Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
BLEACH展でチャド扉絵に付いてた作者解説読んだら、男の肉体の美しさは読者に理解されない的なアドバイスを編集にされた、って書いてたから基本的に編集サイドがチャドを推してなかったんかな、と・・・
チャドって両腕変異時点でも実は全力では無かったのかも、肌が媒介なら未だ『腕』だけだし虚(破面)に近い力なら脚や胴体や頭の変異も本来はあったのでは?と思う(本質的には穏やかな部分が枷となり完全覚醒に至れなかったのかも)。
虚に近い力があるんなら、クインシー相手に無双できるはず。そう思ってた時代が、私にもありました。
今、考えると。チャドの力ってドラゴンみたいに他国の系統違いの虚が入ってるんじゃないかな?
自分の肌に宿る魂ってそれ、一人の肉体に2つ魂存在してるけど何の問題もないのかね。
物質の魂を使役する能力で肌の使役とか意味不明だし能力発動時に完現光も出てないから明らかに別物虚圏に行った時は何故かコイツだけ能力が共鳴してたからどう考えても虚由来の力というか破面しか使えない響転使える時点で答え出てるか…チャド編で掘り下げて欲しかったわ
最終的に全身変化するだろうなって思ってたら連載終わった。
正直ちゃんとした師匠がいないというのも痛いところ死神である一護や滅却師である石田は技術を教えてくれる相手や書物があったけど、チャドはひたすら実践訓練で自分を鍛えるスタイルだった。もちろんそれでエスパーダ落ちと戦って勝てるのはとんでもない才能。他がバグなだけで天才と言っていい才能は持ってる。完現術はどれもオンリーワンだから自分で能力の使い方に気がついて磨いていかないといけない完現術者の間で共通の技術もあるけど月島さん死亡と共に消失編の時の記憶は織姫共々忘れたっぽいし教えてもらってたとしても忘れてそう。たぶん本人の伸び代はまだまだあったと思うが、伸びる前に千年決戦が終わってしまった。小説や続編で深堀されることを願う隊長格くらいの強さは眠ってる気がするんだよなぁ
織姫とチャドと言う作中で異質のフルブリンガー
kickbackのMVのせいで最近チャドの立ち絵が米津玄師に見える
身に纏う能力はクインシーの力で、垂れ流れた力を型取りしてくれてるのがホロウの力だと思う(押さえつけてる、閉じ込めてる?)ホロウは鞘扱いってのとフルブリング編の一護の形態を見ると分かる。(第二形態と第三形態)
正確にはユーハさんの力かな
チャド編で掘り下げるのかと思ったらそんな事なかった
チャドは肌を能力の媒介にしてるなら腕だけじゃなくて足や身体にも能力使えてもいいと思うけどなぁ。
解説動画見たけど、一護のホロウの力に触発されて目覚めたのがチャドの力で、一護の死神の力に触発されて目覚めたのが井上の力だから、チャドの力はスペイン語、井上の力は日本語らしい。
石田も強化され 次はチャドだ! 続編やってくれ チャド「この力、ホロウでもない……地獄の力の一部にしかすぎない」ユーハや愛染でも介入すらできない 地獄のなー
本当は完現術編で強化される予定だったんですよ…チャド編とは何だったのか
何が悲しいってチャドが居なくてもストーリー全編矛盾無く通せそうなのが……
序盤で一護の妹守ったのチャドだからまあうん
@@emokou9666 たぶんあそこにチャド居なかったら通りかかったジン太か雨が助けてまたそれはそれなストーリーが……
チャドは肌が媒介と気づいたときもう一段進化しても良かったと思うが…
銀条が一護から力を奪って再分配する時にちゃっかり貰って強化でも良かった
『悪魔の左腕・二段解放』
悪魔の全身はよ
夜一に白打を教えてもらえば良かったのに。
現世組の特異点というかイレギュラーが多いのよ。ドン観音寺、チャド、石田、織姫…空座町怖すぎるわ
チャドは一護や仲間の力にはなりたいけど、元々敵と戦いたいとか倒したいとかっていう気持ちが薄そうだから仕方ないとは思う。まぁだからこそ最終回でボクサーになってるのが成長した感じで良いんだけど
多分卍解あり一角レベルはある。カッコ良さ、オサレ度は上位だと思う。
普通にルキア奪還編辺りで人間なのに3席をワンパンできてるあたりやばいよねチャド…ブリーチのキャラの中でトップ5に入るぐらいには好きだよ
ホロウに近いなら滅却師編で大活躍出来たかも知れないのに。
正直ルキア救出するあたりが一番面白かったから死神サイドより人間サイド描いてほしかったけど人気出ちゃったから仕方ないね
しゅんしゅんりっかは和名なので死神寄りチャドのはスペイン語由来なのでホロウ寄りということらしい普通のフルブリンガーは英語だしクインシーはドイツ語
プラスとホロウの解説イラストが今でも好き過ぎる久保先生節が利いてる感じ
マイナス要素が噛ませだったら泣いていいですか(白目(((((
主人公の隣で並んで戦って一緒に成長していくってポジションの予定だったなら恋次にとられちゃった感じかな
死神代行消失篇はちゃんとやってほしかったな、、、
攻撃は左手の能力のはずなのに右手で攻撃してること多いんだよな謎
あくまで発現由来のアブヴェロとの約束が『護る』ことだからじゃない?虚圏の霊圧に当てられて潜在能力が解放されただけで
そりゃ直接ぶん殴る方が威力高くても、ビームの方が使い勝手がいいからでしょ
昔友達が「チャドは霊圧消えるのが1番の役目だから」って言ってたなあ…カッコいいのに悲しい😭
チャドの設定もっと活かせただろうに、惜しいな
チャドが女だったら大人気間違いなしだった
石田もなんか完現術できねぇのかな
生まれる前に親が虚に襲われてるから完現術の中には虚の力も混ざってんだって銀城が明言してんのにザル考察してる奴ら何なんだ後付けくさい霊王パーツが話をややこしくしてるだけで元々虚由来であることは言及されてるだろハッチも織姫の力が仮面の軍勢てある自分に近いって言ってるし
銀城の発言は因果関係が逆で、胎内の子供が霊王の欠片を持っていた事で結果的に親が虚に襲われたってのが最新の話虚に魂を使役するなんて特性は無いし、完現術自体は虚由来の力じゃない魂魄が混ざり合うのはホワイトや海燕の試作体、崩玉使用時みたいな特殊ケース。そもそもその辺にいる虚に襲われた程度で魂魄が混ざり合うなら愛染の100年単位の研究何だったんだって話になるそもそも完現術者が全員虚由来の力なら、虚圏でチャド一人だけ能力が共鳴してたり響転が使える説明がつかんだろ物質の魂を引き出して使役する能力で自身の肌ってのも意味わからんし、チャドが完現術と見せかけた虚由来の別の力って方がしっくりくるあと、ハッチの空間回帰は治療ではなく元に戻すって性質の力だから井上の能力に近いって話別に井上の力が虚寄りだから近いって話じゃないというか虚の力由来の回復能力は超速再生の方だろ
@ 「襲われた母体には虚の力の痕跡が残りそうして産まれた俺達に宿ったこの能力は死神のそれよりも虚の力に近かった」銀城のセリフでがっつり虚由来と言ってるんだが…
@@42cm7なんで仲間が死神に処分されたか解ってない復讐者が能力の真実知ってるわけ無いやろ…鰤は本人視点で得られる情報元にしか喋らんから設定とキャラの説明が食い違うのはよくある事だぞ
@@enigma-iv1uj 信頼できない語り手ってやつなんだろうが連載中の後付けならまだしも赤の他人が書いた小説のネタを公式認定するにも抵抗があってな…それを言い出したら現在語られてる説だって鵜呑みにするわけにはいかなるなるわけだが
乱装キルゲのこと、忘れてないかな。
これでプロボクサー目指したらダメだと思う
誰も攻撃当てられないし、もし当たっても傷一つ付かなそうだし...完全に雑魚狩り
こういう特別な力を手に入れた超人が一般人相手に無双するのってご法度だと思うんだけどなろうみたいな事してプライドとか無いんかなコイツは…
霊王由来の完現術やバッハ由来の聖文字みたいな感じで一護由来の力なんじゃね?虚に襲われた友達に一護の力を分け与える事で、一護の「守りてえ」と言う願いを崩玉が叶えたとか
結果的にプール行きになるとしてもその前でナックルに一撃喰らわせるくらいは盛ってもいい
一護の卍解でも、十刃落ちに圧勝までは出来ていない。その十刃落ちに圧勝という事は、チャドは少なくとも弱めの隊長ぐらいの力はあるような気がするんだが。別に最終章でも、活躍させようと思えばあの強さのままでも活躍出来たんじゃないの。卍解なし副隊長クラスのキャラ達だって、複数人で戦ったりとかのシーンはあったんだし。結局インフレ云々じゃなくて、活躍させるような出番を全く作って貰えなかっただけのような気がする…
霊圧が切れることしか活躍の場面がないからよく分らん
2分で終わるのコマ見てると米津のムキムキのやつ思い出しちゃうようになった
チャド相手に正攻法で勝てるボクサーいるんだろうか?一般人間レベルの物理攻撃程度じゃダメージ負わないでしょ
別にこのキャラいてもいなくてどっちでもええやん、支障なにもない、対して強くもないしモブしか倒されんやろ
本当は完現術編で深堀りされてパワーアップする予定だったけど、人気無さ過ぎてテコ入れ→大急ぎで畳んでそれすら無くなったという…
BLEACH展でチャド扉絵に付いてた作者解説読んだら、男の肉体の美しさは読者に理解されない的なアドバイスを編集にされた、って書いてたから基本的に編集サイドがチャドを推してなかったんかな、と・・・
チャドって両腕変異時点でも実は全力では無かったのかも、肌が媒介なら未だ『腕』だけだし虚(破面)に近い力なら脚や胴体や頭の変異も本来はあったのでは?と思う(本質的には穏やかな部分が枷となり完全覚醒に至れなかったのかも)。
虚に近い力があるんなら、クインシー相手に無双できるはず。
そう思ってた時代が、私にもありました。
今、考えると。
チャドの力ってドラゴンみたいに他国の系統違いの虚が入ってるんじゃないかな?
自分の肌に宿る魂ってそれ、一人の肉体に2つ魂存在してるけど何の問題もないのかね。
物質の魂を使役する能力で肌の使役とか意味不明だし能力発動時に完現光も出てないから明らかに別物
虚圏に行った時は何故かコイツだけ能力が共鳴してたからどう考えても虚由来の力
というか破面しか使えない響転使える時点で答え出てるか…
チャド編で掘り下げて欲しかったわ
最終的に全身変化するだろうなって思ってたら連載終わった。
正直ちゃんとした師匠がいないというのも痛いところ
死神である一護や滅却師である石田は技術を教えてくれる相手や書物があったけど、チャドはひたすら実践訓練で自分を鍛えるスタイルだった。もちろんそれでエスパーダ落ちと戦って勝てるのはとんでもない才能。他がバグなだけで天才と言っていい才能は持ってる。
完現術はどれもオンリーワンだから自分で能力の使い方に気がついて磨いていかないといけない
完現術者の間で共通の技術もあるけど月島さん死亡と共に消失編の時の記憶は織姫共々忘れたっぽいし教えてもらってたとしても忘れてそう。
たぶん本人の伸び代はまだまだあったと思うが、伸びる前に千年決戦が終わってしまった。
小説や続編で深堀されることを願う
隊長格くらいの強さは眠ってる気がするんだよなぁ
織姫とチャドと言う作中で異質のフルブリンガー
kickbackのMVのせいで最近チャドの立ち絵が米津玄師に見える
身に纏う能力はクインシーの力で、垂れ流れた力を型取りしてくれてるのがホロウの力だと思う(押さえつけてる、閉じ込めてる?)
ホロウは鞘扱いってのとフルブリング編の一護の形態を見ると分かる。(第二形態と第三形態)
正確にはユーハさんの力かな
チャド編で掘り下げるのかと思ったらそんな事なかった
チャドは肌を能力の媒介にしてるなら腕だけじゃなくて足や身体にも能力使えてもいいと思うけどなぁ。
解説動画見たけど、
一護のホロウの力に触発されて目覚めたのがチャドの力で、
一護の死神の力に触発されて目覚めたのが井上の力だから、チャドの力はスペイン語、井上の力は日本語らしい。
石田も強化され 次はチャドだ!
続編やってくれ
チャド「この力、ホロウでもない……地獄の力の一部にしかすぎない」
ユーハや愛染でも介入すらできない 地獄のなー
本当は完現術編で強化される予定だったんですよ…
チャド編とは何だったのか
何が悲しいって
チャドが居なくてもストーリー全編
矛盾無く通せそうなのが……
序盤で一護の妹守ったのチャドだからまあうん
@@emokou9666
たぶんあそこにチャド居なかったら
通りかかったジン太か雨が助けて
またそれはそれなストーリーが……
チャドは肌が媒介と気づいたときもう一段進化しても良かったと思うが…
銀条が一護から力を奪って再分配する時にちゃっかり貰って強化でも良かった
『悪魔の左腕・二段解放』
悪魔の全身はよ
夜一に白打を教えてもらえば良かったのに。
現世組の特異点というかイレギュラーが多いのよ。ドン観音寺、チャド、石田、織姫…空座町怖すぎるわ
チャドは一護や仲間の力にはなりたいけど、元々敵と戦いたいとか倒したいとかっていう気持ちが薄そうだから仕方ないとは思う。
まぁだからこそ最終回でボクサーになってるのが成長した感じで良いんだけど
多分卍解あり一角レベルはある。カッコ良さ、オサレ度は上位だと思う。
普通にルキア奪還編辺りで人間なのに3席をワンパンできてるあたりやばいよね
チャド…ブリーチのキャラの中でトップ5に入るぐらいには好きだよ
ホロウに近いなら滅却師編で大活躍出来たかも知れないのに。
正直ルキア救出するあたりが一番面白かったから死神サイドより人間サイド描いてほしかったけど人気出ちゃったから仕方ないね
しゅんしゅんりっかは和名なので死神寄り
チャドのはスペイン語由来なのでホロウ寄りということらしい
普通のフルブリンガーは英語だし
クインシーはドイツ語
プラスとホロウの解説イラストが今でも好き過ぎる
久保先生節が利いてる感じ
マイナス要素が噛ませだったら泣いていいですか(白目(((((
主人公の隣で並んで戦って一緒に成長していくってポジションの予定だったなら恋次にとられちゃった感じかな
死神代行消失篇はちゃんとやってほしかったな、、、
攻撃は左手の能力のはずなのに右手で攻撃してること多いんだよな
謎
あくまで発現由来のアブヴェロとの約束が『護る』ことだからじゃない?
虚圏の霊圧に当てられて潜在能力が解放されただけで
そりゃ直接ぶん殴る方が威力高くても、ビームの方が使い勝手がいいからでしょ
昔友達が「チャドは霊圧消えるのが1番の役目だから」って言ってたなあ…カッコいいのに悲しい😭
チャドの設定もっと活かせただろうに、惜しいな
チャドが女だったら大人気間違いなしだった
石田もなんか完現術できねぇのかな
生まれる前に親が虚に襲われてるから完現術の中には虚の力も混ざってんだって銀城が明言してんのにザル考察してる奴ら何なんだ
後付けくさい霊王パーツが話をややこしくしてるだけで元々虚由来であることは言及されてるだろ
ハッチも織姫の力が仮面の軍勢てある自分に近いって言ってるし
銀城の発言は因果関係が逆で、胎内の子供が霊王の欠片を持っていた事で結果的に親が虚に襲われたってのが最新の話
虚に魂を使役するなんて特性は無いし、完現術自体は虚由来の力じゃない
魂魄が混ざり合うのはホワイトや海燕の試作体、崩玉使用時みたいな特殊ケース。そもそもその辺にいる虚に襲われた程度で魂魄が混ざり合うなら愛染の100年単位の研究何だったんだって話になる
そもそも完現術者が全員虚由来の力なら、虚圏でチャド一人だけ能力が共鳴してたり響転が使える説明がつかんだろ
物質の魂を引き出して使役する能力で自身の肌ってのも意味わからんし、チャドが完現術と見せかけた虚由来の別の力って方がしっくりくる
あと、ハッチの空間回帰は治療ではなく元に戻すって性質の力だから井上の能力に近いって話
別に井上の力が虚寄りだから近いって話じゃない
というか虚の力由来の回復能力は超速再生の方だろ
@
「襲われた母体には虚の力の痕跡が残り
そうして産まれた俺達に宿ったこの能力は
死神のそれよりも虚の力に近かった」
銀城のセリフでがっつり虚由来と言ってるんだが…
@@42cm7なんで仲間が死神に処分されたか解ってない復讐者が能力の真実知ってるわけ無いやろ…鰤は本人視点で得られる情報元にしか喋らんから設定とキャラの説明が食い違うのはよくある事だぞ
@@enigma-iv1uj 信頼できない語り手ってやつなんだろうが連載中の後付けならまだしも赤の他人が書いた小説のネタを公式認定するにも抵抗があってな…それを言い出したら現在語られてる説だって鵜呑みにするわけにはいかなるなるわけだが
乱装キルゲのこと、忘れてないかな。
これでプロボクサー目指したらダメだと思う
誰も攻撃当てられないし、もし当たっても傷一つ付かなそうだし...
完全に雑魚狩り
こういう特別な力を手に入れた超人が一般人相手に無双するのってご法度だと思うんだけど
なろうみたいな事してプライドとか無いんかなコイツは…
霊王由来の完現術やバッハ由来の聖文字みたいな感じで一護由来の力なんじゃね?
虚に襲われた友達に一護の力を分け与える事で、一護の「守りてえ」と言う願いを崩玉が叶えたとか
結果的にプール行きになるとしてもその前でナックルに一撃喰らわせるくらいは盛ってもいい
一護の卍解でも、十刃落ちに圧勝までは出来ていない。
その十刃落ちに圧勝という事は、チャドは少なくとも弱めの隊長ぐらいの力はあるような気がするんだが。
別に最終章でも、活躍させようと思えばあの強さのままでも活躍出来たんじゃないの。
卍解なし副隊長クラスのキャラ達だって、複数人で戦ったりとかのシーンはあったんだし。
結局インフレ云々じゃなくて、活躍させるような出番を全く作って貰えなかっただけのような気がする…
霊圧が切れることしか活躍の場面がないからよく分らん
2分で終わるのコマ見てると米津のムキムキのやつ思い出しちゃうようになった
チャド相手に正攻法で勝てるボクサーいるんだろうか?一般人間レベルの物理攻撃程度じゃダメージ負わないでしょ
別にこのキャラいてもいなくて
どっちでもええやん、支障なにもない、対して強くもないしモブしか倒されんやろ
本当は完現術編で深堀りされてパワーアップする予定だったけど、人気無さ過ぎてテコ入れ→大急ぎで畳んでそれすら無くなったという…