【キュービック天国】盛岡駅前に続々やってくる中古バス達。岩手県交通・岩手県北バス

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @Hyundai_Driving_Japan
    @Hyundai_Driving_Japan 4 года назад +5

    中古バスが元気に走っていていいですね。
    205系がジャカルタに行くのと同じように~

  • @とめ吉-c3v
    @とめ吉-c3v 2 года назад +3

    以前の岩手中央バス。国際興業が経営を引き継ぎました。岩手県全域です。
    秋田の秋北バスも同じです。最初の頃「K K K」の最初の K の右側だけを剥がし
    「I K K」にしていました。十条に住んでいた事のある私の中でウケていました。
    映像に出てくる錆びたバスはこれでもいいほうで、ボディーが穴だらけだったり、
    フェンダーが腐っている個体なども東京から持ってきてこき使っていました。
    しかし最近は随分マシになりました。廃車寸前の個体はかえってメンテに費用が掛かるのかも?
    因みに岩手県北バスでは今でもボンネットバスを所有し運用しています。
    八幡平松川を走っており、冬季の雪が積もっている中を走ります。

  • @Sakura_mochi714
    @Sakura_mochi714 3 года назад +2

    キュービック最高ですね!

  • @mamenezumi816
    @mamenezumi816 3 года назад +1

    車種がカラーリングも相まって完全に20年くらい前の地元w
    ちょいちょいエルガ混じってるのもいい
    しかも手入れされてるのかピカピカなとこも導入当初の頃のようで懐かしい(特に7:09のような輝き)

  • @TC1112051
    @TC1112051 3 года назад +2

    なんか10~15年くらい前の浦和とか大宮みたいな車種だな
    ここと長野のアルピコは中古バスのオンパレードなのでバス好きからしたら見飽きない。
    但し冬はすごく寒いけど

  • @sagiri100markII
    @sagiri100markII 3 года назад +1

    岩手県交通は未だにキュービック健在なのが嬉しい!しかも元神奈中の車両もいるのがまた更にポイント高い!
    神奈中民なので‪w

  • @とある関東の鉄道マニア
    @とある関東の鉄道マニア 4 года назад +6

    未だに幕式のバス残ってるんですね。

    • @yoshi7927
      @yoshi7927 3 года назад +2

      関西の京都市交や大阪シティーバス、九州の宮崎交通など、行き先表示が幕式のバスが見られる事業者は、意外とまだありますよ。
      ちなみに九州の宮崎交通では、富士重の6Eや2つ目レインボーなど、未だに1980年代のバスが健在で、古いのだと1986年(昭和61年)式とかです。😃

  • @にわりょうじ
    @にわりょうじ 4 года назад +2

    はじめましてまたもう一度岩手行きたいな中古バス宝庫撮影していてもあきなかった。貴重なバスばかりだった。

    • @Kochitei
      @Kochitei  4 года назад

      こんにちは、地方のバス会社は都会で走っていたバスが未だに沢山現役なので嬉しくなりますね!

  • @那須野林与一
    @那須野林与一 2 года назад +1

    ボロボロのキュービックに「IC」のマークがあるのには驚きました。エルガへの置き換えとICカード対応化はセットだとばかり思っていたので。ICカード対応車の頭数を増やすことが優先なら、ボロボロキュービックも当分使うつもりなんでしょう。

  • @小谷薫-p5z
    @小谷薫-p5z 4 года назад +4

    岩手県交通 路線バス移籍車両が多いですね 新車導入なかなか難しいのでしょうか?上手に動画撮影出来ていますよ 高評価させてもらいます

    • @sagiri100markII
      @sagiri100markII 3 года назад

      新車も1度だか30年ぶりのいすゞエルガがいますよ!

  • @bikkururi
    @bikkururi 3 года назад +2

    ここは赤羽や川口に非ず。

    • @mamenezumi816
      @mamenezumi816 3 года назад

      ただそこの昔を知ってる人は懐かしい
      3:21ハズレ車両(奥)ちょいハズレ(手前)
      5:52新車で大当たり(この瞬間喜び)
      なんて思ってたのも懐かしい