていたアイロンと差はありますか?
リファとビューロンはいつも比べられるのですが、リュミエリーナも熱のダメージはしますと言っていました。
ただそれ以上にあてればあてるほど綺麗になると言っていましたが、実際毎日あてると傷みます。
ですが他社商品と比べてダメージはかなり軽減できますが、リュミエリーナは独自の理論をおもちです。
昔説明してもらってのですが忘れてしまいまして…。
両社いい商品だと思いますが、コンプラを守っている会社が個人的には好きです笑
@@CHANNEL-qz8gb
名村さん、お忙しいなかご返信下さり有難うございます。傷んだ髪をましに見せようとどうしてもアイロンが欠かせず、新しいアイロン購入の為質問させていただきました。慎重にアイロン選びしたいと思います。名村さんが仰っていた「頑張れば髪は必ずキレイになりますよ」の言葉を励みにこれからもホームケアを頑張ります❗名村さんのお店に行ける方が本当に羨ましいです🌼
リファ使ってるので嬉しいです♪
側面熱くて火傷しそうになるのめっちゃ分かります..
オススメのアウトバス、前回仰ってたように具体的な商品名出すの難しいとは思いますが、いつか教えていただける日を夢見ています。
あ〜〜〜アイロン何買うか悩んでてリファにしようかと思ってたのですが、名村さんがおすすめするならもう絶対リファにします😭😭😭
ロングの人に対しての注意事項もありがとうございます!!
私はスーパーロングですが、そんなのは気にせずリファ買わせていただきます🙏🙏✨
とても基本的なことなんですが、髪の毛の詳しい洗い方を教えていただきたいです🙂
シャンプーの前の予洗いは5分くらいはしたほうが良いと聞きましたが、そこまで洗うと水の塩素で逆に髪が痛むんじゃないかと思ってしまいます🤔
学生で、普段は髪を巻くときに使うスプレーなどを使っていないためそこまで予洗いで落とすものがあるのかとても疑問に思っています。教えていただけると嬉しいです🤗
かしこまりました!
@@CHANNEL-qz8gb
ありがとうございます!楽しみに待ってます!
いつも拝見してます。今回も非常にありがたいお話をしていただき大変感謝しております。
もし気が向かれましたらヘアーアイロンブラシのレクチャーもお願いしたいです。自己流に使用してはいますが、それが正しいのかわかりません…(担当の美容師さんも使った事が無いとの事で…)アイロンブラシは2つ持っているのですが、家電量販店で買った物より、通販の安価で購入したものの方が仕上がりが良く、値段ではないのだなぁと思いました。オススメのものなどご存知でしたら是非教えて下さいませ。
今日の動画を視聴して
大反省です😭
目玉焼き🍳焦げ焦げです笑
今日からやってみます。
ありがとうございました😊
よかったです🙇♂️
全部クリアしてて喜んだけど、手首は返してた・・・!今度Cでやってみます!!
ラディアントの一般人むけ?の絹女っていうアイロン使ってるけどどうなんですかね・・・とりあえず美容師さん達の口コミと自分の使用感を信じて使ってます😰笑
左右対称にならない原因が分かりました😂不器用なくせにずっと手首で回してました💦
名村さん、前髪のセットの仕方の動画などは上げる予定おありでしょうか?
生えグセがひどくて、なかなか言うことを聞いてくれないんです…。
また、前髪のみのストパーの是非についても知りたいです!
美容師さんに丁寧に扱えてもらって、マネキンさん幸せそう☺️
名村さんの動画ではちょっと趣旨がズレてしまうかもですが、巻き髪などの動画も見てみたいです!
アイロンの仕方分かりやすかったです!艶に物足りなさを感じ始めてリファのストレートアイロン買おうと思っているのですが、髪質に合わないとかはありますか?ヘアビューロン 4dもどうなんだろうと思っています。でも手が出しにくくて、、私の髪質は硬めの太めで癖っ毛です。
騙し騙し使ってたけど、今まさに
電源が入らなくなりました💦
何を買おうか悩んでたところでした
安いのを使ってたけど、紹介してくれたものを検討しようと思います✨
ちょっと高いけど😅
ありがとうございました😊
大感謝です。
ありがとうございます!!
アイロン毎日使うのでとてもわかりやすかったです
明日からトライ!してみます。
ぱやぱや…めっちゃ可愛かったです笑
でもちゃんと伝わりました!
最近よく見かけるヒートブラシ って
美容師さんから見てどうなんでしょうか🤔
使い方難しいですよね^^;
アイロンの方が簡単かな?と思います^ ^
@@CHANNEL-qz8gb
わぁ!お返事ありがとうございます!
アイロン壊れちゃって、とりあえずで購入したんですけど、髪通すだけなので操作自体は簡単かなぁと思ったんですけど…アイロンより傷みにくいみたいなことは無いんですかね😓
@@あーりん-r2u
通すだけで伸びない方が多いです…^^;
プレート面に髪があたらないといけないので、慣れるとうまくいくかと思います!
@@CHANNEL-qz8gb
そうなんですね😳
何回も回答頂きありがとうございます😭
この動画見て、リファ購入してみようと思ったのでそれまではヒートブラシ使ってみます💦
いつも動画ありがとうございます♪
OLAPLEX No.6を美容師さんに勧められて使っているのですが、この商品はどう思いますでしょうか?
新規で予約取ってもらえるようになった時は髪の状態とか見てもらいたいです。住んでる地域は遠いですが、それでも足を運びたいと思います
ジュージュー音が出るのがいけないのは分かるのですが、低温(120度)でアイロンしてもシューっと言いながら水蒸気が出ることが多いので大丈夫なのか不安に思っています。
ドライした直後ならドライ不足だっただけかもしれませんが、夜に洗ってドライした翌朝の完全に乾いている状態でも水蒸気が出ます。
もともと髪に水分が多いのでしょうか…?
髪はもともと水分を含んでいますので、ある程度水蒸気はでます。ご安心ください。
動画の内容は明らかに乾いてない状態にアイロンをされている方が多かったので、その内容になります^^;
パナソニックのナノイーのストレートアイロン買ってしまったのですが、リファの方が良かったでしょうか?
いえいえ!
お気に入りの商品お使いください(^^)
動画を見逃していたらすみません。初歩的な質問なのですが、洗髪した後にアウトバストリートメントをつける時は櫛でといてからつけた方が良いですか?また、櫛でとかずにつけた場合は良くないですか?
絡まるようでしたら先にアウトバストリートメントをつけてからとかしてください!
@@CHANNEL-qz8gb 分かりました。ありがとうございました🙇
はじめまして。動画は度々拝見させて頂いております。ストレートアイロン(カールアイロンもですが)ジプシーの者です。
リファのストレートアイロンの口コミは良いですが、いきなり購入するのも高額なので・・・ということで、
以前、2週間レンタルで使用し良ければ購入しようと思いました。
その時の感想なのですが、使い方が悪かったのか、確かに髪は傷まない感じはしたものの、
仕上がりが艶も出ず、手触りもそれほど良くはなりませんでした。結局購入には至りませんでした。
その後、リファよりは安い、Panasonicの上位品を購入し使用していますが、こちらも髪はサラサラになるものの、艶が出ず、
何より乾燥が気になり、スタイリング剤(主にオイル)でパサつきを補っている状態です。
自身の髪質は量は普通・細い・枝毛切れ毛等のダメージは無いが乾燥が気になる。
ストレートアイロン使用目的は、それほどの癖毛ではないので伸ばすというよりは、とにかく艶が欲しい!きれい髪に見せたい!です。
月一ペースで美容室に行きます。美容師(友人ですが)にストレートアイロンで仕上げて貰うと、
明らかに自分で使用するより温度は高そうですが、ツヤツヤの手触りも良いきれい髪になります。
(仕上げは固まらないスプレー(グロス系?)以外、スタイリング剤は使っていない=スタイリング剤に頼っていない)
これはやはり、プロと素人の技術の違いでしょうか?良い商品を購入しても、自身の腕を磨かなければ、宝の持ち腐れになりそうで、
カールアイロンも新調したいのですが、躊躇してしまいます。艶を出すコツはありますか?
もちろん技術は必要です。ぼくたちはその習得に何年もかけますので美容師の仕上がりを100%再現するのは難しいです。
なので文面からすると使い方の問題かと思います。
少し練習していただくとできると思いますので、お友達にレクチャーしてもらってください^ ^
外巻きの仕方も知りたいです!!
広がりロングにはリファとホリスティックのマグネットプロどっちがあってるのでしょうか‥
油っぽくなりやすい髪なので、口コミでリファ使い過ぎて洗ってないみたいになったって書かれてるのみてマグネットプロによってます。
えー?美容師さんに手首でと教えてもらって今までやってました😭
昔先端に水入れてジュージューさせながら潰して引っ張るアイロンが流行ったなぁ苦笑( ˘ω˘ )私が高校生の頃はストレートが正義で、家でアイロン学校着いてアイロン昼休みアイロンしてました(今思えば髪の毛死んじゃうー😭)
実演してる名村さん新鮮で良かったです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
昔ありましたね笑
ヘアビューロンってどう思われますか?
理論は胡散臭いと思うんですけど、物はいいらしいです... 痛むどころかどんどん潤って髪質が良くなるらしいです
名村さんでなくすみません。
ヘアビューロン3D使っています。理論は胡散臭いですが、確かに安いアイロンと比べて潤いを感じる仕上がりになります。
しかし、傷まない。髪質が良くなる。に関しては実感していません。使っていなかったときより毛先の劣化を感じます。安いアイロンに比べれば格段に軽微ではありますが。
ご参考になれば幸いです。
@@ぬめこ-x8d ありがとうございます
情報が飛び交っていて悩んでいました
参考にさせていただきますm(__)m
リュミエリーナは
熱のダメージはあります
と言ってました。
ですがそれ以上に髪が良くなります
と教えてくれたのですが、さすがに毎日使うとダメージしました^^;
ただ他社と比べてダメージが軽減できていると思います!
@@CHANNEL-qz8gb
ご返答ありがとうございます。
リファとヘアビューロンだとやはりリファのほうがおすすめでしょうか?
@@うえおあい-q2z
僕はコンプラ守る会社を信用してお客様にご紹介しています!
ただMTGも粉飾決算してしまったのですが(笑)
ビューロン買おうと思ってたけど、リファにしました。
あぁ…悩んで悩んで3日前にヘアビューロン4d買ってしまいました…リファと悩んだのですが…
いや、絶対ヘアビューロン選んでよかったですよ!
私は地毛で違うアイロンでしてた時より、今カラーしてヘアビューロンの方が断然綺麗になりました。
ビフォーアフター撮っといたらめちゃ感動します!!
ビューロンも悪い商品ではないのでご安心ください!
@@ロッキー-e9c ありがとうございます!2dからの買い替えだったのですが、めっちゃ進化しててびっくりしました!
@@CHANNEL-qz8gb わぁ!返信ありがとうございます!そう言っていただけて安心しました!ビューロン高いって言う人には、リファ勧めようと思います!
いつもためになる動画配信をありがとうございます(*^-^)
まさにストレートアイロンを購入検討していたところでどこのメーカーにしようか悩み過ぎて病みそうになっていたところです😅
そんな時にこちらの動画を配信していただけてなんというタイミングなんでしょう!嬉しいです💕
次はコテ(カールアイロン)についての動画配信を待っていますね。よろしくお願いします(*^-^)
左右対称にならないのが悩みでした。
さっそくCを意識してやってみます(๑°ㅁ°๑)‼✧
ありがとうごさいます\( ¨̮ )/
リファのアイロン買おうと思ってたので?紹介されてて嬉しいです😂
シャンプーを美容院専売のものにしたりアウトバストリートメント(エマルジョン)を使っても湿気に強い髪の毛に変わるのは難しいでしょうか?
湿気でうねったりする髪には縮毛矯正が効果的みたいですが、仕事上どうしても髪の毛をくくるので型がついてしまうかな…と不安で踏み切れてません…
湿気には負けてしまいます…
いつもインスタでも
お勉強させてもらっています!
内巻きはアルファベットCのイメージなんですね!!!
私は左利きですが、
苦手で片方だけはねて困っていたのでとても参考になりました!!
明日から早速やってみますp(^^)q
カールアイロンもリファがおすすめですか?ヘアビューロン2Dを何年か前に買ったのですが、買い換えた方がいいでしょうか?
替え時が分からない。。
あと、ミストもアジュバンがおすすめですか?
この動画を見させて頂いて思ったのが、あなた様の人間性がだいすきです!初心者にも分かりやすく理屈を説明してくれたり、メリットだけでなくデメリットも話してくださる、また、これには注意してくださいねと優しい声で伝えてくれて色々安心できました(*´ `*)ただの感想です。ありがとうございます
ありがとうございます!
ウウッ… 暮れの12/30に ストレートアイロン買ってしまいました…💦
ドライヤーの前にモロッカンオイルをつけて乾かしているのですが日中頭皮が臭う気がします。モロッカンオイルはドライヤー前に向いていないのでしょうか?
ホリスティックキュア買おうと思ってたけど、160度以下だったか不安だ・・。
前使ってましたが確か120度くらいからあった気がします。20度ごとに設定できます。だからこの動画を参考にすると120度か140度、160度を使えるのではないでしょうか??買う前に相談してみてください。間違ってたらすみません^_^
@@はるな-g1c7z ありがとうございます!!
サイトを見返していたら、5段階調整できると書いてありました。見落としていたみたいで、安心しました。
低い温度から使えるのは有り難いですね!!
リファも良いことを知ってしまったので、よくよく考えて買いたいと思います♪
してはいけないコトばかりしてました。( ;ᵕ; )
教えて頂き ありがとうございました。
感謝します。
いつもありがとうございます^ ^
名村さん すご~い☆ミ
スタイリングのやり方の動画なんて、あんまり気乗りしないだろうな、と思ってたのに、作ってくださいましたね!
アイロン自体はともかく、正しくスタイリングしている方って本当に少数なのではないでしょうか。
TVやRUclips、雑誌でも、いろんな事を言っている。
この動画のURLを、ロングヘアの友人、知人に送り付けまくります(笑)
私は、、ショートだし…アイロンするかな(-∀-`; )
表面だけでもしたら、綺麗に見えますかね(^^;?
後ろやりづらいよ~!
私のお店の口コミ表示回数が、1000回を越えたと、Googleちゃんから通知が来ました。
私は、めっちゃヤブ医者で腹立ったりした所等、滅多に口コミなどしないのですが、この早さはすごいです!
皆さん、名村さんの美容室に興味あるんですね(^^)
インフルエンサーじゃないけど、ちゃんとシャンプーの宣伝もしておきましたからね(^^)v
本当にありがとうございます🙇♂️
いつもお世話になりっぱなしで申し訳ございません🙇♂️🙇♂️
クチコミもご紹介も素直に嬉しいです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
@@CHANNEL-qz8gb 様
🙇マークばっかりでびっくりしたんですけど😲
やだ、私、何を謝られたんでしょう!?
押し付けがましかったですね😱
ごめんなさい💦m(__)m
こちらこそ、いつもお世話になり、たくさんの有意義な情報、ありがとうございます!