【癒しピアノ・音叉ヒーリング】ソルフェジオ周波数 528Hz +396Hz【アンビエントミュージック】大峯山( 世界遺産 ) 山頂の日没まで3時間 癒しの4K映像|ピアノ即興:七ッ谷ゆみ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 18

  • @Mukaunosato259
    @Mukaunosato259 6 месяцев назад +34

    夕方からずっと流しっぱなしです。部屋も私自身も浄化されるのが分かります。感謝😊

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +15

      浄化、うれしいです!
      こちらこそ感謝✨

  • @キヨ-d3l
    @キヨ-d3l Месяц назад +4

    ゆみ先生のソルフェジオピアノと素敵な映像に毎日ケアしてもらっています。不安やイライラが解けていく感覚です。部屋のサンスベリアも艶が増してすごく伸びてます。

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  Месяц назад +3

      ありがとうございます✨
      サンスベリアも聴いてくれててうれしいです🍀😊

  • @Catherine-dg3mo
    @Catherine-dg3mo 6 месяцев назад +36

    いつもありがとうございます。
    ゆみさんのピアノは無限に聴いていても気持ちいいです。
    3時間リアルタイムの映像も素晴らしいです。🎉😂❤

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +16

      ありがとうございます❤️
      うれしいです😊✨

  • @yellow-sun-www
    @yellow-sun-www 6 месяцев назад +27

    私自身と沢山の人達の感情や細胞が素敵な音色によって
    安心感や調和の感覚で満たされますように🌟
    ありがとうございます♡

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +16

      愛あふれるメッセージに私も安心と調和で満たされました♡
      ありがとうございます✨

  • @ヒロコ-h1c
    @ヒロコ-h1c 6 месяцев назад +28

    天川村は思ったよりも広い所なのですね。
    こんなに豊かな緑に覆われているのも知りませんでした。
    ピアノの静かな音色が日没を表現していますね。

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +18

      天川村、意外と広範囲なんだ!と私も思いました。
      ありがとうございます✨

  • @chizuru9775
    @chizuru9775 6 месяцев назад +12

    1日のいつ聞いても、心が落ち着きます。

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +8

      うれしいです〜✨

  • @sakie.m4549
    @sakie.m4549 6 месяцев назад +21

    ゆみさん、こちらでのコメントは初めてになります❤
    ゆみさんの曲は皮膚からスーッと入って知らぬ間に音楽と魂が一体化している感じです。
    優しさの中に切なさもあり、思わずジーン。心に溜まっていた悲しみをそっと解放してくれました🥰
    ゆみさんのピアノは本当に素敵です💕

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +14

      皮膚からスーッと…なんてステキな表現!うれしいです✨
      こちらにも初コメありがとうございます❤️

  • @shigeru4967
    @shigeru4967 6 месяцев назад +16

    仕事に家事に介護に追われて、感謝の言葉もあるし、自分の存在意義も感じてるのに、もう肉体的に疲れ果てていて、親を病院に連れて行く前に、たまたまこちらが出てきて、思わず聴き入ってしまいました。
    心身共に沁み入ります。
    頑張り過ぎないで、てメッセージを勝手に受け取りました。

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +9

      介護にお仕事、色々マックスの疲れ果てる感覚…私もわかります。そんな折にこの動画をメッセージと受けとめて下さってとてもうれしいです✨

  • @ひよこ-s2j
    @ひよこ-s2j 6 месяцев назад +25

    父が毎年登っていた記憶があります。『何んにもないとこや』って言いてましたが、多分説明するのが面倒だったと思います。ゆみさんのピアノを聴きながら昔を思い、心が癒されました。いつもありがとうございます。

    • @pf-yumi
      @pf-yumi  6 месяцев назад +17

      なんと!私の父も毎年登ってました。〇〇会というチームで登拝、宿坊に一泊してすごく楽しそうでした。何だかうれしいです✨