貴重なお話ありがとうございます。 Tony Williams の叩くハイハットの微妙な強弱ベロシティの 変化やグルーヴをスタジオに居合わせた坂本龍一教授や ブーツィー・コリンズなどセンスの鋭い世界的artistだけが 敏感に気が付き反応していたというエピソードに驚いた記憶があります。 窪田晴男さんが1991年にリリースされたFlying New Asianは 当時高校3年生だった私がDavid Sylvian のBrilliant Treesと同じ日に下校途中に 立ち寄ったレコード店で購入して気に入っていた素晴らしいアルバムです。
窪田さんはボクの80年代から90年代の日本若手トップクラスの期待株。ギターヒーロー。パール兄弟の活動をベースに、特にEPOさんとのコラボレーションで素晴らしいプレイの数々。見直せば1985All Together Nowではお馴染みアレンビックを山下久美子さんのバックで縦横無尽にプレイ。そしてNEO GEOツアー、もうこのまま世界に行ってしまうのでは窪田さん、、、そんな感慨を思い出します。実際、ロンドンに1年間住まわれたのですね。伊藤広規師匠とのバンドも順調なようですし是非またお話を聞かせていただきたいと思っております!
窪田晴男さんを知ったのはこのツアーからでした。爽やかで熱く、このツアーを確実に支えてくれていた方だと思っています。そしてギターサウンドの面白さを教えてくれました。そういう意味でも坂本さんにも窪田さんにも感謝しています。いま私は50代、この業界に携わっています。
未来派野郎からわずか1年でこのアルバムを作ったのがすごい!
当時は夢中になりました
窪田さんもまだ20代だったんですねー、ヒョロっとした若者のイメージ
これはすごい動画
トニーウィリアムスよ永遠に😊
貴重なお話ありがとうございます。
Tony Williams の叩くハイハットの微妙な強弱ベロシティの
変化やグルーヴをスタジオに居合わせた坂本龍一教授や
ブーツィー・コリンズなどセンスの鋭い世界的artistだけが
敏感に気が付き反応していたというエピソードに驚いた記憶があります。
窪田晴男さんが1991年にリリースされたFlying New Asianは
当時高校3年生だった私がDavid Sylvian のBrilliant Treesと同じ日に下校途中に
立ち寄ったレコード店で購入して気に入っていた素晴らしいアルバムです。
NEO GEOのレコーディングやライブのメンバーについての話、聞けてとても嬉しいです。
窪田さんにはキングマスタージョージの頃のフィッシュマンズについても語って欲しい。
坂本龍一『NEO GEO』特集 萩原健太 ruclips.net/video/DX4WiC-KFjc/видео.html
未来派野郎のボックスも発売して欲しい。それにあのツアーの映像も・・・。
自分もそれは望んでいるのですが、サンプリングを多用しているから権利関係をクリアするのが大変そうではありますね。
日本のギタリストでファンクネスっつったら窪田さんですっ。Riskyエロかった〜
エメット・チャップマンも参加してたのか。
N Geo の進化系だった Beauty が好きでした。N Geo もそうだったけど、和音に限って言えばフュージョン的な時期だったのかなあと。音楽が世の中のコンセプトやテクノロジーを引っ張っていったいい時代でした。
左腕の夢の進化系でもありますよね
最近XGのプロデューサーが事務所の壁にBeautyのアナログ盤を飾っていて、クリエーターの中では名作として語り継がれているのだろうなと思いました
窪田さんはボクの80年代から90年代の日本若手トップクラスの期待株。ギターヒーロー。パール兄弟の活動をベースに、特にEPOさんとのコラボレーションで素晴らしいプレイの数々。見直せば1985All Together Nowではお馴染みアレンビックを山下久美子さんのバックで縦横無尽にプレイ。そしてNEO GEOツアー、もうこのまま世界に行ってしまうのでは窪田さん、、、そんな感慨を思い出します。実際、ロンドンに1年間住まわれたのですね。伊藤広規師匠とのバンドも順調なようですし是非またお話を聞かせていただきたいと思っております!
窪田晴男さんが使用されていたギターは、アレンビックではなく、ARIAのRS-850です。
アレンビックの影響を色濃く感じるギターではあります。
14:52 坂本龍一について
Subtitles in english, please!!
実家住まいのブーツィーかわいい