81プロデュースの声優は干される?伸びなかった女性声優ベスト10第二弾

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025

Комментарии • 304

  • @さなかさはな
    @さなかさはな Год назад +216

    個人的には、主演をいくつやったかよりも、脇役でもどれだけ沢山の作品に出れるかだと思う。実際主役をいくつやってもアニメに関してはギャラは変わらないし。

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u Год назад +4

      飽くまでも消えて行く声優婆さんですよ。

    • @あり-q8u
      @あり-q8u Год назад +10

      ​@@アスパラトマト-p6u
      声優婆さん?笑

  • @thevisitor1891
    @thevisitor1891 Год назад +84

    米澤円も茜屋日海夏も森嶋優花もプリティーシリーズがある限り81から引っ張って来てくれるしひみたすはi☆Risで全然やって行けるのと同メンの芹澤が強すぎる

  • @イルマティック
    @イルマティック Год назад +226

    茜屋さんは女優したり舞台したり、最近はソロデビューしてアニメの主題歌担当するから本人が声優業に力を入れない選択したのかなと思う。RUclipsもやってるし。i☆Risとしては十分売れてると思う

    • @user-d1z1m8b7j
      @user-d1z1m8b7j Год назад +4

      ソシャゲもパニリヤリバイバルとかで、そんなに見ない事はない印象

    • @ねこ-e9x2n
      @ねこ-e9x2n Год назад +41

      茜屋関係なくi☆Ris自体声優アイドルだしね〜キャラを演じるAqoursとかよりはアイドル寄りのイコラブみたいなもん

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +18

      この方がどうかは別にして、声優さんって元々俳優業という括りで活動される方々が一定数以上いますよね。
      だから、昔からTVや舞台への出演はあるにはあるし…
      個々人が何処に軸足を置いているかって問題なだけだと思っています。

    • @しいたけヨーグルトン
      @しいたけヨーグルトン 6 месяцев назад +1

      ピン声優としては仕事少なくて声優としてもi☆Ris枠ばかりとはいえi☆Risが続いてるからねえ。

  • @himilove_0716
    @himilove_0716 10 месяцев назад +13

    ひみは元々女優志望です!i☆Risを知らずに組まされて最初は困惑したと言ってました!最近は舞台など出演している関係もありあんまし声優もイメージがないかもです!!

  • @田中一郎-r5z
    @田中一郎-r5z Год назад +49

    女性声優界は完全にレッドオーシャンだし、生き残るのはホントに大変。
    運や実力や意志やコネや事務所のパワーや、色々ないと生き残れない…

  • @redive2426
    @redive2426 Год назад +103

    茜屋さん イゼッタでは好演されたイメージが強く今も記憶に残る作品です 
    まだ若い声が出るうちにまた活躍して欲しい役者さんです。

    • @anime_gakkari
      @anime_gakkari  Год назад +11

      司法試験を受けて史上初の弁護士声優を目指してもらいたい!

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +8

      もしかして、この方は公私の区別があまりない方なのかしら。
      基本的に乙女ゲーって主人公にボイスがあっても、プレイヤーが攻略キャラに好意を抱く疑似恋愛なんだから…
      それを、男性キャストとベタつくとか、アカンやつでしょ(笑)
      仕事は仕事と割り切りつけなきゃ、ファンの不興を買うだけじゃん。

    • @はんぺんはんぺん-d6q
      @はんぺんはんぺん-d6q Год назад +6

      @@そとねこにゃあイベントDVD見たけどベタベタしてる感じなかったけどなぁ、
      ガチ恋層は同じ空間にいるのですら無理な人いるし、、
      (追記)
      普段の茜谷さんみたら〜って話もあるけど逆にひみちゃんオタクたち他の出演者の人たちのことどれくらい知ってんの?普段の振る舞いとか知らなくない?
      その場の出来事でしか判断できないこともあるからねー
      ましてや男性声優オタクが沢山いる場ではね、ひみちゃんだってオタクやってんだからガチ恋層の気持ち理解はできてると思うし気を配っているとは思うよ、だけどそれをみんながみんな感じとれるかは別なのよ
      どっちを否定したいとかはないです!!

    • @s.a.6068
      @s.a.6068 Год назад +11

      ベタベタって笑笑 全くしてないと思うけど笑 ただ仲良しだなって感じだったし、そもそも普段の茜屋さん見てたら分かるけど媚びとか売るようなタイプじゃない笑 男性に媚び売るような女の人はコーラ飲んでどこまでゲップせずに歌えるかなんて変なチャレンジはしないと思う😂ダンデビのキャストさんって、斉藤壮馬さんとかガチ恋勢のオタクが多めな方もいたから、そういう人たちが妬んで言ってるんだと思う。

  • @kanpa7762
    @kanpa7762 Год назад +23

    茜屋さんはアイドルとのハイブリッドですからね。声優さんがちょこっと企画でアイドルやっているのとは違うので、
    声優の仕事が少なめでも暇な人という訳ではないだろうな。
    あとやっぱりプリパラというコンテンツは強い。
    テレビ放送が終了して何年もたつのにいまだにプリパラのライブをやるとなったら、まぁチケットは取れない。。。。
    それの大黒柱が茜屋日海夏なので、やっぱり人気はありますね。

  • @hibine_gekkou
    @hibine_gekkou Год назад +42

    本泉さんはいうてプロセカ関連と繋がり強いし、ラジオでも共演してる吉岡茉祐さんとの繋がりで舞台へいく可能性も全然あると思う
    声優としての括りで見るなら同じゲームに出演してる鷲見友美ジェナさんじゃない?
    ただあのゲーム…本職声優じゃない人ばかりだしなぁ

  • @harumaki.vavafan
    @harumaki.vavafan 11 месяцев назад +5

    今野さん最近らっきーちゃんねるのラジオが20周年で復活して
    変わらない声であきらの声が聞けたから嬉しかった

  • @片山義太郎
    @片山義太郎 Год назад +24

    なんか近年の女性声優って完全に消費されるもので歌手とかもやれて当たり前みたいな感じで息が長い人生み出す環境にないように思う。

    • @hohoemidebu2022
      @hohoemidebu2022 3 месяца назад +1

      歌って踊れて露出もできて、それの旬が過ぎたらお役御免、という声の仕事だけじゃ抜擢しませんよ、みたいなスタンスが本当に多いよな

  • @rrt5563
    @rrt5563 Год назад +44

    なんか纏めると「弱小事務所」に原因が集約されるんじゃないかと思えてきた......
    声優に限らず職場の環境を変えるのって重要ですね

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +11

      そう、環境変化は重要です。
      しかし、大きな事務所になったらなったで内部で苛烈な競争がある。
      それに、どの部門に強い事務所かというのもあって…
      小さな事務所でもはたまたフリーになったとしても、残る方々は残っています。
      多分、「義理人情と筋の通し方」って話なんだと私は解釈しています。

    • @hat8301
      @hat8301 Год назад +17

      81なんて老舗の大手ですよw それなのにこれだけ挙がってるって事はやはり環境は大きいって事ですよね、でもデビュー前の子に事務所を選んでる余裕なんて無いですから仕方ないですよ、
      辱小事務所のオーディションに通れるだけでも極少数ですから

  • @ラブライブ好きララ
    @ラブライブ好きララ Год назад +8

    ひみちゃんはみんなに知ってもらいたいまじで!!推しがいっぱいいますように!!!

  • @sukairaanu
    @sukairaanu Год назад +8

    本泉さんプロセカの日野森雫役を手に入れてから一気に注目された感

  • @tekutekuy1571
    @tekutekuy1571 3 месяца назад +4

    まじで地獄のような声優界で、名前が売れてここまで役取れただけで十分すごいよ

    • @名前無し-l1g
      @名前無し-l1g 2 месяца назад

      確かに名前を覚えてもらっているだけでも凄い

  • @あかちゃんまん-b4x
    @あかちゃんまん-b4x Год назад +30

    ひみちゃんは女優として結構舞台出てるしゲームやってるから、そこまで伸びてない訳ではない気がする!!

  • @研チャージマン-o6f
    @研チャージマン-o6f Год назад +64

    fateサムライレムナントでもキュケオーン再演してくれるから茜屋さんはまだまだ維持してほしいところ
    アニメだけじゃなく吹き替えやゲームやナレーションや舞台などに寄っちゃう人もいるから一概に干された、売れなかったとも言い難い方々もいますよね

  • @onpu2007
    @onpu2007 Год назад +39

    茜屋さんというと白猫プロジェクトのルカが真っ先に思い浮かぶんだよなぁ・・・一年に一回ぐらいのペースで再登場してるキャラだし結構人気あるキャラだとは思う

  • @鶴屋にょろ
    @鶴屋にょろ Год назад +46

    茜屋さんは東北きりたん
    米澤さんはきずなあかりの声
    ボイスロイド系の解説動画ではお馴染みですね

  • @ワイルドメーン
    @ワイルドメーン Год назад +16

    好みの声優が多すぎる

  • @Akkyo-1125
    @Akkyo-1125 Год назад +33

    茜屋さんはきりたんのイメージが強い(小並感)

  • @越智八尋
    @越智八尋 Год назад +30

    ゲゲゲの鬼太郎(第5期)が編成の都合で打ち切りにならなかったら、今野宏美さんの運命は変わったのだろうか。

    • @HM-rt4mg
      @HM-rt4mg Год назад +14

      スポンサーが駄々をこねたので終了しちゃったんですね。イケメン烏天狗と猫娘の関係の進展とか、ラスボスとの決着とか、回収されなかった伏線がいくつか…😖

  • @真史山邊
    @真史山邊 Год назад +27

    声優は飽和状態なイメージですね。
    特に最近は。
    アニメも人気の声優ばっかで同じ人ばっかり出てる気がするんだよな。

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +3

      かなり前から、声優さんは飽和状態ですよね。
      後、映画なんかは俳優さんが声優業したりアニメでも一部モブを別業界の方々が担当したり…
      飽和状態と競争激化仕方ない事とはいえ、虚しいです。
      人気声優さんの起用に関しては、ゲームやOVAというメディアが衰退していきアニメコンテンツで寡占状態になってしまったんじゃないかと推測しています。

    • @真史山邊
      @真史山邊 Год назад +7

      @@高田由希子-y6j あと声優のアイドル化やタレント化でビジュアルや歌ありきになってしまっているのもどうかと思ってしまいます。

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +3

      @@真史山邊 さん
      ご返信ありがとうございます。
      声優さんのアイドル化は、1990代からあることだから別に驚きはありません。
      ただ、今と違ってマスコミがさして話題にしなかったから…
      ともすれば、声優さんが歌うのは1980代後半からだったし。
      今みたいにグループやらユニットなんかが乱立するのはあまりいただけた現象ではないですが、時代の流れなので仕方ないと諦めています。

    • @なんまんはん
      @なんまんはん Год назад +2

      ​@@高田由希子-y6j
      表立って出るようになった結果色んな人に知ってもらえたが、知る人ぞ知る、みたいなコア感は殆どなくなっちゃいましたからね…
      悪い言い方をすれば前ほど熱心なファンが出てこなくなったみたいな

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад

      @@なんまんはん さん
      ご返信ありがとうございます。
      確かに、かつてより熱心な所謂「コア層」は確実に減った様に感じますね。
      まぁ、アニメで主演張ったから〈この人好き〉みたいなライト層が爆増したから声優ブームの下支えにはなっている様に見えますが…
      それも時代の流れですね。

  • @楽-l4g
    @楽-l4g Год назад +72

    本泉さんプロセカ出てるし普通に好きだな

    • @ぴっぴ-v5f
      @ぴっぴ-v5f Год назад +8

      雫さんは本当にハマり役ですよね
      透き通った声と電子機器が扱えなくてあわあわしてる演技が本当に役にぴったりだと思いました

    • @楽-l4g
      @楽-l4g Год назад +6

      @@ぴっぴ-v5f 少女レイのあの透明感とかもヤバいですよね

    • @marks8193
      @marks8193 Год назад +2

      ブレイブルーのソシャゲにも出てましたね(サ終してけど)。確かにラジオもレギュラーでてましたね

    • @大河原仁-d4f
      @大河原仁-d4f Год назад +3

      私は『やくならマグカップも』青木十子役が好きですね(知ったのは『球詠』大村白菊役ですが)。

  • @原岡不動産
    @原岡不動産 Год назад +10

    プリキュア声優ってたとえ主役をはっても中々伸び悩む人多いですよね
    出演してる1年間は安泰なのですが

    • @anime_gakkari
      @anime_gakkari  Год назад +2

      そうなんですよね、プリキュア出演は声優人生1度だけのカードで、4クール出られるもののそれで完全に終わり、その後は劇場版にちょっと出られるだけで後に続かない仕事…と思ってましたがオトナプリキュアでちょっと変わってくるのかw

    • @suzaku1218
      @suzaku1218 Год назад

      伊瀬茉莉也とあと山村響くらいですもんねぇ……出てから売れた人に限ると……

    • @ユウジノモト
      @ユウジノモト 5 месяцев назад

      ゆかな(旧:野上ゆかな):CC
      田中理恵:ラクス
      竹内順子:ナルト
      は安泰ゾーン。

  • @克己-f8i
    @克己-f8i Год назад +138

    大御所の林原めぐみさんも正看護婦免許は持ってるみたいです。声優としてうまくいったので勤務はしていないようですが。

    • @March649
      @March649 Год назад +30

      まだ、声優なる前の洲崎綾さんが、林原さんのラジオに送った手紙読んで貰えて「いろんな経験しなさい」って言われたから、洲崎綾さんも声優なる前に他の仕事してたとか。

    • @さんた九郎
      @さんた九郎 Год назад +19

      本人の話では、看護師の専門学校の受付が横柄で内心イラついたから、最初からなる気は無かったと言ってたような気がします。

    • @カズ-o2s
      @カズ-o2s Год назад +9

      @@March649 洲崎は中学と養護学校の教員免許持ってるしな。

    • @あいうえおさん-y1h
      @あいうえおさん-y1h Год назад +4

      カウボーイビバップのフェイの声で看護してほしい

    • @cheekogreeneyesnike
      @cheekogreeneyesnike Год назад +8

      林原さんのファンミーティングで過呼吸になった女性ファンに、救急車が来るまで林原さんご本人が看護師として応急処置を行なったことがあります。

  • @yk4251
    @yk4251 5 месяцев назад

    ひみちゃんはアイドルと声優と舞台と幅広く活躍してますよ!
    めちゃくちゃ大人気です!!

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 Год назад +66

    今野さんはアニメで有名になる前にゲームによく出てたりで
    ねこ娘時点でもベテランって感じの総活動期間が長い人なんだよね
    そっからもう一度盛り上がったんだから大したもんだという方が正しい気がする

    • @霧生満
      @霧生満 Год назад +15

      センチメンタルグラフティだもんねぇ。

    • @goodnightjoe
      @goodnightjoe Год назад +12

      「三十路岬」の歌手(演歌)として、一部で有名(笑)

  • @aidianamariodisneyfanmario4684
    @aidianamariodisneyfanmario4684 Год назад +15

    ちなみに余談ですが茜さんはプリチャンで「金森まりあ役」でも同じ声優です🎶

  • @みがわり-c9m
    @みがわり-c9m Год назад +16

    もしかして鈴木絵理や山崎はるかや野口瑠璃子も伸びなかった声優ですか?茜屋さんは魔法少女サイトの露乃みたいな主人公の相棒役を増やしていれば伸びなかった声優扱いされずに済んだかもしれません。

    • @anime_gakkari
      @anime_gakkari  Год назад +2

      奴村さんの話も入れようとしたけど流れ的に難しかったので、テキストを追加しましたw

    • @大河原仁-d4f
      @大河原仁-d4f Год назад +2

      山崎はるかさん:『同居人はひざ、時々、頭のうえ』猫のハル役
      野口瑠璃子さん:『球詠(たまよみ)』中村希役
      私は上記のイメージです。

    • @憲生横谷
      @憲生横谷 Год назад +2

      鈴木絵理さんはウマ娘のトーセンジョーダンの役で出演されてたので見かけた時は「うわっ久々」と心の中で叫んでしまいました。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    • @ユウジノモト
      @ユウジノモト 5 месяцев назад +1

      鈴木絵理はヘヴィーオブジェクトのメインヒロイン
      野口は防御力に極振りの相方か

  • @暗黒大魔王-g9p
    @暗黒大魔王-g9p 5 месяцев назад +1

    あずまんが大王大好きですし、樋口智恵子さんの可愛らしい演技が魅力的でした。
    全然見なくなったのは本当に悲しいです😢

  • @soheH多
    @soheH多 Год назад +4

    茜屋さんとかiRisの方々はプリパラがある限りはライブで需要あるでしょう。テレビ終わっても新曲出し続けたり、アプリゲームまでやるんだし

  • @user-jtwngmdqjm
    @user-jtwngmdqjm Год назад +13

    確かにi☆Risの中でひみたすとさきさまと友希ちゃんは令和になってからあまり新規の仕事がもらえてない印象だな
    みゆたんはラブライブの3作目の主要キャラでそこそこ伸びた気がする

    • @s.a.6068
      @s.a.6068 Год назад +6

      確かにアニメはそうだけど、舞台ならひみちゃんいっぱいやってるよ。元々女優志望だし、そっち路線メインで行くことに決めたんじゃないかなぁ🤔ゲームなら結構ボイスもやってる。

    • @大河原仁-d4f
      @大河原仁-d4f Год назад

      久保田未夢さんの朝香果林と言えば、アニメ第一期九話が良かったと私は思います。もっとも、原作(?)ゲームの果林は自らイジメ軍団に入る相当なクズキャラのようですが………。

  • @なさなさ-r4y
    @なさなさ-r4y Год назад +27

    声優さんの顔ぼかしてくれんの有難い 好き

    • @himura.kensin
      @himura.kensin 9 месяцев назад

      なんで?
      削除防止か何か?

  • @noanoa4639
    @noanoa4639 Год назад +7

    樋口さんの実家は資産家ですので、自由に出来る環境があったそうです。
    イメージとしてはタレントの千秋さんのような感じ。
    好きなことをしてる感じですね

  • @zeiniku5353
    @zeiniku5353 Год назад +21

    81プロデュース離れた林鼓子ちゃんは英断だな

    • @憲生横谷
      @憲生横谷 Год назад

      バンドリ出演をきっかけに伸びて欲しいですね❤(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)。

    • @黒川雄平
      @黒川雄平 Год назад +1

      ​@@憲生横谷
      虹ヶ咲の優木せつ菜役を楠木ともりさんから引き継ぎました。

  • @hohoemidebu2022
    @hohoemidebu2022 3 месяца назад

    20代~30代前半くらいまで滅茶苦茶メイン・サブ含めて多作品に出てたのに、30後半から40代~になるとほぼほぼ抜擢される事がなくなる人が結構な割合でいるの見ると闇の深い世界だなあって思うよな

  • @yucanet
    @yucanet Год назад +13

    年齢よりも報酬を決めるランクと各社の制作費じゃないかなぁ
    花江夏樹さんが引っ張りだこなのって
    、仕事を断らないとか単価が他の同ランクの声優さんと比較して安くて演技力は皆が知った通りっていう、コスパの良さと使い易さを両立してるからって噂なかった?

  • @poseidon6791
    @poseidon6791 6 месяцев назад

    とじょさん好きだからこれからも頑張ってほしい

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Год назад +17

    けもフレ2のカラカル、ワッチャプリマジのみゃむを演じた小池理子さんもそれ以降ちょい役しかもらえなくて伸び悩んでますね。

  • @nodoka3838
    @nodoka3838 Год назад +7

    今野ちゃん普通に好きだから入っててビビったw

  • @Liggy1020
    @Liggy1020 Год назад +1

    こういうのを見てると
    仕事は事務所がとってきているものなのか、
    個人がとってきているものなのか
    それがすごくわかりにくい。

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад

      事務所所属の方々は、そこに「こんな企画がありまして」という募集要項(仮)が届くみたいですね。
      その段階で事務所内選抜という形になるのでは❓
      フリーの方々は、俗にいう〈一本釣り〉をされるか縦・横の繋がりでお仕事の話が舞い込む可能性がありますね。
      声優含む役者の世界って、私たち一般人が思っているより思いの他狭いらしいです。
      だからこそ、〈繋がり重視〉になるのではと考えています。

  • @ミスターポテトヘッド-o3y

    茜屋さんは刀使ノ巫女で好きになったな
    特に女性はサイクルの変化が早すぎるし、81は多いのかもしれないけど多分大手事務所調べたら似たような人はいくらでもいると思う
    キャスティングって椅子取りゲームみたいなものだけど、椅子に対して参加者が多すぎるんだよ

  • @ダンテルヒロ-n6e
    @ダンテルヒロ-n6e Год назад +7

    荒川美穂イジんのえぐいな

  • @RedHairDemon1995
    @RedHairDemon1995 Год назад +11

    普通に実力あっても
    いつの間にか消えて行く人とか見ると悲しい....

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад

      実力至上主義と言ってもなぁー・・・声という意味での需要と供給ってのがあるんですよね。
      需要の波に上手い事乗れる形を取れたら、100%ではなくても生き残れる芽はあると思う。
      そうでもなければ、廃業するか同業の別シフト(音響やキャスティング関連)にいくか脚本書く方に流れたり。
      別シフトは裏方だから、嫌なら全く畑違いの職業につくんじゃない。
      悲しい😢けど、厳しい現実を勝ち抜けないってそういう事なんですよね。

  • @noanoa4639
    @noanoa4639 Год назад +4

    茜屋さんは、東北ずん子の妹「東北きりたん」で声はよく聞いているはずですね。

  • @nopio_
    @nopio_ 6 месяцев назад +1

    ランガ解散した後はやまるはラブライブバンドリに出てミュージカルもやって今までよりイキイキしてる感じしてあっちゃんも舞台とか出てたりしたけどもっちーだけ何やってるかわかんないのよねぇ
    プリチャンライブとかでしか姿見ない

  • @mouha-damashii.1973
    @mouha-damashii.1973 Год назад +8

    茜屋さんは未だにきりたんのイメージが強いなあ。

  • @March649
    @March649 Год назад +12

    声優増えすぎて、最近の新人さん「誰?」なる。

    • @カズ-o2s
      @カズ-o2s Год назад +4

      そもそも、この3年は新人声優がデビューできてないというね。
      ウマ娘でシンボリクリスエス役の春川とかコロナ禍でモデルから声優に転身したけど『個別収録で先輩と会わないからアドバイスが貰えない』って嘆いてたし。
      この3年で全然見たことない名前の声優もだいたい歴4年以上やったりするし。

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +5

      今は、新人が出づらくなったとも言われてる。
      他の方が言われてる事も要因の1つ。
      でも、コロナ前から声優さん以外のお仕事があまりにも過密過ぎて〈先輩と色々ご一緒出来ない現象〉のあった世代が後輩を指導する年齢になり〈教え方解らない問題〉が発生しているらしい…
      どうあれ、成長の方法が難しいのが声優業界なんだろうっていうのは鮮明になっている。
      収録方法、現在は1マイクに4人まで立って良い状態になったという。
      まだまだ、通常運行ではないらしいですが…
      少しずつ後輩が先輩のご指導を仰げる感じにはなって来てるみたい。
      デビュー年数に関わらず、新人さんには頑張って頂きたいですよね。

    • @hat8301
      @hat8301 Год назад +1

      @@高田由希子-y6j さん
      出来なかったっていうか、アドバイス禁止だったって大塚さんが苦言を呈していたよね、アドバイスしようとするとマネージャーが余計な事するなと割り込んでくるってさ、
      使い潰すから演技力は伸びる必要が無いんじゃないかって、ソレよりも貰ったアドバイスで何かが狂って安定性が失われる事の方を恐れておるんじゃないかってさ

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +1

      @@hat8301 さん
      ご返信ありがとうございます。
      この話って俳優さんでも若手ならよくある事らしいですね。
      アドバイスで何が狂うかは判らないですが、使い潰したいというのは判らなくないです。
      まぁ、毎年何百人と色々な場所から声優の卵たちがある意味無秩序に送り出されていますしね。

    • @hat8301
      @hat8301 Год назад

      @@高田由希子-y6j  さん
      デビュー3年でギャラが上がって仕事が取りにくくなるので、ソレまで声優では金にならないけどユニットやキャラソンやファンクラブ・イベント・営業でしっかり稼ぐには悩んだりさせてる暇は無いって事じゃ無いかって考察がされてた、そして数年で用が無くなるから演技面で伸びる必要が無いと……
      個人的には以前バラエティー番組に出演した下野さんが言っていた「今の子はゲームがあるから稼ぎやすい」って部分が若手を使い潰しやすい理由じゃ無いかと考えています、ゲームはアニメのランク制とは違って独自のギャラ設定なうえソシャゲもあるのでTV出てなくても生活しやすいそうで使い潰すのに罪悪感が少ないのじゃないかと感じますね。
      >アドバイスで何が狂うかは判らないですが
      全ての仕事にも言えることなのですが、視野が広がると疑問も増えるんですよ、そして複数の疑問が連結するとどうすれば良いのか判らなくなってくる、新人から若手への境目と若手から中堅への境目で起きるお約束ですね、自分で気付くと比較的マシなのですがアドバイスで気付かされると陥りやすいですね、でも自分で気付けないヤツはアドバイス貰わないと気付けないんですよね、
      私は会社の担当新人にはあえて失敗させることで気付かせるようにしていますが、演技の現場では失敗できませんからねぇ。
      私は今の会社に転職する前は職人やってたのですがソッチの業界は気付けないヤツは切り捨てられていましたw

  • @あんかけ-c4u
    @あんかけ-c4u Год назад +10

    サマータイムレンダの潮役やった永瀬アンナさん演技力よかったから伸びてほしい

    • @横谷憲生-c9w
      @横谷憲生-c9w Год назад +3

      最初聞いた時絶対白石涼子や思うたけどな、、、声があまりにもそっくり!!!別の人だと知って超ビックリ!!!w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

  • @GilAka3rd
    @GilAka3rd Год назад +34

    高橋李依さんの躍進はとんでもなかったなぁ。めぐみんから始まり、Reゼロ、プリキュア、そしてFGOのマシュの2代目を引き継いで、とんでもなくブレイクしたしな。

    • @菅原のしゅん
      @菅原のしゅん Год назад +6

      がっこうぐらし!の時からブレイクしすぎ⁉️

    • @ユウジノモト
      @ユウジノモト 5 месяцев назад +1

      他にもマイト&マジックでロボアニメの主役をやっている。
      ちなみにこのアニメはガンダムとガリアンを掛け合わせたようなリメイク風作品。

  • @ndk8026
    @ndk8026 Год назад +20

    茜屋さんは一時期の学業優先があったとしても十分に売れ続ける下地はあったと思うけど、本人がiRisメインで良くて、声優業は別にいいっていう意向なのかな?

    • @s.a.6068
      @s.a.6068 Год назад +1

      女優メインなんだと思います!舞台は結構頻繁に出てますから!

  • @palcamirai
    @palcamirai Год назад +14

    「ふらいんぐうぃっち」は、原作も溜まってるからいつでも2期できる。篠田さんは、キルミーベイビーのシャブの後任もやったし。81プロデュースの売れない組は、麻雀やらせた方が仕事取れるかもな

  • @mituya-taisen
    @mituya-taisen Год назад +6

    81が干されると聞くと今81にいる人が不安になる…青山吉能さんとか…

  • @雑穀ちゃん
    @雑穀ちゃん Год назад +5

    6:42 好きな声優さん

  • @skomdes
    @skomdes Год назад +6

    本泉さんはプロセカで雫役ゲットしたしこれから注目されそう。
    同じハグプリ声優ならエール役の引坂さんの方が動画に相応しい。エール以外だとポプテピのベーコンしか聞かない。

  • @藤吉郎-w6h
    @藤吉郎-w6h Год назад +8

    81ということは、きっと古〇葵さんとかもかぐや様がなかったら同じ様になってたんかなぁ…

  • @とりてん-l1i
    @とりてん-l1i Год назад +11

    高木さんはブシモのDJのやつやってるけど売れてない扱いなのか…?

  • @楓さん-f1t
    @楓さん-f1t Год назад +1

    i☆Ris&プリパラシリーズ推しだからひみたす常に出てる感を感じるのよね…
    どちらかと言うとさき様やずっちゃんが干されてた感あったかも…
    ずっちゃんはDJやりたかったみたいでi☆Ris辞めてるし

  • @marks8193
    @marks8193 Год назад +2

    魔法少女サイトの茜屋さんの声聞いたとき「これ本当にらぁらかよ・・・・」と疑った自分がいた

  • @kowaremono
    @kowaremono Год назад +15

    茜屋さんがきりたんの中の人って知ってる人居ないよな

    • @ワイルドメーン
      @ワイルドメーン Год назад +4

      知っているから、この動画に出てきたのには驚いた

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Год назад +4

      ココにも居たよ。やっぱりきりたんだよなぁ…(^^;;

  • @レモネードパイ
    @レモネードパイ Год назад +4

    ひみちゃんはi☆Risの中では売れてると思う
    今は舞台中心みたいだし…

  • @m.y.347
    @m.y.347 Год назад +8

    本人の希望ならともかく、そうでないなら男女問わずだけど、実力以外の背後の力で売れ方が大きく変わるのはなんだか納得いかない。仕方ないんだろうけど…こういうの見るともう完全に芸能界だなって思いますね

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +5

      声優業の起こりって俳優業のサブ職業だから、元々どっぷり芸能界ですよ。
      実力以外の力は色々な場面で働くものですよ、但し許せない方向に働いた御力で役を得るのはアカンやつです。

    • @なんまんはん
      @なんまんはん Год назад

      プロデューサーの機嫌良し悪しで担当キャラの運命や自身の出世が大きく関わってくる話も聞きますからね…
      きらびやかな世界なんだろうけど、その闇を知ったら推しとか言ってられなくなる

  • @中村神音-b1t
    @中村神音-b1t Год назад +1

    81はエイベックスと共同で所属させてるタレントが多いから、そういうエイベックスにも所属しているタレントは30超えたらキツいよね。高橋李依とか上田麗奈とか古賀葵とか、30超えても人気の声優はいるからね

  • @あぴよん-i5h
    @あぴよん-i5h Год назад +3

    数年後にはボイスロイドみたいなコンピュータ音声のみで作られたアニメとかも出てきたりして
    もうあったりする?

  • @松本隆史-q3i
    @松本隆史-q3i Год назад +1

    アーツビジョン、賢プロダクション、シグマセブン、青二プロダクションもお願いします。

  • @まぼまぼ-x3t
    @まぼまぼ-x3t 5 месяцев назад +1

    81って自分のところの事務所あるのに
    それ以外でもオーディション(WUG、i⭐︎Ris)やAMGや代アニからも直接大量に取って囲い込むからな

  • @azu2463
    @azu2463 Год назад +3

    こういうアニメ出てない期間が長い間の人は何してるんだろうか

  • @大河原仁-d4f
    @大河原仁-d4f Год назад +1

    貴動画で取り上げられた声優の私のイメージです(もちろん独断と偏見で満ちています………)。
    東城日沙子さん:『同居人はひざ、時々、頭のうえ』矢坂渚役
    樋口智恵子さん:『ToHeart』長岡志保役、『あずまんが大王』滝野智役
    本泉莉奈さん:『球詠(たまよみ)』大村白菊役、『やくならマグカップも』青木十子役

  • @aln90125
    @aln90125 Год назад +4

    樋口智恵子さん、デビュー作は『水色時代』だった筈。その後に『ケロケロちゃいむ』を挟んで『To Heart』に繋がる……と

    • @憲生横谷
      @憲生横谷 Год назад

      水色、ケロケロ両方見てたけどその声優さんとは知らなんだ!!!メッチャベテランさんやん!!!w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w

  • @nekotora3415
    @nekotora3415 Год назад +2

    樋口智恵子さんといえば、『第3次スーパーロボット大戦α』でまさかのフェイ・イェン役だったので当時は驚きました。

  • @ててっち-j8d
    @ててっち-j8d Год назад +1

    米澤円さんはほんまに男子の救世主やで?

  • @KuchingKingVideoGamer
    @KuchingKingVideoGamer Год назад +5

    Hiromi Konno was in her 30's when she finally got good roles in animes
    She's working now as a dubber,stage actress and narrator just like most Aoni Production veterans do..She's like the older version of Karin Takahashi (also from Aoni Pro) back then.
    Rina Honnizumi is still relevant thanks to Project Sekai but she mostly do small roles in anime programs aside from working as a video game voice actress.
    Himika Akaneya just like Saki Yamakita and Nanami Atsugi focused more on stage acting work rather than auditioning for new lead and supporting roles in animes.
    New generation of Haikyo talents are much worse than these as they've barely got new roles in animes for years since they've debuted and got stuck doing Idolmaster and Uma Musume works.

  • @マザーグース
    @マザーグース Год назад +1

    アライさんの人はのりプロで頑張ってるね

  • @iamjusttunakoala
    @iamjusttunakoala 4 месяца назад

    樋口智恵子さん、逆転裁判シリーズのみぬきちゃんが大好きなのでまた見たいです

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 Год назад +11

    樋口智恵子さんは1999年に劇場版としてリメイクされた「母を訪ねて三千里」の主人公のマルコ・ロッソも演じてたんだよな。
    長岡志保や滝野智とは真逆のキャラも演じて担だからすごいよな。

    • @大河原仁-d4f
      @大河原仁-d4f Год назад +3

      「おっさん」と言われそうですが、私はマルコ・ロッシ役と言えば松尾佳子さんのイメージです。

    • @hat8301
      @hat8301 Год назад +2

      実際当時はウザイぐらい色々活躍されていましたよね、伸びなかったって言うより身を引いた感じ? 三橋加奈子とセットで目立ってた印象があるw

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 Год назад +1

      ​@@戸田賢司『エル◯ーの冒険』がどうかしたと…?

    • @憲生横谷
      @憲生横谷 Год назад +1

      ちなみにアメデオはあの野沢雅子さん。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    • @A.D.-sh1up
      @A.D.-sh1up 8 месяцев назад

      動画見て「デビュー年まで書いときながらその翌年ケロケロちゃいむで主演してるの無視して主演作が深夜アニメ1本ってなんだよ…」って思ってたら
      MARCOでの主演を忘れてたわ
      少年役もそつなくこなせてたよね

  • @憲生横谷
    @憲生横谷 Год назад +4

    東城さんはたま〜にチョイ役で出演されてるから全然消えた感ないんよね私にとっては、、、サブリミナル効果的な力が働いてるのかもしれないけど、、、。(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    • @anime_gakkari
      @anime_gakkari  Год назад +3

      今期の暴食のベルセルクでついにメインヒロインですね。ただ1話観ましたがかなりダメななろうアニメですけど…

  • @lv9119
    @lv9119 Год назад +6

    茜屋さんはi☆Risやプリティーシリーズのライブなどもあるので、一応仕事はある方かと。
    森嶋さんはきっとこれからと信じたいところです( ̄∇ ̄)

  • @MEMEMEUWU
    @MEMEMEUWU Год назад +8

    才能しか許されない世界

    • @薔薇月姫
      @薔薇月姫 Год назад +8

      特に女性声優は生き残るの難しい印象がある。声は変わってないのに歳を取ると起用され難くくなるのかもしれない。

    • @wannnyan0101
      @wannnyan0101 Год назад +2

      コネもね

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +1

      〈才能と自分の生き筋を見つけ研鑽を重ねる胆力〉という所でしょうね。
      誰しもが最初から売れないし、例え売れたとしても未来永劫残れる土壌ではない。
      〈自分を謙虚に見つめる力〉も必須条件なんだと思います。

    • @虹夏ちゃん
      @虹夏ちゃん 7 месяцев назад

      @@薔薇月姫ぶっちゃけスケベ親父どもが若い子と仕事したいだけっしょ。何も声優界に限ったことじゃない。いくら綺麗事並べたってそういうもんよ。
      事実、長寿アニメのレギュラー持ってる人以外、50超えてもメイン級キャラやってるのってほぼ男じゃん。

  • @パチンコCR7
    @パチンコCR7 Год назад +6

    プロ声優になって、主演に抜擢され、それでこの先も安泰とはならない厳しい世界ですね
    まあ本人の意向であえてアニメの仕事から遠ざかっている人もいるのでしょうけど

    • @高田由希子-y6j
      @高田由希子-y6j Год назад +5

      敢えてではなく、シフトチェンジしたという可能性もありますよね。
      朗読・ナレ・吹替・ゲームなんもアニメだけが声優さんがお仕事ではないので…

  • @たろちん-y7x
    @たろちん-y7x Год назад +9

    看護師って林原さんのイメージ強いんだが。。。
    本泉さんは、ウマ娘のLIVEに出てきましたね

    • @anime_gakkari
      @anime_gakkari  Год назад +4

      荒川さんが林原さんが免許を持ってることを知って影響を受けたということで、実際に看護師をしていたのは荒川さんです

    • @憲生横谷
      @憲生横谷 Год назад

      本泉さんは焼くならマグカップに出演されてませんでしたっけ?あのイメージが強いな、、、(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)。

    • @大河原仁-d4f
      @大河原仁-d4f 5 месяцев назад

      @@憲生横谷 様
      別記しましたが青木十子は良かったですよね、

  • @mii._.1431
    @mii._.1431 Год назад +2

    本ちゃんは早見さんと少し似たような声質だから注目される時期が違かったらもしかしたらもっと人気だったのかなぁとたまに思います…

    • @ユウジノモト
      @ユウジノモト 5 месяцев назад +1

      早見沙織は10年以上やってる既に中堅声優。
      昔、本人が高校生くらいの頃に「そらおと」のメインヒロインやって主題歌も歌っている。
      今時の声豚の知識よりもっと古くから声優やっている。

  • @taka0091seed
    @taka0091seed Год назад +2

    みゆふぃんは現在DJです

  • @kanna-mori
    @kanna-mori 9 месяцев назад +3

    生存戦略〜!!!!

    • @川添-y1d
      @川添-y1d 2 месяца назад

      レオタード戦略❤

  • @なんまんはん
    @なんまんはん Год назад +1

    声優界も有名どころの顔が広いだけで、実際は弱肉強食だよなぁ…

  • @GlaceonLove471
    @GlaceonLove471 Год назад +2

    篠田みなみさんはナナシスの主人公です

  • @ディアブロ-v4e
    @ディアブロ-v4e Год назад +1

    いわゆる覇権声優になれなかった場合は30くらいで結婚してひっそり他の仕事に移行していくのがいいんだろうなあ。ドル売りの需要も30過ぎがピークだろうしね。

  • @YAMASHIRO_Jubiro
    @YAMASHIRO_Jubiro Год назад +10

    篠田さんはウマ娘「タップダンスシチー」担当になったから楽しみな人だなぁ この前のライブ良かったし生放送も呼ばれたし流れは来るか!!!

  • @ネーゼになっちゃう
    @ネーゼになっちゃう Год назад +13

    樋口智恵子は実家が引くほど金持ちでしょっちゅう海外旅行してるセレブやからな、、、
    声優や舞台はおそらく趣味

  • @Takechannel1998
    @Takechannel1998 Год назад +2

    高木さんはd4djでブシロに拾われたからしばらく大丈夫だと思う

  • @yj9544
    @yj9544 10 месяцев назад +1

    これうまるちゃんの声優さんも該当するような気がする。
    当時あれで絶対売れると思ったわ

  • @小寺亮己
    @小寺亮己 Год назад +3

    30歳ってのは多少あるかもですが、普通に30過ぎて結婚しても覇権アニメの主人公やる人はやるからな…。
    例えば、安済知佳さんとかヒロインとかしてるが、めっちゃ出てるタイプではない。
    しかし、30過ぎて結婚してからリコリコ主人公勝ち取ってるから、やっぱり事務所とか本人の考え方と実力も大きいと思う。

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i Год назад +2

    81だったら後藤沙緒里も該当する。15年以上前には烏丸ちとせや薔薇水晶、そして数少ない主人公役月島唯。いずれも沢城みゆきと共演したのに大差ついてしまったのか
    今年グラブルでようやくSSRジャスミンが実装されたが

  • @ミズキ-f3t
    @ミズキ-f3t Год назад +3

    高木さんはSAOのレインちゃんの声好きだったから伸びて欲しかったな

  • @笑顔サンサン-q1k
    @笑顔サンサン-q1k Год назад +6

    篠田みなみさんはハルの印象強い

  • @kaboth1919
    @kaboth1919 Год назад +3

    篠田さんや高木さんはデカいソシャゲでキャラに抜擢されてるからまだ良いですが……
    このチャンネルでメインとなるアニメではなぁ……

  • @ネロ帝-g3u
    @ネロ帝-g3u Год назад +9

    はかせ 好きやったなぁ〜w
    とりあえず81は戦犯
    今野さんほそほぞと活躍してるみたいだし良かった

  • @masatoyo88
    @masatoyo88 Год назад

    同じ81でも大久保瑠美や高橋李依は30代になってもアニメで結構出演されてる。
    消えた声優となるとおみむらまゆこ、望月久代、宮崎羽衣は何してる?
    もっちーはブリーチで超久しぶりに声聞いた気が。

  • @rerray3426
    @rerray3426 Год назад +5

    え?プロセカやん!普通に人気あるやん!

  • @kanosiu2055
    @kanosiu2055 Год назад +1

    本泉さん良かったよね😭

  • @loveshikoku
    @loveshikoku Год назад +9

    女性で最近あまり見なくなった人は、結婚、出産、子育て等で仕事をセーブしている可能性も考慮しないと。

    • @smirage5139
      @smirage5139 Год назад +7

      結局、流行りの深夜アニメに出てないだけでこの人は売れてない伸びてないって決めつけてるだけだの動画だからなぁ。
      そりゃ実際に伸び悩んで諦めた人も多いだろうけども。