東大工学部×QuizKnock AIが好きになっちゃう放課後 ~AIと人間が新しい世界をつくる~(東京大学メタバース工学部ジュニア講座)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 16

  • @kisuca
    @kisuca Месяц назад +16

    ダイジェスト版を3ヶ月遅れでみて、アーカイブを見に来た。
    トークセッションを先にしてあるから、基本的な知識がない人も、第2部の講演を「さっき聞いた!」って思い当たる部分が出来て記憶に残りやすい流れになってる。第3部で質問できたらQuizKnockメンバーがコメントくれる可能性あると思ったら一生懸命に考えるわぁ。QuizKnockは「学び方」を自然と浸透させてくるから好き。

  • @shini8036
    @shini8036 Месяц назад +7

    むちゃくちゃ面白いよね。鳥の飛ぶ機能だけとった飛行機は、他の小さい飛行機を攻撃しない

  • @薄笹
    @薄笹 5 месяцев назад +26

    最後の感想で須貝さんも仰っていましたが、AIはあくまで人間の「知能」のみを模倣したものであって、人間の「生命的行動」とは切り離してよい。が目から鱗で、AIに対する理解が一歩進んだ気がしました。
    大変面白い講演&ディスカッションありがとうございました。

    • @AA-lz7iv
      @AA-lz7iv 4 месяца назад

      浅い理解で草。人工授精した卵子にAIチップ埋め込んで制御しちゃえば本能を持ったAIなんていとも簡単に作れるでしょ。イーロンマスクとか脳にチップ埋め込む実験してるしAIが人間を支配する世界もそう遠い未来の話ではないよ。

  • @ソラ-c6p5j
    @ソラ-c6p5j Месяц назад

    松尾先生のお話もメチャメチャ面白かったです…ありがとうございました

  • @るる-b2n8h
    @るる-b2n8h 5 месяцев назад +8

    QuizKnockのチャンネルにない!
    と思ってたら
    こっちだったんですね

  • @矢生-h9z
    @矢生-h9z Месяц назад +5

    1:05:45 しれっとAIが原作に百合要素、あるいは男の娘要素ぶっこんできてて草

  • @ミカ-w2b
    @ミカ-w2b 5 месяцев назад +10

    開始 15:01

  • @ton2negi
    @ton2negi Месяц назад +1

    AIで小説生成 1:01:24

  • @mizu_ha_
    @mizu_ha_ Месяц назад +1

    わきはら先生どこかで見た羊に声が似てるような……🤔🐑

  • @user-pi1er7zx3m
    @user-pi1er7zx3m 4 месяца назад +5

    AIが人間に反逆するのかという議論は、AI自身が何かしらの目的意識を持つのか、という観点の方が正確に考えられるのではないかと感じました。
    現在のAIは人間の指示に基づいて動作するかと思いますが、その指示に対して「自分で考えて柔軟に対応する」という方向にAIの開発が進められた場合に、AIの自己判断が暴走して人間にとって不利益をもたらす行動方針を持つことは無いのか?というのが憂慮派の思考過程ではないでしょうか?
    人種差別するように直接的に支持しなくても差別的な内容を生成してしまう例があるように、「そういう仕様にはしてないから」という回答が許されるほど現在のAI開発者は信用されていないのではないかと思います。

  • @植松京子
    @植松京子 2 месяца назад

    1:08:08松尾

  • @赤丸-j4f
    @赤丸-j4f Месяц назад

    カオス理論とかをAIで説明しようとしてるんじゃないの?

  • @ahirunoousama
    @ahirunoousama Месяц назад

    結果、指名されたのは女の子ばかりでした!!?

  • @nishinoairi80873
    @nishinoairi80873 5 месяцев назад +4

    沙川先生のお話しの仕方や考え方総じて素敵すぎる♡松尾先生はもう少し柔らかい口調でお話いただければ嬉しいなぁ…
    しかしAI技術が進歩していく中で、冒頭でAIに厳しいと言われたことに対して無意識にAIへの期待値が高いからこそ厳しくなるのかなぁと思ったし、人間は学ぶことによる経験知識しかないけどAIは良くも悪くもインターネット上にある万物の情報を持っているから違和感を感じるだけでもうーんとなったりするのかな思った。
    だけど、その万物の情報から正しいものを持ってくるのは大変なことであるのよなと思うとAIも大変だぁ…