マジで酷すぎる世界のパクリアニメ15選【ゆっくり解説】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ●チャンネル登録はこちらから
tinyurl.com/mr...
※このチャンネルは、台本制作から動画編集まで完全オリジナルで運営しています。
※動画内の素材は全て著作権フリー、もしくは文化庁の定める引用の範囲内で使用・引用しています。
※本チャンネルの動画は誹謗中傷が目的ではなく、エンターテイメントとして、もしくは事実を元に制作しています。
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
chosakuken.bunk...
RUclips ガイドライン
www.youtube.co...
日本に負けたくなければもっとオリジナルのものを作ればいいのに
オリジナルを作る能力に欠けてるんだよ
オリジナルが作れないからパクってる説
オリジナルのやつは面白い
パクリもんは大抵破産や倒産よ
実際原神とか凄いし
@@可愛いもの好きのカワウソ
時光マジで凄かった…
あからさまにパクってるのはもちろん許せないけど今だと色んなジャンルでネタが出尽くしてきてる気がして創作の時に何かのパクリぽくなってないか不安になる。特に「めっちゃ好みのキャラできたぜ!」って時に偶然似てるキャラを後から見つけちゃったりすると超凹む……。
凄くわかります
わかりみ大学所属
分かりみが深い
わかりみ深すぎて今ハイチュウ食ってる
@@Mgmgmwgpwpm ハイチュウ関係あるかそれ……?
日本アニメじゃないけど、おかしなガムボールのパクリ中国がしたらおかしなガムボールスタッフ達がそのアニメをガムボールたちがパクリ返す回作って放送したのマジで好き
わかるwwwww
公式製作陣のメンタル強さがぱねぇ😂
これにはダーウィンもにっこり(このコメント見てるなら知ってると思うけどガムボールの弟がダーウィン)
あれガチおもろかった笑
アメリカも敵に回す中国さん
17:00
このアニメ見た事あるけど、
変身シーンに力入ってて
面白かった
でも,パクリ,ゴミです!
作品をパクるって言うよりは枠組みを模倣する感じ
私も見てます!好きですよ❤(面白いから)
どっち?デリシャスパーティ?
バララシャオ?
7:19
この子可愛くて好きだから別作品に出てたら推してたかも((
ワンピース「海賊王に俺はなる」ワピース「海賊版に俺はなる」
このコメ好き
私もこのコメ好きですー!
上手い👍
て、天才だあ
これも、日本のアニメが素晴らしいからだよね🎉
サラッと流してたけど、ワピースがパクリじゃないという判決が出ることが凄すぎるのだけど。
ほら、あの国ですし。
法じゃなくて感情が優先される国ですし。
あんなものをワンピースに似てると考えたくなかったのではw
逆に日本のオリジナル作品がパクリとして訴えられたことなかったっけ
あの国キラーイw
鬼殺の剣はもはや隠す気すらない
17:00
これ実写が最初であとのシーズンでアニメになった、ストーリーも実写から始まっていましたね
プリキュアよりセーラームーンやイタリアのWinx Clubに近い気がします
パクリで生まれたキャラって愛されずに黒歴史として葬られてしまうから、可哀想に思えてくるからほんとやめてほしいんだよぉ……
らんま1/2より1/3のほうが数が小さいじゃんというツッコミは入れてはいけないのだろうか。
たしかに
ワピースのお宝の名前が「ワ」なの草
高校生活記録簿の最初の顔を見て、どこぞのポテチを頬張る新世界の神を思い出した
顔立ちが似てらっしゃるw
5:30 それまじで思ったww
『計画通り』
一瞬中国語かと思ったww
ぜんぜん世界じゃなく
2ヶ国しかいなくて草
アメリカのペンタゴンのマスコットキャラクター、ブロードバンド君が、ドラえもんそっくりだった
確かにk国とc国
技術はしっかりあると思うから中国のオリジナルアニメを見たいという気持ちはある。
例えば中国プリキュア、許可が下りるかどうか分からないが、東映等に許可を得れば、日中最新キャラ共闘の映画の可能性も有るだろうに、商標料をケチって違法制作,放映しちゃうから…
中華アニメに技術なんてないのよ、原神のアニメを日本が作ることなった事実が全てを物語ってる。
韓国の鬼滅もどきのヒロイン…けしからん
日本の技術がどんどん中国に行ってるからなぁ……
天官賜福おすすめ
いい加減アニメーターの賃金問題解決しないと中国に引き抜かれ続けてやべえことになりそう
らんば1/3は流石に吹いたwww
ワピースも中々w
アニメーターを守らないと遠くない未来、アニメも中国に追い越されるぞ
どのアニメもスタッフロール見れば必ず中国名入ってますもんね
@@石油王-x7o それもあるけど日本のイラストレーターの給料安すぎるから中国に流れてく
中国の方がアニメーターの待遇いいし、そもそも近年のアニメの下地はほぼ中国の下請けやぞ
日本はアニメーターに対して扱いが酷すぎるw
待遇違いすぎてアニメーターが中国に流れていってますからね。多分規制が厳しいからストーリーは勝てるかわからんけど、今の社会はアニメに冷たすぎ。もう映画もアニメのほうが売れてるのに。
@@ここすこ-q8iさん。
日本🇯🇵のアニメーター。コミュ障が多いと聞きます。まともな仕事に就けないとか?。
0:38 クレヨンしんちゃん
2:03 ガンダム&エヴァンゲリオン
3:46 ワンピース
5:20 スラムダンク
6:40 鬼滅の刃
8:26 ポケモン
10:23 ドラゴンボール
11:49 千と千尋の神隠し
13:10 らんま½(少しうる星やつら)
14:25 フェイトグランドオーダー
15:22 涼宮ハルヒの憂鬱
17:00 プリキュア(少しディズニー)
18:44 とある魔術の禁書目録
20:27 秒速5センチメートル
22:22 僕のヒーローアカデミア(少しワンピース)
まとめてくれて助かります!!
らんまとインデックスのパクリについてですが、当初は漫画として話が挙がったそうですね。
然し、設定段階で批判が相次いだ為ポシャったそうです。
らんばに関しては特に、とある新人作家のデビュー作だったらしいのですが、其の設定が面白いとしてデビュー+アニメ化の話が出ていたそう。
ですが、紹介が出た途端読者から非難を浴び、アニメ化は勿論其の作家のデビューも白紙になったらしいです。
極論で片付けると、セーラームーンパイロット版だけで本放映されなかったってのと同じですかね。
ヒロアカに対して文句つけてたのにパクってたのは草も生えない
日本も中国のものをパクっているのはご存知ないのでしょうか?
ヒロアカの件も文句ではなく事実を言っているだけです。
ヒロアカに文句つけてたのはK国人だったから
バララシャオモーシェンはニコニコで字幕付きを見つけて見たことがあるけどまぁ割と面白かったです。
3:30 勇者ライディーンの主人公搭乗シーン「フェードイン」にしか見えない。
尾白くんの名前がスラッと出てきた魔理沙にありがとうm(_ _)m
……ほら、影薄いし、ヒロアカ大好き!って言ってた子も存在を忘れてたから…推してる私としたら……
それなぁ…
自分達でまったく新しい作品作ろうという気が微塵もないのがよくわかるなぁ…
この作品のオリジナリティ溢れる部分をぜひ評価欲しいで吹いた😂
フランス版「シティハンター」は良く出来ていました。フィリピン版「ボルテスV」も気になります。
15:30
ビジュが涼宮ハルヒっていうのもそうだけど、
ポーズもあずまんが大王にしか見えないんだよなぁ
13:16 息ができなくなるぐらい笑った😂なんで3分の1w
二形態あるから二分の一
三形態だと三分の一
なのかなぁ……
そのうち悪魔も追加されて4分の1なるぞw
数字が増してより優ってる感で紹介されてたがむしろ数字としては下がってるんだよなぁ
8:48 パワモン擁護派が言ってた「デジモンがあるんだしこれも良いだろ」って言葉に納得してしまった
まぁ丸パクリはアウトなんだけど…
デジモンの方が先だし、内容も違うしそもそも略称じゃないしなぁ
@@心月森山 へー!デジモンのが先なんだ
ピカチュウもどききっっっっs
…………すみません
デジモンは男子向けたまごっちとして バトル トレーニング要素を入れた手のひらゲーム機ですよ
@@心月森山
デジモンは1997年6月26日
ポケモンは1996年2月27日
いやもう、構図が工夫して少しはオリジナル感出そうとする努力すらない作品多すぎて草超えて森
中国は誰かが作ったものをパクって成功したらパクった人の勝ち、みたいな座右の銘みたいなのがあったりして
そういう風潮があるとうり、そのままパクることがそこまで悪いか?みたいなところが一部である
3:08 モンスターvsエイリアンのコックローチ博士まんまやんw
あれ結構おもろいよな
パクるのではなくてファンアート作ればいいのに……
パクるならパクるでどうして変な要素を足してしまうか……
そしてプリキュアはなぜアニメを続けられなかったのか(血涙)
中国などの海外にアニメの原画の下請けお願いしてる時点で、ある程度分かっていたことだけどね。
アニメーターの賃金を是正しない限り続くだろうね。
こういうの見る度に中国のオリジナルゲームとかアニメってクオリティ高いんだからパクるよりオリジナルゲーム作ったほうが絶対いいのに勿体ないって思っちゃう。(天官賜福とか陰陽師本格幻想RPGとか)
あーたしかに...💭
クオリティ高いんだからは勘違いw所詮はパクりしか出来ない
@@puppu1425 そうかなぁ、、、私はそんなことないと思うけどね
@@puppu1425というか最近の中国とかはもう金かけまくってすんごいゲームとか作るようになったから、着々と力はつけてきてるんだよな
ちゃんとオリジナル作れば面白いの作れるはずなのにね。
予算削減なのか脚本やらキャラクターやらパクろうとするから結局失敗しちゃうし、日本に輸入もできないし、他国も受け入れてくれないところあるしだから、本当に勿体ない。
ちゃんと自国のアニメ作ってお互いに楽しもうよって思っちゃう。
中国も韓国も素敵な漫画かなりあるんだから、パクリ作品作ってないでそういうのアニメ化してほしい
隣の大陸は恥を恥とも感じぬ強いメンタルだから政治面でもあんなことできるんやな
4:33 ちゃっかり「黒ひげ」入れてるの草
ダジャレか?()
ここまで露骨に模写とかトレースしてると構図考えれないぐらい仕事辛いのかな?って思うwww
というか根本にあるのは便乗して楽して儲けるだから「新しい価値を作って売る」をする気がない
転売ヤーみたいなメンタルなのよ
7:21 AIイラスト感あるね
キャラを魅力的にする能力とオリジナリティの欠損。つまりうんこ
年々中国のアニメが凄い良くなってて結構見てしまう
【追記】思ったより中国のオリジナルアニメ知らないよって人多そうなのでおすすめ👇
・魔道祖師→原作BLですがお国柄の事情でブロマンス扱いです。日本語吹き替え有り。ドラマ化されてるのが陳情令
・時光代理人→流行りの中国や韓国のイラストレーターさんぽい絵柄のアニメ。完結してません。日本語吹き替え有り。
・羅小黒戦記→映画でパパッとみれます。可愛らしい絵柄ですがヌルヌル動きます。日本語吹き替え有り。
・万聖街→羅小黒戦記のようなフワっとした絵のコメディアニメ。6話ぐらいで終わります。2期決定ですが放送未定。日本語吹き替え有り。
・兄につける薬はない!→タイトル通り兄妹のコメディストーリー。ショートアニメ。日本語吹き替え有り
・通霊姫→チャオとかにありそうな少女マンガ系ラブコメ。なんか最後まで見てた。日本語吹き替えなし。
・縁結びの妖狐ちゃん→ライトノベルみたいな深夜枠でしてそうな可愛い絵柄。日本語吹き替え有り。
・天官賜福→原作者が魔道祖師を書かれてる方です。完結してません。日本語吹き替え有り。
日本でもわりかし見られているだろうアニメを挙げてみました(^^)
わかる、魔道祖師とかめっちゃよかった
@@koshino-hono 魔道祖師も吹き替えは見れていませんが良いアニメですよね!!羅小黒戦記や万聖街のようなアニメもよく見るようになりましたし普通に中国のアニメでしょ?って見てるとひっくり返るぐらいのクオリティではありますよね
@@koshino-hono あれいいよね(^^)
『TO BE HERO』
『一人之下』
『スピリットパクト(BL)』
この3つとかも面白いので是非。
「兄につける薬はない!」は日本語吹き替えあります
3:13これドリームワークスの作品の
モンスターvsエイリアンのコック
ローチ博士で草
言ってくれる人いると思った!
パウパトロールとスポンジボブはまじでオモロイ
オリジナルを作れないからってパクることしかできないってほんとに悲しいな
この中で一番マシなのはプリキュアかな…
確かにキャラデザをパクッたり、構図をパクッたりはあっても、今はオリジナルストーリーだし作画や技術面をそのまま引用してる他と比べれば全然マシに見えてしまう
まぁ、キャラデザを頑張って欲しいね。
人のキャラとマスコットとを合わせる手法は日本国内でも色々あったしね。しゅごキャラしかり…
3:06 謎の侵略者の元ネタは、モンスターVSエイリアンという、ドリームワークス原作のCGアニメーション映画
ですよね!?なんかどっか変えるとかじゃなくて、そのまんま使っててびっくりしました笑笑
ワピース?で笑ってしまった…
アニメではないけど中国でリアルの人間が変身する仮面ライダーのプリキュア版が結構前から放送されてて日本でも新放送とか書いててめっちゃ似てるの放送されてたけどこれはパクリにならないのかな?
不思議コメディー…←年齢バレる
17:00
これは元々、漫画版から始まっているいて、アニメ版の前には実写が作られた。そのうえで、ストーリー展開は悪もんがきて退治するというものではなく、悪い魔法使いの陰謀阻止するもの。
プリキュアが2004年発に対して、大々的にメディア露出したの2008年(実写版で)と遅く、見た目が似てると言われても仕方ないと思うが、パクリまでと言われるとまどマギも魔法少女サイトもパクリとなると思う(鬱とかないからちょっとちがうかもやが)
プリキュアが戦隊モノを女児向けにしたものとするなら、これはドラマに魔法少女とかの要素を足して女児向けにしたもの。
今のは知らないが、「元はパクリ」とはいかず、いささか誇示している、とおっさんは語る。
3:29 この部分、もしかしてVアンテナの所からフェードインしようとしてるのか?
鳥山先生...ご冥福をお祈りします
パクられるってのはそれだけ影響力がデカいということでもある
フリーダムにフェードイーンした時はクッソ笑ったw
効果音とBGMもそのままだしなぜか00のBGMだしw
こんなことしている国に、何故ホンモノのフリーダム立像を作ってしまったのか
まあじでアニメは日本の誇るべき文化だから頑張ってずっとトップ走ってて欲しい
最近海外に引っこ抜かれまくってるらしいし、実際綺麗になってきてるから割とガチで危機を感じてる、日本アニメ業界の
パクりが
自国のファンから批判されてるっていうのが面白い(笑)
パクリは良くないって韓国中国でも言ってくれる人がいるって分かっただけでも良かった👀
本家のファンになってくれて良かったよ
なんとかしてほしいなあ
ママレードボードって、日本製でしょうか…内容も知らずタイトルしか、あるらしきことしか知らないんですが…
大口のドゥドゥは影響を受けただけでそこまでパクリではないと思うんだよなぁ、まあこういう動画って製作者の思想とか入るししゃーないか
「うしおととら」でキリオを作り出そうとしてた引挟に「持ってきました」と言って素体となる赤ん坊を抱えた斗和子の姿が浮かぶ・・・
Kさん達にとってはキリオを作るのが目的だからキリオの出自は問題では無いんだよ。
ピカチュウのパクリに独自性を持たせようとして耳毛を生やすセンスは好きだ
稲船さんの「どんな判断だ」は懐かしいな(笑)
プリキュアオマージュは結構あるからな…フランスのlolirockだってキャラデザはかなり似てるけど、ストーリーは結構面白いし
プリキュアのパクリって言われてるけど、正直プリキュアのパクリみたいな作品とか劣化版みたいなのとかは結構あるからこれもその1部だと思う()
ドラゴンボールのパクリはワンチャン「西遊記の孫悟空モチーフです、同じモチーフのドラゴンボールをリスペクトしてます」でギリギリアウトくらいのラインだし…
パワモンのピカチュウもどきの耳毛は草。月光宮殿のヒロインは可愛い♡
中華ゲーの「下町ドリーム」もちょこちょこトレース疑惑が・・・AE86を模した「AE8G」がイラストを拡大すると5ケタのナンバーのようなものが見えてもうこれは頭文字Dをパクッたのではないかと・・・他にもめんこのイラストがまんまポケモンのイーブイだったり・・・昭和レトロを再現したはずのゲームでポケモンは草www
9:30
ポケットトレーナーDXは言語がハングルなので韓国産ゲームに見えますが実際は開発会社の住所が中国広州の中国産ゲームです。
やっぱり国がダメなら国民もダメだな
@user-wi6rf7bo1l そうなのか
ワピースがパクリじゃない判決はやばいです
バララはアニメ版のトレースさえ無ければ、他は結構オリジナリティあったから残念でならない。
パクリ疑惑、国内でもよく上がったりするけど…海外は派手過ぎ・誤魔化す気が無い。
大まかな設定だとプリキュアが似てるのがセーラームーンや魔法騎士レイアースだったりと過去からあるから何ともね〜…(もっと古いのは更に先輩に任せる)
違って来てるのはキャラ年齢。(セーラームーンとレイアースは初発は中学生)
他の人がコメしてるけど国内アニメーターの方々大切にしないと技術が海外に負けるよ、アニメ映画のみに力入れるんじゃなくて通常アニメからやってないとのに『クールジャパンの代表はアニメ!』とか騒ぐのおかしくね?
既に外注を中国に任せてる時点で終わりは近そう。
今時やってないネタの方が少ないんだし、あからさまなのを除いたらある程度のネタ被りは許容範囲な気もする。中国版プリキュアとか構図やキャラデザはともかく魔法少女ネタって言われればそれまでだし…何でもかんでもパクリ扱いする風潮はどうかなとも思うんだよね
パクリ作が制裁受けないのがいっちばん腹たつ
やっぱり「ジャングル大帝」では?アメリカもありますね。
動画内の見ただけで◯◯のパクりと分かるというの
正直画像1個見ただけでは分かりにくいのが多いw
パクる前に言い訳でも考えてるのかって言いたくなるくらい言い訳が得意な国だよね
3:12のキャラ、どっかで見たことあると思ったら「モンスター&エイリアン」にこんなのいたな
3:06 のエイリアンみたいなのもパクリな気がするぞ…
モンスターvsエイリアンっていう映画で同じようなの出てきた気がする
最後のプリキュアのパクリに関しては普通に可愛いの腹立つwww
OPでヤマト2のアンドロメダそっくりの宇宙戦艦が飛んでいる韓国のパクリアニメってどうなん?
ここまで来るともう批判や訴訟込みで「中韓のボケ」と「版権元&原作ファンのツッコミ」漫才なんよな。
パクるんじゃなくて、そこから技術を学んでほしい。
3:13
このシーンの侵略者
ドリームワークスの「モンスターVSエイリアン」の
コックローチ博士で草
やっぱりそうだよねw
やっぱりか。
ヒロアカのパクリはひでえな。まるまる本家を見ながら作ったとしか思えないくらい全部一致してるやん
4:41 で名前が分からないけど昔遊んでた海賊の飛び出すやつ出てて笑ったwww.
一番酷いパクリはジャングル大帝パクったライオンキングじゃねぇの?
手塚氏は容認してたみたいだけど、許されたかどうかじゃなく、まずパクんなよ…
それより酷いのあります。
動物ネタは限りなく黒に近いグレーと言えなくもないけど、『ふしぎの海のナディア』をパクった『アト◯ン◯ィス』は許せないレベル!
これもデ◯ニーがやらかしました。キャラを一目見ただけでわかるくらい丸パクリ😡
フェイトのは多分アルトリアをAIにぶち込んで、なんちゃってアルトリアが生成されたのをそのままキャラデザ転用したんだろうなぁ。
あとミニキャラが完全にアルトリアw
構図をトレスしてる系は悪意を持ったパクりというより「人気作品をオマージュしたらウケるやろなw」くらいの思惑でやってそう。
浅はかにも程がある。
海外で作られたものを日本人に合うように作り直して発展したのが日本なんだけどね
結局ドゥドウが一番マシじゃねぇか
3:12 に出てくる目がでかい宇宙人
ドリームワークスのモンスターvsエイリアンに出てくるコックローチ博士やんけ。まんまだし…
つか敵じゃなくて味方だし…
セガ公式はブリーチとシャナとポケモンとファントムワールドとストライクウィッチーズとペルソナとサクラ大戦をパクって仕方なく作者をデザイナーにした新サクラ大戦と言う酷い作品もあるそうです。
ここ極東サーキットの盗レース(トレース)では2盗によるデッドヒートが続いています!コースは左に曲がりくねった形状で斜め下、斜め下へとダウンの激しいコース、厚い面の皮を着て走り続ける2盗ですがゴールはまだ見えません!堕ちるだけ堕ちるところまで走り続けるだけか?
ガンタムゲリオンに関してはストーリーは勇者シリーズっぽいな。
戦×恋(ヴァルラヴ)のパクリはありますか?
「世界のパクリアニメ」だとサムネの個々のアニメが海外の何かをパクったように見えるので
「海外のパクリ作品」等の方が良かったですね
ちなみに最近は生成AIによって日本がパクる側の国に見られてるらしい
※生成AIは(デフォの学習データから無断転載されており)海外ではめっちゃ嫌われている
めっちゃ詳しいやんw
なんかパクリ版のピカチュウ、狂気を感じる…
?「ウシロニ…イルヨ?」