Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この手のゲームは一回手を付けると眠れなくなる😊
50歳超えな私、『不確定名』『TILTOWAIT』『AC』等の単語だけで飯がいくらでも喰える(笑)
おおっと
罠のテレポーターの綴りを間違えて入力して、「いしのなかにいる」w
Oops! TEREPORTER!
BUSHINもリメイクして欲しい
30歳越えですが、同意です笑
ボッタクリ商店懐かしいw
オートマッピングがなくて、方眼紙に鉛筆でマッピングしてました。懐かしいなぁ。3か月育てたパーティが「石の中にいる」で全滅したのも、今になったら良い思い出。
ソフトの付録にマッピング用の方眼紙があったんですよね。
パケ版のデラックス予約した、三十数年ぶりで楽しみすぎる
BGM変更されちゃったんですね。Steamのアーリーアクセス版の羽田さんの戦闘曲だけでも残して欲しかったなぁ
当時これをやりたくてX1c(カセット)からX1G(ディスク)に乗り換えた記憶が甦る。ロバートとかアンドリュウの逆さ読みも、後のアルカード(アーカード)とかと合わせて大好き❤Opps teleporterからの……w
9階のシュートの座標って幾つだったかな~?迷宮に降りて直ぐにマロールで転移して10階に行ってたよ。
北2東8下8です。
@@ザトン ありがとうございます!コレで直行だ!!
なるほどー!!音楽のない時代からプレイしてる世代の方はいいですね…FC版からなので音楽などはちょっと寂しい
ウィザードリィ懐かしいですね。昔読んだ石垣環先生のウィザードリィの漫画面白かったな〜。パッケージ版出るみたいなのでそっち買ってみようかな〜と。
休みなので買って遊んでみます~
ウィザードリィ外伝のBUSIN 0 に似てますね。
スチームも当初はFC版のアレンジBGMが使われて喜んだんですが、版権の都合なのか当時の曲は1曲のみですべて別な曲に差し変わったのは悲しいですね。レトロゲーなので当時の思い入れのある楽曲BGMで遊びたかった。
ブシンやりたいな。今何の機種で出来ますか
昨今のゲーム事情だとデータ消えたりして泣けることにはならなそう😊懐かしい。武器やモンスター名だけ英語表記にして遊んだな😆
当時小学生の自分はMSX2版のウィザードリィを購入して中学入学前に英和辞典を買う羽目になりましたwなお、最初に覚えた英単語は「POISON NEEDLE」ですw未だに実生活で使えた試しがありませんw
😆
毒針!
敵が複数のときはちゃんと複数形で表記されてたのに微妙に感動した覚えが。
初心者向けは実はⅤなんですよね。なんせ、ロストすら治る泉がある。
SP使うとロストを灰にできるアイテムもありましたねぇ元々は使うと灰になるアイテムですが・・
スイッチ版買ったけど携帯モードだと文字小さすぎて、遊びづらいスチームかPS5版買えばよかった;;
バラデュークとウィズ速攻でDLしたのに😢いつ腰を据えてプレイ出来るのか…一応今週末の連休にそれぞれ潜る予定ですが…方眼紙も買っとかないと😮
スマホのwizが欲しい😱
種族のホビットは流石にハーフリンクになったか。
片手でプレイできるアスキーコントローラー出してくれないかな~アレ最高なんだけどなぁ
ぶき→しゅりけん、あ~...うん。
これ2も出るなら買っても良いのだけど。しばらく前に同じくらいの値段でPS1のリルガミンサーガ(1~3までのやつ)購入したので、ちょっとお高く感じてしまうwなお、自分がこのゲーム初めてやったとき、北斗の拳のブーム中だったのでこの作品の登場人物の名前を付けてました。で、なんとなく転職とかやってましたが、たまたまケンシロウと名付けた戦士は一人だけ転職させなかったため滅茶苦茶成長して、2では一人で無双してました(ロードとか侍が7回ヒットとかしてるときに、こいつは23回ヒットとかしてたような記憶がw)。
ファミコン版が楽にレベルアップできますよね~(マハマン覚えてグレーターデーモン倒せるようになったらw)レベル500位まで育ててたかな~
そして、エラーでデータが飛んだ・・・・・
6、7、8階って踏み込む事が殆どないフロアじゃなかったっけ 9階と10階をひたすら回るゲームだよね
2階や4階での稼ぎには飽きたけど、いきなり9階に踏み込むのは怖いレベル12ぐらいの頃に、6階や7階で稼ぐ。あとレアアイテムであるシールド+2は、7階か8階でしかドロップしなかったはず
ただクリアするだけなら不要だけど、今回のリメイクではオートマッピング機能が付いたので、そのコンプリート目的で踏破するのも楽しいです。あとモンスター図鑑もその辺りでないと出にくいモンスターとかいるので、その辺埋めるためにプレイしてると訪れることになりますね。ちなみにシールド+2ですが、Steam版の初期バージョンだと出現パターンが一部オリジナルと違っていて9,10階で簡単に入手できました。(最近のバージョンとかSwitch版では直っているかもですが)
Steam版がオススメですよ。ポートレートで自作キャラクターを取り込んで転生系にできますよ。
4階だったかな?10階までの直通エレベーターを見つけたらあとはそこしか行かないので、下層の構造は正直どうでもいいんですよ。回転床とかテレポーターにわざわざ突っ込んで行ってもハイリスクなだけで意味はありません😆1階のマーフィーズゴースト周回でレベル上げて、4階くらいで装備を整えて、マカニト覚えたら10階へ。というのが定番だと思います。
結局そうなんですよね~クリアまでの正解が判っている以上、買っても一日で終わるのが目に見えているんですよね。追加ダンジョンとかあるのかなーって情報調べてるんですがなさそうですよね、、死ぬほどやりまくっただけに新要素がないと新しさがないんですよね。FC版やった後に、PC-Engine Cd-ROMROM版が出た時くらいの感覚しかありません、、
この手のゲームは一回手を付けると眠れなくなる😊
50歳超えな私、『不確定名』『TILTOWAIT』『AC』等の単語だけで飯がいくらでも喰える(笑)
おおっと
罠のテレポーターの綴りを間違えて入力して、「いしのなかにいる」w
Oops! TEREPORTER!
BUSHINもリメイクして欲しい
30歳越えですが、同意です笑
ボッタクリ商店懐かしいw
オートマッピングがなくて、方眼紙に鉛筆でマッピングしてました。懐かしいなぁ。3か月育てたパーティが「石の中にいる」で全滅したのも、今になったら良い思い出。
ソフトの付録に
マッピング用の方眼紙があったんですよね。
パケ版のデラックス予約した、三十数年ぶりで楽しみすぎる
BGM変更されちゃったんですね。Steamのアーリーアクセス版の羽田さんの戦闘曲だけでも残して欲しかったなぁ
当時これをやりたくてX1c(カセット)からX1G(ディスク)に乗り換えた記憶が甦る。
ロバートとかアンドリュウの逆さ読みも、後のアルカード(アーカード)とかと合わせて大好き❤
Opps teleporterからの……w
9階のシュートの座標って幾つだったかな~?
迷宮に降りて直ぐにマロールで転移して10階に行ってたよ。
北2東8下8です。
@@ザトン ありがとうございます!
コレで直行だ!!
なるほどー!!音楽のない時代からプレイしてる世代の方はいいですね…FC版からなので音楽などはちょっと寂しい
ウィザードリィ懐かしいですね。昔読んだ石垣環先生のウィザードリィの漫画面白かったな〜。
パッケージ版出るみたいなのでそっち買ってみようかな〜と。
休みなので買って遊んでみます~
ウィザードリィ外伝のBUSIN 0 に似てますね。
スチームも当初はFC版のアレンジBGMが使われて喜んだんですが、版権の都合なのか当時の曲は1曲のみですべて別な曲に差し変わったのは悲しいですね。
レトロゲーなので当時の思い入れのある楽曲BGMで遊びたかった。
ブシンやりたいな。今何の機種で出来ますか
昨今のゲーム事情だとデータ消えたりして泣けることにはならなそう😊懐かしい。武器やモンスター名だけ英語表記にして遊んだな😆
当時小学生の自分はMSX2版のウィザードリィを購入して中学入学前に英和辞典を買う羽目になりましたw
なお、最初に覚えた英単語は「POISON NEEDLE」ですw
未だに実生活で使えた試しがありませんw
😆
毒針!
敵が複数のときは
ちゃんと複数形で表記されてたのに
微妙に感動した覚えが。
初心者向けは実はⅤなんですよね。
なんせ、ロストすら治る泉がある。
SP使うとロストを灰にできるアイテムもありましたねぇ
元々は使うと灰になるアイテムですが・・
スイッチ版買ったけど携帯モードだと文字小さすぎて、遊びづらい
スチームかPS5版買えばよかった;;
バラデュークとウィズ速攻でDLしたのに😢いつ腰を据えてプレイ出来るのか…一応今週末の連休にそれぞれ潜る予定ですが…方眼紙も買っとかないと😮
スマホのwizが欲しい😱
種族のホビットは流石にハーフリンクになったか。
片手でプレイできるアスキーコントローラー出してくれないかな~アレ最高なんだけどなぁ
ぶき→しゅりけん、あ~...うん。
これ2も出るなら買っても良いのだけど。しばらく前に同じくらいの値段でPS1のリルガミンサーガ(1~3までのやつ)購入したので、ちょっとお高く感じてしまうw
なお、自分がこのゲーム初めてやったとき、北斗の拳のブーム中だったのでこの作品の登場人物の名前を付けてました。
で、なんとなく転職とかやってましたが、たまたまケンシロウと名付けた戦士は一人だけ転職させなかったため滅茶苦茶成長して、2では一人で無双してました(ロードとか侍が7回ヒットとかしてるときに、こいつは23回ヒットとかしてたような記憶がw)。
ファミコン版が楽にレベルアップできますよね~
(マハマン覚えてグレーターデーモン倒せるようになったらw)
レベル500位まで育ててたかな~
そして、エラーでデータが飛んだ・・・・・
6、7、8階って踏み込む事が殆どないフロアじゃなかったっけ 9階と10階をひたすら回るゲームだよね
2階や4階での稼ぎには飽きたけど、いきなり9階に踏み込むのは怖いレベル12ぐらいの頃に、6階や7階で稼ぐ。あとレアアイテムであるシールド+2は、7階か8階でしかドロップしなかったはず
ただクリアするだけなら不要だけど、今回のリメイクではオートマッピング機能が付いたので、そのコンプリート目的で踏破するのも楽しいです。
あとモンスター図鑑もその辺りでないと出にくいモンスターとかいるので、その辺埋めるためにプレイしてると訪れることになりますね。
ちなみにシールド+2ですが、Steam版の初期バージョンだと出現パターンが一部オリジナルと違っていて9,10階で簡単に入手できました。(最近のバージョンとかSwitch版では直っているかもですが)
Steam版がオススメですよ。ポートレートで自作キャラクターを取り込んで転生系にできますよ。
4階だったかな?
10階までの直通エレベーターを見つけたらあとはそこしか行かないので、下層の構造は正直どうでもいいんですよ。
回転床とかテレポーターにわざわざ突っ込んで行ってもハイリスクなだけで意味はありません😆
1階のマーフィーズゴースト周回でレベル上げて、4階くらいで装備を整えて、マカニト覚えたら10階へ。
というのが定番だと思います。
結局そうなんですよね~クリアまでの正解が判っている以上、買っても一日で終わるのが目に見えているんですよね。
追加ダンジョンとかあるのかなーって情報調べてるんですがなさそうですよね、、
死ぬほどやりまくっただけに新要素がないと新しさがないんですよね。
FC版やった後に、PC-Engine Cd-ROMROM版が出た時くらいの感覚しかありません、、