国家公務員編!人気な省庁、仕事内容、給与、将来性は?【業界研究#16】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 авг 2018
  • 人気の国家公務員。キャリア組と呼ばれる人たちに人気な省庁はどこなのでしょうか?また彼らはどのような仕事をしているのでしょう。
    関連動画: 地域独占でも採算とれず!?地方銀行が直面している厳しい問題とは
    • 地域独占でも採算とれず!?地方銀行が直面する...
    ◆代表の小林がLine@やっています!
    line.me/R/ti/p/%40zit4796h
    今なら友だち登録だけで2つの限定動画を無料プレゼント中!
    「学歴が低くても年収を上げる方法」
    「これだけは押さえたい!志望動機の書き方!」
    その他、就活や転職の限定情報、限定動画を無料配信しています!
    ◆学生さん向け!「開成高校シリーズ」
    • 開成高校シリーズ
    ◆就活・転職なら!「業界研究動画シリーズ」
    • 業界研究シリーズ
    ◆代表の小林のツイッターです!是非フォローください
    / kobasho_cd
    ◆チャンネル紹介動画
    • 【チャンネル紹介】CASTDICE TVが始...
    ◆投資に興味がある方へ!仮想通貨情報なら「CoinView(コインビュー)」
    coinview.jp/
    ◆大学受験の様々な情報を発信中!「大学受験ラボ」
    jukenlabo.com/salon/
    CASTDICE TVは株式会社キャストダイス(CASTDICE Inc.)のメンバーを中心に、高校生活・大学受験、就職・転職、起業といった人生の分岐点に関する有用な情報を発信しています!
    また理系大学院の研究室や大学・高校紹介等、メンバーの経歴を活かした動画も投稿しています!
    「扱っているテーマはまじめだけど、ちょっぴり笑える」
    そんな動画を目指しておりますので、ぜひチャンネル登録お願いします!
    ------
    株式会社キャストダイス
    代表取締役 小林 尚
    代表取締役の小林は開成高校、東京大学法学部を卒業後、コンサルティング会社の戦略部門に入社。その後キャストダイスを創業し、教育×コンサルティングを軸に活動。現在まで創業以来毎年黒字経営で規模を拡大中。
    ------
    セミナー・講演会・コンサルティング・起業支援などお仕事のお問合せはこちらから!
    info@castdice.co.jp
    #国家公務員

Комментарии • 197

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  6 лет назад +56

    本日は国家公務員(キャリア)についてです。キャリアの知人が多いので、もっと詳しい話も聞いて、動画にしてみたいと思います!

    • @user-ms2bv7lg6h
      @user-ms2bv7lg6h 5 лет назад +2

      国家公務員試験の流れは
      1次 教養択一
      専門択一
      2次 専門記述
      政策論文
      人事院面接
      3次以降 官庁訪問
      です

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +4

      3910 339 詳細ありがとうございます。

  • @harys6708
    @harys6708 4 года назад +16

    総務省は民間の総務的な仕事ではありません。(行政評価局は全省のまとめ的な業務ですが)
    旧自治省関係(地方自治)や旧郵政省関係(電波・放送行政・郵便)など幅広く業務があります

  • @user-tr6ss9mn8z
    @user-tr6ss9mn8z 3 года назад +130

    官庁訪問で気象庁に行った時に大画面モニターでプレステで盛り上がってるの見て、迷わず気象庁に決めましたwww気象庁は災害時以外は超ホワイト官庁www

    • @archipelagoperson
      @archipelagoperson 3 года назад +3

      プレステ?随分と呑気な役所だな

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc Год назад

      官の行政端末ではゲーム出来ないようになっている 個人所有の端末で昼休みなら大目に見てもらえる場合もあるかも知れないがそうでなければ職務専念義務違反で処分の対象

  • @leodicap8863
    @leodicap8863 5 лет назад +87

    総務省は総務的な仕事というより、地方自治がメインですよ。一般企業の総務の仕事とは別次元です。

    • @guidohorns2206
      @guidohorns2206 4 года назад +16

      総務省は選挙・郵便・統計・自治ってイメージ。
      圧倒的に人気なのは自治だよね、20年近く我慢すれば県知事になれるし。

    • @kapunko1
      @kapunko1 3 года назад +1

      総務省は、電波・無線・放送系のイメージ

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc Год назад

      昔の自治省官僚は地方出向でほぼ全員20代で副知事になった。今はどうか知りませんが。

  • @DM-yk7hk
    @DM-yk7hk 5 лет назад +17

    自分も小林さんと同じく新高出身でしたが、色々と紆余曲折があって来年から某省庁で働き始めます。
    おっしゃられている通り年収は低いですが、官庁訪問を経験した限り、日本を良くするという熱い意志を持った人が多いと感じました。
    実際に働かれているご友人達は当時の志を胸に働き続けられておりますか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +9

      ぶっちゃけ半々です。
      志高く働いている友人、絶望して転職、もしくは出世を諦めて毎日なるべく仕事をしないように努力する友人、何となく毎日仕事しているという友人、半々くらいですかね。
      あくまで私の周りの話です。

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 3 года назад +21

    裁判所も国家公務員です。
    裁判所は他の国家機関に比べて残業が少なく、いい職種です。

  • @user-qz4xh4ry9q
    @user-qz4xh4ry9q 4 года назад +101

    お久しぶりです。無事国税専門官試験に合格しました。席次は2桁台で合格できました。 数年後査察官になって悪質な脱税者をぶっ潰すために一役買います。頑張ります。

    • @youlookat3333
      @youlookat3333 4 года назад +8

      前島亜美は俺の嫁 税務調査 高級管理職幹部の賄賂や、AV女優の食いつぶしなどの汚職をぶっ潰していただけると幸いです^ - ^

  • @01moscow
    @01moscow 4 года назад +10

    障害者枠で、裁判所事務官の一次試験に受かりました。
    現在、面接の結果待ちです。
    それと、今月障害者枠の人事院の試験を受けました。
    こちらも結果待ちですね。

  • @user-ik2yn8qk8r
    @user-ik2yn8qk8r 5 лет назад +13

    キャリアの方が気を使ってるところをよく拝見いたします。
    大変そうです笑

  • @user-zf9dm1xi3c
    @user-zf9dm1xi3c 5 лет назад +18

    国家一般職(昔で言う2種)で霞ヶ関の中の比較的ホワイトな官庁に入る事が決まったのですが、wlbは良い(らしい)ものの年収が低い点に関して少し不安があります。
    そこで、官庁で学んだ経験を生かしてどこかでキャリアアップ出来ればと考えているのですが、霞ヶ関の国家公務員でもノンキャリアでは将来的に転職するのは厳しいでしょうか。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +1

      転職は可能だと思います。
      私の周りに事例が少ないため何とも言えませんが、具体的なスキルがあれば一般的にキャリアアップは可能でしょう。

  • @hauer_2dot
    @hauer_2dot 5 лет назад +27

    実際は一種だと専門記述と共通の面接が二次試験で、その後に官庁訪問で好きな省庁を回るので、受験生の方はこの動画だけで判断しないように!
    そもそも受かるような人は自分で気づけると思うけども

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +2

      説明不足で申し訳ありません。

  • @user-jx7qd4oe2q
    @user-jx7qd4oe2q 4 года назад +3

    大昔は、2次試験は、人事院試験で、これに合格したら任用名簿に登載されここから各省庁から面接試験を受けないかと電話がかかってきて、行って合格したら国家公務員になれました。人気の省庁は、やはり財務省、外務省など変わりません。しかし、不人気省庁の人事担当者は、優秀な人材を集めるため、電話も必死でしね。ちなみにこの名簿登載期間は、当時2年間でした。しかも2種は、短大卒程度の試験となっていたので大学3年で合格して保険かけてた奴が多く、本来の対象だった短大生が合格できないという状況でしたね。

  • @tinder3436
    @tinder3436 4 года назад +5

    学部とかあんまり関係ないんですかね
    あと、落ちた時に浪人とか出来るんですか?

  • @Ht-uf1dv
    @Ht-uf1dv 2 года назад +3

    東大出身でないと、警察庁に採用されるのはかなり厳しいのでしょうか?

  • @mm-ig7iq
    @mm-ig7iq Год назад

    お茶の水 霞が関の農水省のキャリアは、25~32歳迄、キャバクラで働いています。国家公務員法違反、所得税法違反ですが、法令順守の意識はあるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • @elmo1508
    @elmo1508 4 года назад +22

    総合職はマジできついらしいぞ
    友人の友人の話になるが、1ヶ月の間で家に帰れたのは数日だけとか…。
    しかも、それが何ヶ月も続いてるとか…。
    でも、その人かなり優秀らしいので特別なだけかもしれません。

  • @user-eh5dl7uf3j
    @user-eh5dl7uf3j 5 лет назад +11

    先週くらいから偶然小林さんの動画を見つけ、見た目のいかつさと説明がうまさにギャップに魅力を感じ、ファンになったw
    小林さんも交渉力があるだろうから外交官もいけたな。
    あと、どうでもいいけどかっこいい髭の伸ばし方だね。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +1

      ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!

  • @1249190
    @1249190 6 лет назад +16

    楽しく見させてもらってます。総務省と言えば、通信業界(移動体、固定等はよしなに...)とかどうですか。移動体に関していえば、楽天の参入も決まりましたし、ホットですよ。中期事業計画とか見るだけでも面白いかと。宜しくお願いします。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  6 лет назад +4

      1249190 コメントありがとうございます。通信はそこまで詳しくないので、ちょっと勉強しなきゃですね。
      機会がありましたら動画にさせていただきます。

  • @ronaldo19991223
    @ronaldo19991223 5 лет назад +19

    05:50
    字幕どうなってんねん

  • @user-ms2bv7lg6h
    @user-ms2bv7lg6h 5 лет назад +31

    総務省は旧内務省の流れを汲んでいるからでは?

    • @ucccozy
      @ucccozy Год назад

      内務省は、旧厚生省、旧自治省、警察庁、旧建設省を含むところで、戦前は官庁の中の官庁で有ったようです。役人の最高ポストである内閣官房副長官の出身省庁を見れば自明の理で、大蔵省の方はいないのではありませんか。ある省庁のある年のキャリアは85名中、私学出身者は2人でK大W大1人づつでした。あとは、帝大、高等専門学校、旧制高等学校だけでした。旧自治省も警察省もポスト不足で、課長以上のポストは少ないので入ってから後悔するパターンかも。その点、財務省はポストは潤沢、天下り先も同様。財務省はキャリア人事は主計局長と総務課長の2人で全てやっている筈。京大出身次官が一人いましたが、時の実力者の総務課長が局長を押さえて主計官に据えて実現したのは隠れた美談です。キャリアも玉が小さくなりました。

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 5 лет назад +35

    うちの娘も国家公務員総合職に受かりました。
    しかし、省庁訪問はしませんでした、残業も多く、行く気もなかったからです。
    結局、一般職に行くみたいです。

    • @sdhnq046
      @sdhnq046 3 года назад +13

      結局、国家公務員の一般職を断って、裁判所職員になりました。
      毎日、ほぼ残業がなく、6時ころには帰宅します。
      裁判所は常に優秀な人材を求めてます。
      裁判所を目指してはいかがでしょうか。

    • @de5107
      @de5107 3 года назад +3

      @@sdhnq046
      自慢の娘さんなのですね(^-^)
      裁判所事務官は女性が多いイメージなので、働きやすい良い職場なんでしょうね。

    • @sdhnq046
      @sdhnq046 3 года назад +8

      @@de5107
      いやいや娘からは無視されて嫌われてます。ただ、娘が社会に貢献できる職業について独り立ちできたことに安心しているんです。これからの時代、これまでの自公政権で日本人の平和だった生活が破壊され、貧困に陥っている方が無残にも激増した。その混乱の中で娘にはなんとか生きていけるだろうと思われる職業についてもらって、自分の父親としての責任は果たせたと安堵しているだけです。
      後は、カミさんと二人でなんとか生きていき、できれば今の政権が陥落し、少しでも日本人が昔のように平和に暮らせることを願っているわけです。

    • @user-ts2uf8od3k
      @user-ts2uf8od3k 3 года назад +5

      @@sdhnq046 政治の話は置いといて、自分の娘さんがうまくいったことを喜んでいるのがとても伝わってきてこっちまでいい気持ちになりました!僕も今年合格して親を喜ばせたいと思いました!ありがとうございます

    • @archipelagoperson
      @archipelagoperson 3 года назад

      @@sdhnq046
      時代はテクノクラートっしょ

  • @user-qz4xh4ry9q
    @user-qz4xh4ry9q 5 лет назад +5

    一つ質問してよろしいでしょうか?
    国税専門官のくくりにある、国税査察官 マルサと呼ばれる人は、東大や早慶で占められているのでしょうか?僕は将来東京国税局の国税査察官になりたいと思ってます。現在金沢大学の3年生です。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +2

      国税査察官は詳しくないのですが、その試験である国税専門官試験は、国2レベルの試験だったと記憶しております。
      また、がっつりキャリアではないような記憶があります。なので東大や早慶ばっかり、というわけではないかと思います。
      正直曖昧な記憶で、間違っている可能性もあるので、ご自身でもお調べください。

    • @mikeonishi1690
      @mikeonishi1690 5 лет назад +2

      国税専門官は国家公務員試験の中でも1番受かりやすく、倍率は3から4倍程度です。今年の筆記合格点は40/80でした。高卒で国税に入庁する人も多く、最終的に収入は大卒と同程度で落ち着きます。
      そのため、実力主義の傾向があり、実力があればマルサに就けると思います。

    • @cocoichix
      @cocoichix 5 лет назад +2

      mike onishi
      専科と普通科が同程度の給料に落ち着くとかとかニワカすぎんよー
      専科普通科と他の一般職の初級と上級公務員に比べたら幅は広がりつつある

    • @de5107
      @de5107 3 года назад

      マルサになりたい!!って格好いいですね。国税に入る夢は叶えられたのですかね(^-^)??

    • @de5107
      @de5107 3 года назад +1

      国税専門官の合格者は地方国立~地元の中堅私立が多いです。入ってしまえば学歴一切関係なく仕事でどれだけ数字を残せるかが評価の対象で、査察部の雰囲気は軍隊ですが、仕事に熱く部下思い、強面だけど中身は人情味溢れる素敵な人が多いと思います。最短で25·6歳からなれます。他にも花形の資料調査課や、本省勤務になって大臣レクしたり、海外駐在や領事館勤務する人もいます。能力次第でいろんな可能性があります。
      現場一筋の道を選んでも、老若男女貧富様々な人と接したり探偵のような調査をしたり、技術や知識を磨くのにやる事が尽きない面白い職場だと思います。
      以上長くなったけど私は国税の人ではないので、興味ある人は説明会や現職でツテのある人に聞いてください。笑

  • @user-hj4mv7iu5b
    @user-hj4mv7iu5b 11 месяцев назад

    テンプル大学というアメリカの大学から外交官っていけるんですか?誰か教えて欲しいです

  • @yasu_8724
    @yasu_8724 5 лет назад +6

    質問失礼します!
    給与のくだりは、霞ヶ関で働くご友人に直接伺ったと捉えて良いでしょうか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +2

      そうですね。友人の話を参考にしています。
      ただし友人のケースがすべてに当てはまらない可能性も加味して、多少ネットでも調べたうえで、ピンポイントな表現というよりは少しぼかして話しています。

    • @yasu_8724
      @yasu_8724 5 лет назад +1

      CASTDICE TV
      丁寧な返答ありがとうございます😊
      中央省庁では残業代がほぼ出ない、という話を知人から聞いたことがあり少し気になった次第です。
      分かりやすい動画でした!
      応援しております!

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +3

      ありがとうございます。
      私の知人いわく、一定限度がありそこまでは出るという話でした。
      もちろん、外部に言えない事情とかもあるかもしれないので、ご参考程度にしていただければ幸いです。
      よろしくお願い申し上げます。

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +1

      国家公務員は恵まれてるよ。給与、ボーナス、退職金、美味しい天下り制度があるからね。国が1100兆円借金あっても、公務員のボーナスはさがりません。親方日の丸は最強ですぞ♪

  • @shuny0913
    @shuny0913 5 лет назад +22

    各省庁、「出身大学学部に関係なく採用している」と公にしていますが、実際のところ、どうなんでしょうか…。具体的には、国家公務員総合職「事務官」として、同じ大学でも法学部出身と理学部出身で採用されやすいかどうかに差があるのでしょうか…。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +9

      もちろん公にはなっていませんが、東大法学部だと入りやすいと言われています。目指す人も多いからかもしれないですが、周りを見ていても圧倒的に東大法学部が多いですね。

    • @shuny0913
      @shuny0913 5 лет назад +3

      @@CASTDICETV ご返信ありがとうごさいます。
      やっぱりそうなんですか…。となると理系で事務官への志が芽生えてしまった場合、できるものなら法学部や経済学部への文転も考えたほうが良さそうですね…。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +4

      S Y そうですね。あくまで参考意見だと思っていただきたいのですが、私としては法学部をオススメ致します。

    • @shuny0913
      @shuny0913 5 лет назад +1

      @@CASTDICETV とても参考になりました!慎重に検討していきたいと思います!

    • @user-sr4qh6fm1w
      @user-sr4qh6fm1w 5 лет назад +3

      財務省、自治省、通産省、警察庁など人気官庁は、合格者の中でも特に優秀な人材が集まる...その結果、特に優秀な人材は東大法学部出身者が多く「出身大学学部に関係なく採用している」結果、自然と東大法学部出身者の採用につながるのではないでしょうか?学閥というよりも東大法学部は実際に特に優秀な天才、神童の宝庫。

  • @foxhound4976
    @foxhound4976 5 лет назад +2

    警察庁はどう思いますか?

  • @katatsumuri-et5cn
    @katatsumuri-et5cn 6 лет назад +10

    いつも拝見させていただいています!インターンは就職に有利になりますでしょうか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  6 лет назад +3

      0422 katatsumuri インターンで失敗せず、きちんと能力を発揮できれば確実に有利になりますね。
      どんな組織でもただのボランティアでインターンを受け入れるのではなく、採用などの目的があってやっておりますので。

    • @user-qs9tf4mv7u
      @user-qs9tf4mv7u 5 лет назад +5

      CASTDICE TV インターンは採用には全く関係ありません。
      採用に関係するのは、試験のみです。
      インターンで失敗せず能力を発揮できれば有利です。
      ってわけわかりませんね。
      インターンは自分自身の志望基準になるだけです。
      ただの見学です。

    • @user-pg8xs6vb1j
      @user-pg8xs6vb1j 3 года назад +2

      @@user-qs9tf4mv7u
      最後は官庁訪問で決まるんで、インターンや説明会で顔を売っておくことは大切ですよw
      面接あるのに、インターン大切じゃないわけないでしょw

    • @user-qs9tf4mv7u
      @user-qs9tf4mv7u 3 года назад +1

      伊集院バカリキ 最後に官庁訪問で何が決まるんですか? 官庁訪問後の最終面接で合否が決まりますけども?? インターンで顔を売るって古いよ?? 採用側もインターンは採用試験の1つではないので、合否には関係ないと断言しているはずです。またインターンを相手してくれる方も、合否の決定権を持つ方は99%いないです。誰に顔を売るんでしょうか? 後インターンは採用には全く関係ないと私は言っています。大切じゃない訳ではありません。 今後働く職場を見ておくのは非常に大切だとは思います。ただもう一度言いますと採用試験には関係ありません。しっかり文章読もうね。

    • @user-pg8xs6vb1j
      @user-pg8xs6vb1j 3 года назад +1

      @@user-qs9tf4mv7u
      採用試験には関係ありませんが、官庁訪問における採用プロセスには説明会やインターンの評価は普通に関係あるでしょ。
      もちろんインターンのやり方は省庁によって違いますが、多くの省庁では課長補佐クラスが出てきます。もちろん課長補佐には決定権はありませんが、課長面接がほぼ形式的なものでしかないことを考えると、課長補佐にかなりの裁量があるでしょう。
      実際、官庁訪問前に内々定約束されてる人とかいますよw

  • @user-mi9xw6ly1m
    @user-mi9xw6ly1m 4 года назад +4

    高卒で外務省ってどうですか??

  • @Oooo-ub9le
    @Oooo-ub9le 3 года назад

    場違いだったらすぐに削除します、すみません。 将来外交官を目指しているのですが 上智大学の英語学部からだと厳しいのでしょうか。 自分で色々と調べているのですがよく分からず、詳しい方がいたら教えていただきたいです。

    • @westvillage321
      @westvillage321 2 года назад +1

      上智大学に英語学部なんてありません
      まずは情報取得能力から磨きましょう

    • @user-wl9id2qy5f
      @user-wl9id2qy5f 2 года назад

      コメント欄で質問って。
      上智かどうかも怪しいね

  • @kohi1015
    @kohi1015 5 лет назад +20

    私は某ブラック派遣会社に絶望し半分ネタで受けた某政令市地方公務員になりましたが。
    試験自体もSPI試験を少し難しくしたものが多かった程度ですし、面接では当時自分の一番の持ちネタを出せる質問をされました。
    国家公務員だともう少し違うかもしれませんが「結構、運も影響するんだなぁ」とは感じました。
    参考になれば。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +1

      ありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • @nanabai2007
      @nanabai2007 5 лет назад

      まだ入職してないかな?
      公務員ってどんな感じですか?
      私も反官半民なので超絶あまくて、どうしようって感じです

    • @kohi1015
      @kohi1015 5 лет назад +4

      @@nanabai2007 いえ、もう7年目です。
      と言ってもまだまだ若造ですが。
      基本的に「部署による。担当職務による」としか。全体に、ブラック気味なとこのが多めになってきているし公務員批判が趣味な一般人から怒鳴り込まれる部署もあります。
      私自身もその対応で精神的に不安定だった時期もありました。
      が、私のいたブラック企業は始発で行って終電で帰り日給1200円、交通費なしだったんで比べるのもアホらしいほど今のが恵まれています。
      私個人に限れば優秀な先輩や上司にも恵まれてきているのでありがたい限り。
      給与は31歳の時点で手取り19万程です。
      国家公務員には労働組合が認められていないけれど地方公務員には認められているのも違いはありますが組合の後援団体が共産党なのは何とも……
      仕事は先のような怒鳴り込まれる部署でなくなってからは結構楽しくやってます。
      優秀な人が大半なので助け合いの力も結構凄かったりしますが、ウチ以外の局では「新人にマトモに教える体制すらない」「仕事の奪い合いで殺伐とした雰囲気」のとこもあるとは聞いたことがあります。
      休みは海外程ではないでしょうが結構取りやすい……かな。部署にもよりますが
      まぁ残業代はキチンと出るとこが大半です。
      ただ全体に「国の為に何かをしたい」という気持ちがないと……辛いかもしれません。
      そういう人は大抵、辞めて大企業行くか海外に行くかしてます

    • @nanabai2007
      @nanabai2007 5 лет назад +1

      公務員っていうほど給与よくないんですね、、しかも意外に残業もあったりして。。。
      私は17時に帰れて結構な給与なので、恵まれてるんだなと感じないといけないと
      思いました。でも前のブラックは交通費でないとか、、、ありえないです。
      どこだろ、SNSなどで広めてつぶしたいもんです。

    • @kohi1015
      @kohi1015 5 лет назад +5

      そうなんですよね。
      日本は就職人気ランキング1位が公務員なのにマスコミに騙されてる人たちが公務員批判をしているのが主な原因で給料がね……
      政治家も「公務員の給料を下げることはしても上げません」なんて言って当選してる人も結構いますし
      一応、中小の平均値程度にはされてるようですよ。ただ公務員で比較するとシンガポールの公務員は同じくらいの条件でも倍の給料出ていますが
      ただ産休や育休などの制度はかなり手厚いし時短勤務なども選択肢が豊富なので女性にとって日本で働くならこれ以上ない環境だとは思います。
      残業は。私も今はほぼ定時ですが多い人だと月50時間以上。公務員批判する人は「それでも民間は100時間なんて当たり前だ!」なんて言ったりしますがね
      当たり前か?100時間越えって電通の過労死ラインじゃなかったけか

  • @user-qu2eb6lh4z
    @user-qu2eb6lh4z 6 лет назад +17

    理系の国家公務員も同じ感じですか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  6 лет назад +1

      nozo ku キャリアであれば同じ傾向ですが、理系だと専門職を選ぶ場合があり、その場合結構違いがあります。

  • @user-lp6gi1xn4x
    @user-lp6gi1xn4x 5 лет назад +34

    最終合格=内定ではないところが国家公務員試験の厄介で面倒なところですよね。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +6

      おっしゃる通りです。

  • @Mary-my2ey
    @Mary-my2ey 5 лет назад +9

    立命館大学法学部を目指して受験勉強をしているのですが、準キャリの学歴最低ラインは関西ならどこの大学でしょうか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +1

      有名私大や国公立ならひとまず大丈夫かと思います。

    • @user-oo2gp6bm7k
      @user-oo2gp6bm7k 5 лет назад +3

      立命法をこの間卒業した者ですが、準キャリでしたら立命から行けますし、国家総合職に行った人もいますよ!
      準キャリで関西だと関関同立以上でしょうか…
      受験勉強頑張って下さい!
      急にコメント失礼しました(_ _)

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +1

      ご参考になる情報ありがとうございます!

    • @nk-ol7px
      @nk-ol7px 5 лет назад +1

      、。ゆ 準キャリアって何?

    • @user-qz4xh4ry9q
      @user-qz4xh4ry9q 4 года назад +1

      あーまん 国家一般職
      昔の呼び方でいうと国家Ⅱ種

  • @user-jx7qd4oe2q
    @user-jx7qd4oe2q 4 года назад +11

    国家公務員2種、3年おきに異動し、官舎暮らし。単身赴任当たり前。マイホーム持ってもろくに住めない。出世は、そこそこします。未だ年功序列。

  • @user-cg7do9uc7j
    @user-cg7do9uc7j 5 лет назад +4

    いきなりなんですが、司法試験って何が大変で難関だと言われているんでしょうか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +7

      端的に言えば勉強量だと思います。

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад

      覚える事むちゃくちゃ多く暗記が大変。覚えられない。

  • @01moscow
    @01moscow 4 года назад +1

    一次試験の発表前に、面接可能な省庁の振り分けをするらしく、振り分けで落とされました。
    視覚障害者の場合、面接にありつくのは難しいですね。

  • @user-vf4yq5re4q
    @user-vf4yq5re4q 5 лет назад +11

    学歴って大きく関係しますか?

    • @user-ei9xv5wk3r
      @user-ei9xv5wk3r 4 года назад +4

      * shestar
      国家総合職だけ官庁訪問の段階で関係します

  • @gamegecko7837
    @gamegecko7837 4 месяца назад

    2種は特許庁と会計検査院が人気です

  • @minetrip1860
    @minetrip1860 5 лет назад +41

    国家公務員(キャリア)を扱うにしては内容が狭すぎます。

  • @user-hf9uw3sd9c
    @user-hf9uw3sd9c 5 лет назад +4

    コメント失礼します。現在高3で、将来の夢が外交官なんですけれども、東大文学部からでも国家総合職って目指せるのでしょうか…?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +1

      不可能ではないですが、有利なのは法学部だと思います。せっかくなら文1もしくは進学振分けで法学部を狙ってはいかがでしょうか?

    • @user-hf9uw3sd9c
      @user-hf9uw3sd9c 5 лет назад

      返信ありがとうございます。
      頑張って勉強して文一目指します…

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад

      山本柾青 応援しております。

  • @user-ip9hb9zn8o
    @user-ip9hb9zn8o 5 лет назад +5

    防衛省に入るには法学部に出たほうが良いですか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +7

      東大法が一番良いですね。

  • @DD-kf5lh
    @DD-kf5lh 5 лет назад +36

    左の人カープの中崎かと思った

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +16

      たまに言われます

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад

      広島の中崎は実年齢頼朝老けて見える。球速は速いよね。来季もクローザーかな♪

  • @NyanmaGame
    @NyanmaGame 5 лет назад +50

    もう少し調べた方が良い気がする

  • @yoshihiroikeda9622
    @yoshihiroikeda9622 4 года назад +2

    中高の同級生3人がキャリア官僚になったが確かに東大、京大やったな。

  • @heisenberg12257
    @heisenberg12257 4 года назад +26

    国総蹴って日銀🙋🏻‍♂

  • @user-sr4qh6fm1w
    @user-sr4qh6fm1w 5 лет назад +9

    ここ数年、愛知県の中京大学という大学で、毎年10名前後、総合職合格しています。

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +5

      そうみたいですね。採用だとどのくらいなのでしょうか。

    • @user-ei9xv5wk3r
      @user-ei9xv5wk3r 4 года назад +4

      CASTDICE TV 本当にそれですね。最終合格なら大学問わずいます。問題は"採用されたか否か"ですよね。

    • @user-qz4xh4ry9q
      @user-qz4xh4ry9q 4 года назад +1

      ggl a 多分0

    • @westvillage321
      @westvillage321 2 года назад

      ソースが知りたいです
      ネットを漁りましたが、見つかりません

    • @user-qz1mh8uy9g
      @user-qz1mh8uy9g 2 года назад +1

      在学者ですが、去年は3人国総の内定貰ったと聞きました。

  • @user-dg5xr4fx1o
    @user-dg5xr4fx1o 5 лет назад +41

    現役国家総合職です。年収700-800は多く言い過ぎです。6-7割程度だと……

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +5

      私の得た情報が間違っていたかもしれません。

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +1

      年齢、勤続年数によるから、anagati間違いとは断定できない。

    • @yayayaya0817
      @yayayaya0817 Месяц назад

      今まさにこの年齢だけど、残業代合わされるともっともらってるで

  • @user-wg5cx1mv5s
    @user-wg5cx1mv5s 5 лет назад +4

    Fラン大学生でも頑張っていけば国家公務員合格は可能ですか?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +2

      地方の方が可能性は高いと思います。

    • @user-uq4hb9rz9i
      @user-uq4hb9rz9i 5 лет назад +10

      国総の合格は普通に可能だよ。
      採用はされない。

    • @user-uq6gu4bg4o
      @user-uq6gu4bg4o 5 лет назад +1

      全然いけます!国家公務員蹴ったものですが、問題自体は難しいですがそう感じてるのはみんな同じなので、あとは面接で決まった方向性の意見を話せていればいけます。ちなみに自分はFランクの1番下です

    • @user-iv6jv3eh5p
      @user-iv6jv3eh5p 5 лет назад

      よほど頑張らない限り一般職初級が妥当でしょう

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад

      財務省、警察庁、外務省あたりには入れませんよ。

  • @user-uz7rf1zz3v
    @user-uz7rf1zz3v 5 лет назад +9

    これ一般職の年収じゃないよね?

  • @HS-zq6pc
    @HS-zq6pc 5 лет назад +17

    今は総合職一般職ですけどね

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +4

      そうですね。呼び方がアップデートされておりませんでした。

  • @416yir6
    @416yir6 5 месяцев назад

    こういう動画でまず話題にならないのが気象庁ですね。半分諦めてますが。

  • @youtube-moomin
    @youtube-moomin 2 года назад +1

    国家総合職にFラン以下が受験して合格する可能性ってあるんでしょうか。

    • @user-sk8pg6be3e
      @user-sk8pg6be3e 2 года назад +3

      一次は一年勉強してれば割と通るけど国葬は面接で大学名で落とされると思うからほぼ絶望的。
      ただ国家一般は大学名あんま関係なく余裕で通る
      公務員試験は1年間効率的に勉強し続けないとダメで、落ちる理由は努力不足のみ。
      努力し続けられないからこそのf蘭だから結局大学名なんかよりその大学にいるレベルの人間だということが最大の壁

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k 4 года назад +1

    キャリアは、そもそもMARCHレベルの方は受けないんですか!初めて知りました。

    • @shima9103
      @shima9103 4 года назад +11

      そもそも私立大学が少ないです。
      ですが、MARCHの中でも中央大学などは60人弱の総合職合格者が出ており、かなり健闘していますよ。

    • @takumik.3800
      @takumik.3800 3 года назад +5

      日大は12名でしたよ。法政より多いです。

  • @user-ue9gn2wg3y
    @user-ue9gn2wg3y 2 года назад

    今は外務より通産の方が人気ある。

  • @user-bl3yc3ch7q
    @user-bl3yc3ch7q 5 лет назад +9

    現役地方公務員だけど、公務員になったも何のスキルも身に付かないですよ。それはキャリア官僚も同じ。それなら、地方公務員でのほほんと過ごした方がいいと思う。国家公務員なんか死んでもなりたいと思わない。回りの同僚も同じ意見

    • @natu3791venefit
      @natu3791venefit 5 лет назад +2

      一見、給与が安定していて世間体は極めてよさそうなのですが。。。
      実態は・・・という感じですね。
      でも、正業は大切にしてください。

    • @user-ei9xv5wk3r
      @user-ei9xv5wk3r 4 года назад +22

      自分の職業に誇りを持つのは素晴らしいことですが、他にケチ付けるのは違うと思いますよ。

    • @yayayaya0817
      @yayayaya0817 Месяц назад

      官僚だけど、わりとゆるいところはゆるいで。最近どんどん変わってきてるんだよ。激務っていうイメージが一人歩きしてる感じがある

  • @Ilovemagic
    @Ilovemagic 3 года назад +3

    この間官僚の人がやっていたブログで「学歴と試験の点数は面接ではほぼ何も関係ありません」って断言されていたので、東大法卒じゃないけど頑張ってキャリア目指します👍
    あと地味に「明青立法中」が一瞬わかんなかった笑笑
    ふつーにMARCHって言ってくれればいいのに笑笑

  • @takatop1491
    @takatop1491 5 лет назад +5

    刑務所の運営は民間に任せていいと思うぞ・・米国では既に民間に移管済み

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад

      日本も一部変わってきていますよね。

    • @user-id5kv1qx8r
      @user-id5kv1qx8r 3 года назад

      @@CASTDICETV 島根のところだっけかなぁ

  • @user-os8ru5io2q
    @user-os8ru5io2q 5 лет назад +5

    左の人クマムシの歌上手い方に似てる

  • @rockmaker507
    @rockmaker507 5 лет назад +34

    1種じゃなくて総合職だし、なんかイメージで語ってるよね

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад +6

      古い人間なので、ワーディングはすみません。
      あくまで参考にしていただければ幸いです。

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +3

      1種の前は甲種と呼んでた

    • @goldenbomber2929
      @goldenbomber2929 5 лет назад +6

      マクロミクロは試験では、最近は簡単になっているかもしれませんが、法学部の人がミクロマクロやるのは大変だと思います。
      東大抜は国家専門職は優遇される❗と言われて居ました(都市伝説‼️)
      キャリアの若手は御前様で自殺者が多かったりします。
      国家総合職の人たちは、しっかり給料を貰うべきだと思います。

  • @user-io3tr5sw6x
    @user-io3tr5sw6x 6 лет назад +6

    内閣府で働きたい

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  6 лет назад

      是非目指してください!

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +1

      内閣府でどのような仕事をしたいのか教えてください

    • @user-uj6td3qi1h
      @user-uj6td3qi1h 5 лет назад +1

      内閣府は仕事の幅が広すぎて一言では表せません。
      大臣が5人いるため他省庁より幅は広いです。

  • @user-ms2bv7lg6h
    @user-ms2bv7lg6h 5 лет назад +3

    今の一番人気は経済産業省じゃなかった?

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад

      何をもって一番かは難しいですが、経産省も人気だと思います!

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +1

      一番人気より自分のやりたい仕事ができる省庁へ。俺なら断然、警察庁。だけど入る頭がない(笑)

  • @user-nb8wc8zu2y
    @user-nb8wc8zu2y Месяц назад

    たまに、百五十年の学歴フィルターしらない人、多すぎです。こそこそしたらあかんよ

  • @the-ux2ex
    @the-ux2ex 2 года назад +1

    東大じゃなくて早稲田政経だけど都庁職員試験と並行しながらキャリア官僚目指す

    • @user-wl9id2qy5f
      @user-wl9id2qy5f 2 года назад

      早稲田ってどこ

    • @the-ux2ex
      @the-ux2ex 2 года назад

      @@user-wl9id2qy5f 日本が誇る、超名門大学で、そのレベルはアイビーリーグを凌ぐほどと言われています。もしかして、ご存じないですか?😅

    • @jr.853
      @jr.853 8 месяцев назад

      稲門会が誇る名門大学で、そのレベルは東京一工国医阪大名大に次ぐレベルと言われております。知らない人も居るにはいますが、珍しいですね。

  • @shiratama893
    @shiratama893 3 года назад +5

    おにぎりおるやんw

  • @user-dq1vo5db7i
    @user-dq1vo5db7i 5 лет назад +1

    キャリアは経済区分わけわからん
    あんなん無理や

  • @user-jl7ys9qo3n
    @user-jl7ys9qo3n 5 лет назад +6

    ん?今は一種二種の分け方じゃなくて総合職一般職ってなってるはずだけど、本当に調べてる?
    ちなみに、国家公務員なら総合職の方が圧倒的に良い。一般職は公務員にしてはブラックと聞いたよ。
    俺自身動きたくないって言うしょーもない理由で地方公務員になったけどね

    • @CASTDICETV
      @CASTDICETV  5 лет назад

      呼び方が古く申し訳ありません。
      調べてお話しはしております。

  • @kazuwatoson
    @kazuwatoson 3 года назад

    ん?!本当にこの3省が人気??本当?

  • @sdhnq046
    @sdhnq046 5 лет назад +6

    うちの娘は国家公務員総合職に合格しました。
    第一志望ではなかったので官庁訪問はしませんでしたが。
    成績順位が通知されてきましたが、上位ではありませんでした。気になったことがあって、人事院面接の成績でが、A~Eまでの評価でDであるという点です。
    Eは不合格であり、Dはかろうじて合格であり、DとEの割合が下から2割なわけです。
    普通であればCがもらえるのになんでDなんだろうという疑問がありました。
    これがもし普通の評価のCなら点数で50点アップにある計算で、おそらく娘は200番以内に入っていることになる。
    要するに娘の成績を悪くするために悪意でD評価にしたのかと勘繰れます。
    娘は地方国立大学であるので、おそらく人事院も、東大、京大卒の人間を官僚にする意図が働き、面接結果を悪くしたんだと思ってますよ。
    ちなみに、裁判所事務官の試験にも合格しましたが、成績は合格者540人中で30番以内に入ってました。しかも裁判所職員の面接比重は4割もあり、面接結果が悪ければ到底30番以内には入れないわけです。こういう訳で、国家公務員総合職には、東大京大などの学生を優位にしようとする意図があるんでしょう。

    • @user-ei9xv5wk3r
      @user-ei9xv5wk3r 4 года назад +6

      結城四郎
      官庁訪問では学歴フィルターはあると思いますが、人事院面接の段階でその意図があるかは微妙なとこですよ。実際低偏差値大学でも国家総合職の最終合格はいます。(一番突破が難しいのは官庁訪問)
      裁判所事務官の面接で高評価であった、面接強者の我が娘が国家総合職の面接で低評価なのおかしい!とお思いでしょうが、そもそも公務員は職種によって求められていることが当然違いますから、結果に難癖はつけない方がいいですよ。(国家受かっても地方で落ちたり地方受かっても国家受かったり様々なので。)

    • @sdhnq046
      @sdhnq046 4 года назад

      実際、うちの娘は裁判所事務官で合格順位は20番台でした。裁判所事務員は面接の採点比率が高く40パーセントです。その面接を通して20番台合格している事実から、面接で悪く採点されることは考えられません。
      また、国税専門官にも40番台で受かってます。そこも人事院の面接があります。40番台であれば、面接が悪いとは考えられない。
      なぜ、国家総合職だけ面接が悪かったのか・・・何らかのフィルターがかかっていると考えます。地方国立というフィルターか、国総には向いていないというフィルターか。
      まあ、本人は端から国総に行く気はなかったからいいのですが。

    • @user-hg6ce4po1m
      @user-hg6ce4po1m 4 года назад +6

      非常に期間の開いた返信になってしまいますが。私は国家総合職試験を経験したことがあります。
      その上で。人事院面接では大学名や出身は非公表で、かつ面接中にそれをほのめかすことを言うことも厳しく禁じられています。
      私は裁判員事務官の試験を受けたことはないので推測になりますが、同じ面接といえども行政と司法では求められる資質も全く違うと思いますし、評価が試験によって変わるのも納得がいきます。特に裁判官事務官を特に志望されていたのであれば、志望動機や問題意識の原体験あるいは熱意の面でも大きなアドバンテージになられたのだろうと存じます。ご参考までに。

    • @sdhnq046
      @sdhnq046 4 года назад +3

      @@user-hg6ce4po1m 返信ありがとうございます。なるほど、そうですか。確かにうちの子はキャリア官僚でなく、裁判所で事務官や書記官として裁判官を支える仕事をしてるほうがあってるかもしません。そこのところを人事院は見てるのかもしれませんね。結局、国家一般にもう受かって国交省に内定しましたが、裁判所の職員を選んで4月から働いてます。コロナの関係で、初期研修もなく、在宅勤務が多く、週1回程度しか裁判所で勤務してませんが、裁判官も女性で、他の書記官、事務官も女性が多いらしく、楽しくやっているみたいです。
      裁判所職員は一生勉強みたいで、まじめで勤勉なうちの子には向いてる仕事かもしれません。納得しました。

    • @sdhnq046
      @sdhnq046 4 года назад

      @UCtdJAK9yBCYqseHU2xh-ZhA
      国家公務員一般、国税専門官、東京特別区、国立大学法人のも合格しており、国家公務員一般某省には内定ももらってます。
      全て面接も受けて合格してます。
      ちなみに某県庁職員は面接に遅れて、しかも地元ではなかったため、面接で落ちてます。
      まあ、裁判所職員が女性優位ってことだけで受かったとは思えません。

  • @user-re1ok6zh3i
    @user-re1ok6zh3i 4 года назад

    クロちゃん?

  • @user-sx9vv7zv9k
    @user-sx9vv7zv9k 4 года назад +3

    大多数のキャリアは、真面目に国のことを考えてハードな業務をこなして優秀な方達です。
    女子の契約者は減らしては、いけません。立派な花嫁供給源なんですから。

  • @user-om4ic8jn6e
    @user-om4ic8jn6e 3 года назад +2

    東大法学部出て何してんねんwwww 社会貢献しなさいwwwwwwww

    • @ll-do5jc
      @ll-do5jc 3 года назад +2

      最近は鉄板ルートを歩まない東大生多いよ

    • @user-om4ic8jn6e
      @user-om4ic8jn6e 3 года назад +1

      @@ll-do5jc
      それにしても、RUclipsrは悲しすぎる。親はどう考えてるんや。マジで、腹の底から泣けて来た。

    • @josephchamberlain8437
      @josephchamberlain8437 3 года назад +8

      高校生からすれば少しでも情報を手に入れる手段が増えるのは嬉しいからありがたい

    • @user-om4ic8jn6e
      @user-om4ic8jn6e 3 года назад +1

      @@josephchamberlain8437
      誰やねん、お前wwwwwwwwww
      ネット使わずに身体使って情報取りに行けよ。そんな事で手を抜いたら、社会で相手されないぞ。

    • @user-yg2xs1tx6z
      @user-yg2xs1tx6z 3 года назад +5

      @@user-om4ic8jn6e 無駄な手間を増やす方が社会に出て相手にされないかと

  • @shige-co6394
    @shige-co6394 4 года назад +2

    要は………
    コネですかね?
    公務員って…チャラ男ばっかりなんですね(笑)