Spotify で英語の部分の歌詞はこう書かれてました: And we begin, right to the story Out to meet people in this journey So hurry up, our chase will go on forever Ever, ever, ask for how long 独断と偏見で翻訳させていただきます: そして私たちは始める、話のその続きに この旅でたくさんの人々に会うのだ だから早く、私たちの克己心は生き続けるさ ずっと、ずっと、いったいいつまでだろうね 最後の文の「ever」は、「ずっと」と翻訳しましたが、「Have you ever 〜」の略で「〜ことがあるだろうか」と解釈することもできます。ただ、今回は上の文の「forever」(永遠に〜)の続きでもあるため、「ずっと」と翻訳しました。 そして、3文目の「chase」は、本来「追跡」「追求」などの意味がありますが、ここでは「探し求める心」みたいなニュアンスなので、「克己心」の方が近いかと思います。とは言え、まだ納得しているわけでもありません。何か当てはまりそうな言葉があったら、訂正よろしくお願いします。
コーラスは自分では聞き取れないですが、グーグル先生は下記と言っていました。 And we begin, right to the story Out to meet people in this journey So hurry up,our chase will go on forever Ever,ever,ask for how long
サムネの『歌うのが少しだけ楽しくなる魔法』、フリーレンがホントに集めてそうで好き
確かにそんな魔法ありそうだな
くだらない魔法だ笑
よし、乗った。
みんな愛深くて好き
いるのかそんな魔法
YOASOBIは毎回作品の主題歌として最適解を
叩き出してくる。本当にすごい。
二郎ラーメンみたいな褒め方するやん
@@kei925nomu
その例えやめろw
今回はちょっとそうは思えなかった。
@@heZ1092まじか
@@kei925nomu???「オールウェイズ出してくれる」
フリーレン見てから聴いたら歌詞が刺さりすぎた。Ayaseさん天才すぎるよほんと
それな
漫画まで読んだらもっとすごいど、2番の意味が分かる
泣くよね
最初はフリーレンにしては明るすぎると思っていたけど、今は聴けば聴くほどピッタリな曲だと思います
歌としてもそうですが、フリーレンの行間を読んだひとつの最高の物語だと認識しました
ヒンメルのことを想うフリーレンの愛しさが詰め込まれていると感じています
全く同じ境遇の人がいて驚いた。
最初はちょっと明るすぎって思うよね。
歌詞までしっかり聴くと、この曲の真の良さがわかる気がする。
ほんと小説を歌にするYOASOBIだからこその曲やね…!
直接的な言葉だけじゃなくて、曲調や雰囲気ででもヒンメルとフリーレンの気持ちや「葬送のフリーレン」を表現してるのすごい
目的を達成してもう亡くなった勇者との記憶から、残った主役視点の話やから、過去をゆったりした時間の中で、過去の旅を振り返ながらも噛み締めるようにまた旅をしていく話を歌に込めてるっての歌詞がめっちゃ染みる😌
YOASOBIらしさ、Ayaseさんらしさが詰まった楽曲ですね。こんな難しい曲を歌いこなす幾田さん凄い。おしらさんの解説を聞くと、難しさがより実感出来ました。
おしらはちゃんと原作読んだりした上での楽曲についての考察がしっかりしてるから好き。
Spotify
で英語の部分の歌詞はこう書かれてました:
And we begin, right to the story
Out to meet people in this journey
So hurry up, our chase will go on forever
Ever, ever, ask for how long
独断と偏見で翻訳させていただきます:
そして私たちは始める、話のその続きに
この旅でたくさんの人々に会うのだ
だから早く、私たちの克己心は生き続けるさ
ずっと、ずっと、いったいいつまでだろうね
最後の文の「ever」は、「ずっと」と翻訳しましたが、「Have you ever 〜」の略で「〜ことがあるだろうか」と解釈することもできます。ただ、今回は上の文の「forever」(永遠に〜)の続きでもあるため、「ずっと」と翻訳しました。
そして、3文目の「chase」は、本来「追跡」「追求」などの意味がありますが、ここでは「探し求める心」みたいなニュアンスなので、「克己心」の方が近いかと思います。とは言え、まだ納得しているわけでもありません。何か当てはまりそうな言葉があったら、訂正よろしくお願いします。
不意打ちひき肉のところで声でました🤣おしらさんの動画を見ながら一緒に考察するのほんとに楽しいです☺!
まじでそれなです~!!って思ったらうららちゃん!?!?びっくりしました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
本人!?!?あげなきゃ!!((
この曲やってくれてありがとう…
間違いなく一音一音が葬送のフリーレンのために生まれてきた音だと聴いた瞬間に分かりました
Ayaseさんは本当に天才だと思う。
この内容でプロモ含まないのホント神
上手くなる魔法 じゃなくて 楽しくなる魔法 なの好き。
この歌聴けば聴くほど好きになってく、解説ありがとうございます♪
ありがとうございます!
『夜に駆ける』が速くなって難しくなっただけ、っていう
絶望的な紹介
天才コンポーザーAyase
天才ボーカルikura
おしらさんのストーリー解説が最高にオモロクて好きー!!❤
Aメロは、
長すぎる旅路(人間から見た10年の旅)から切り出した一節(記憶のひとつひとつ)と
長すぎる旅路(フリーレンの寿命)から切り出した一節(たった10年の旅)のダブルミーニングだと思います
おしらさんの動画見てると必ず歌いたくなるんよな...まさか、おしらさんって魔法使いなんじゃ...
今までで1番歌いたくなる曲が来た、
人間組が「10年も旅をした」なのに対してフリーレンは
「たった10年だろ」って感覚ですもんね。
10年はどれくらいの感覚なんだろう。
エルフの寿命が最大3000だと仮定すると3ヶ月ぐらいw
葬送のフリーレンのopも解説してくれるとか神......✨
頑張ってください!!
歌い方講座みたいなやつはみんな退屈なんだろうなぁと思いながら開いてみたら話も楽しくてちゃんと歌の講座もやってて印象が360度変わりました!これから過去動画漁ってきます!
先生に1曲丸々歌って欲しい聞いてて心地良いし、何より知らない事を知れるのは楽しさがある
YOASOBIってスルメ曲多いよなって実感させられる曲やった
テンポはやかったのでおしらさんの解説待ってました!!
milet さんのanytime anywhere もいつかやってほしいです!
イントロが1小節ごとに2つのキーで転調を繰り返してるのすごくオシャレ
フルで聞いたら涙ぼろぼろ出た。
多分今歌うと泣いて歌えないから慣れてから練習します!
おしらさん!この先も是非解説して欲しいです🙇♀️✨
フィンメルとフリーレン、そして幾田さんの声、色んな物が合わさって切な過ぎて涙せずには聴けない…この曲大好きです❤
だからおしらさんに全部解説してほしい😢おしらさんが想う歌詞の意味も含めて‼️
よろしくお願いします🙇🙇🙇
1話のop観た感想は微妙だったんだけど、話観ていったらクソ好きになった。本当にYOASOBIさんが人気な理由わかりすぎた
おしらさん、こんばんは😊
いつも最短でわかりやすい解説ありがとうございます🙇
おしらさんの物語でもおもしろそうだと思うのは私だけだろうか
待ってました〜!!
リズムが難しかったので解説ありがたいです...!
前におしらさんがおすすめしていて読んでからこの漫画のファンでした〜アニメ化と大好きなYOASOBIがオープニングでとても嬉しい💖
物語やフリーレンの心情を想像しながら歌に落とし込んでいく説明が、聞いていてとても分かりやすかったです♪
是非ともフルでの説明を聞きたいです、勉強になる!!
おしらさんいつもありがとう⸜🌷︎⸝
めっちゃ待ってました!!!!
フリーレン関連で漁った動画の中で1番良かったわ
勇者の解説待ってました!!!
テンポも大変だけれど幾田りらチャンの滑舌の良さが活かされてて、た行な行ら行の舌を上顎につける発音って言葉が多いと舌が絡まっちゃう😱
ゆっくーり練習するか逆にテンポ速く聴いて耳慣れさせて覚えていくかなのかなぁ〜
YOASOBIさんはどんどんハードル上げてくるなぁー😅
もうおしらさんの動画がないと歌が覚えられない体になりました!ありがとうございます!
むかしむかしあるところにおーしらさんという〜
で爆笑しましたwww
なんだかもう、どうもありがとうございます!!
ずっと話してるのすごいし、ここまではまった漫画はない
曲のテンポが速いのはフリーレン自身の時間感覚を表してるのかな、と思ったり思わなかったり
いいよね
フリーレン
自分用: 一緒に歌お 4:25 7:13 9:09 11:47
フリーレンもハリポタも魔法も大好きだし
おしらさん大好き❤😂
楽しすぎる🫶
今まで全然歌えなかったけど、おしらさんレッスンだとすぐ歌えちゃくの不思議……おしらさんマジック🪄
葬送のフリーレン、素敵ですよね❤️今回もすごくわかりやすかったです✨
ハーマイオニーとパーセルタングの話が出てきたの爆笑しました!!確かに魔法使い(笑)
毎回わかりやすい解説ありがとうございます!(物語の世界観も)
続きの解説もお願いします!!!
フリーレンめっちゃ好きです!☺
拍子が難すぎて歌えませんでしたがこの動画見て歌えるようになりました!
ありがとうございます。
anytime anywhereもやってほしい
この歌アニメ見たから聴いたら涙出たわ。
リズムが鬼ムズだったので助かりました❗
Anytime anywhereも頼むマジで🙏
本当に個人的にアイドルより難易度高くてつらいww
リズムムズすぎる
Ayase氏、難しいフレーズ1つにつきikuraちゃんにグーパンチされるという縛りでいい曲を作ってる説
anytime anywhereもやって欲しいっす
ずっと待ってた
この曲やってくれてありがとう❤
後半もあるとうれしいです😂
バイト終わりに、、!まってましたっ!
EDテーマのmiletさんの曲も解説してほしい!
この曲最近のYOASOBIの曲で唯一転調しないのが特徴なんだよな
なおテンポ
ネ申曲過ぎて一日中聞いていても飽きなくて勢いで某アプリ内でアカペラで一昨日歌いましたー♪
しらスタさん、本当にいつも上手ですねー!Adoさんの唱の動画とても参考になりましたー!この動画もフラゲ出た時の参考にさせて頂きますね!m(__)m
解説、ありがとうございます😊
だからこれも、難易度SSSですよね???
アイドルもむずいけどこれもむずいよ?!
4:30 まるで御伽のハナシ
7:18 モノガタリは終わり
9:13 それでもキミの
12:06 同じ途をえらんだそれだけだった
おしらさんめちゃくちゃ勇者難しくて困ってたのでありがたいです
頑張って練習します!!
むずかしいっす
エンディング曲もぜひお願いしたいです‼️
祝福 - まずムズイ
アイドル - 劇ムズイ
勇者 - 本にムズイ
2番の解説も切実にしてもらいたいですー!練習してカラオケで歌いたいです!✨
miletのAnytime Anywhere もお願いします
miletのAnytime Anywhereもお願いします!
コーラスは自分では聞き取れないですが、グーグル先生は下記と言っていました。
And we begin, right to the story Out to meet people in this journey So hurry up,our chase will go on forever Ever,ever,ask for how long
音程ムズいのに早くて歌うの諦めてたから頑張れるかなと希望を見いだせてよかった(?)
4:26 7:14 9:09 11:48
フリーレン繋がりで、エンディングの曲もぜひお願いします🙏
難しすぎて、、、
予想以上にあらすじ語るのうまいなw
Ayaseの作曲に120%応えてくれる歌手はIkuraちゃんしかいない
正直俺はEDの方が好きだけど、こっちもこっちで良さはたくさんある
ヤバい。いつかおしらさんとハリポタネタでお話したい。
音ノ乃ののさんの解説もいつか見てみたい
マジックアワーの解説見たいです😭😭🙏
最初の練習パート、1.5倍にするとちょうど原曲のスピードになる😮
やっときた
ウィスパーやしゃくりは無理だけど
この曲猛特訓して4日で歌えるようにできた
頑張った
もう少し極めたいので失礼します
おしらさんというおぉぉォォオカマがおりました!!!で吹いた。よくない
adoのDIGNITYお願いします✨
普段アニメ一切見ないウォンナだけど鬼滅ぶりに観てみたいと思います
頬をつたう〜理由をもっと
まで息が続きません🥲🥲
もっ(v) と〜 になっちゃいます
この物語の主人公は魔法使いなんだけど楽曲は勇者視点な気もするんだよね
ときに2番の歌詞
おしらさん
ヒンメル好きですよね?👍
魔法少女しらスタ🎉
おしらさんコメント失礼します。
tuki. さんの 晩餐歌 という曲を解説していただけないでしょうか。
ワンオクのMake it out arrive やって欲しい!!
Leinaちゃんとコラボか、Leinaちゃんのうたたね解説して欲しいです!
緑横色社会の花になってを解説をして欲しいです