【お疲れ気味の心と体に】もちもち感で癒されてね。作ればほっこりできる一品。アレンジも紹介します!<もちもち五平餅>
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 【もちもち五平餅】
ご飯で作る
もっちもちの五平餅です。
お餅つきみたいに
ご飯をついて作るのがめちゃ楽しく
やわやわもちもちのご飯を
丸めるのも、めちゃ気持ちいい♪
おつかれ気味の時も
是非是非作ってほしい一品。
お餅つきも楽しいし
やわやわもちもちにふれるのが
めちゃ癒されるんです、ホント。
もちろん、
お子さんやお孫ちゃんと一緒に作るのも
良いですよ~~♪
食べ方アレンジ、いろいろ紹介します!
本日のおまけは
まさかのあれに大変身!!
最後まで見てね~~♪
<材料>(6個分)
A)ご飯(温かいもの)・・・・・・・・・茶碗2杯
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大4
熱湯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大4
B)砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
味噌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大2
醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1/2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1/2
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
*焼きあがったものを冷凍保存することもできます。
*甘味噌は冷蔵庫で1週間保存できます。
【▼読む日めくりレシピはコチラ🍳】
👉www.nabekama.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週火曜日 19:00に配信!
チャンネル登録もよろしくお願いします😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なべかまぺえじ(公式HP)▶︎www.nabekama.jp/
Twitter▷ / toshiko0813
Instagram▶︎ / okuzono.toshiko
Facebook▷ / okuzono.toshiko
お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
www.nabekama.j...
《書籍のお知らせ📚✨》
『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷www.amazon.co....
『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷www.amazon.co....
『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷www.amazon.co....
▼絵文字・BGM・SE
BGM:Vace Music Library
vmp-vml.com/
Icons Emoji.
icons8.com/
OtoLogic
otologic.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...
#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単
#おうちおやつ
#ご飯もの
#五平餅
#作り置き
半分はご飯丸めるときにチーズ入れて作ってみました。甘味噌とチーズの組み合わせも美味しかったです♪簡単でおいしくて、ヘルシーおやつになって最高!ありがとうございます。
作って下さってありがとうございます💕💕チーズも合いますよね。とろとろもちもち🤤👍✨
私のふるさとの郷土料理です!
毎年お正月に実家で食べます😊
奥薗先生に紹介してもらってたくさんの人に食べていただけるのがすごく嬉しいです。
いつも買うばかりで自分で作った事はないので、奥薗流チャレンジしたい!
おお〜っ、ふるさとの味❣️お正月にたべるんですね。奥薗流の五平餅、気に入ってもらえたらうれしいです😆💕
嬉しいレシピ🙋
五平餅、大好き💕😋
連休、孫達と一緒に作ります👍😄
わーい、是非是非💕お孫さんたち、喜んでくれるといいなぁ😆✨✨
めんぼうにラップをするアイデア、素晴らしいです👏
奥薗先生のレシピ、大好きです❤
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。是非是非お試しあれ😆💕
11:50 すごくわかる。心が疲れてると甘いもの食べたくなるけど食べたところで満たされなくて、実際は作る作業の方が楽しめたりする。達成感と出来上がったものがついつきて一石二鳥。
もちもちやわやわの五平餅で、自分を労ってみて下さいね☺️✨
お餅とお味噌、一緒でも別々でも楽しめるのって、素敵!お味噌はアレンジの幅が広くて凄いです。
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お試しあれ😆💕
お餅が大好きな私には嬉しいレシピです❤お餅が切れた時にご飯あればできて、麺棒で潰すのもなんかプチ餅つきみたいで楽しいです。冷凍保存もできるなんて最高じゃないですか‼️🎉
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。五平餅、是非是非作ってみてくださいませ😆✨
先生の御講義、本当にいつも「心の栄養」を考えられているのが、作ってみてわかります。ファンです。
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。とても励みになります。感謝感謝です😆✨✨
娘と楽しく作りました♪
モチモチして美味しかったです😊
作って下さってありがとうございます💕💕娘さんにも感謝です😆✨
🙌🙌🙌
五平餅、大好きです〜!
まさかこんなにお手軽な作り方を紹介してくれるなんて最高です!!いつも作りやすいレシピありがとうございます😊
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆✨
先生の料理は深い。
大好きです❤
わーい、ありがとうございます😆✨
見てるだけで、楽しい🤩子供と一緒に作ります😁
是非是非作ってみてくださいませ。お子さんと一緒❣️いいなぁ😆✨✨
五平餅が身近では無かったので、今回は、待ってました!というより予想外なレシピでしたが、見ているうちにドンドン引き込まれて、試食&オマケの頃には、「ご飯、炊かなきゃ💨」という気持ちでいっぱいになりました😅 作るのもアレンジを考えるのも楽しそうです✨ お弁当のご飯代わりにもなりそうですね。ワクワクするレシピと先生の笑顔と優しさに、いつも癒されています。ありがとうございます💕
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非、楽しみながら作って下さいね。これからもよろしくです😆💕
早速作ってみました🎵片栗粉を入れると良い感じにご飯が固まり、モチモチ感もあり丸め易かったです。焦げ目を少し付けて焼いたら香ばしく、とても美味しくできました‼️先生いつもお手軽&美味しいレシピをありがとうございます❤。料理下手の私には大助かりです🙆。
わーい、作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいです。感謝感謝😆✨✨
とっても美味しそうですねぇ✨😆
早速作ってみます!
先生の笑顔と五平餅で心の栄養も取れそうです✨☺️
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆✨
美味しそうなレンチン甘味噌😆👏
露天のも好きだけど、手作りはまた違う美味しさがありますねー😋
GWお出掛けできない日に大人も子供も楽しめる!
色々?発散もできそう😁
大好き生姜入れて作りまーす😆
わーい、うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非楽しみながら、いろんなものを発散させながら、作ってみてくださいねー😂✨✨
作る工程がとても楽しそうですね。
手作りできるんですね!
私もおやつに作ってみます。
先生今日もありがとうございます😊❤
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいねー😆✨
新年度を走り抜き、ゴールデンウィークを前にしての癒しのレシピ❣️有難うございます💕 お食事バージョンのアレンジはもちろんのこと、甘党の私は以前教えて頂いたみたらし餡やあんこも楽しみたいと思います😊先生、いつも愛情たっぷりのレシピ、有難うございます😊💕💕💕
コメントありがとうございます💕💕GW、是非是非作ってみてくださいねー😆💕
もちもちした食感のものに目がない私♡
こんなに簡単に五平餅ができるなんて…!!
絶対に作りますね♪
息子が大きくなったら一緒にごはんつぶして丸めたいなぁ😊
コメントありがとうございます💕💕息子さん、すぐに大きくなるので、是非是非一緒に作ってくださいね。楽しみ♪😆✨✨
五平餅はじめて聞きました😄モチモチ感楽しそう⭐最近 休日に先生の料理を作って食べるのが楽しみになっています❤先生の料理は心と体が幸せになります🥰
うれしいコメントありがとうございます💕💕私も幸せな気持ちになりました。感謝感謝です😆✨
奥薗さん、昔の本を読み大ファンになりました!
ありがとうございます😆✨✨
私もGWに作ろうと思います。
旦那も長期出張
子供も
仕事の子
バイトの子
部活の子‥とそれぞれ忙しいみたい
1人でのんびりのGW。
どっか行こうとか今年はどこに行く?とか
言ってた時が懐かしい〜
一人のんびりのGW❗️いいですねぇ。是非是非作ってみてくださいませ😆💕
奥薗先生ありがとうございます、大好きな五平餅の作り方教えていただき、早速作りたいと思います、楽しみ🎉
コメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆✨
おいしそうです。作り方もシンプル✨✨いろんな具材を乗せての食べ方も👍
是非是非お試しあれ😆💕
やった〜!五平餅〜❗️
丸める時って、ちょっと粘土遊びみたいで、楽しそう😊
表面カリカリ‼️
くるみ味噌 最高やん🙌
もう美味しいしかないわ〜☺️
そうそう、粘土遊びです。楽しみながら作ってみてくださいねー😆✨
先生こんにちは
五平餅今お昼ごはんに万能鳥胸肉と一緒に食べました。もっちりしてとても美味しかったです!胡麻と大葉のせました😃
娘が好きな味やから夜又作ります✨
作って下さってありがとうございます💕💕娘さんも喜んでくれると良いな😆💕
奥薗先生の万能シリーズを休日に作り置いて、忙しかった4月を乗り切ってきました😊
連休に五平餅作って癒されようっと🥰
いつもタイムリーなレシピ公開ありがとうございます❗️
万能シリーズ、作って下さってありがとうございます💕💕無事、忙しい日を乗り切れてよかったです。五平餅も是非是非お試しあれ😆💕
さっき、五平餅作りました~!!子供も「美味しい!!!😳😆」と絶賛していました!
こんなに簡単に短時間で作れて感激でした~!
カリカリモチモチで甘味噌もいいお味で美味しかったです〜☺️👍✨
ありがとうございました~!!☺️🙆👐
五平餅、作って下さってありがとうございます💕💕お子様たち、喜んでくれて、うれしいわぁ。感謝感謝😆✨✨
奥薗先生のおかげです〜!😆✨
いつも美味しいお料理を教えてくださってありがとうございます〜!☺️👍
これからも色んなお料理教えてください〜☺️🙆🍳
五平餅って家で作れるんですね😅😆👍
先生、教えてくれてありがとうございます〜☺️✨👍
早速作ります〜!簡単に作れるのも嬉しいです!😆😆✨✨
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆✨
先生 めちゃくちゃありがたいレシピです❤
激務で疲れたなぁと思って見てたらすぐ作りたくなりやってみました ほっこり
疲れた時は柔らかいものって本当ですね✨✨甘味噌が絶妙✨✨
わーい、うれしいコメントありがとうございます😆✨✨
子供と一緒に作っておやつにするのも良いですね。チョコレートとかポテチとかお菓子食べるより、親と一緒に楽しく作るって素敵🎉
是非是非お子さんと一緒に作ってみて下さいませ😆💕💕
食事食べたばかりなのに、別腹で食べたいです❤️
甘味噌も絶対美味しい🤤
是非是非お試しあれ😆✨
息子と作りました!
「ほっぺた落ちそう〜😍」とおかわりしていました!
いつも簡単おいしいレシピをありがとうございます!!❤
わーい、作って下さってありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。息子さんにもよろしくお伝え下さいね。感謝感謝😆✨✨
ずっと五平餅作りたいって思ってたんだー!
子供の時給食にも出たメニューで今度は自分で作って懐かしんでたべてみるねー😂
としちゃんいつもありがとう❤
コメントありがとうございます💕💕給食に五平餅!へぇ〜いいなぁ。それを思い出しながら作ってみてくださいませ😆💕
表面のカリカリと中のもちもち食感が美味しい😄👍
五平餅がこんなに手軽に簡単に作れるなんて❗️
充分ご飯の代わりになりますね〜😆
ご飯の部分もお味噌もアレンジができるのがうれしいです😄
いつも作って下さってありがとうございます💕💕とても励みになります。これからもよろしくです😆✨✨
五平餅こんなに簡単にできるんですね
この作り方なら疲れていてもやってみようという気持ちになりますね
くるみ味噌ごま味噌など良いと思います😊
奥薗先生の出来上がった時の話し方がとても面白いです😂
楽しい動画❤いつもありがとうございます
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝。五平餅、是非是非作ってみてくださいませ😆✨
たくさんあった残りご飯で8個作ってみました。すごく美味しくできました!
高校をサボった息子と一緒に「ゴマめちゃくちゃ合うね〜!👍」と言いながら頂きました😊
わーい、作って下さってありがとうございます💕💕高校生の息子さん。サボって幸あったねー😆🎉🎉🎉
心の栄養❤
奥薗先生の優しさを感じます😊
子供と一緒に作ってみたいと思います✊‼️
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お子さんと一緒に作ってみてくださいませ😆✨✨
見ていてヨダレ垂れました😁
私でも作れそう😋
楽しみながら作ってみてくださいませ😆✨
簡単でとても美味しかったです☺ ステキなレシピありがとうございます! もちもちしてて香ばしくて、甘味噌も色々アレンジできて楽しいです😊
作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいです😆✨✨
五平餅サービスエリアで売ってると必ず食べるありがとうございます😊
不思議と見てたらファ〜ッとお餅かお米の香りが漂って来て…。今ご飯が炊けました!🍚♫
お休みの日に全アレンジ挑戦してみたい食べたい😂💓たーの〜しみ〜✨
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆✨✨
こんばんわ~何と私の大好物!!五平餅😉💕ww幼少時から大好き
。私が初めて食べた時は平たい串に潰したご飯ペタッと貼り付け、クルミ味噌󠄀を塗り炭火でこんがり焼く。先生の手法もアレンジ沢山あってワクワク🥳してやる気発動中wwwありがとうございます😊
返信が遅くなってごめんなさい。うれしいコメントありがとうございます💕💕やる気発動中🎉是非是非お試しあれ😆🎉🎉🎉
思い出の味ですが、作ったことはなかった😂急になつかしくなりました❤作ってみます🎉
思い出の味❣️いいですねぇ。是非是非お試しあれ😆✨✨
学生時代のおやつにコレが食べたかった〜‼️でも毎日作って食べてしまいそう💦
先生のアイデアの胡桃味噌で頂くとご飯の一品として出せるかも❤
明日作ってみます!
おやつにも、ご飯にも❗️是非是非お試しあれ😆💕💕
五平餅❤
連休は特に予定がなかったけど楽しみができた❗️
たくさん作って録画した映画でも観ながら食べよう😊
先生今日もありがとう❤
うれしいコメントありがとうございます💕💕映画を見ながら五平餅❗️それ最高😆🎉🎉🎉
ありがとうございます。早速作ります。
返信が遅くなってごめんなさい🙏是非是非作ってみてくださいませ☺️💕
週末作ってみたいと思います。色々アレンジも出来て楽しくできそうですね
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
奥薗先生、今夜も配信してくださり、ありがとうございます✨アレンジもたくさんで素敵なレシピ😋「たーのーしー」、先生、本当にチャーミング😉❤
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆💕💕
元気になれる動画ありがとうございます 今まさに 疲れてぐったりでした
ご飯を作るのが億劫でしたが 今 キッチンに来て 動画を観ながら作ってます
楽しくて美味しそうです
お疲れ様です。五平餅作って、元気回復できてよかったです。無理せず、ゆっくり休んでくださいね。自分にも優しくです。お風呂も使ったほうがええよ☺️♨️
奥薗先生のた〜の〜し〜に癒されます💖
五平餅大好きやから作ってみます✨
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非お試しあれ😆✨
五平餅からのバリエーションがとっても多いのも、新発見でした。
是非是非お試しあれ😆✨
五平餅懐かしいなぁ。😊
😆✨✨
たのし〜〜〜い❤
ご飯に片栗粉、ペッタン、ペッタン、凄いアイデアですねー
😊あんこで包んで、おはぎ食べたいなぁ、きなこ餅も...
明日も元気に過ごしそうです😊
今回も、心の栄養ありがとうございました🎉
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非楽しみながら作ってみてくださいね😆✨✨
秋田のだまこもち作りを彷彿とさせますね!ぜひ作って見たいと思います。
だまこもち(・。・)懐かしいです。私は秋田出身です。今は関東に住んでいますが、たまに作ってますよ☺
秋田のだまこもち!食べたことあります。お鍋とかに入れませんか🤤
おお〜っ、秋田つながり😆🎉🎉
作ってみたら、以外と簡単に出来て、本当にやる事のないゴールデンウィークが楽しめました。
わーい、作って下さってありがとうございます😆💕💕💕
作りながら心がほっこりする料理なんて~嬉しい✨最高です。たまには自分の為に、自分を癒しながら作ってみます。奥薗先生の料理は作る人と食べる人両方が幸せになるレシピばかり。大好きです。有り難うございます。
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝。これからもよろしくです😆✨
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。感謝感謝。これからもよろしくです😆✨
岐阜県民です。五平餅をご紹介いただき嬉しいです。
おお〜っ、奥薗流、気に入ってもらえたらうれしいです😆💕
材料が常にあるからすぐできる、美味しそう❤
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
五平餅は岐阜県とかが名物だよね❗確かに潰す所が餅つき見たいな感じ楽しそうな気がする!形から作って焼いてそれから味噌塗って簡単でシンプルそうだね❗
コメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。是非是非作ってみてくださいませ😆💕
アイデア満載で楽しいですね😊
ゴールデンウィークに作ってみます^ - ^
初めてつくるんですけど出来そうに思います😊
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
うっわ、先生❤
それ家の田舎の食べ物だよ〜岐阜より長野県❢
でも…作ったことはなく、まさかここでお目にかかるとは😂
おばあちゃんがくるみをこまか〜く砕いて砂糖醤油に入れてくれたと思うんだけど…
とにかく白いくるみダレ。大好きやったの〜🎉
家はお餅につけて、くるみダレで食べてたと思います❢
五平餅はお土産用でした!
わーい、喜んでもらえてうれしいわぁ。是非是非作ってみてくださいませ😆💕
しそを刻み込むのも良いですね😊
しそ❣️いいですねぇ🤤👍✨
作ったことないので是非ためしてみたいっ!!😊ゴールデンウィークに妹と甥っ子姪っ子、ついでに私の孫ちゃん(赤ちゃんですが😂)と一緒に作ってみたいと思います😆
コメントありがとうございます💕💕ゴールデンウィーク、にぎやかで楽しみですね☺️✨✨
小学生の頃夏休みに九州から鈍行列車に乗って母の田舎の愛知に遊びに行ってました。その時に五平餅をよく食べてて思い出の1つです。今は祖父母も母も亡くなり行くことがありませんが久しぶりに五平餅が食べたくなりました。
ありがとうございます、作ってみます😊
想い出の味❣️いいですねぇ。思い出の味を持っている人は幸せです。私も幸せな気持ちになりました。是非是非作ってみてくださいませ☺️💕
先生可愛い🩷
ありがとうございます😆✨✨
楽しい〜❣️
先生の楽しい〜❣️が大好きです😊
楽しみながら作ります🥰
是非是非楽しみながら作ってみてくださいませ😆💕
ゴールデンウィークは何もやる事がないので、五平餅を作ってみます。
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
色んなアレンジができて楽しいレシピです 奥園先生 とっても可愛らしくて素敵✨手を使って触っていると 癒されます 心の栄養 本当にそうです 優しい言葉と一緒に ありがとうございます
うれしいコメントありがとうございます💕💕とても励みになります。こちらこそ感謝感謝です☺️💕💕💕
美味しそう🤤
お皿も素敵!!
童心にかえって作ってみます♪
火曜は2倍楽しいー💕
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。お皿も褒めてもろて、うれしいわぁ😆✨✨
美味しそう。是非作ります!
是非是非お試しあれ😆💕
とっても美味しかったです❣️冷凍の枝豆🫛があったので、少し叩いてご飯の方にいれました😋
枝豆入り!美味しそうです🤤👍✨
動画を観ながら 早速作ってみました
とっても美味しかったです 作ってる最中も 楽しくて簡単で また作って楽しみたいと思います
いつも 元気で明るい笑顔に癒されます🍀.*明日も頑張ります😊
早速作って下さってありがとうございます💕💕楽しみながら作って下さって、とてもうれしいです。感謝感謝😆✨
こんにちは☀
お疲れ様です☕
楽しく美味しい先生のお料理✨
火曜日が待ち遠しいです✨
色んなアレンジが出来る美味しい五平餅をアップして下さりありがとうございます(~▽~@)♪♪♪
笑顔あふれる充実したhappyな水曜日の午後でありますようにしない
うれしいコメントありがとうございます💕💕五平餅是非是非作ってみてくださいませ😆✨✨
先生、いつもに増して最後のコメントがお元気❤先生に私もみなさんも元気を頂いてます。有難うございます。早速こちらも作ります!!
うれしいコメントありがとうございます💕💕私の方が元気を頂きました。感謝感謝。是非是非作ってみてくださいませ😆✨
先生のレシピは我が家の台所の救世主です!!五平餅&味噌だれ作っていろいろアレンジしてみます❤来週も楽しみにしています😊
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。是非是非作ってみてくださいませ😆💕
五平餅、家族の大好物です!嬉しい🎉
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
五平餅!お家で作れるんですね!昔、夫が出張のお土産に買ってきてくれた思い出の味です 子供たちの大好物 GWに帰省する息子(もう大学生)と作ってみます😁
思い出の味❣️いいですねぇ。是非是非作ってみてくださいませ😆💕
茶碗1杯=150g=0.4号みたいですね。
タレを多めに作ってビタビタにして食べたいです。今度作ってみます。
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
不意をついたレシピで嬉しいです!
大好物なので是非作って見ます!
きな粉にまぶしても美味しそ~!
五平餅、是非是非お試しあれ😆💕
最近味噌を使ったレシピ探してたので、ドンピシャです!五平餅もまだ食べた事ないので作ってみます😊
是非是非作ってみてくださいませ😆💕
私&娘は『そのまま食べる』か『チーズ』、夫は『ねぎ』が良いと…意見が分かれました😅連休中に、手巻き寿司のように みんなでアレンジしながら食べてみようと思います。
うれしいコメントありがとうございます💕💕いろいろ楽しんでみてくださいませ😆🎉🎉
五平餅がおはぎにもなるとは!!😳奥薗先生にかかると五平餅も万能になる👏👏👏
是非是非お試しあれ😆💕
ごま味噌💕くるみ味噌💕磯部焼き💕
どのアレンジもおいしそう!作っておいしい、アレンジして楽しい🤗🍡心の栄養も大切ですね~🫶🏻️💗
うれしいコメントありがとうございます💕💕心に栄養❣️是非是非作ってみてくださいませ😆✨✨
温ったか 柔らか 皆んな 楽しく 五平餅 〇
白いお餅に、魅惑の味噌だれ、香げ茶色、
目にも嬉しい、もちもち 触感 ~ 食感 ♪ ですね。
ご飯に 片栗粉 って、全く思いつきませんでした。
一人餅つき、丸めの楽しさ、子供に還れる この不思議。
人の数だけ、アレンジは無限 ですよね ♪
あんこがいいな、と思ってたら、叶えてくださいました!
ピザ風には、びっくり、にっこりです。
本当に、この配信を見るだけで、心の栄養を、いっぱいいただいています。
ありがとうございます。
いつも楽しいコメントありがとうございます💕💕一人餅つき、是非是非やってみてください。あんこも!😆✨✨
美味しそう😋🍴💕
いろいろとアレンジができるのですね😋🍴💕
「たのし~❗」と言いながら作っていらっしゃるのが、私も楽しくなります🎶
お料理は「体の栄養でもあり、心の栄養でもあります」というお言葉のとおりだと思います🍀
ありがとうございます🍀
私も、楽しみながら作りま~す❗
うれしいコメントありがとうございます💕💕返信が遅くなってごめんなさい。是非是非楽しみながら作ってみてくださいませ😆✨✨
五平餅食べたことないじょショックだじょこれは自分で作るしかないじょ🍼👶
つくりしかないじょ😂✨
ご飯に 片栗粉
凄い アイデア!
是非是非お試しあれ😆💕
知らなかったです
作ってみよ!
是非是非お試しあれ😆💕
私は、五平餅という存在を全く知らなかった!
だけど、先生があまりにも、楽しそうに作られたので 感化されて初めて作りました!
味噌味と 粒あんにして😊
あ~、幸せを感じる美味しさ🎉先生、ありがとう🧡
わーい、作って下さってありがとうございます💕💕気に入ってもらえてうれしいです。感謝感謝😆✨
いゃ~~~ん五平餅大好きです♡
お家で作れるなんて!!
奥園先生のレシピの甘味噌きっと間違いない美味しさだと思います!!
アレンジの胡桃入りも美味しそうでこれまたヨダレ出てきます
中途半端に残ったご飯はお茶漬けにして処理してましたが、これからはこっちょり自分用の五平餅にします!
いつも美味しく、楽しいレシピありがとうございます♡
うれしいコメントありがとうございます💕💕こっちより自分用の五平餅作ってくださいねー😆✨✨
こっちょり🤭
GWで娘夫婦が来ていて壽子さんのレシピ色々作りました😉
ムコ殿がくるみ五平餅をとても喜んでくれました🙌
わーい、うれしいコメントありがとうございます💕💕作って下さって感謝感謝です😆✨✨
五平餅、大好きなのにまだ作った事がないので作ってみたいと思います。
美味しいレシピを有難うございます✨
楽しみながら作ってくださいねー😆✨✨
先生、待ってました〜😂下の娘が何故か小さい時から五平餅見ると買って〜と行っていました。今は保育園と小1の女の子のママです。働いているので帰りにちょくちょくおかず持たせます。二世帯のお嫁さんにも。休日に来たら絶対作ってみます。そして伝授しま す。先生ありがとうございます🎉
子供の成長は早いですね。私も、子供が小さかった頃の事を思い出しては、懐かしいて笑ったりしています。五平餅、是非是非作ってみてくださいませ😆💕💕
今日、日曜出勤の主人
運転㊥に朝食するので、今朝ゎ五平餅作り〼ぅぅぅ
是非是非😆💕
五平餅サイコーのおやつですね。味噌味って本当に美味しい🤤
是非是非お試しあれ😆💕
えーーーー‼️大好きなんです‼️
でも自分で作ろうと思ったことなかった…😱なかなか売ってないし。奥薗さんのおかげでいつでも食べたいと思った時に食べられます😋ありがとうございます😭
うれしいコメントありがとうございます💕💕是非是非作ってみてくださいませ😆✨
五平餅孫ちゃん三人が大好きですょ✨連休に大学の孫二人帰って来ますので高校の孫ちゃん三人に沢山作りますね👌孫三人の嬉しい顔を想像しますと早く帰って来ておばあちゃんの五平餅いっぱい食べてね😊可愛い孫三人😊😊😊❤❤❤😮😮😮
3人のお孫ちゃん❣️よろこんでくれるといいな。是非是非作ってみてくださいませ😆💕💕
奥薗さ〰️ん!
こんばんは〰️💖
\(^o^)/
五平餅、大好き〰️😆💕
奥薗さんの、楽し〰️!
が、可愛い〰️💖
なんか、子どもの頃の粘土遊びみたいな感じかな?🤭
私はクルミの入った甘味噌が好き!
ミックスナッツを入れる甘味噌、なんかシンセン!
興味津々!
作ってみます!
うれしいコメントありがとうございます💕💕そうそう粘土遊び♪楽しみながら作ってみてくださいねー😆✨✨
いつも楽しく見て、参考にさせていただき有難うございます。
ご飯のきな粉餅風はできますか?
きなこもいいですよ😆✨✨
いつも楽しく参考にさせて頂いています。
ただ、できた後の、//・・・・楽しー~とかが気になり、その時点で切っています。
これがなければ最高です。
不快な思いをさせて申し訳ありません。オール字幕ですので、音を消してみて頂くのもありかと思います。参考にして頂けて感謝です🙇♀️💦