- Видео 668
- Просмотров 5 627 317
電車釣行 単独派
Добавлен 12 янв 2015
釣り動画をメインにアップしていくつもりですが、
猫も好きなので猫関連の動画も撮れたら載せたいと思ってます。
釣りチャンネルというよりは、自身の釣行記録的な要素が強いかなと思います。
主に東京湾・三浦半島・湘南・西湘・熱海・東伊豆への電車釣行がメインですが、たまに実家の車での車釣行、伊豆大島や三宅島への離島釣行もします。
猫も好きなので猫関連の動画も撮れたら載せたいと思ってます。
釣りチャンネルというよりは、自身の釣行記録的な要素が強いかなと思います。
主に東京湾・三浦半島・湘南・西湘・熱海・東伊豆への電車釣行がメインですが、たまに実家の車での車釣行、伊豆大島や三宅島への離島釣行もします。
【真鶴少々→東伊豆】たまには日中の釣りをと挑むも木っ端地獄にやられました【2024年8月中旬】
2024年8月中旬 真鶴少々→東伊豆・富戸下磯
冒頭は真鶴でのフエダイ狙いの1コマ。
夜釣りばかりだったので日中の釣りをと東伊豆に行きましたが、夕マズメの尾長狙いは…。
延長戦で30分少々夜釣りをしてみました。
#電車釣行#真鶴#メジナ
冒頭は真鶴でのフエダイ狙いの1コマ。
夜釣りばかりだったので日中の釣りをと東伊豆に行きましたが、夕マズメの尾長狙いは…。
延長戦で30分少々夜釣りをしてみました。
#電車釣行#真鶴#メジナ
Просмотров: 1 621
Видео
【真鶴】地磯3ヶ所釣り歩きでヘトヘト夜通し7時間半…【2024年8月上旬】
Просмотров 1,4 тыс.14 дней назад
2024年8月上旬 真鶴半島 今回もフエダイ狙いでスーパーカブで真鶴へ行って参りましたが、まあ釣れない! 翌日が休みという事もあって19時~翌2時半過ぎまでの間に3ヶ所も地磯を巡ってしまい、時期的にめちゃくちゃ暑くてヘトヘトでした。 ここまでしないと釣れないのか真鶴は…。 #真鶴#フエダイ#カブ釣行
【熱海】ゴロタでソロホームラン一発のみの短めの動画【2024年8月上旬】
Просмотров 2,4 тыс.14 дней назад
2024年8月上旬 熱海のゴロタ 前日の深夜から早朝まで東伊豆で夜通し釣りをして、更にその日の日没頃から熱海のゴロタに行きましたが…上手く行かんもんです。 #電車釣行#熱海#メジナ
【東伊豆】実績のある磯なのに魚が居ない!回遊系の魚のみ?【2024年8月上旬】
Просмотров 2,9 тыс.21 день назад
2024年8月上旬 東伊豆。八幡野エリア 今回は東伊豆の八幡野エリアの地磯に深夜乗り込みでフエダイ・オジサン・アカハタ・イサキ等の美味しいお魚狙いのウキ釣り。 高水温期なのになんだか魚の活性が…。 #電車釣行#東伊豆#夜釣り
【真鶴・熱海】7月下旬の3釣行分を1本にまとめました【2024月7月下旬】
Просмотров 1,4 тыс.21 день назад
2024月7月下旬 真鶴半島・熱海 2024月7月下旬にかけて真鶴・熱海での3回の釣行でフエダイを狙いましたが、内容が薄いで前回の動画に引き続き計3回の釣行動画を1本にまとめちゃいました。 真鶴も熱海もスーパーカブで行ってきました。 夜釣り動画で画面真っ暗で申し訳ないですが、この時期は暑くて日中に釣りなんか出来なくて…。 #真鶴#スーパーカブ#フエダイ
【真鶴・東伊豆】フエダイ狙って真鶴3回・東伊豆1回…内容が薄かったので1本にまとめた【2024月7月上旬~中旬】
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
2024月7月上旬~中旬 真鶴半島・東伊豆富戸 2024月7月上旬~中旬にかけて真鶴に3回、富戸に1回とフエダイを狙いましたが、あまりに薄っぺらい内容だったので計4回の釣行動画を1本にまとめちゃいました。 富戸は電車でしたが、真鶴へは新たに購入したスーパーカブで行ってきました。 夜釣り動画で画面真っ暗で申し訳ないですが…。 #電車釣行#スーパーカブ#フエダイ
【伊豆大島】厳しい結果となったぶっこみ釣り&泳がせ釣り【2024年7月上旬】
Просмотров 3 тыс.Месяц назад
2024年7月上旬 伊豆大島 今回はぶっこみ釣りと泳がせ釣りメインで伊豆大島に行ってきました。 離島といえど必ず釣れる訳ではない…。 #電車釣行#伊豆大島
【東伊豆】尾長メジナはもう居ない?【2024年6月下旬】
Просмотров 2 тыс.Месяц назад
2024年6月下旬 東伊豆・富戸上磯エリア 今回は南西風が強かった為、富戸駅で下車しての富戸上磯エリアで浅ダナ尾長メジナ狙いをしてみました。 まあこのエリアで大型の尾長メジナなんか釣った事ないんですけどね(笑) #電車釣行#メジナ#東伊豆
【東伊豆】沖の浅ダナに浮いてるのは全部イスズミ?【2024年6月下旬】
Просмотров 2,4 тыс.Месяц назад
2024年6月下旬 東伊豆・富戸下磯エリア 前回の43cmの尾長メジナに気をよくして同じ磯へまたまた浅ダナ尾長狙い。 #電車釣行#東伊豆#メジナ
【東伊豆】冒頭平塚海岸→失態と成功の東伊豆釣行【2024年6月中旬】
Просмотров 3,5 тыс.Месяц назад
2024年6月中旬 東伊豆・富戸下磯エリア(冒頭:平塚海岸) 冒頭は今年購入したスーパーカブでの平塚海岸イシモチ狙いの模様。 本編的なのは東伊豆での梅雨尾長狙い。 今回は回遊魚狙いでルアータックルも持参したのだが、準備を怠って大失態を…。 #電車釣行#平塚海岸#東伊豆
【東伊豆】1ヶ月ぶりの釣りは浅ダナ梅雨尾長狙い【2024年6月上旬】
Просмотров 3,2 тыс.2 месяца назад
2024年6月上旬 東伊豆・富戸下磯エリア 5月は引っ越し作業や手続きに時間を取られてしまい、全く釣りに行けませんでした。 6月の初めに風邪をひいてしまいましたが、6月上旬のうちに約1ヶ月ぶりの釣りに行く事が出来ました。 #電車釣行#メジナ#東伊豆
【東伊豆】深夜乗り込みでちょっと早めの高級魚狙い【2024年4月下旬】
Просмотров 2,7 тыс.2 месяца назад
2024年4月下旬 東伊豆・富戸下磯エリア 今回は深夜乗り込みで夜明けまで浅場のメジナ・アカハタ・オジサン等の美味しい魚を狙ってみました。 ※今回行った磯についてですが、現在この磯に至る遊歩道の工事を行っているようで、この時はまだ入れましたが今現在は入れないようです。工事が2025年3月末までのようなので、再び行くとしたらそれ以降になりそうです。 #電車釣行#東伊豆#メジナ
【城ヶ島】アシカ島不完全燃焼→城ヶ島へ延長戦釣行【2024年4月下旬】
Просмотров 2,2 тыс.2 месяца назад
2024年4月下旬 城ヶ島 この日は朝から久里浜のアシカ島へ渡ったものの、釣果自体は満足の行くものではあったものの、狙っていた魚が他の方に…。 不完全燃焼な気分だったので城ヶ島に渡り延長戦に挑みましたが、結果はまぁお察し…。 #電車釣行#城ヶ島#メジナ
【久里浜】最後のアシカ島釣行で恐れていた事が(笑)【2024年4月下旬】
Просмотров 3,3 тыс.2 месяца назад
2024年4月下旬 久里浜・アシカ島 今回がアシカ島最後の釣行となりましたが、心の中でしつこく狙っていたあの魚には結局縁がない事を実感する事となりました。 #電車釣行#黒鯛#メジナ
【久里浜】釣果は申し分ないけどまたやらかした…【2024年4月中旬】
Просмотров 1,9 тыс.2 месяца назад
2024年4月中旬 久里浜・アシカ島 途中爆風に苦しみましたが、良い天気で申し分のない釣果ではあったんですけどね…。 #電車釣行#メジナ#黒鯛
【東伊豆】餌取り少な目でウキフカセ釣りを楽しめました【2024年4月中旬】
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
【東伊豆】餌取り少な目でウキフカセ釣りを楽しめました【2024年4月中旬】
【久里浜】前回実質坊主だったアシカ島へリベンジ釣行【2024年4月上旬】
Просмотров 2,4 тыс.3 месяца назад
【久里浜】前回実質坊主だったアシカ島へリベンジ釣行【2024年4月上旬】
【真鶴】新月の日に行けてよかったシーズン最後の三ツ石釣行【2024年4月上旬】
Просмотров 1,9 тыс.3 месяца назад
【真鶴】新月の日に行けてよかったシーズン最後の三ツ石釣行【2024年4月上旬】
【久里浜・アシカ島】これはまた酷い釣果でした(笑)【2024年4月上旬】
Просмотров 2,1 тыс.3 месяца назад
【久里浜・アシカ島】これはまた酷い釣果でした(笑)【2024年4月上旬】
【東伊豆】3回目の挑戦で漸くは入れた一級磯でメジナ狙い【2024年3月下旬】
Просмотров 2,7 тыс.4 месяца назад
【東伊豆】3回目の挑戦で漸くは入れた一級磯でメジナ狙い【2024年3月下旬】
【城ヶ島】南西爆風の風表…強風が吹く前にメジナを釣りたい【2024年3月中旬】
Просмотров 2,8 тыс.4 месяца назад
【城ヶ島】南西爆風の風表…強風が吹く前にメジナを釣りたい【2024年3月中旬】
【城ヶ島】実はこのエリアでウキフカセでメジナ狙うの初めて【2024年3月上旬】
Просмотров 3,4 тыс.4 месяца назад
【城ヶ島】実はこのエリアでウキフカセでメジナ狙うの初めて【2024年3月上旬】
【久里浜】激渋低活性の中でソロホームラン出ました【2024年3月上旬】
Просмотров 3,1 тыс.5 месяцев назад
【久里浜】激渋低活性の中でソロホームラン出ました【2024年3月上旬】
【久里浜】ラストで公開〇刑された…アシカ島釣行【2024年2月下旬】
Просмотров 2,6 тыс.5 месяцев назад
【久里浜】ラストで公開〇刑された…アシカ島釣行【2024年2月下旬】
【三浦半島】平日なのに釣り場難民→ク〇釣り座で竿を出す羽目に【2024年2月下旬】
Просмотров 3,6 тыс.5 месяцев назад
【三浦半島】平日なのに釣り場難民→ク〇釣り座で竿を出す羽目に【2024年2月下旬】
【三浦半島】諸磯で2024年の初メジナを釣りたい【2024年2月下旬】
Просмотров 2,3 тыс.5 месяцев назад
【三浦半島】諸磯で2024年の初メジナを釣りたい【2024年2月下旬】
コメントありがとうございます。 黒鯛はもはや東京湾側の方が圧倒的に多いですよね。 自分も去年ふれーゆ裏で黒鯛が釣れましたが、あっち方面の方が厄介な餌取りも少なくて狙いやすそうですね。 こちらも先日真鶴港に黒鯛狙いで行きましたが、明るいうちからのゴンズイは居なかったものの、木っ端アイゴの勢いが前回の倍以上になって話になりませんでした。 前に黒鯛が釣れた時と同じく日没後にアイゴが消えたのですが、結局何も起こらず終了でした。 その後磯で夜釣りをしましたがこちらはネンブツだらけ。 イスズミ一匹のみでした😅
@@train-fishing おはようございます 確かに東京湾側のほうがエサ取り少ないですね あと海水温も若干西湘方面より低い気もしました(触っただけなので微妙ですが:^))今年は不思議と夏のほうがメジナとか釣れてます 秋になってからは西湘はホントアイゴやらエサ取りだらけで(+_+) とはいえそろそろ東伊豆方面にも思ってます
お疲れ様です この一ヶ月 西湘方面で無限アイゴ地獄にすっかり参って日曜日は気分転換に近所のふれーゆへ 黒鯛いるとは聞いていたので真下にカゴ落としてオキアミでよらないかなと 1時間程しても全く魚がいる気がしなくて 試しにフカセにチェンジ(柄杓なく手でコマセは撒いて:^)) するとアタリが 手のひらサイズの黒鯛リリースしたあとは大型ラッシュ 年無しを筆頭に40オーバー3連発とビックリ あたりはガツンとくる感じでハリスも2回切られたり(カゴのつもりで3号竿しかなくバランス悪いのもあり) きりがなく3匹持ち帰りで引き上げました なんか遠くに行かなくてもたまにこんな事ありますが やっぱ磯に行きたくなります:^)
現地で亀の手をエサに数珠掛けで イシガキ鯛は釣れマス。😃エサ取りに強いデスネ!陣笠でも大丈夫デス。😃
カメノテって意識してない時はよく見かけるんですが、いざ捕ろうとすると手近な場所に生えてなかったりするイメージがありますね。 夜中に三ツ石に続くゴロタ場でカニや貝を捕まえてやってみるのも良いですね。
その時期の真鶴で上半身裸だと虫に発狂しちゃう。
薄手の長袖だと服の上から刺されてしまいまして、半袖にして虫除け塗りたくった方がまだマシな感じでした。 にしても真鶴の虫は東伊豆以上に酷いですね。
海亀そんな浅いとこにいる時あるんですね😳 んでさらりとでかい(笑)いやでかい… 👏🏻👏🏻お疲れ様でした!
伊豆大島だとゴロタ場に沢山いて、今年はタマン狙いの浅場でルアー投げたら引っ掛かってしまいましたよ。 1匹だけ大きいのが釣れましたが、高水温なのに全然魚っ気がなかったですね。 磯焼け的な現象が起きて魚の着きが悪くなっているような気がしなくもないですね。
開幕がすごすぎる、あんなでかいの釣れるんですね🤤うまそう イシガキフグって前から結構つれたんですか??最近やたら多い気が…ってコメントうってたらテロップでてめっちゃ共感🤣やっぱ近年多くなった気しますよね😳 海水温が高いのは夜釣りも影響ありそうですね! 自然相手だから仕方ないにしても誘ってあんまりにもだと、ごめんなさいって感じになりますよね〜💦別に悪いわけじゃないのに! 最近やっと店の周辺も夕方~夜のゴロタ釣れ始めたようですよ✊ お疲れ様でした🫡
東伊豆で夜中の浅めの磯で釣れるイサキってなぜだかマッチョ体型揃いなんですよね。 伊豆大島や沖磯でよく釣れる細っこいのとは別の種類かと思えてしまう程です。 個人的には2年前くらいからイシガキフグが増えたなって感じがしてますね。 東伊豆で夜釣りしたらほぼ必ずヒットしてますし。 こっちから声かけて釣りにもならないような状況だったりしたらとんでもない罪悪感に苛まれちゃいますね💦 今年はカブがあるのであの辺りのゴロタも比較的行き易くなりましたが、土日休みのシフトになってしまい、今年は土日の潮回りが糞過ぎてゴロタの夜釣りが絶望的なんですよね😢
お疲れ様です。 フエダイコンスタントに釣れてますね。自分はフエダイにはあまり縁が無いみたいで、全然釣れませんよ。 とりあえず去年3発位やられた石橋〜八貫山までのゴロタの化け物を今年は正体を暴きたいと思います。
フエダイも最初に狙い始めた時は割と良く釣れていたんですが、今年は移動移動で漸く釣れるって感じでしたね。 でも夜釣りメインになるので、釣り動画的には真っ暗な映像で再生数もまるで伸びないので、メインで狙うよりは夕マズメメインのついでくらいのつもりがベストでしょうかね。 自分もカブ購入してあのゴロタエリアは行き易くなったので、その化け物じみた奴を狙いたいです💡
お疲れさまです 暗いなかお疲れさまでした エサ取りといえば 先日真鶴港でやりましたが 何やってもエサ取り地獄で ピンポン玉くらいの練りエサにしてもほぼ瞬殺 オキアミは空中待ってるうちに既に狙われてる状況でした(+_+) 最近オキアミは何やってもダメなのでたまたま東扇島で大量にかかったことコノシロの切身を残りを餌用に多少冷凍保存したのでエサにならないかなと思ったりしてます
偶然ですが、自分も先日真鶴港行きましたよ。 東伊豆に行くつもりでしたがウネリが強くかったのと、冷凍庫内の黒鯛用の餌消化も兼ねて。 到着早々に岸壁際に40cm超えの黒鯛が泳いでいて悪い予感が…。 竿を出す前に本命が見える時ってあんまり釣れた試しがないんですよね(笑) 案の定表層から深い層まで木っ端アイゴ。 ベタ底にすると明るい時間帯なのにゴンズイ。 ゴンズイは二桁釣れましたよ。 ダンゴ使ってアイゴの層を突破しても結局待ち構えているのはゴンズイという悲惨な状況でした。 日没後の真っ暗になる寸前に木っ端アイゴが消えて、その一瞬の時合で黒鯛が釣れましたが、その後はネンブツだらけになりました。 良い日に当たれば面白そうではありましたね。 多分ゴンズイの回遊がなければそれなりに釣果は望めそうな雰囲気はありましたね。
@@train-fishing こんにちは タイミングありますよね 先日の真鶴は空中のコマセに既にエサ取りが動いてる状況で どこに撒いてもどうにもこうにもでした カラバリにもウキにもアタックされるし ゴンズイ二桁もなかなかですね(+_+) そういえばチャリコも偶然かかりました エサが通れば色々いそうな気はするのですがなかなか難しそうでしたね(+_+) ちなみに今日は三浦に行こうと思うも風が強くて急遽早川港へ アイゴ地獄でしたぎり持ち帰りできそうなシマアジ(の子供)がかかったのでそれだけ持ち帰り リリースサイズかなとも思いつつとなりのおじさんに良いの釣れたねえと言われ 持ち帰りにしてしまいました:^)
お疲れ様です。 魚の泳いでいないプールで釣りをしてる云々 大喜利ならザブトン3枚です。😅 釣り座が移動できる釣り場はありがたいですね。 まあ、電車さんの鋼のメンタルだからできるんでしょうけど。なんて🤭 昨晩HDに行って来ましたが、イスズミとサンノジのプールでした😢 的を変えなければいけない時季とは判ってはいるんですが(^_^;) ウネリでゴロタ場への移動も叶わず、もう、赤物は売れ残りだけですかね💦
やはり真夏の真鶴の場所移動は地獄ですね。 2箇所目への移動は特に問題ないんですが、最後の場所への移動となると一度上まで上がってからになるのでかなりキツイですね💦 東伊豆の夜釣りは水温的にはまだ期待は出来そうですけどね。 当日の潮回りとかに左右されそうですけどね。 久々に東伊豆の日中に竿を出したい気分ですよ。
お疲れ様です。 見事なメジナ ここはこれがあるから通っちゃうんですよね。 でも、ここんとこ私は不調です。😑 明日の晩、どこかのゴロタに行って見ようと思っていますが、満月なんですよね。 曇ってくれないかなと祈っているんですが(^_^;)
自分も今年はここではそんなに爆釣は味わってないどころか酷い釣果の日が多いですね。 以前現地でお会いした時なんてそりゃもう酷い有り様でしたからね。 満月のゴロタはなかなか気が乗らないですよね。
ナイスフィッシュです!メインラインはPEでリーダーなしですかね?ゴロタ特有のセッティング?
ありがとうございます。 道糸PE4号をサルカンと結び、そこからハリス6号を結んでますね。 ゴロタ特有というよりは夜のウキ釣りはゴロタも磯もこんな感じの仕掛けでやってますね。
こんばんは ゴロタは気になりつつ結局いつもちがうところ行ってしまいます 特に夜は難しそうで(+_+) 先週末は熱海港でカゴ釣りしてました 全然ダメ 隣のカゴ爺が仕掛け被せてくるし 先月はサバがかかるも花火大会だとかで岸壁から途中退場させられたりと 基本的にはフカセ好きですがまだ海水温も高いしまたカゴもと思ったりしてます
ゴロタは良い日に当たれば爆釣したりってのもあるんですが、波や風向きや潮位とか月の有無とか気にしないといけないってのがあるので、慣れるまでは結構な酷い釣果な感じにはなっちゃいますからね。 自分も最初は酷かったですし。 熱海港もムラがあるみたいで厳しそうですね。 釣り仲間の方が小さめではあるもののソウダを釣ったとの事だったんですが、それを聞いた翌日に行こうとして結局フエダイ狙いに行ってしまいました。 自分には釣れそうもないかなと。 水温はまだまだ高いですよね。 20℃切ってないみたいですから。
電車の本数が少ないと、1本逃した時のダメージが大きいですよね。 近い所では相模線がそうですよね。 高校生の頃、同級生が帰よく焦って帰って行きました。
そうですね、特にタッチの差で間に合わなかった時に次の電車の時間まで待つ時間が超絶無駄な時間に感じてしまいますね。 相模線もずっと単線なので本数も増やせ無さそうですしね。
お疲れ様です。 そこか分からないですけど、おきらく釣行さんが、熱海のゴロタで夕方に46のメジナ釣ってましたね。
その動画見ましたよ。 あそこは自分が竿を出した所より湯河原寄りの場所ですね。 夜ならともかく日中にあんなのが出るのは驚きですね💦
電車さんDeNA日本一おめでとうございます!
やってくれましたね〜。 今日釣りに行く途中信号待ちしてる時に前の車の中にあったテレビで野球中継してて、ちょうど筒香がタイムリーヒット打ったタイミングで、表示されたスコアが10-2でびっくりしました(笑)
近場の釣りにカブは最強でしょうが、熱海とか伊豆多賀って、かなりキツくないですか? 西湘バイパスにのれないのも辛いところすよね。
カブだとそれこそ熱海や伊豆多賀くらいまでは正直そこまでキツくないですよ。 でも伊東辺りまでとなるとかなりキツイかなと思いますよ。 特に網代~宇佐美の山の中の道だと鹿や猪が出るのでバイクではちょっと怖いですしね。
確かに次に行った時も、もしかしたらこの中の誰かが・・・とか疑心暗鬼になりますよね。 城ヶ島のマダイだったら黒島堤防なんてどうですか? 何故か実績ありますよね。 まあ、絶対に釣れなさそうな雰囲気の場所ですけどね。
そうなんですよね、今は誰だかは知らないですが「あの人だよ」と教えて貰えればきっと見覚えのある顔だと思いますしね。 そういうのはやっぱ気味悪いと言いますか、どう思われてるのかとか気にしながら釣りするのも嫌ですしね。 黒島堤防はもう完全に立入禁止状態みたいですよ。 一度くらいは行ってみたかったんですけどね。 先人のマナーの悪さで立入禁止になって一度も行けずに終わるのは腹立ちますよね。 網代港とかも行こうと思ったら立入禁止になってましたし。
へー、黒島堤防って釣り禁止だったとは・・・知りませんでした。 しかもマナーの悪さのせいだとは勿体ないですね。 でも、あそこで釣れるのが未だに信じられません・・・。
結構前に駄目になったみたいですね。 聞いた話では結構ガチガチに柵で囲われてるとか。 見た目は釣れそうな感じでしたが、一度も行かずに釣り禁止になってしまったのでどんなもんだかわからないのが歯痒いですね。
お疲れさまです 今年は大磯とか早川でフエダイの子供がたまにかかって 南国化してる感じはしてます たまたまかもですが
年々それ系の魚は増えていると思いますよ。 今年はまだまだ水温高いみたいですしね。 磯の海藻の着き具合も変わったりして以前釣れてた場所で釣れなくなったりと、悪い意味での変化も感じたりしますね。
@@train-fishing おはようございます 昨日は昼間だけ雨が小降りかなと平塚新港で釣りしてました 天候のせいかガラガラ まだ体が慣れてないからかかなり寒く感じ逆に海水の温さを実感 エサ取り地獄でした(+_+) かかったのはギンガメアジとヒイラギだけ まだまだ海は夏ですかね
お疲れ様です! いいフエダイですね! 自分はこの大きさのフエダイすら釣った事ないのに、行く度に毎回釣られてますよね。自分も3日前に昼間に20cm位の小さいフエダイ釣って、逃すつもりが針が見えない位飲み込んでしまっていて、かと言ってその針を回収したかったので苦戦してたら弱ってしまったのでお持ち帰りしました。ところがこのサイズでも意外に美味しかったんですよね!だから40位になるとかなり美味しいのでは?と思っています。 自分も40オーバーは一度釣っておきたいとは思ってるんですけどね。外道でたまたまを狙っているんですが、やっぱり狙っていかないとダメですよね。
今年の真鶴のフエダイは全然駄目でした。 例年10月になると釣れても小型ばかりだったんですが、他の人が40cmくらいのフエダイ釣ってて羨ましかったです。 東伊豆の夜釣りなら11月一杯は釣れそうですね。 フエダイはそこに元々居たり、回って来たりしたら割と積極的に食って来るので、実績のある場所でやると可能性は上がりますね。
お疲れ様です。 シブダイよかったですねー♪ 激安カタクチイワシ羨ましいです。 伊豆大島ではぜったいにありえない(^◇^;)笑笑
コメントありがとうございます。 こっちだとたま〜に10cm前後のカタクチイワシがパック入りで売ってたりするんですよね。 毎日ある訳ではないので、夏〜秋ならあった時は買う感じですね。 実は今晩の船で伊豆大島に行って、表磯で夜釣りをと思ってたんですが、何やらウネリがあるみたいで雲行きが怪しくてやる前からテンション下がり気味ですよ😅
そうだったんですかぁ。 たしかに、雨予報だし厳しそうですね! お天気がいいときにまた計画してくださいませ^ - ^
そう言えば、似た様なことが10年位前にも話題になりましたよね。 ソラス条約とか言った様な・・・。 すっかり忘れた頃にやって来た感じですね。 船頭さんも困りますよね。 補償とか貰ってるのかな。 マダイ、伊豆大島でも実績あるので、伊豆大島で釣って下さい。
ソーラス条約ってやつですよね。 もう有難迷惑な法律ですよ全く。 補償とかないんじゃないでしょうかね。 アシカ島の渡船はそのままですが、東電防波堤程のキャパはないので売り上げは下がるでしょうね。 来年はアシカ島に行かないぶん、伊豆大島で春の大真鯛を狙いにいきたいところですね。
ダイクマ、自分もよくお世話になりました。 茅ヶ崎、平塚店はもちろん、他にも海老名、大和、泉、中山、もしかしたら上大岡店も入ってるかも。 なので、無くなって本当に残念です。 という訳で、今では雰囲気がダイクマに1番似ていると個人的に感じている、オリンピックがお気に入りです。
あんだけ勢いのあったダイクマがこんなに衰退するとは思ってもなかったですよ。 引越したおかげでオリンピックはめちゃくちゃ近所になりました(笑)
最後の「はぁ〜」というため息が全てを物語っていますね😹しかも夜釣りで強風で一人で撮影ってめちゃくちゃハードル高いですよね。お疲れ様でしたー!
長時間の釣りだとバッテリーやSDカードの残量を気にして節約しながら撮影してしまうので、大事なシーンを撮り逃がしてしまうのが残念ですね。 お2人で撮影とか楽しそうで羨ましいです💡 あ、マ◯ロおめでとうございます🎉
こんにちは 初めてコメントします。 確かに離島は日によって 当たり外れありますよね。 昨日よくて今日はダメな時 当たり前にありますし。
そうなんですよね。 初めての離島は八丈島で、軽く釣れるだろうと思ったらお持ち帰りはムロアジ1匹(笑) でも爆発した時の釣果が本土を大きく上回るので、その良い記憶のままやって来ては痛い目に遭います😂 地元のおじさんの「昨日は釣れた」はあるあるですね。
お疲れ様です。 あのシマアジは奇跡に近いですからね。ちょうど去年の7月の暑い時期でしたね。今年はシマアジはダメでしたが😑 自分なんて1釣行1ウキロストって感じですよ。自分の場合沈ませてるから、浮いてこない確率のが高いんですよ。浮いてくれば救出出来るんですけど。
奇跡でも良いので釣れて欲しいです(笑) そういう奇跡に全然当たらないんですよね。 安物のウキロストならまだ良いんですが、そこそこ良いウキ使ってる時にロストしちゃうんですよね。 水深7m前後くらいまでの場所で冬場に沈ませて釣るのって結構怖いですよね。 足元攻められる場所ならまだロストしてもタモで救えるから良いんですけどね。 でも近年餌取りが活発で真冬でも海底付近まで沈められなかったりして興醒めする時が多々ありますね。
お疲れ様です。 コマセの費用対応可、悩ましいですね。 コストもさることながら、電車釣行組は重さも辛いですから。 行きが重くて帰りが軽い😢 帰りだけ重いのが理想です(;^_^A
平塚に来てからコマセをケチってるからなのか釣果がしょぼくて😅 電車だとあまり多く持参出来ませんからね。 行きは頑張って持参して、仮に余った時に海に撒くのも勿体ないですし、持ち帰るのもキツイですしね。 まあ持ち帰りゼロなら多少軽くはなりますが(笑)
@@train-fishing 様 わたしは以前は、欲こいて沢山持って行って、結局余らせてキツイ持ち帰り(;^_^A 最近ようやく身の丈に合った量を持参できようになりました。(笑)
@@train-fishing 様 予報が微妙ですが、傘マークが無ければ、明日の晩に、またまた東伊豆HDに行って来ようと思っています。 ボラ納屋側の遊歩道入り口は完全封鎖されていて、来年の三月一杯まで、あの護岸に入る所までさえ行けないことが判明しました😢
あそこなら入れるのかなと思ってましたが、その手前の入口から駄目になっちゃったんですね。 真鯛狙えそうな感じだっただけに残念ですね。
こんばんは 高切れって滅多にしないですがやるとショックですね(+_+) 先日高磯で合わせたら切れちゃつて 運良く足元から近くてウキは回収できましたが 今日も風が微妙で 近所の東扇島に様子見にだけ 相変わらずテトラ界隈は占拠?されていて厳しいですね そろそろ磯に行きたいです>.< 富戸も最後に言ったのは4ヶ月前に中山です
自分も高切れは滅多にないのでショックでしたよ。 1800円→1300円で安売りしてたタイミングで買った高級ウキだっただけに尚更…。 平塚に来てしまったのでもう東扇島へは行く事なさそうですが、どの道テトラ周りのポイントは大雨の日にでも行かない限り入れないでしょうね。 昔大雨直後に行ったら入れたんですが、後から後から至近距離に人が入って来てめちゃくちゃ窮屈な状態になりました。 後から入られる分にはまだ良いんですが、自分が後から来てあの距離感では入れないなと😅
@@train-fishing 東扇島では隣のオジサンがわざとかなと思うくらい竿をこちら側に振ってきたりするので少し左側に移動したらすかさずそこに別の竿を置き竿で置かれてしまいました=_= あそこまで邪魔?されるとは思いませんでした
正に爆釣、凄いですね。 上げ潮時、タモを使わなかったのは何故ですか? 動画に写って無い様なトラブルがあったのですか? 明確なルールが定められなからこそ、昔からの経験則による暗黙のルールが必要だと思いますが。 船頭が口頭で伝えるとか、注意書きに表示しておいてくれると良いですね。
ここでの爆釣は完全に場所のおかげですね。 タモを使わなかったのは普通にタモ入れが面倒だったからですね。 ハリスが3号で糸掴んであげられるので、そっちの方が早いし楽だったのでそうしてしまいました。 まあぶっちゃけ30年以上通っててこんな事態に陥ったのは初めてだったので、もうここは良いかなって思ってしまいました。 自分も悪い部分があったとはいえ、あの頃の感覚じゃ駄目なんだなと。 自分がここの渡船の管理者だったら、この釣り座に関してはお願い的な感じでそういう事を記載した掲示物はするかなと思います。 混んでいる沖磯でも複数人竿が出せる釣り座なので、ここはそういう釣り座ですよと事前に告知しておいた方がトラブルは少ないかなと思いますし。 でもまあもう行く事はない場所なのでここで言っててもしょうがないですけどね(^^;
お疲れさまです 秋のフリーきっぷ(3日乗り放題)であちこち遠征してました(半分旅行:^)) 初日は焼津で黒鯛狙い カイズチョロチョロでおしまい 2日目は南房総まで(富浦旧港とその横の磯) 時合に当たった時はヒトヒロないくらいで木端入れ食い そのあとは入れ違いでカイズ(まで行くか行かないかのサイズ)入れ食い メジナかよと思うくらい浅ダナに食いついてなんだこりゃって感じ 3日目は熱海港 下調べしなくていったら花火大会あるとかで岸壁でやってたら撤収依頼 たまたま回遊してきたサバ拾えて(ソコソコのサイズ)とりあえず持ち帰りと微妙な感じでした そろそろ東伊豆にも思いつつ 週末になると天気がイマイチでなかなか行けてないです 動画見るたび行きたくなります:^)
焼津から南房総とはめちゃくちゃ広い範囲カバーしてますね。 熱海港でも今年は回遊魚がまあまあ釣れているみたいですね。 日によってソウダだったりイナダだったりサバだったりと魚種がマチマチみたいですけどね。 なんか天気が安定しませんよね。
@@train-fishing こんばんは せっかくなので可能な限り遠くへと行ってみました あれより遠いと一日が移動で終わってしまうので:^) 外房にも行きたかったですが普通電車だとかなり時間かかり釣りできる時間が短いかなと 結局なんだかんだで自宅からなら伊豆が(近くはないけど)無難なエリアかなと再認識でした この土日は天気微妙で(風が強め>.<)昨日は平塚で釣りしてました 須賀港なら風除けになるかなと 一日やってカイズ一匹にアイゴわんさか どうやらアイゴだらけだと 近くの釣具屋のおじさんも言ってました 今日はどうしたものか考え中です 三浦にも行きたいところですが多分風強くて厳しそうかなと(+_+)
外房は金かけて特急とか使っても良いんですが、ダイヤ改正で特急の本数や行き先変更で益々電車で行くのが厳しくなりましたよ。 まあ東京湾フェリー使えば安房小湊だと平塚〜熱海くらいの距離感で行けるので、来月良い潮回りの日に当たったら行ってみようかとは思っております。 ちょっと前に大磯港に行ったらマイクロアイゴ湧いてて凄かったです。 チヌ針に2匹スレ掛かりしてきましたからね。 外海側はマイクロアイゴだらけでしたが、内側は居なかったです。 そのうち入って来るんでしょうけどね。 相模川の河口側はアイゴ少なさそうですがどうなんでしょうね。
@@train-fishing こんばんは 先日は電車縛りでしたが次回はフェリーも使って房総はありかなとは思ってます(^^) この間の土曜日は風がさほどでもなければ相模川の河口でもと思いましたがそこそこ吹いてた感じです(時間にもよりますが)それにしても最近アイゴ多いですね 何かしらで必ずかかる気がします 今週末も天気というか風が微妙でどうしようか迷い中です
爆釣でシーズンを締めくくれるのは理想的ですね。 羨ましいです。
もう行きたくても行けなくなってしまうので、最後の最後で入りたい場所に入れたのも運が良かったです。
自分を見ている様だ 。 あ、自分だったら、あの真鯛らしきヒットもありませんがね。
結局釣り上げられないのなら掛けない方がマシ…という気持ちになっちゃいましたよ(^^;
懐かしい場所ですね。 ここでも釣果を出すのだから凄いです。 タモが回転するなら網の中に石を入れてみたらどうですか?
ここも悪い場所ではないんですが、この釣り座は潮位が上がると入れなかったりと制約があったりするのでちょっと足が遠のいておりました。 何かしら入れておけば回転しないかもしれませんね。
あれっ、コメントは何処へ行ったのですか。 寂しいですね。
コメントが消えてたって事でしょうか? こちらからは特に操作はしてないんですけどどうしたんでしょうかね。
そうなんですね。 コメントがゼロなので、もしかしたら削除でもしたのかと思いまして。
先端で両サイドを攻めているのですね。 左側はハエ根が大きく出てますよね。 何度かウキと針を取られたことがありますが、魚を掛けたことはありません。 自分の方が慣れている筈の釣り場でも、電車さんの方が遥かに良い釣果を出すのですから、本当に恐れ入ります。
そちらの釣り場は何度か行ってますが、釣りされてた位置から右に早い潮が流れ、沖にどんどん流れてしまい上手く釣れません。流していくと釣れるのか、右のサラシとの合流点を狙うべきのかアドバイスいただると助かります。
コメントありがとうございます。 実際のところ自分もここを攻略出来ている訳ではないので、わからない部分だらけなんですよね😅 ただこの動画でやってた時期は超浅ダナで割とすぐアタリが来てしまうので、激流の時でも右側に流される前に当たって来る感じですね。 でも流れが止まるまてはいかずに緩んで遅く流れる時によくつれますね。 真冬にめちゃくちゃ遠投して浅くもないタナで流れもあるのに釣ってる人がいますが、あれは真似出来ませんね💦
@@train-fishing ご丁寧にありがとうございます。遠投して深棚を狙っても潮の流れが複雑で合わせられず、難しいなと苦慮してます。大変参考になりました❗
オナガはスタイルがカッコイ 自分の狙い通りでヒットした時は格別ですよね。 もう子供と一緒で見ると行きたくなります。(笑)
単なる妄想をべらべら喋ってたらまさかその通りになるとは思いませんでした。 掛かるにしても基本的にイスズミなんですが、まさか尾長だったとは。 ここもスマガツオとか期待出来るので近々行きたいなと思ってます。
40アップ尾長メジナげっとおめでとうございます🎉針が良い所掛かってましたね!流石ですね。
この時はチヌ針4号でしたが、これくらいのサイズ相手となると逆にちょうど良いサイズでしたね。 ほぼ2度となさそうな奇跡ですが、動画に撮れたので思い出に浸れそうです♪
引越し、スーパーカブ購入と小田原〜東伊豆、特に真鶴の釣行には最適解ですね 私の実家は真鶴駅から徒歩5分の湯河原町になりますが真鶴の釣りにはバイクが1番便利と思っています。大物と楽しい釣り動画を益々期待しています。
真鶴は電車だと行ける磯が限られてしまうので、バイクがあるとかなり便利になりますね。 ただ今年になってからかなり真鶴に行ってますが、まるで良い釣果を得られずにいますね😅
@@train-fishing 地元の漁師たちも今年は悪いと嘆いています。2022年の伊豆山土石流の影響もあるようです。あの砂泥は福浦・真鶴半島西側に流されて来ましたので海底の様子が大きく変化したと潜り漁師から聞きました。 しかし平塚住まい+カブはこの釣りには最高ですね。荷台BOXの設置/竿・玉網の積載方法が決まれば怖いものなしですね。釣りカブ改造の動画も期待しています。
@@松丸海晴 やはりあの土石流は無害って訳にはいかなかったんですね。 熱海のゴロタも釣れてはいますが微妙に釣果が落ちてるような気がします。 カブはフロントのかごを36cmバッカンが入る大きさのかごに取り替えるだけで割と普通に釣りに行けてますね。 荷台はボックスなしでも荷締め紐でバッカンと背負子をくくりつけられて且つ安定してましたね。 スパイクやカッパ、防寒服やライジャケ等は装着した状態で乗るので、現地に着いてからの準備も早くて手間も減りますね。 乗る時はロッドケースだけ肩掛けにするくらいで運転の負担にならずにやれてますね。
巨大尾長おめでとうございます! 1cm上回られちゃいましたね。立派な尻尾持った尾長です。最近は口太が少なくなったような気がします。コッパもほとんどが尾長ですからね。50近い尾長が釣れる日もそう遠くないかもしれないですね。 せっかく大きい尾長釣ったのだからサムネイルでそこを全面に押し出さないともったいない気がします。 平塚に来たならどっかで会いそうですね!
尾長は美味しいので大歓迎ですが、釣れる木っ端メジナも尾長中心なので、冬の時期とか大丈夫かな? とか思っちゃいますね。 まさかあんな浅いタナでハエ根の真上でこんな大きいのがヒットするとは妄想の中だけだと思ってましたよ。 サムネ作りのセンスがないので、いつも似たような作りになってしまってますね😅 動画見てくれた人だけが知れる情報に留めておけるかなと思いまして。 平塚に来てから結構釣りには行ってるんですが、餌代をケチったからか全然釣れてないです(笑)
こんばんは イシモチいい感じですね そういえば久しく釣った(釣れた?)ことないです メジナもいい感じですね(^^) このところ週末になると天気が微妙でなかなか磯に行けません(+_+) 余談ですが先日実家に帰ったら大昔祖父が作った手作りの餌木を見かけました 多分60〜70年以上前のやつ エビタイプではなくアジのルアーで今でも使えそうな感じでしたがそっとしとくことにしました 多分甑島で使ってたやつかと思います(船でのイカ狙い用) ふと思ったのは30年位前までは関東でアオリイカ狙う人ってほぼいなかったような 温暖化?でいつのまにやらどこにでもアオリイカやってくるようになった気がします まあほぼエギングなんてしないですが:^)
イシモチ狙いはもっと行っておきたかったんですが、この時期やたらと南西風ばかり吹いて行けなかったんですよね。 秋も釣れるみたいなので、時間があればまたやってみたいですね。 アオリイカなんて昔は全然でしたよね。 今じゃ東京湾とかでも釣れてるみたいですからね。 小さいのは港の奥とかでよく見掛けますね。
@@train-fishing こんにちは 昨日久々に江奈高磯行ってきました 風はそこそこありましたが北風だったのでなんとか 珍しく食べ頃のシマダイもメジナヒットで持ち帰り あとはサンバソウが定期的?にかかる感じ(撒き餌まかなくてもたまにオキアミ食ってきて) ちなみにまわりはエギンガーとシーバス狙いの若者と石物おじさんばかりでした
@@りゅう-h1y食べ頃のシマダイなんてレアなのが釣れましたね🐟 石鯛なんてなかなかお目にかかれておりませんよ😂 高磯は青物狙いでよく釣り雑誌に紹介されてますが、そうそう釣れなさそうですよね。
@@train-fishing よく見たら持ち帰りはシマダイではなくシマアジでした(書き間違い) シマダイというかサンバソウも5匹はかけたのですが手のひらちょっと程度でしたのでリリース にしてもたまたまですかね:^) 今週末はJR3日乗り放題きっぷで普段行かないエリアまで遠出しようかと 焼津とか房総とか 半分旅行がてらで 装備は軽めで:^)
ここでこの釣果なら大満足ですよね 釣り方にかかわらず、よく釣るところが流石です。
城ヶ島でオキアミ餌のウキフカセは本当に良い思い出がなかったのでここまで釣れるとは思ってませんでしたよ。 でも終盤は餌取りが大量発生して成す術なしでした(笑)
夕間詰めの最終の浅棚狙いは見応えありましたね。富戸を知り尽くしている電車さん、さすがです。最近、自分は伊豆に行けていないので、秋グレ狙いに行きたくなりましたー。
いえいえ、私なんかまだまだですよ。 結局今年は夕マズメに尾長連発したのはこの日だけで、その後は釣っても釣ってもイスズミばかりでしたよ(笑) 今年は引っ越し作業で5月は釣りに行けませんでしたが、東伊豆の浅ダナ尾長狙いは5月がよかったのかもしれませんね。
いつもウキ下どのくらいですか?
場所によって違いますが、冬場でここみたいに浅い場所は海底付近にウキ下を合わせてますね。
そろそろ気温も海水温も下がってきたから来週あたりそこのMかKの磯行ってみるかな
8月半ばに行った時は日没間際でも足裏以下のメジナの活性ばかり高くて全然駄目でしたが、流石にそろそろ状況は好転していそうですね。 回遊魚とかも混じったら面白そうですね。
@@train-fishing グレは冬になるまではお預けかなぁ ジギングタックルでシイラか青物狙いに行くよ
平塚へようこそ。相模川河口の黒鯛も面白いですよ。
ありがとうございます。 地元が平塚で戻って来た感じですが、相模川の河口は徒歩でも行ける距離になったのでまだ行けてないです(^^; 寒くなる前に行っておきたいんですけどね。
こんにちは 伊東線って伊豆急との繋がりあるから行っちゃうのですかね 早朝の熱海から伊豆急直通ばかり乗ってるのであまり気にしたことなかったです この一ヶ月台風やら何やらでタイミング合わず磯に行けてないです>.< (お手軽堤防にはちょっと行ったりしてましたが) 来週末こそは行きたいと動画見て思ったりしてます パン粉作戦いい感じですね(^^)
伊豆急との関係性は影響ありそうですね。 その他単線で待ち合わせ云々とかありそうですよね。 早朝だと遅延は少ないですが、やはり昼~午後は遅延率高いですね。 近年特に多いですね。 パン粉作戦は餌取り対策ではないんですが、良型魚の活性が高くてコマセには反応するのにオキアミに無反応って時に有効ですね。
初コメ失礼します先程は私のチャンネルにお寄り下さり有難うございます。梅雨の尾長メジナ狙い良いですね!あのウキをひったくって行く俊敏なメジナ、食べても旨いし最高ですよね!私は磯はもう無理かな?ゆるく行ける地磯なら行って見たいけどメガディスが泣いてますよ使ってくれって!(笑)
いえいえ、熱海の動画では非常に羨ましい釣果でしたのでついついコメントしちゃいました(笑) この時期の日没間際は水面直下まで大きい魚が浮いて来るのでドキドキしますね。 とはいえその中に巨大イスズミやサンノジも混じっているのが微妙なところです。 離島の桟橋とか良いんじゃないですかね。 場所によってはレンタカーとかあれば車で横づけとか出来ますしね。 ただ過剰にデカ過ぎるのが掛かったりするのが困りますが。
相変わらず持ってますね。 鮮やかな縞模様ですが、本当はもっと不鮮明なのをより釣りたいですよね。
周りにばかり釣れていてマジで焦っていましたが、個人的にはこれ1匹釣れるなら黒鯛やメジナを二桁釣るより石鯛1匹を取りますね(笑) なんかメスの場合は大きくなっても縞模様が消えないみたいですね。 でも縞模様が消えた個体の方がカッコイイですよね。
Lbリールでめちゃくちゃドラグ緩いの何故ですか?
特に考えてませんでした。 たまたま緩んでいて、そのままやってしまった感じですね。
こんな日に当たってみたいもんです。 しかし、これも偶然ではなく、 それに合わせるようにしっかりパン粉餌を作って持って行かれた電車さんの経験則があるからですね。 まぁ、私には浅棚で掛ける腕前もありませんけど💦
でも今年は日没間際に尾長が連発したのはこれっきりでしたよ。 これ以降は掛けても掛けてもイスズミばっかりで全然駄目でした。 この時期はあんまりオキアミに反応しない事が多いので、アミエビ混ぜたパン粉の方が良かったりしますね。 だんご併用しちゃえば大丈夫です(笑)