This is Your Childbirth in 2 Minutes | VOGUE JAPAN
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- Learn about the science behind vaginal childbirths. From how to handle early labor and contractions to the hormones that help you and your baby get through it all, you'll learn what is actually happening in your body during-in two minutes.
Subscribe to VOGUE JAPAN►► bit.ly/VogueJap...
VOGUE JAPAN:www.vogue.co.jp/
Facebook: / voguejapan
Twitter: / voguejp
Instagram: / voguejapan
親と小さい頃の私の会話
私「人生で1番痛かったことって何?」
親「出産」
私「どんだけ痛いの?」
親「表せないぐらい。何度も包丁とかで
刺される感じ」
私「( ゚д゚)
そこまでしてでも欲しかったの?」
親「当たり前でしょ」
一言サラッとら当たり前でしょって言ってたことだけガキだったけど確かに覚えてる。もし自分に子供が出来たらこんなこと言えるようなお母さんになりたい。
感動
かっこいいお母さん
素敵なお母さんですね!
素敵だな
素敵す
20時間の陣痛で死にそうでした。
腰をさすってくれる旦那に助けられました。
でも、子供が生まれたら痛みなんて吹っ飛びました。
コロナ渦で、一人きりで出産しなきゃいけない妊婦さんがたくさにるかと思います。
どうか頑張って!!
我が子は天使ですよ!!
お疲れ様でした!😊やっぱり旦那さんの支えって大事ですよね~私もそんな旦那さんと結婚したいなぁと思います!^^*
良く頑張ったおめでとうございます👏
私のお母さんは80時間(3日ぐらい)陣痛に耐えました…
怖えぇ…
私は旦那に助けられた!コロナ禍で1人で産むの大変!私だったら耐えられないから本当にすごい!
っていう言葉、思ってる以上にコロナ禍の妊婦さんを追い詰めてます。より一層1人で産むことを絶望させられます。それともそれを狙って言ってるのでしょうか?
ちょうど緊急事態宣言の5月に産みました。
18時間1人はやっぱり寂しかったです( ´,_ゝ`)
結局子宮口開かなくて帝王切開だったし陣痛と術後の痛みで最悪でしたけど、今となってはいい思い出ですね(*´ω`*)
お母さんはホントに偉大です!!
出産を楽だとか言ったり、妊婦さんを自分の奥さんですら気遣えない男性にもっと勉強してもらいたいな。まだ妊娠したことは無いですが、命をかけて私を産んでくれたお母さんに感謝しようと思いました
性教育に取り入れて欲しい。
子供ができるまでで終わりじゃなくて
その後の出産、産後、育児まで。
わかります
私はまだ中学生なんですけど
下ネタみたいな感じで扱われるのも
どうなのかなって思うし、先生自体も
なんか恥ずかしがって話したりするから
しっかりして欲しいです
すっごく分かる
若い内からそういう教育をすれば、妊婦や子連れを虐げるような人間や望まない妊娠をする女性、育児に無関心な男性が減ると思う
私の学校では、先生の体験談も含めしっかり教育を受けることが出来ました。やはり先生方の意識の違いなんでしょうね…。
女子校だからなのか詳しく教わりました..!
女子ながら知らなかったことも多く是非義務教育に取り入れてほしいな..と思いました!
妊娠したとしてもお腹の中で必ず赤ちゃんが育って産まれるわけでもないし感謝しないとね。
一人っ子だけど、昔ほんとはお兄ちゃんが居たけど生まれられなかったんだよって聞いて思い出すたびに涙が出る。
ちゃんと生きないと。
産んどいて何だけど17年前こんな大仕事したんやなぁ…
お疲れ様です( > < )
白の森。oOo。かわいすぎ ありがとうございます😭✨
出産から育児は無我夢中で時間が経ってしまいましたけど、傍から見ると出産育児って大仕事ですよねぇ💦
世の中のお母さんはすごい🤗✨
本当に子供を産むのは恐怖でしかない これだけは想像がつかなくて怖いなぁ...
恐怖の先に、言葉では言い表せない程の気持ちが待っていますよ!
人生で感じたどれよりも幸せな気持ちです
ブッダや仏になったような、そんな神秘的な経験だなと、振り返っても思います
わん なるほど...素敵であたたかいお言葉ありがとうございます 世の中のお母さん、尊敬です
個人的には産後のおっぱいマッサージの方が拷問でした。笑 陣痛の痛みを忘れてしまったというのもあるかもしれませんが( ̄∇ ̄)なんとかなるもんです!
なんとかなるものですよ(笑)
自分が産まれたのはこの子を産んで育てるためだったんだろうなって思えました☆
頑張る原動力です♪
maimelody なるほど...陣痛よりはるかに長い間のお付き合いですものね 忘れてしまう、やっぱりすごい生命力を感じます
お母さんの友達が出産の時に亡くなったって聞いてほんとに命懸けなんだなって思った
私のお母さん3人も産んで凄いな
これ早く産めればいいけど数日かかる人もいるんだよなぁ…
まぁどんなケースにしろ出産は全て命懸け。
お母さんありがとう。
あ。
1人目は2日かかって2人目はすぐ生まれるだろうと思えば10時間w
隣にいてくれる旦那に対して内心「お前は痛くねぇだろうが」とイライラしてたねw
中学生の時に道徳の時間全校生徒で見たドキュメンタリー映画が夫婦の妊娠から出産までに密着したものだったのね。30分とか40分とかかけて夫婦の10ヶ月を見て、起承転結の転ともいえる出産のシーンに入ってね、妊婦さんが声を上げながら頑張って頑張って赤ちゃんを産んでる時にね、私の隣に座ってた男の子がボソッと言ったのよ
「エロいな」って
彼がどんな気持ちでそれを言ったのか今でも気になって仕方がないし、少なくとも私は自分がそいつのガキ産むために死ぬ気で痛みに耐えてる時に「エロいな」とか考えたりあまつさえ口にしたりする人と添い遂げたいとは思えないんだよ。彼が精神的に成長して誰かを幸せにしたり育てたりできるほどの甲斐性や父性を身につけていることを願うばかり。
中学生なら良くあることだな
南長崎Googl 10代前半ですもんね、許されん!とかは全然思ってないんですよ。ただ、20とかになってもそんな感じだったら、さすがにもうそろそろ救いようがなくなってくるww
のれのくり
大人になってそれだったら猿ですね
出産の場面ていざ隣で立ち会うと、もう女性として見れなくなったり、血が無理だったり、ふらっときちゃったり、その後セックスレスになったり、、、
そんな人も多い中でむしろ神秘のシーンで旦那が興奮を覚えるって私としては、グロがられるよりいいかなって思っちゃいます(^_^;)
うちの主人は、そんな感情になる余裕もなくハラハラドキドキで生まれたら号泣パターンだった様ですが...ww
ただこの男子中学生は、ただのエロいっていう、多分、あの、中身の無いエロいって発言ですね、若いが故のね、ねww
成長しない人間なんていないから、彼もきっと立派な大人になっていると思いますよ
すごいなぁ。本当に尊敬する
後数日で、私はこれを経験するんだ…
本当怖いけど、早くベビちゃんに会いたいな!
頑張ってください!!
ただの通りすがりの者ですが貴方もベビちゃんも無事であることを祈ってます!!!!!!🙏🙏🙏🙏
N さん
わぁー😭嬉しいです😭
ありがとうございますっ🥺❤️
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!応援しています。安産であることを祈ります🍀
塚元楓 さん
とても励みになります😭❤️
凄く怖いですが、頑張ります🥺‼︎‼︎‼︎
本当ありがとうございます😭
Hamm Hamm さん
頑張ってください!応援してます!
もう中学生ですが、母に産んでもらったことには感謝しきれませし、母に会うことが出来て良かったと思っています。
きっとあなたのお子さんもあなたに会うのを楽しみにしていると思います!
上から目線ですみません
長文失礼しましたm(__)m
男性の股間を殴られる痛みは出産の痛みに匹敵するって言うけど出産の方がもっともっと痛い気がする
通り魔にあったかんじですね。背後から刺された感覚でした。産後の子宮の収縮も痛いです。
キンタマは思ったより痛くないですよ。ただ吐き気と腹痛が10分くらい続くだけです。
ラミ それでもだいぶ辛そうです…😌💦
それを二、三分感覚で24時間する感覚だと聞きました。
もちろん男性性器を思いっきり蹴りあげるのを二、三分間を開けてってことです。
まぁお産は24時間で終わる場合もあれば2日くらいにかけてってこともあるみたいですが…
アイコンに笑いました
産むの大変だった?って聞いたら「産んだら忘れたー」ってケラケラ笑いながら言ってたけど、やっぱりめちゃくちゃ大変じゃん、、
お母さん産んでくれてありがとう😌
出産で一番痛かったことは、全開大の陣痛(わたしの場合は腰にきました⚡️)で、産後一番怖かったことは、病院から赤ちゃん抱えて退院したときのこと🏥
妊娠期は赤ちゃんに早く会いたい!ばかり、出産時は産むことに必死でヘロヘロ、産後1週間(入院中)は助産師さんたち付いてくれてるから安心できたけど、病院出るとき、まだ新生児の我が子抱えて一歩外に出ると、「もう誰も居ない!わたし母親なんだ!この子を全力で守らなきゃ!」って外の風さえ怖くて必死でした😱
世界のお母さんたち、そのお母さんを全力で支える周りの方々、本当に尊敬です😭
10ヶ月の大変な妊娠期間を乗り越えて、陣痛や出産の痛みや苦しみに耐えて産んでくれて、産後の全治1ヶ月って言われるあちこちボロボロな体で朝も夜もなくミルク与えたりオムツ代えて育ててくれたお母さんには感謝しかない
自分にも子供が出来たので、改めて母親の偉大さが身に沁みます
現在妊娠9ヶ月、初産で出産も産後もめちゃくちゃ不安だけど頑張ろう
勉強になる動画をありがとうございます
出産直後、赤ちゃんを胸のあたりで抱き抱えることって意味があってやってるんだ。へぇ、勉強になった🤞
胸に抱きかかえると、赤ちゃん側も免疫が上がったりするという話も聞きました!
抱きかかえるのと抱きかかえないのとでは、かなり差が出るみたいです!
カンガルーケアと言われ、もし一滴でも母乳が出ればそこで飲ませる場合もありますよ^^*
返信感謝します🤞勉強になります。
動画関係ないけどルロイ修道士を思い出してしまった🤞
出産後に対面する事で赤ちゃんは母親の存在を認識し、母親は愛情が芽生えて初めて二人の絆が結ばれるらしく、虐待率が低くなると聞いた事があります。抱きかかえるのは大切なんですよ(*^^*)
子宮に入るときはミクロンの世界なのに
出すときはキログラムなのよねー
人間って不思議だわ
tomtojerry100 人間っていうか、生き物ね
女はすごいなぁ、ってコメントに対して「男性軽視」だの「はいはい。女はすごいから、これからはもっと冷遇して男を優遇しないと」とかコメントしてる男は何なの?ww
出産までも男が優位に立ってないと死ぬの?
こういう所でしか活きれない肝っ玉小さい男なんですよ笑
予定日まであとわずか。
初産で旦那さんの立会もできないけど元気に産まれておいで。
男性女性関係なく、体力ある方が妊娠するシステムにしといてくれたら良かったのに…
わかります👍
アイコン同じで自分コメントしたっけって思って来ちゃいましたw
Hy54llzay7uh8uaiuhbiyubz8yba7b87ybzh98uha98uhauiuhoauyoi7mjh
高校生ですが、自分の母からは「産むなら無痛分娩にした方がいいよ」と言われます。私の母は私を帝王切開で産みましたが本当に産後が大変だったそうです。お腹の傷が治るまで入院生活が続き身動きも取れない日が続いたそうです。自然分娩の方も会陰切開等していたら最後も痛みがあると思います。でも産んだら終わりではなくてその後すぐ育児が始まるので、赤ちゃんと自分のためにも身体の負担を少しでも少なくするため母は無痛分娩がいいと思うそうです。無痛だと産んだ感覚がない親の自覚がないなんて、そんなことないと思います。10ヶ月お腹にいて育ったことで充分です。無痛分娩も帝王切開も立派な出産なので偏見がなくなるといいなと思います。
えらい!本当にその通りで産んだら終わり、じゃなくて産んだら始まり、ですもんね。
普通分娩も無痛分娩も帝王切開も全部立派な出産です。
私も偏見なんか無くなってほしいし、母子とも元気であればそれで充分だと思います。
高校生だけど、ほんとに出産って怖いって思っちゃう…
この考えが良いか悪いか分からないけど、養子を迎え入れたい。
めっちゃ良いと思います!
私も高校生ですが、
親のいない子が居て、
子供が欲しい大人がいるなら養子はどんどん推奨されるべきことだと思っています!
そっちのができるだけ多くの人が
ハッピーだなって
まさに私も高校時代同じ事思ってました( ^∀^)
なんならつわりで死んでた時期や、出産間近でもたまに怖くて辛くて嫌になったりもしました。
養子もきっと素敵です。
でも私はやっぱり、自分や旦那に似た顔や性格の我が子達を見てると幸せに感じます。
確かに痛かったんだろうけど耐えられる痛みだし産後は痛みを忘れるから大丈夫だよ
あなたが出産に恐怖を感じるなら無痛分娩がいいと思う
私は1人目の時無痛にしたんだけど本当に楽だったし怖くなかったよ
養子を迎え入れると言う、今ある命を大切にしようって言う考え方も素敵だと思いました☺️
養子はかなりよく考えてからのほうが。
歳を重ねると、人間って本能的に、自分の子孫を残したい気持ちが強くなるんです。
そんな中で、血の繋がらない他人の子供に自らの時間とお金を費やすことが苦痛になってくる方もいます。
人の子は犬や猫と違って自らの意思を持って行動しますから、養親に必ずなついたり、感謝してくれるとも限りません。
あとは、元々子が居る家庭が養子を迎えると、実子と養子で扱いが異なる家庭も多いです。
他人の産んだ子どもに、20年弱もの間、お金と時間と労力と愛情をしっかり注ぎ込むことができる、心と懐に余裕のある人が養親に向いていて、だから海外セレブなどがよく養子をもらえるわけです。
4人兄弟の私がこれ見終わったあと
私「…ま、まま産んでくれてありがとう」
ま「なにどしたの」
私「陣痛の動画見てたら思った」
ま「あら」
私「なんであんな痛そうなのに4人も産んだの、、、??」
ま「陣痛の痛みより子供が欲しかった」
私「、、、」
ま「陣痛なんて気にしてたら子供なんて産めないよ」
惚れた。
何故痛くない方向に進化しなかったんだろう。
澤木結奏 じゃー男性は一生産む事ないから命の有難みわからないんですかね…。
旧約聖書の、アダムとイブが冒した罪に対する神様の罰に含まれていたような、、読んでみると面白いですよ!
らぱん。 確かリンゴを食べてしまって
苦しんで子を産むとされてしまったんでしたよね?
澤木結奏 うーん…個人的にそういう意見は無痛分娩を否定されている様で辛いんですよね。無痛分娩の方が母親の回復も早いから産中産後を考えたらそうしたいけど。
マジレスすると、重力の関係らしい。だから二足歩行の人間が一番痛いって高校の先生が言ってた。
子ども欲しいけどこんな痛みに耐えられる気がしない
それ。何もかも未知すぎて
それすぎる
でも欲しい
無痛分娩やったママ友は本当に無痛だったそうですよ。
それなすぎる。
絶対想像以上に痛いと思うけどかわいい赤ちゃんほしい...
@チョコバレンタイン 出産までの10ヶ月が長くて重くてしんどいので、痛みは関係ないと思います。帝王切開は術後お腹が、自然分娩はお股が痛むのでどちらにしても産後は全身痛いですし😢
子供は欲しいけど痛い思いしてリスク負って出産したくない
男に生まれればよかった
それめっちゃ思います笑
可愛いものは好きだし、可愛くなりたいんだけど男の子のノリがほんまに好きでちょっと話が違うけど男の子に生まれたかった笑
いいんだよ、無理はしなくて
産みたいと思えて、産める環境にある人が、産めばいいの
得てして経験者は子を持つことをすすめるけれど、誰も責任とってくれないからね
貴女は貴女の人生を🍀
@@ユベリコポンコツ なんかあなた大好き
ユベリコポンコツ 誰もが貴方みたいな考え方であれば平和なのに……
陣痛待ちの妊婦ですが、出産シーンの赤ちゃんの頭が出てくるところがなんかリアルでイメージ湧いて良かったです。出産頑張ろう。
頑張ってください!無事にお生まれになりますように🍀
本当にこのチャンネルは色んな有意義な情報があるから良いと思う
子ども好きだけど産みたいとは思わないんだよなあ
もちろん怖いってのもあるけど、母親になる覚悟とかできないです😞
コロナのせいで初産だったのに立ち会い出産ができませんでした。
旦那がいなくて不安だし、人生で味わったことのない痛みに襲われて「もう出産はしたくない。一人っ子でいい」と思ったけども子どもが生まれた瞬間、本当に幸せで「なんて可愛いの!早くこの子の兄弟に会いたい!」と思えました😂
最初から最後まで私の腰をずっと擦ってくださった助産師さん、柔らかい頭で頑張って生まれてきてくれた息子、産む前からも産んでからも支えてくれる旦那と家族に感謝しかないです。
今ようやく立ち会い出産ができるようになった病院も増えてるそうなので、お産を控えている妊婦さんと赤ちゃんの安全のためにもコロナが広がらないようにしていきたいです。もう誰にも立ち会い出産ができなくなった悲しみを味わってほしくないです😢
母親って偉大だね。本当に。産んでくれて感謝しかない
ホルモンすげーわ、そして女性すげーな。今後のために見ておいてよかった男です。
私は初産で生まれるまで25時間かかった😵
その後に多量出血で数回倒れた😵
抵抗力の低下で 腸炎にもなった😵
25時間の陣痛に耐えて
意識もうろうとしてるのに
あの間に起きた出来事は鮮明に
覚えてるものなので
旦那さんはちゃんと嫁
さんのサポートしてあげよう。
お産前のバースプランも
しっかり二人で考えよう。
ママはしっかり覚えてるよ。
何年立っても忘れることはないよ。
お産後の後陣痛もあるよ。相当痛いし辛いよ。
一人でスムーズに歩けないなんて当たり前。
スムーズにトイレなんて出来なくて当たり前。
なのに赤ちゃんが泣くたびに
抱っこして授乳する。
おっぱいが張り出したら激痛で
自分のおっぱいなんて触れない程だよ。
激痛に耐えて絞っても2時間おきに
また同じようにパンパンに張って絞っての繰り返し、そしてやっと馴染んだら赤ちゃんに直接おっぱいを上げれるんだよ。
倒れても死にかけても育児は産んですぐに始まる。産んだその瞬間からもう育児ははじまってるよ。まずお産が終わったらすぐ赤ちゃんを抱っこしたりかわいいって言ってあげる前にお嫁さんにお疲れ様、ありがとうって伝えてあげよう。
す、すごい!教育現場に実際に来ていただきたい…
M井上 教育現場って学校って事ですか?www
おろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろ
気に食わない動画やコメントを批判する狐 あらららららららららららららららららららら
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
このシリーズ、短いのにすごい勉強になるから好き。
私生まれる寸前に
逆子になったらしくって
お母さんも
だんだん意識がなくなっていったらしくって
それでもお医者さん達が諦めずに
してくれて
無事産まれたらしい。
命をかけて産んでくれて
お母さんありがとう。
1か月後に3人目産む予定だけど、出来るもんなら産みたくない。
コウノトリが連れてきて欲しい🕊
頑張ってブチャラティ!!!
みあ 温かい言葉をありがとう!
無事に産まれてくれたよ😭✨
おめでとうございます!母子共々頑張ってください!!(通りすがり)
それ、めちゃくちゃいい考えですね!採用!笑
ブチャラティなら子宮にジッパー取り付けて赤ちゃん取り出せれるから痛みなんて無いでしょ
無痛分娩くらい無料でやってくれよ
それな。オプションにすんな。
まぁ麻酔代とか麻酔科医の人件費や設備代が掛かりますから…。
いや、ほんまそれよ
出産一時金とか言うて結局足出て自腹分あるし、少子化少子化嘆くならせめて全額出してくれい
瀬名。 それ思います!
私は帝王切開だったので保険適応されたし、生命保険下りてきましたけど、無痛が適応されないのは‥てか出産自体費用安くして欲しい‥
お前ら「自己中」って言葉知ってるか?
外国に住んでる友達が言ってたけど、外国って、無痛分娩が普通で帝王切開でも1日で退院らしい…。無痛分娩なのに普通に痛いらしいし😬海外のお母さんたちはパワフルで尊敬します。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。 私は2ヶ月後だけど頑張るぞ❕❕
sue 73 頑張ってください!🥰
無事出産を終えることができるように祈っています😌
素敵なお母さん!
___six 6 ありがとうございます😭😭またコロナ流行って立ち会い禁止とかになるのが怖いです🥵
普通の林檎 ありがとうございます❕❕☺︎
想像しただけで泣きそう😭母は偉大。こんなに大変な思いして産んでくれたなんてもっともっと大切にしなきゃ。
陣痛の痛みはお腹にきたり、腰にきたりと激痛ではあるけど、頭が出てきてイキムだけになった時は、気持ちに余裕が持てました。助産師さんに「ほら、出てきたよ!」と教えてもらい、自分で子供の頭を撫でていました!生まれた瞬間、痛みは無くなりました!
2人産んでますが、グレープフルーツの大きさくらいあるのには本当に驚きました!
胎盤が出たら戻るって、人間の体すごい!
子供が出てくるところは自分では見えないから本当にどうなってるのかなって毎回思います!
これから出産される方頑張ってください!!
出産の痛みはすぐに忘れるっていうけど、
私は4年経っても忘れない。
忘れるか忘れないかは人それぞれで、
痛みも含めて大切な思い出なんだよなー。
男性から「どんな痛みなの?」って聞かれた時に、
「下痢の最大級ピークの痛みが何時間も続けて分刻みで来てる時に体内で骨盤ぐいーって広げられてるのにいきんじゃダメって言われてる状態」
って言ったらすんごい伝わったらしくて、これからもこれ使おうと思ってます。
こういった妊娠、出産関連の動画を出して頂きありがとうございます。
妊娠7ヶ月になる友達が2人いるのですが、2人とも初産のため色々と不安なようです。
その2人にこういう妊娠、出産の動画を見せてあげたら少し不安が落ち着いたようです。
わたしは子供が産める体では無いので妊娠する事は出来ませんが、周りに妊婦さんがいたらできる限り支えてあげたいと思っています。
ありがとうございます。
来週で臨月に入るのでドキドキ…
ママと一緒にがんばって産まれてきてね〜!
出産は死ぬほど痛いし、産んで終わりじゃなくてその後も狂うような夜泣きで精神が病んだり、子育てを一切手伝わない旦那に対しての怒りだったりで、人生が崩壊しそうだったってお母さんが言ってた…。母親って強いね。
でも私はそんな思いしてまで子どもは欲しくないと思ってしまう…。
男と女で出産の苦しみ?を分割できたらええのにな。(語彙力)
グレープフルーツと聞いてぎょっとしました!!わたしは女性ですが、もしいざ出産となるとき、自分にこんな度胸があるか自信は全くありません笑
わたしの母をはじめ、全世界のお母さんたち凄いっっっ!!!!!!!😭👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
もうすぐ予定日なので、なんてタイムリーな動画!
いやーーー初産なので、赤ちゃんに会える楽しみもありますが、怖くて怖くて仕方ない。。。がんばろう。。。
もうご出産されたのかな?私もあと半月で予定日です。ぼっち出産になってしまいますが、お互い頑張りましょう(^o^)二人目ですが、やっぱり怖い!
妊娠中で陣痛の恐怖とかなかったけど
きのうトラウマ級腹痛➕下痢を起こして痛すぎて吐いたしクッソ体力消耗した。(この痛みよりさらに何倍も痛いのかむりぃぃぃぃ!)ってなった...
トラウマ級腹痛+下痢を何回か経験してる方なら出産も同じ系統の痛みなので逆に強いと思います。私の場合はですが普段の腹痛の方が出産より痛かったんであまりビビらず頑張って下さい!
Yu Ur すごく勇気づけられました✨
きのうの下痢を耐える気持ちで頑張ります💩✨
簡単には言えないかもしれませんがその腹痛に耐えられたならきっと大丈夫ですよ!!!頑張って元気な赤ちゃん産んでください!!
💩( '-' 💩 )ウンコチャン
そういう耐えられちゃう人いるらしいよ
周りの理解あってこその子育てよな
特に旦那さんは協力的じゃないと
奥さんは死ぬほどきつい。
産んだからはい終わりって訳じゃないものね。
親が前言ったんですよね。
親)あんた産む時ホント大変だったんだかんね。一番最初の子は出て言っちまったし。私が弱かったせいで一番最初の子をどっかにやっちまったし。それに卵巣に以上があって1個取っちまったし。まぁ卵巣取った後にあんたが出来たんだけどな
俺)そうだったんだ。でもどうしてそんなに頑張るんだ?
親)待望のわが子を抱いてやりたかったからかな。お前の為なら頑張れた。どんなに痛くても辛くても。諦めないってお前のために決めた。
その言葉で泣きました。
私もこないだ娘産んだよ!
大体この動画の通りだった。
会陰切開の跡がいつまでも痛い😢
会陰切開をした時痛かったですか?😢
@@なななな-l9m 本人じゃなくてすみません💦
麻酔してるので痛くないらしいです‥
まだ中学生なのでよく分かりませんが
切られるのは怖い‥
ひま 本人じゃなくてすいません💦
切るときはそんなに痛くないけど縫う時とその後が痛いです💦入院中まともに歩けなかったりします😭
ゆみ. そうなんですね🤭
わざわざありがとうございます🥰
kinako 命を授かるかも分からないけど怖くなってきました😭😭
それなりの代償は必要ですよね😢
ありがとうございます😊
私も産むのが痛みが怖くて憂鬱だし、スマホで検索しまくり…って感じだったんですけど、
お産はお母さんが上手く呼吸していきんであげる、赤ちゃんはタイミングで体を回転しながら出てくる、
の二人三脚だと思ったら怖い気持ちも無くなったし、
分娩室に入ってから40分のスムーズ出産でした☺️
ちなみに本当にお股は切られても痛くなかったです🤗
どこかに居る不安なお母さんの役に少しでも立てればいいな…😣
子供産むのこわい
でもね、産む時になると頭の中で怖くない!怖くない!って感じさせるアドレナリンが出るんだってよ(o^^o)
白の森。oOo。かわいすぎ
え、、、そうなんや、、、
いっぱい出てくれるといいな、、、
少子高齢化無くせ
ヤって子供産め
秩序のない現代にドロップキックする狐
😯
秩序のない現代にドロップキックする狐 ごめん将来子供作る気ない
赤ちゃんが出てきてくれた時の安心感と痛みからの解放感が半端ない
それがちょっとクセになる私w
自分の体からあんなにでかい頭なり肩なりが出るなんて考えられない…腹裂けちゃう
周りの出産してる人達ほんと凄いわ…
出産怖くて仕方ない。産めない気しかしない、、、
いざ陣痛きたら待ってくれないから耐えるしかない(。´Д⊂)
私も"ちょっと本当に無理そうだから一回陣痛とめれませんか?、いやほんとむりそう、痛くて涙が止まんない、はぁ、、、、お願い💢💢💢明日頑張るってば💢💢💢💢"
って情緒がおかしくなりました\(^o^)/
産まれる1時間前~地獄です♪
カピのバラ
そうそう。来るものからは逃げられないしね。
「もう出るよー」とか「次の波が来たら」とかは言われるけど全然だったりして「いやいやまだやん」とか心で突っ込んでたw
いつまで続くか分からない恐怖はあるけど生まれた時の開放感と来たらww
I’m sorry I don’t know understand you
このシリーズ分かりやすくて好き…
出産前に「いきみたくなるが指示があるまではいきんではいけないのでいき見逃しが大事」て読んで、いきみたくなるってどんな感覚なんだろ?って思ってたけど、いざ出産!てなったらまじでいきみたくなるのね、すごいなって思った。
排便とはまた違う感覚で、もう死に物狂い。
陣痛も痛かったけど、カテーテルが痛かったのを覚えてる。
会陰切開、想像するだけでも怖いです。
出産時の痛みのほうが大きくて会陰切開は痛くないと聞いたことがあるのですが、本当ですか?
本当に本当です!(笑)
産まれたあとじゃあ縫いますねーって言われて
え、切ってたんだー!
いまから縫うんだー。
ってなりました(笑)
私も会陰切開が嫌で妊娠出産を避けてたくらい本当に怖かったので、出産前にバースプランに会陰切開はなるべくしないでほしいと伝えました。当日はなんとか切らず、裂けず産まれましたが、赤ちゃんの頭が引っかかってなかなか出てこず、長時間の痛みが辛すぎて、『切ってもいいから早く出てきて〜!!』って言いたくなるくらいでした。ちなみに、切らず裂けずでしたが産後めっちゃ腫れたので排泄が痛くて悶絶しました。
確かに痛いし私も怖かった
けど産んだ瞬間は人生で1番嬉しくて素晴らしい瞬間だった。やっと会えた〜!!って。
今ではこんな素晴らしい経験できる女に産まれて良かった!!と思う笑
泣くぐらい子育て大変だった時あるけど、可愛くて癒される事も沢山あるよ!
痛み乗り越えられる能力備わってるんだから!!大丈夫!!!!笑
この女優さん表情とかわいくて好き☺️
ちょうど予定日が近づいていて切迫早産と診断されいつ出産かドキドキな毎日。
そんなタイミングでアップされたこの動画を見てやっぱり出産こわいなあ
でもあと少しで我が子に会えると思うと楽しみです。コロナの影響で立ち合いも面会もなしだけど1人で頑張ります!
頑張ってください💪🏻💪🏻
痛い思いして産んでくれた母に感謝😢
わたしがまだ色々と無知で小さかった頃、母に赤ちゃん産むとき痛すぎて嫌にならなかったの?っていう語彙力のない質問したら、たしかにすっごい痛くて辛かったけど産まれて子供の顔見たら痛みなんて吹っ飛んだよって言ってくれたのが未だに忘れられない🥺
先日50時間の陣痛に耐えて、胎児の方が心拍が下がってしまい緊急帝王切開になりました。 母子共に無事でしたが、両方とも経験は二度としたくないですね…。陣痛もとんでもなく痛かったですが、帝王切開の産まれた後の傷や後陣痛も中々来るものがあります。産んで初めて世界中の母親は偉大だなと思えました。
出産の痛みも怖いけど、その後の育児の負担やキャリアへの影響の方が心配だなあ、、個人的には
女性って本当に強いよなぁ
お母さんて大変だね😥
産まれてきたことに感謝しなきゃ
助産師さんにとっても静かで冷静ですねなんて言われたけど死にそうなくらい痛くて声出せないし呼吸も上手くできないだけなんだよ〜!!て心の中で叫んでた
とんでもなく汗が出て痛みで震えてた横で夫が見て見て〜赤ちゃん用のSNSアカウント作ったよ☺️って言われてまじでそれ今じゃないって思った記憶ww
本日2人目無事出産((:D ))
切迫早産の緊急入院してから本日の出産まで、コロナのせいで面会も立ち会いも禁止の中不安だったけど、何とかなるもんだ( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
これから出産控えてる方々も頑張れ~( ◜ω◝ )
この世に存在してる全ての人間は、皆お母さんから生まれてきてると考えると、すごい数の人が出産を経験してて、何というか、安心できる。
産める体が誇らしいです❣️
予定日11月でまだ先だけど、今から陣痛に耐えられるか凄く不安💦会陰切開も怖いな。赤ちゃんの方が大変だろうけど。
頑張ってくださいね☺️他人ながら応援しています!安産祈願!!
「赤ちゃんの方が大変」そんな気持ちを持てるあなたなら、大丈夫!
18年前、この過程を通過した者です。こー言うのを見てしまうと怖いですよね。でも大丈夫です。
なぜなら、実際来ると、もう出すしか楽になる方法はない!!と頭が切り替わりますし、赤ちゃんの世界の扉切開も、出産ハイで多分痛み感じないかと(わたしだけかもですが)
陣痛くるまでなるべく呑気にいたら大丈夫です( ´ ▽ ` )
コメント読んでて、懐かしくなったので勝手にリプしてしまいました。すみません。
頑張ってくださいね꙳★*゚
あれだよね、痛みがどれ位か分からなくて聞いたりネットに書いてあったりするのを見るだけで想像での痛みだから尚更怖いよね(笑)
陣痛が死ぬほど痛いから、切開してたとしても「え?いつ切ってた??」ってなるからだいじょーーーぶです!
男性がこの痛みを味わえば死ぬらしいね。ほんと女性は強いな〜
たしか心臓の仕組みが女性と違うんでしたっけ…?
上手くできてますよね〜
女性強いんで弱い男性はもっと優遇しないとですね
秩序のない現代にドロップキックする狐
ひたすらネットで女叩きしてそうw
@@bn3265 女の方が強いはずなのに女の方が優遇されてるっておかしくないですか?
ほんとにこういうのリアリティあってすっごくよく理解できますね!
お腹を痛めて産んでくれた母に感謝です😭🙏
出産した方に痛みを聞いたら、身体を半分に引きちぎられるような痛みって聞いて、こわすぎて鳥肌が立ちました💦
子供でも分かるように簡潔にまとめて頂き、感謝しかありません🙇♀️
赤ちゃん出てくるとこ、割とリアルでわかりやすいと思ったけど、『いやらしい!』とか言う人出てこないかなって思った。
私はこの動画保健の授業とかで使ってほしいって思った。わかりやすい。
いとこが産婦人科で働いている。
かなり少数だけど大量出血で総合病院に救急車で運ばれたり、出産のあまりの迫力(?)に気絶する旦那さんとか色々人によってあるらしい。
"周りの支え"がなんだかんだで1番難しいんじゃないかな……
自分まじで生理痛ひどいってもんじゃなくて、まじで眠れないし痛いし吐くしなんだけどそれ以上の出産って自分死ぬんじゃないかって思っちゃう
痛み耐性付いて意外と平気って可能性もあるかもw
ayaka
生理痛などひどい人の方が逆に陣痛の痛さに強い説ありますね笑
私は体質上なのか子どもの頭が降りてきたら子宮口がつるーんと後ろに行っちゃうらしく、40週目の定期検診で助産師さんに後ろにズレた子宮口を素手でたぐり寄せられた。
それが、なにより痛かった。
それでも出てこなくて木馬乗ってみたりいろいろしたけど、
出した瞬間2人目欲しいって言ったんだから
なんていうか、大丈夫だよ。
ほんっとうに親に感謝。
この間 夫は若い女と不倫にいそしむ。
「妻が母になった」や「お答えできない」
なんてよく言えたもんだわ。
自分は父親じゃないのかしら。
36週妊婦です。二人目ですが、今回はコロナの影響で立ち会い禁止。一人で出産予定(泣)
もちろん面会も駄目なので、入院中赤ちゃんとゆっくりできるといえばできるんだけど…
陣痛ひとりで耐えるのつらいなやだなー
2ヶ月前に産んだけど、つわりはめちゃめちゃきつくて5キロ落ちたり
おしるしきても、コロナの影響で1人でタクシーに乗って病院行って
ほんと1人で陣痛耐えて、泣きながら産んだ🤭
1人で心細かったけど生まれる2時間前までがんばって旦那さんにLINE送って、痛さで泣きながら産んだ🤣
赤ちゃんは産まれて直ぐに呼吸を休んじゃうとことかあってNICUに入ったけど、同じ病室になる頃には後陣痛も股の痛みもマシになったからしっかりお世話できて、私がが動けるようになるまでNICUで待っててくれて早くも親孝行かよ!って思ってた🤭💓
毎日かわいくてたまらないよ、妊娠してから体調ずっと悪くて大変だったけど今一緒にいられて幸せ😍❤❤
よくよく考えたら1人の女性の体から1人の分の赤ちゃんが出てくるって...それで双子の時も...ほんとにお母さんに感謝しかない。
当時のことを思い出すなぁ〜
壮絶な痛みだったけど、我が子に会えて嬉しかったな…
これを出産で双子産んだお母さんに感謝だわ…
お母さんが陣痛なにこれっ!って思うぐらい痛かったけど、痛すぎて忘れちゃったって言っててやっぱりそんなに壮絶なんだって思った。
そろそろ産まれる
2人目だからこそ、あの痛みをまた経験すると考えると少しパニックになってしまう
早く会いたいけど、痛いのは嫌~!
医者夫婦の新米子育てRUclipsrです🤲
これから出産なので大変勉強になりました❗️
めちゃくちゃ痛かったけどもう覚えていない、忘却は一番大切な才能かもしれない。と母から聞きました。
私もいつか母になってみたいな。
妊娠した瞬間から陣痛への恐怖で気が狂いそうになってたなぁ。いざ始まるとくそ痛い。不意にくるお腹下した時の強烈な痛みの何百倍かのやつw
そしていざ出産となると痛いんだけど踏ん張れるの楽で心地よかった、そしてめっちゃデッカイ💩出した感じ。気分になった。達成感がやばい。そして出てきた赤ちゃんブッサイクでどうしようかと思ったけど感動したし、
今では可愛い5歳の娘です。笑
母親ってすごいなぁ……
2日間かけて産んでくれたお母さんありがとう。
こういうの見ると世界中のお母さんたちはまじすごいなって改めて思う
2年前の動画の方が表情の作り方や身振り手振りがすごく分かりやすかった。
終始眉間にシワ寄せてた、、、痛い絶対痛い、😰ママありがとう😭!!
女性でも出産怖いって人多いよね
命懸けだし長い時間痛みと戦うし
だからこそ世のお母さん達やこれからお母さんになる人たちは本当にすごいと思う
自分も出産は怖いけど、子供が産まれた時の気持ちを味わってみたいと感じた