Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
オクトエキスパンションの難しさがピンとこない人は一度プレイしてみてください 飛ぶぞ…
今飛びすぎて宇宙にいるんだけどさ、今なんか苦しくてさ…誰もいいから助けてくだ
ほんとあれ辛い
元竹使いだけど竹リンゴダイエットは地獄だった正直今となっては3号のが楽
裏ボスとかが特にね、、、
僕(タツ)も心の中の3号に勝てるかな?
サイドオーダーはリトライとかライフとかアーマー重ね着数強化できるからまだいいオクトはまじやばい
40:22 ここチャージャー(合法クマチャー)でクリアしためちゃくちゃ楽しかった
うち合法クマブラでクリアした
@@BLは神 合法チート楽しいよね
@@ゾルダ-b6sそれな
@@BLは神 ブラスターでパンパン(意味深)するの大好き
それな!
私達はこんなに難しいステージをやってたんだな…成長してるって思えて嬉しい
オクトの敵の攻撃を避けるミッションやライドレールはみんなのトラウマ
久々にオクトプレイしてみたけどジョシリョ区だけ明らかに難しいってだけじゃなく他にも理不尽ステージ多くて心折れかけたなんで型抜きステージでブラスターを用意した(6敗)
早めに見れたし、確かにサイドオーダーのトラブルの一つ暗黒はデスしやすいですよね……(僕のトラウマ)
ラッキーボムがあればだいじょうぶ
ステージ激ムズで敵興奮と無限アルペジオが来た時死ぬかと思った
サイドオーダーオーダコを倒した時の違い8号 「ポカーン(^ω^)」ヒメ 「マーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」ワイ 「オーダコ弱かったな〜 武器でも集めるか〜」
最初は「ヨッシャ‼」だったけど2.3回目くらいから「ウイー。ウーン、ヨワイ。」って感じになる8号のパレットのハッキング4以下でもそんな難しくなかった…逆に普通のステージのほうが苦戦した。
オーダコの攻撃パターンが変わらないから途中から作業ゲームみたいになってしまうの残念ですよね。何度もやるうちに攻撃パターンが追加されるとか速度が上がるとかあっても良かったと思います。
オーダコは大体前に前にと進みまくればスケルトーンの攻撃以外当たらないからスケルトーン処理▶︎ポータル処理▶︎ハイプレに気をつけながら最初に戻るこれしときゃなんとかなる
先日から2始めて、オクトフルコンプしたけど…16:12 このリンゴダ・イエッ島駅の竹は本当に難しかった…一回投げて別路線をクリアしてたぐらいです(その後クリアはした)
23:45間違えてますよ
失礼しました!
いえいえ魔理沙達の声でわかりやすかったです。
@@splatoon_pinoその代わりステージの説明でちゃんとあ〜そういえばそうだったなて、わかるので普通に大丈夫です!
オクトやってる人ならわかるやつ。ナマコが怖くなる
エイトボールを落としただけでインクタンクを破壊して失敗にさせるからトラウマになりますよね。ただ彼?は業務としてやってるだけです。
イルカも同じような事やってるけどね
サイドオーダー楽しくて一時期やりすぎて通常の試合でもヒメドローンの癖でB押すことが結構あった笑
17:17 え?あれ乗れるの?😂
41:46インクに潜ってからジャンプマット等に飛び移るかんじでジャンプしたら着地するまではインク回復できます49:16 アラマンボは目で見て逃げているから暗闇だと近づいても気付かれにくくなりチャージャーの射線やウルトラチャクチ等の(物理的に)見えるもので気付かれにくくなります
スプラ3のヒーローモードとオクトって共通点多いよね。難易度は段違いだけど…
スプラ3が出る直前にやっとこさっとこ心の中の3号を倒すことができたのはいい思い出。エチスケチ・ワンタッ地駅のラピは箱の角か、2つ並んだ的の真ん中に当てないといけないという事実に自分では気が付かず、RUclipsのクリア動画を何度も見て、場合により見ながら進めてたのが懐かしい記憶です。
オーダコはサブカーリングにしてそれ使えばめっちゃやりやすい。ヒメドローン強化は必須
イカイノカノンもスペシャルもっと使って欲しかったな
同じく
オモチャすぎる
カニとかテイオウイカがあってもいい気がする
バレルスピナー結構扱いやすかった
注意、心の中の3号は全ステージをすべての武器でクリアする必要があります。そして、強さは当時のウデマエXクラス(スプラ2のウデマエはスプラ3のものより難しく、スプラ3のウデマエSはスプラ2のA帯と同じ強さとなる)、そして武器は本当に同じものを使っているのかというレベルで強く(体感だがガロンとおんなじぐらいのダメージを食らう)。そんな強さのNPCを連続で倒す必要があり、これが原因でスプラ2をやめたという人もいるそうな追記:全武器でなくても良かったらしい
全ステは、知ってたけど、すべての武器も含まれるのかよ、
@@TOHUNiNARITAI 全ステクリアしても心の中の3号と戦えないという方は大抵これが原因です
これと違ってスプラ3のヒーローモードの隠しステージが全武器じゃなかったことに運営の優しさ(?)を感じた
全武器じゃなくても出来ました!
@@てんさいに見せかけたバカ マジで?うそ
44:30 何かSlackの音入ってる?
32:41 オルタナのその先へは3日間かけてクリアした(失敗しまくった)32:59 オーダコはとりあえず見た目が怖いだけでサメライドとかハイパープレッサーは逃げたりイカロールしたらクリア出来たし足の攻撃は逃げ回ってたらいつの間にか終わってた😂
心の中の3号は心折られて1年越しにようやく倒せた…心バッキバキにされるけど、倒した後は分かりやすくPS高くなったから倒して損は無い。
23:45 ここさっきの「時代にながされない「特別」を、いつも大切にしたい」の武器選択画面になってますよ!
的当てのジェットとラピエリの絶対的安心感
5:50 ここ敵倒す必要性ないから好き(タコゾネスは除く)
7:08
初見でオーダコにめちゃ苦戦して何度も負けたのに今となって強いチップとスペシャルを理解してハッキングでムキムキになったせいで簡単に処理できてしまっている あの初見が懐かしい
38:07 ここのステージスピナーで、上に行って敵打ち続けたら簡単だったな
今思うと全武器で全ステクリアした自分を尊敬しちゃうなぁー(心の中の3号もむずかしかったなぁー)
ジョシリョ区駅は、隠しやかんクリアしてからやるとめっちゃ簡単に感じる。 隠しやかんする前はクリア出来ずに封印してたが...
22:14 まさかのこれ初見クリア…😂
サイドオーダーの暗黒と全塗られは同じステージでもレベチになるよね
巨大ポータル&全塗られと暗黒でチャーは、死ぬかと思った、クリアしてもライフ少なくてコダコで死んで萎えた
それのアラマンボ探してみ絶対分からなくなるから
エチスケチ・ワンタッ地駅、楽しくて好きだった
暗黒&全塗られは初ステ2エリアで1回やられましたがクリアすることはできました(意外と対応できるもんだなぁ)
サイト3の6のここの武器選択サイト3の5の武器選択になってる😮24:27
サイドオーダーはオクトのつもりでやったから意外と楽でビビったけど死んだら最初からっていうプレッシャーはやばかった
虹バッジを取るためにハッキング4つで挑んでクリアしたあとにもっと多くても取れるってのを知ったのはきつかった
俺なんかハッキング0だぞ
オクトのライドレール乗りながら太鼓打ってインクの棒を動かすステージ当時発狂しかけた普通に対人戦より腹立つw
23:45 22:08とタイトルが同じですよ!
今やると普通に出来るステージが多いが初見だった時は何回もやったのを思い出した
つい先週スプラ2のヒーローモード全イリコ、ファイル集めとオクトの全武器使用したけどラピエリが一番キツかった
サイドオーダーは撃破ドローンゲージとドローントルネード強化しまくってヒメの出したトルネードで敵が倒れるとまたトルネードが発動する永久機関が楽しかった
歴代といいつつ初代がないのやっぱりいいバランスだったんだなって
25:09最後ブロックが落ちたから焦ってたけど落ちた玉が当たってクリア
確かにオクト難しかったな〜全武器でクリアは無理だったもん
3こめ!心の中の3号はトラウマ
16:15 ここめちゃくちゃやり直した記憶がある
7:40 ここのRブラスターエリートのクリア2週間かかった!!でもこれで全クリした!!
全塗られ&暗闇の巨大ポータルのチャーでやったら、ライフ4個中3個削られた、トラウマすぎる、その時28階で、オーダコで死んで、心折れた
チャージャー持ったときに普通のボール運びで残機3つ持ってかれたのはトラウマ。スケルトン強化+無限アルペジオで一生敵が来るからマジでゴール出来なかった。最終的にボム絡めてディスク揃うまで粘ったけど
初見×暗黒×逃げる敵ステージで取り敢えずナイス玉撃ったら全員そこにいて一瞬でクリアしたときに快感を覚えたなぁ
心の中の3号はノーデスクリアまで行けるようになった!
オクトで全武器で全ステクリアしたけど、地獄だった、 7:38 のブラスターもうやりたくない心の中の3号もきつかった、
ステージの雰囲気幻想的でいいな〜(白目)
心の中の3号は本当にありえないこれは3~4時間くらいかけて倒した記憶がある。オクトは小学生のときプレイしてたけど、泣きながら頑張ってたエイトボールが特に難しくて中々クリア出来なかったネルス像クリア後のフレンドフロムファラウェイで嬉しすぎて更に泣いた
ハチのパレット初見で話聞かずにゴリゴリにハッキングしまくって向かったら地獄を見たわ……トラウマです、
ハチのやつはハッキング全開チップ6個でクリアするのが一番楽だと思う
オクトの3号(心の中じゃない方)は初見だとバチバチにむずかったけど2回目以降はジャンプ狩り意識するとだいぶ楽になった心の中の方はもうやりたくなくて封印済みです、、、
暗黙+全塗りでちゃんと死んだから、別のトラブルのところでちゃんと相手ぶちのめした
3ヒーローモードの5‐7は、別に使いもしないのにサブにスプラボムが付いてるのが質悪い。メインで破壊すれば良いマトも、ボムで必死に破壊しようとしていた頃がいちばん沼った。メインで破壊する発想を持ってからはあまり難しくなかったが。
サイドオーダーのエリアルールでエリアが2つあるフロアはカプリチョーソへの憎悪が倍増する
16:07この裏技を知らないでずっとタコ達に中指立ててた自分って……何?
心の中の3号難しすぎた20回以上やった😅
8の字フロアでスケルトーン強化&無限アルペジオが来るのが1番きつい
ジャンプマットのステージはどの武器でもマットで跳ねながらポータルだけ狙ってアーマーが割れたら姫ドローンで逃げるをやるだけで勝てる
スプラ3から始めたけどスプラ3のヒーローモードはオル先以外は簡単だったからスプラ2をやってみたいココサンとやりあってみたいっす
まじでリンゴダイエットの竹はトラウマすぎる…サイドオーダーの暗黒も…
マジオクトを全ての武器でクリアした僕を褒めてくれ
おいみんな 38:52 ここ気持ちいと思ってしまった人正直に言いなさい
あとひたすらに永遠に迫りまくる右と左のフロアに似たポータルのステージがめっちゃ難しくて萎えた
結構型抜き系は好きだったな〜
3のヒーローモード全武器クリアしたのが大変だった😢
サイト5の7オススメが簡単だと思ってやっとクリアできたのに他の方が簡単でめちゃくちゃ悲しかった😢
22:02最後めっちゃキツかった
1:45トラウマの製造機とも言えるかも
ネリモノ3号もこうして見ると充分強いけど、こころのなかの3号の強さを体感してから再戦すると申し訳ないけどザコにしか思えない笑笑ただネリモノ3号の際は初戦に限りますが、足元を事前に濡れるのでそれもあるかもしれません。
心の中の3号2回目でクリアできました
間違えました3回目です
このステージ大好きなんだよね😊でもワイパーでもクリアした
飛んでくるステージは初見でいけた(誉めて)
これスプラ4が作られて心の中の4号とか出てきたら3号以上の地獄になる気がする。4号って2までの武器全部使ってきそうだし
サイト4の6スパッタリーでクリアできなかったからスクイックリン使ってみて1発でできたから右側の方が簡単だと思ってた時期があった。
うち隠しヤカン14分です
心の中の3号5回目でクリアしたけど正直頭の中を無にして基本を心がければみんな行けるはずイライラしちゃダメってわかったわ
7:16 クリアできたらドヤ顔でイキれるという意味説に一票
よっしゃー二回目で心の中の三号クリアできた
心の中の3号までぶっ続けでオクトやるとウォーミングアップになるからおすすめ
暗闇ステージは難しくても意地でもクリアしたよ
暗黒全塗られは経験ないけど飛び跳ねフロアでスケルトーン強化無限アルペジオでライフ2へった
いやスプラ3のジャンプして避けるやつ無理や!攻略方法教えて😢
サイドオーダーとオクトエキスパンションってどっちが難しいですか??
オクトやったことないけどやばそう
21:00 これ初見クリアできたのだが
ステージも甘いしボムとか使っていけば敵ではない
ギリギリ出来た!!!
トラストオススメはホント罠だ
24:30くらいの画像間違ってると思います🙋♂️
色々な記憶が蘇ってきて🤮
オルタナの裏ステの的あて意外と楽
オクトのライドレールのマト壊しと形合わせ大好きだったジェッスイとボトル使ってたけどサイドオーダーの方がきっつい…ノーダメで連勝ってもんじゃん…?まだ一回しか30階到達してないよ……あ,でも攻撃避けと守る系はまじトラウマガチ嫌い……
スクイックリンでできました
40:28 パワー系では?
S3-6の武器S3-5になってない?
暗黒全塗られオールスターと激しく狙われるヒメドローン禁止がきつかった
心の中の3号初回クリア出来た!
オクトエキスパンションの難しさがピンとこない人は一度プレイしてみてください 飛ぶぞ…
今飛びすぎて宇宙にいるんだけどさ、今なんか苦しくてさ…誰もいいから助けてくだ
ほんとあれ辛い
元竹使いだけど竹リンゴダイエットは地獄だった
正直今となっては3号のが楽
裏ボスとかが特にね、、、
僕(タツ)も心の中の3号に勝てるかな?
サイドオーダーはリトライとかライフとかアーマー重ね着数強化できるからまだいい
オクトはまじやばい
40:22 ここチャージャー(合法クマチャー)でクリアした
めちゃくちゃ楽しかった
うち合法クマブラでクリアした
@@BLは神 合法チート楽しいよね
@@ゾルダ-b6sそれな
@@BLは神 ブラスターでパンパン(意味深)するの大好き
それな!
私達はこんなに難しいステージをやってたんだな…成長してるって思えて嬉しい
オクトの敵の攻撃を避けるミッションやライドレールはみんなのトラウマ
久々にオクトプレイしてみたけどジョシリョ区だけ明らかに難しいってだけじゃなく他にも理不尽ステージ多くて心折れかけた
なんで型抜きステージでブラスターを用意した(6敗)
早めに見れたし、確かにサイドオーダーのトラブルの一つ暗黒はデスしやすいですよね……(僕のトラウマ)
ラッキーボムがあればだいじょうぶ
ステージ激ムズで敵興奮と無限アルペジオが来た時死ぬかと思った
サイドオーダーオーダコを倒した時の違い
8号
「ポカーン(^ω^)」
ヒメ
「マーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎」
ワイ
「オーダコ弱かったな〜
武器でも集めるか〜」
最初は
「ヨッシャ‼」
だったけど
2.3回目くらいから
「ウイー。ウーン、ヨワイ。」
って感じになる
8号のパレットのハッキング4以下でもそんな難しくなかった…
逆に普通のステージのほうが苦戦した。
オーダコの攻撃パターンが変わらないから途中から作業ゲームみたいになってしまうの残念ですよね。
何度もやるうちに攻撃パターンが追加されるとか速度が上がるとかあっても良かったと思います。
オーダコは大体前に前にと進みまくればスケルトーンの攻撃以外当たらないからスケルトーン処理▶︎ポータル処理▶︎ハイプレに気をつけながら最初に戻る
これしときゃなんとかなる
先日から2始めて、オクトフルコンプしたけど…
16:12 このリンゴダ・イエッ島駅の竹は本当に難しかった…
一回投げて別路線をクリアしてたぐらいです(その後クリアはした)
23:45間違えてますよ
失礼しました!
いえいえ魔理沙達の声で
わかりやすかったです。
@@splatoon_pinoその代わりステージの説明でちゃんとあ〜そういえばそうだったなて、わかるので普通に大丈夫です!
オクトやってる人ならわかるやつ。ナマコが怖くなる
エイトボールを落としただけでインクタンクを破壊して失敗にさせるからトラウマになりますよね。
ただ彼?は業務としてやってるだけです。
イルカも同じような事やってるけどね
サイドオーダー楽しくて一時期やりすぎて通常の試合でもヒメドローンの癖でB押すことが結構あった笑
17:17 え?あれ乗れるの?😂
41:46インクに潜ってからジャンプマット等に飛び移るかんじでジャンプしたら着地するまではインク回復できます
49:16 アラマンボは目で見て逃げているから暗闇だと近づいても気付かれにくくなりチャージャーの射線やウルトラチャクチ等の(物理的に)見えるもので気付かれにくくなります
スプラ3のヒーローモードとオクトって共通点多いよね。難易度は段違いだけど…
スプラ3が出る直前にやっとこさっとこ心の中の3号を倒すことができたのはいい思い出。エチスケチ・ワンタッ地駅のラピは箱の角か、2つ並んだ的の真ん中に当てないといけないという事実に自分では気が付かず、RUclipsのクリア動画を何度も見て、場合により見ながら進めてたのが懐かしい記憶です。
オーダコはサブカーリングにしてそれ使えばめっちゃやりやすい。
ヒメドローン強化は必須
イカイノカノンもスペシャルもっと使って欲しかったな
同じく
オモチャすぎる
カニとかテイオウイカがあってもいい気がする
バレルスピナー結構扱いやすかった
注意、心の中の3号は全ステージをすべての武器でクリアする必要があります。そして、強さは当時のウデマエXクラス(スプラ2のウデマエはスプラ3のものより難しく、スプラ3のウデマエSはスプラ2のA帯と同じ強さとなる)、そして武器は本当に同じものを使っているのかというレベルで強く(体感だがガロンとおんなじぐらいのダメージを食らう)。そんな強さのNPCを連続で倒す必要があり、これが原因でスプラ2をやめたという人もいるそうな
追記:全武器でなくても良かったらしい
全ステは、知ってたけど、すべての武器も含まれるのかよ、
@@TOHUNiNARITAI 全ステクリアしても心の中の3号と戦えないという方は大抵これが原因です
これと違ってスプラ3のヒーローモードの隠しステージが全武器じゃなかったことに運営の優しさ(?)を感じた
全武器じゃなくても出来ました!
@@てんさいに見せかけたバカ マジで?うそ
44:30 何かSlackの音入ってる?
32:41 オルタナのその先へは3日間かけてクリアした(失敗しまくった)
32:59 オーダコはとりあえず見た目が怖いだけでサメライドとかハイパープレッサーは逃げたりイカロールしたらクリア出来たし足の攻撃は逃げ回ってたらいつの間にか終わってた😂
心の中の3号は心折られて1年越しにようやく倒せた…心バッキバキにされるけど、倒した後は分かりやすくPS高くなったから倒して損は無い。
23:45 ここさっきの「時代にながされない「特別」を、いつも大切にしたい」の武器選択画面になってますよ!
的当てのジェットとラピエリの絶対的安心感
5:50 ここ敵倒す必要性ないから好き(タコゾネスは除く)
7:08
初見でオーダコにめちゃ苦戦して何度も負けたのに今となって強いチップとスペシャルを理解してハッキングでムキムキになったせいで簡単に処理できてしまっている あの初見が懐かしい
38:07 ここのステージスピナーで、上に行って敵打ち続けたら簡単だったな
今思うと全武器で全ステクリアした自分を尊敬しちゃうなぁー(心の中の3号もむずかしかったなぁー)
ジョシリョ区駅は、隠しやかんクリアしてからやるとめっちゃ簡単に感じる。
隠しやかんする前はクリア出来ずに封印してたが...
22:14 まさかのこれ初見クリア…😂
サイドオーダーの暗黒と全塗られは同じステージでもレベチになるよね
巨大ポータル&全塗られと暗黒でチャーは、死ぬかと思った、
クリアしてもライフ少なくてコダコで死んで萎えた
それのアラマンボ探してみ
絶対分からなくなるから
エチスケチ・ワンタッ地駅、楽しくて好きだった
暗黒&全塗られ
は初ステ2エリアで1回やられましたがクリアすることはできました
(意外と対応できるもんだなぁ)
サイト3の6の
ここの武器選択
サイト3の5の
武器選択に
なってる😮
24:27
サイドオーダーはオクトのつもりでやったから意外と楽でビビったけど死んだら最初からっていうプレッシャーはやばかった
虹バッジを取るためにハッキング4つで挑んでクリアしたあとにもっと多くても取れるってのを知ったのはきつかった
俺なんかハッキング0だぞ
オクトのライドレール乗りながら太鼓打ってインクの棒を動かすステージ当時発狂しかけた
普通に対人戦より腹立つw
23:45 22:08とタイトルが同じですよ!
今やると普通に出来るステージが多いが初見だった時は何回もやったのを思い出した
つい先週スプラ2のヒーローモード全イリコ、ファイル集めとオクトの全武器使用したけどラピエリが一番キツかった
サイドオーダーは撃破ドローンゲージとドローントルネード強化しまくってヒメの出したトルネードで敵が倒れるとまたトルネードが発動する永久機関が楽しかった
歴代といいつつ初代がないのやっぱりいいバランスだったんだなって
25:09最後ブロックが落ちたから焦ってたけど落ちた玉が当たってクリア
確かにオクト難しかったな〜
全武器でクリアは無理だったもん
3こめ!
心の中の3号はトラウマ
16:15 ここめちゃくちゃやり直した記憶がある
7:40 ここのRブラスターエリートのクリア2週間かかった!!でもこれで全クリした!!
全塗られ&暗闇の巨大ポータルのチャーでやったら、ライフ4個中3個削られた、
トラウマすぎる、
その時28階で、オーダコで死んで、心折れた
チャージャー持ったときに普通のボール運びで残機3つ持ってかれたのはトラウマ。スケルトン強化+無限アルペジオで一生敵が来るからマジでゴール出来なかった。最終的にボム絡めてディスク揃うまで粘ったけど
初見×暗黒×逃げる敵ステージで取り敢えずナイス玉撃ったら全員そこにいて一瞬でクリアしたときに快感を覚えたなぁ
心の中の3号はノーデスクリアまで行けるようになった!
オクトで全武器で全ステクリアしたけど、地獄だった、 7:38 のブラスターもうやりたくない
心の中の3号もきつかった、
ステージの雰囲気幻想的でいいな〜(白目)
心の中の3号は本当にありえない
これは3~4時間くらいかけて倒した記憶がある。
オクトは小学生のときプレイしてたけど、泣きながら頑張ってた
エイトボールが特に難しくて中々クリア出来なかった
ネルス像クリア後のフレンドフロムファラウェイで嬉しすぎて更に泣いた
ハチのパレット初見で話聞かずにゴリゴリにハッキングしまくって向かったら地獄を見たわ……
トラウマです、
ハチのやつはハッキング全開チップ6個でクリアするのが一番楽だと思う
オクトの3号(心の中じゃない方)は初見だとバチバチにむずかったけど2回目以降はジャンプ狩り意識するとだいぶ楽になった
心の中の方はもうやりたくなくて封印済みです、、、
暗黙+全塗りでちゃんと死んだから、別のトラブルのところでちゃんと相手ぶちのめした
3ヒーローモードの5‐7は、別に使いもしないのにサブにスプラボムが付いてるのが質悪い。メインで破壊すれば良いマトも、ボムで必死に破壊しようとしていた頃がいちばん沼った。メインで破壊する発想を持ってからはあまり難しくなかったが。
サイドオーダーのエリアルールでエリアが2つあるフロアはカプリチョーソへの憎悪が倍増する
16:07この裏技を知らないでずっとタコ達に中指立ててた自分って……何?
心の中の3号難しすぎた
20回以上やった😅
8の字フロアでスケルトーン強化&無限アルペジオが来るのが1番きつい
ジャンプマットのステージはどの武器でもマットで跳ねながらポータルだけ狙ってアーマーが割れたら姫ドローンで逃げるをやるだけで勝てる
スプラ3から始めたけどスプラ3のヒーローモードはオル先以外は簡単だったからスプラ2をやってみたいココサンとやりあってみたいっす
まじでリンゴダイエットの竹はトラウマすぎる…
サイドオーダーの暗黒も…
マジオクトを全ての武器でクリアした僕を褒めてくれ
おいみんな 38:52 ここ気持ちいと思ってしまった人正直に言いなさい
あとひたすらに永遠に迫りまくる右と左のフロアに似たポータルのステージがめっちゃ難しくて萎えた
結構型抜き系は好きだったな〜
3のヒーローモード全武器クリアしたのが大変だった😢
サイト5の7オススメが簡単だと思ってやっとクリアできたのに他の方が簡単でめちゃくちゃ悲しかった😢
22:02最後めっちゃキツかった
1:45トラウマの製造機とも言えるかも
ネリモノ3号もこうして見ると充分強いけど、こころのなかの3号の強さを体感してから再戦すると申し訳ないけどザコにしか思えない笑笑
ただネリモノ3号の際は初戦に限りますが、足元を事前に濡れるのでそれもあるかもしれません。
心の中の3号2回目でクリアできました
間違えました3回目です
このステージ大好きなんだよね😊でもワイパーでもクリアした
飛んでくるステージは初見でいけた(誉めて)
これスプラ4が作られて心の中の4号とか出てきたら3号以上の地獄になる気がする。4号って2までの武器全部使ってきそうだし
サイト4の6スパッタリーでクリアできなかったからスクイックリン使ってみて1発でできたから右側の方が簡単だと思ってた時期があった。
うち隠しヤカン14分です
心の中の3号5回目でクリアしたけど正直頭の中を無にして基本を心がければみんな行けるはず
イライラしちゃダメってわかったわ
7:16 クリアできたらドヤ顔でイキれるという意味説に一票
よっしゃー二回目で心の中の三号クリアできた
心の中の3号までぶっ続けでオクトやるとウォーミングアップになるからおすすめ
暗闇ステージは難しくても意地でもクリアしたよ
暗黒全塗られは経験ないけど飛び跳ねフロアでスケルトーン強化無限アルペジオでライフ2へった
いやスプラ3のジャンプして避けるやつ無理や!攻略方法教えて😢
サイドオーダーとオクトエキスパンションってどっちが難しいですか??
オクトやったことないけどやばそう
21:00 これ初見クリアできたのだが
ステージも甘いし
ボムとか使っていけば敵ではない
ギリギリ出来た!!!
トラストオススメはホント罠だ
24:30くらいの画像間違ってると思います🙋♂️
色々な記憶が蘇ってきて🤮
オルタナの裏ステの的あて意外と楽
オクトのライドレールのマト壊しと形合わせ大好きだった
ジェッスイとボトル使ってたけど
サイドオーダーの方がきっつい…
ノーダメで連勝ってもんじゃん…?
まだ一回しか30階到達してないよ……
あ,でも攻撃避けと守る系はまじトラウマ
ガチ嫌い……
スクイックリンでできました
40:28 パワー系では?
S3-6の武器S3-5になってない?
暗黒全塗られオールスターと激しく狙われるヒメドローン禁止がきつかった
心の中の3号初回クリア出来た!