【車両紹介】世界一綺麗なキュービック(元東急)琉球バス交通864を紹介
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 動画をご覧頂きありがとうございます😊 チャンネル登録よろしくお願いします🙏(1人でも増えるととても嬉しいです)
琉球バス交通豊見城営業所に所属しているいすゞキュービックKC-LV380N 沖縄200か864 (元東急NJ1853)は世界一綺麗なキュービックと呼ばれるほど輝いています。
1999年式ですが、担当運転手の砂川さんが毎日丁寧に車外内を掃除しています。
この車両は主に浦添線系統で運行されていますが、時々サプライズ運行で色々な路線を走ります。
皆さんも是非ご乗車下さい♪
#864 #琉球バス交通 #路線バス
#車両紹介 #沖縄 #いすゞ #世界一綺麗
ヒカリランドエクスプレス卒業記念Live -THE FINAL-
2023年3月26日(日)
首里公民館ホール
12時30分開場 13時開演
高校生以下500円 一般1000円
(出演者 大名児童館 久場川児童館にて前売り券販売中です。)
DMでも予約取れます。
是非お越し下さい‼️
予約DM↓
mobile.twitter.com/Teruterutraffic
小屋に入れてるような
美しさ 素晴らしい
5年近く乗ってなかったので、久々に乗りたいと思いました😊
コメ初です!素敵な動画でした!
砂川さん、幼い頃からクルマ愛、バス愛凄かったです!
彼の変わらない良いところですね!
自家用車もピカピカ✨
髪の毛セットもバッチリ👌
オープニングのVサインは余計だったかなw
キュービックまだまだ現役なのですね。潮風の影響で錆や痛みが激しいかと思いきや、思った以上に綺麗なのにビックリしました。お手入れが良いのでしょうね。
かっこいい。バスというとこの形よ。
地元も新車と中古車が増えてキュービック滅多に見なくなりました。直6エンジンのバス好きだったけど見なくなったなあ。V8だったらまだ若干います。けどそのバスもかなり年季が入った見た目になってきて引退も近いかもしれません。このバスは本当綺麗だなぁ。乗ってみたい。
4:17頃にうっすら映っているD2807(元京急バス逗子) 那覇バス756(現在は廃車)の部品も使ってますね。一応違う会社ですが部品の
やり繰りはグループ内でしてるんですね。しかし地元の京急バスが部品単位とは言えまだ活躍してるのが嬉しいです。
864車今日昼頃に国際通りで見かけたな🐱✨
56番・浦添線でした。
864車何時でもいいからマジまた乗りに行きたいな!!!!!❤❤❤❤❤❤(は??????)
デロデロデロって音が良いね
55番か98番か忘れたけど864乗りました!めっちゃきれいな車両ですよね😊
キュービックのポテンシャルを感じさせる動画
2:48 。東急バス時代の車番がNJ1853で合ってます。虹が丘営業所にいました。
虹ヶ丘営業所の車ですか。現役時代はたまプラーザやあざみ野あたりを走り回っていたのですね。
いすゞのV8エンジンは2003年にリコール届けがあり全車エンジン載せ替えしているはずです。
KC-LV380/280N? I have no idea whether it's a leaf spring or air sus variant.
リーフサスなんて珍しいですね。
リアウインカーでハザード炊いたらかっこいいだろうなぁ
やっぱりV8はいいですね(*^^*)
V8気塔
池上の品川か200 175
虹ヶ丘の川崎か200 17
と同期か💡
安全鉄則先ず止まれ。神奈中のステッカーですね。