Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
釣り座によって、こうも釣果が違うモノなのですね。この日の潮回りは何でしたか?
先端付近は水深12m前後で、移動後の場所は6~7mだったのでポイントの性質がかなり変わってしまうので釣果も変わってしまったのでしょうね。冬の時期はあんまり深いとタナを掴みきれずに終わってしまいますので、6m前後の水深が釣り易いですね。
前にコメントした2度目の伊豆多賀釣行は実はカリマクボの此方向きの釣り座に入ろうとしたのですが、ウネリが大きくて竿も出さずに勇気ある撤退したのですよね。それで、ここも考えたのですが、入り口を忘れてたのもあって、探すのがめんどくさいのと諸事情があって伊豆多賀へ入ることにしたのですが、こっちにすればよかったなぁ・・・と後悔しております。
お疲れ様でした。自分も去年そこでやりましたけど、ほんとサンノジ多いですよね。でもちゃんと30後半のメジナも釣れる所が嬉しいですよね。またそこでやりたくなりましたよ。まあ大根が空いてればそっち行っちゃいますけどね。
先端はサンノジ率マジで高いですね。足元でも沖でもよくサンノジが釣れますね。大体足元の磯際伝いに走られて根ずれでやられてます。この時期は長根側や大根側のワンド向きの方が良いみたいですね。大根は一回くらいウキフカセで入ってみたいんですが、全然入れないんですよね。そしてこれからの時期は悪臭問題が(^^;
お疲れ様です!私もやっぱり場所で全然釣果が違うと思います ねっ!ちなみに一昨日やっと48位のグレつれました!😂長かった〜😂
やはり場所の違いは大きいですね。実際に移動した途端に釣れましたからね。しかし48cmとは物凄いのが釣れましたね!自分は三宅島行っても47cm止まりですから(笑)
お疲れさまでした。この日に限っては、ヘッタッピの私が釣れたくらいでしたから、間違いなく場所でしたね。私が先に先端に入っていたら、どんな展開になっていたか、申すまでもありません。(;^_^A様々ご配慮頂きありがとうございました。☺
ここはもう空いてたら絶対根元の釣り座ですね。梅雨~秋とか日没前に水面までメジナが浮いて来る可能性があったり回遊魚の可能性があるような季節なら先端も良さそうではありますが、冬の時期は奥の方が良いですね。
釣り座によって、こうも釣果が違うモノなのですね。
この日の潮回りは何でしたか?
先端付近は水深12m前後で、移動後の場所は6~7mだったのでポイントの性質がかなり変わってしまうので釣果も変わってしまったのでしょうね。
冬の時期はあんまり深いとタナを掴みきれずに終わってしまいますので、6m前後の水深が釣り易いですね。
前にコメントした2度目の伊豆多賀釣行は実はカリマクボの此方向きの釣り座に入ろうとしたのですが、ウネリが大きくて竿も出さずに勇気ある撤退したのですよね。
それで、ここも考えたのですが、入り口を忘れてたのもあって、探すのがめんどくさいのと諸事情があって伊豆多賀へ入ることにしたのですが、こっちにすればよかったなぁ・・・と後悔しております。
お疲れ様でした。
自分も去年そこでやりましたけど、ほんとサンノジ多いですよね。でもちゃんと30後半のメジナも釣れる所が嬉しいですよね。またそこでやりたくなりましたよ。まあ大根が空いてればそっち行っちゃいますけどね。
先端はサンノジ率マジで高いですね。
足元でも沖でもよくサンノジが釣れますね。
大体足元の磯際伝いに走られて根ずれでやられてます。
この時期は長根側や大根側のワンド向きの方が良いみたいですね。
大根は一回くらいウキフカセで入ってみたいんですが、全然入れないんですよね。
そしてこれからの時期は悪臭問題が(^^;
お疲れ様です!私もやっぱり場所で全然釣果が違うと思います ねっ!ちなみに一昨日やっと48位のグレつれました!😂長かった〜😂
やはり場所の違いは大きいですね。
実際に移動した途端に釣れましたからね。
しかし48cmとは物凄いのが釣れましたね!
自分は三宅島行っても47cm止まりですから(笑)
お疲れさまでした。
この日に限っては、ヘッタッピの私が釣れたくらいでしたから、間違いなく場所でしたね。
私が先に先端に入っていたら、どんな展開になっていたか、申すまでもありません。(;^_^A
様々ご配慮頂きありがとうございました。☺
ここはもう空いてたら絶対根元の釣り座ですね。
梅雨~秋とか日没前に水面までメジナが浮いて来る可能性があったり回遊魚の可能性があるような季節なら先端も良さそうではありますが、冬の時期は奥の方が良いですね。