1/5 RC KRAKEN VEKTA.5

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 21

  • @redsmagic8209
    @redsmagic8209 2 года назад +1

    こんにちは、バハともう一台、4WDのバギー二台保有しています。Rovanというメーカーのアメ車で4WDのほうはWLTというやつで45cc有ります。海外通販できれば入手はしやすいですね。動画出してますのでそちらもご覧ください。

    • @m-shi
      @m-shi  2 года назад

      こんにちは。動画拝見させて頂きました。WLT格好いいですね!45ccのパワフルな走りも楽しみですね!

  • @scaccobol
    @scaccobol 3 года назад +1

    beautiful car friend🤜🤛

    • @m-shi
      @m-shi  3 года назад +1

      Thank you my dear friend!

  • @rajisuke
    @rajisuke 3 года назад +2

    デカイ‼️

    • @m-shi
      @m-shi  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。重量もあるので積み降ろしだけで疲れます!

  • @ogu.rc.channel
    @ogu.rc.channel 2 года назад +1

    こんばんは(^_-)-☆
    1/5のガソリンバギーいいですねぇ。
    そして、凄いアングルの綺麗な画像、最高です。
    この車体でFPVされますか?
    1/5はオンロードはFG製を5台ほど走らせてたんですが、バギーは持ってないので憧れます。
    また、動画拝見しますね。
    ありがとうございます。

    • @m-shi
      @m-shi  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。そうなんですよ!グランドがオーバルなのでfpvで全開で走らせたら面白いなって思っています。昨年から色々考えてはいたのですがまだ実現出来ていません。
      1/5 5台とは凄いですね!! これからもよろしくお願いいたします。

    • @ogu.rc.channel
      @ogu.rc.channel 2 года назад +1

      @@m-shi さん(^_-)-☆
      こちらこそ、よろしくお願い致します。
      1998年くらいから2002年くらいの間はFGのオンロード走らせていたのですが、これ以降は全てまだ家にあるのですが、飾りになってます。今年は、少し復活させたいなと思ってます。
      やっぱり1/5はロールが実車に近いので良い感じですね。
      動画の場所でしたら、障害物が無いのでかなり画像飛びそうですね。
      ドローンもされてるので、カメラやゴーグルもバッチリなので、またFPV走行楽しみにしてますね(^_-)-☆

    • @m-shi
      @m-shi  2 года назад +1

      @@ogu.rc.channel  返信ありがとうございます。 1/5是非復活させて下さい!楽しみにしています。 空物が6月以降安易に機体増やせな無くなるので余っているパーツ使って挑戦してみます!! MAD系の車体も複数台有るのでそれも復活させてみようと思います!!

    • @ogu.rc.channel
      @ogu.rc.channel 2 года назад +1

      @@m-shi さん、ありがとうございます。プライマリーポンプは、先月全て交換完了したのですが、問題はタイヤと走らせる場所。20年前に置いていた60本くらいのタイヤは40本くらいひび割れで使えないのと、家が神戸の方なんですがサーキット以外ではコンビナートヤードで走らせてたんですが、現在どうなっているか(走らせることが出来る状況か?)分からないので(笑)
      MAD系、お持ちなんですね。先日、4台中3台を4WS化したのですが、かなり小回り効くようになりましたよ。
      あと、マッドクラッシャー以外は取り付け方を変えないと逆位相にならないので少し手間が掛かりますが。
      ruclips.net/video/RoRnuvyPXug/видео.html
      4台(MAD FORCE、MAD FORCE KRUSER、MAD FORCE USA-1)とも、ジャイロ付けてるのですが、4WS化するとジャイロ使うとグニャグニャして走らせ難いですが、ノーマルではタイヤが引っかかってコーナリング中に転ぶことも激減しましたよ。あとは、サベージの社外オプションの後方排気マフラーも良かったですよ(^_-)-☆

    • @ogu.rc.channel
      @ogu.rc.channel 2 года назад +1

      @@m-shi さん(^_-)-☆
      ドローンの方は、航空法改正で困りましたね。住んでるところが関空、神戸空港、大阪国際空港の丁度中間地点でDID地区なので所有してるドローン150機の大半が3inch~7inchなので申請し直しとタグ付け必要なので「どうしようか?」と思案中です。
      それもあって、RCカーの方に力入ってます(笑)

  • @formi_11
    @formi_11 2 года назад +1

    Vecta、良いですね。確かこれのトロフィートラックのもありましたね。
    私は、hpiのbaja5を所有していますが、このVectaは実車の様な足回りをしてる上にbaja5よりも大きいので所有感もありますよね。
    因みに国内在庫との事ですが、どちらでご購入されましたでしょうか?

    • @m-shi
      @m-shi  2 года назад

      コメントありがとうございます。tscoのトロフィートラックも恰好イイですね!bajaも機会があれば1台欲しいです!!今は置いて無いようですが、旧ルーカスジャパン・現ビクトリー ホビーズから購入致しました。

  • @rccalifornia1040
    @rccalifornia1040 3 года назад +1

    You need the light bar I have

    • @m-shi
      @m-shi  3 года назад +1

      Hello! Your bright light bar is good!